2011年08月17日 06:07
今日も写真枚数が多いです・・・すみません。
2日目。
この日は朝からレンタカーを予約していました。
炎天下の中、なぜか外で説明を受け
(なぜホテルの中で説明しないんだろう…)
那須は信号渋滞がものすごくひどく、信号一区間で4,50分かかることもあり、
くれぐれも返却時間に遅れないように!とさんざん注意される…。
まあ、それはともかく、
車を受け取って、目指すは「那須どうぶつ王国」!!
見てみたかったアルパカちゃんに会いに行きますよ~~♪
10時開園だと思ってたら9時開園。
すでに一番近くの駐車場は満車で、
山の上まで車を運ぶことに。(涙)

上から見るとこんなかんじ。

さらに奥まで敷地は続いています。
入場して、すぐの敷地は小動物コーナーだったので、すぐに園内バスに乗って
山の上、農場のほうへ。

広い。

そして暑い…

熱・・・(涙)

まず居たのは羊さん

ですよね~

お馬も

私も暑いよ・・・

改めてウマって顔でかい・・・。血管浮きまくり・・
そして馬舎のさらに奥には…

いたーー!アルパカー!!

アル・・・

アレ・・・
フェンス越しなんだ・・・。
人懐こいって聞いていたので、中に入れるんだとばかり・・。

でもかわいいです♪
お目目が優しい~~♪

アルパカでも影る(笑)

餌やりをすると、どんどん食いついてきます

私はカメラを抱えてるから…

あ…いや…ごめん…

アルパカって、一昔前のロッカー的髪型ですね…

写真だとよく見えないんですが、
とにかく目がかわいいんです~~。

まつ毛長いね~~♪

なんかいつも笑ってるみたいなお顔をしてます。

アルパカコーナー、実はこんなに狭かったりします。
後ろには広大な敷地。
もうちょっとゆったり触れ合いたかったなー。

牧場といえばソフトクリーム。
写真を撮ってるうちに溶け出す・・。。

かなりの人出だったのですが、敷地が広いので
あまり人ごみで悩まされる、といった感じではありません

ラクダの試乗とか

微動だにしない日陰のポニーとか

…がんばれ!

何故かフェンスの外の草にしか興味がないヤギ。

フェンス、食い込んでるよ・・・?

可愛くて、ずっと話しかけながら写真を撮っていたら、
私たちにくっついてきました。
ごめん、ご飯は持ってないんだよ

そうね…申し訳ないね…

ヤギに遠い目をさせてしまった…。
このヤギはピグミーゴートといってとても小さい種のようです。
あんよが短くてとてもかわいかった♪

白馬もいましたよ。

いいえおじい様(おじい様じゃないと思うけど)
すみませぬ・・・。

白馬ってまつ毛も鼻毛も白いのねーと変な感心の仕方をしてしまった・・。
えーっとここまでが動物王国の農場編です。
長くなっちゃったので、小動物編~ナス旅行後半は明日!
2日目。
この日は朝からレンタカーを予約していました。
炎天下の中、なぜか外で説明を受け
(なぜホテルの中で説明しないんだろう…)
那須は信号渋滞がものすごくひどく、信号一区間で4,50分かかることもあり、
くれぐれも返却時間に遅れないように!とさんざん注意される…。
まあ、それはともかく、
車を受け取って、目指すは「那須どうぶつ王国」!!
見てみたかったアルパカちゃんに会いに行きますよ~~♪
10時開園だと思ってたら9時開園。
すでに一番近くの駐車場は満車で、
山の上まで車を運ぶことに。(涙)

上から見るとこんなかんじ。

さらに奥まで敷地は続いています。
入場して、すぐの敷地は小動物コーナーだったので、すぐに園内バスに乗って
山の上、農場のほうへ。

広い。

そして暑い…

熱・・・(涙)

まず居たのは羊さん

ですよね~

お馬も

私も暑いよ・・・

改めてウマって顔でかい・・・。血管浮きまくり・・
そして馬舎のさらに奥には…

いたーー!アルパカー!!

アル・・・

アレ・・・
フェンス越しなんだ・・・。
人懐こいって聞いていたので、中に入れるんだとばかり・・。

でもかわいいです♪
お目目が優しい~~♪

アルパカでも影る(笑)

餌やりをすると、どんどん食いついてきます

私はカメラを抱えてるから…

あ…いや…ごめん…

アルパカって、一昔前のロッカー的髪型ですね…

写真だとよく見えないんですが、
とにかく目がかわいいんです~~。

まつ毛長いね~~♪

なんかいつも笑ってるみたいなお顔をしてます。

アルパカコーナー、実はこんなに狭かったりします。
後ろには広大な敷地。
もうちょっとゆったり触れ合いたかったなー。

牧場といえばソフトクリーム。
写真を撮ってるうちに溶け出す・・。。

かなりの人出だったのですが、敷地が広いので
あまり人ごみで悩まされる、といった感じではありません

ラクダの試乗とか

微動だにしない日陰のポニーとか

…がんばれ!

何故かフェンスの外の草にしか興味がないヤギ。

フェンス、食い込んでるよ・・・?

可愛くて、ずっと話しかけながら写真を撮っていたら、
私たちにくっついてきました。
ごめん、ご飯は持ってないんだよ

そうね…申し訳ないね…

ヤギに遠い目をさせてしまった…。
このヤギはピグミーゴートといってとても小さい種のようです。
あんよが短くてとてもかわいかった♪

白馬もいましたよ。

いいえおじい様(おじい様じゃないと思うけど)
すみませぬ・・・。

白馬ってまつ毛も鼻毛も白いのねーと変な感心の仕方をしてしまった・・。
えーっとここまでが動物王国の農場編です。
長くなっちゃったので、小動物編~ナス旅行後半は明日!
コメント
侍従長 | URL | qDfdtOiE
Re: 那須旅行記 part2
アルパカ。
これはまた珍しい。
皆さん暑さで相当参っている様子ですね。
お天気でよかった。
でも、写真を撮るまでにソフトクリームが溶ける暑さ。
その暑さ、よくわかります^^。
( 2011年08月17日 06:40 [編集] )
のん福レオのお母さん | URL | W3zumXIw
Re: 那須旅行記 part2
福の時はありがとうございました。。
少しづつですが
歩き始めました。。
動物たちは、どの仔も可愛いですね。。
アルパカ・・・高級セーターを思い出しちゃった不謹慎ものです。。
( 2011年08月17日 08:27 [編集] )
iomoca | URL | .UEitKAQ
Re: 那須旅行記 part2
やっぱり動物も暑さにまいってるのね
でも顔を見るたび「なんかくれるの?」か(笑)
遭いに行くときには~何か持っていかないとね^_^;
アルパカはうちの近くの動物園?らしきところにも
いるらしいんですけど・・・
行ったことないな~
今度写真撮りにいってこようかしら?
ソフト美味しそう~
後半楽しみしていますね
あ!昨日はメールありがとうございました
後程・・・質問のメールさせていただきます
( 2011年08月17日 08:28 [編集] )
まさぽん | URL | -
Re: 那須旅行記 part2
楽しそうだな、動物王国♪
しかし暑そう(^^;)
そう、馬って想像以上に顔デカいですよね~。
アルパカって優しい顔してるのね。
ソフトクリーム美味しそう。
( 2011年08月17日 08:29 [編集] )
mekabu1018 | URL | vQRe8M0k
Re: 那須旅行記 part2
うちの旅行は秩父に決定しました!
レンタカーで行くので、どこにしよ~とウキウキだったのですが
高速代がけっこう高いことに気付き・・・
安・近・短てやつです。
アルパカさん、けっこうおやじくさいお顔なんですね。
イラストのラブリーなイメージしかなかったのに。
あとラクダの試乗ってすごい。
わたし、幼稚園の時にポニーに乗せられたんですけど
鞍?も何にもなくてただまたがるだけで
あれ以来高い場所で動くのがダメになりました(笑)
( 2011年08月17日 08:51 [編集] )
ねこじゃらし | URL | -
Re: 那須旅行記 part2
たくさん動物が見られて楽しかったです♪
日陰があまりなさそうなだけに、暑そうですが…。
アルパカちゃん、いろんな髪型があって面白いですが、ほんと、みんな微笑んでいるように見えますね~(^^)
( 2011年08月17日 09:29 [編集] )
モコまま | URL | -
Re: 那須旅行記 part2
動物王国…楽しそう\(^o^)/
アルパカって、夏に強いのかしら?
お目目がとっても愛嬌あって可愛いねぇ~(^◇^)
また、くりひなママさんの台詞が面白くって
大爆笑(^◇^)
由衣も一緒に見て、指差して大喜びしてます(^-^)
行ってみたいなぁ~
でも、那須って、避暑地ってイメージで涼しいのかと思ってました(^_^;)
明日も楽しみです(*^^)v
( 2011年08月17日 10:28 [編集] )
リヴ | URL | KuPBWHaI
Re: 那須旅行記 part2
アルパカ…思ったよりお顔がゴミにまみれている…(゜Д゜)!
こういう牧場っぽいところって楽しいですよね~!
私もどこかに行きたくなっちゃった。
昼間は暑いけど朝晩が涼しいところに行きたいっ!
( 2011年08月17日 11:01 [編集] )
はな | URL | -
Re: 那須旅行記 part2
那須に行ってらしたんですね^^
動物王国、楽しそうです♪
ミラバケッソなアルパカだわー♪
私もどこぞやでアルパカを見たのですけど
お目目が可愛いですよね~
そしてこの子は昔のヘヴィメタな人の前髪に似てる似てると
おかしな相づちをうっておりましたよ(笑
( 2011年08月17日 11:16 [編集] )
ふ〜みん | URL | tYlckCjI
Re: 那須旅行記 part2
たくさんの動物たちでしたね。
みんな本当に暑そうに見える。
猫以外の動物でも、見ていると
我が家の猫たちを思い出してしまう、
そんなことありませんでしたか?
くりひなママさん家は猫たちも
節電に協力してくれてるの?
うちは、ピーク時(2時)は設定温度を上げて
それ以外は快適温度(27度)に入れちゃっています。
( 2011年08月17日 13:58 [編集] )
amiyan | URL | -
Re: 那須旅行記 part2
お帰りなさーい♡
那須高原、自然がいっぱいな感じですね。八ヶ岳みたいな感じなのかな?以前うちよく八ヶ岳いってたんですけど、どこ行くにもタクシー使うとメーターがうっひょ!って位すすんでいったの覚えてます(笑)
生アルパカいいなぁ(^ ^)この口元がまた愛らしいんですよね~。生を私も見てみたいっ!
( 2011年08月17日 14:35 [編集] )
こうじ | URL | P8Kib52A
Re: 那須旅行記 part2
(ごぶさたしています。)
暑い中、おつかれさまでしたー。
楽しい写真をいっぱい見せていただき、とても楽しく拝見しました。ありがとうございます。
アルパカの目と表情がとても優しくて、癒されました(笑)。
あと、小さなヤギも、懐いてくれているみたいで、なんだかかわいい(笑)。
( 2011年08月17日 15:17 [編集] )
chie | URL | -
Re: 那須旅行記 part2
(*^-^*)お帰りなさい~
羊さんも馬さんも・・・あついぜよ~あついっす(笑)
影るアルパカさんまで~(爆)
アルパカコーナーの小ささに笑っちゃいました~
目玉コーナーのはず?ですよね?(笑)
アルパカはやっぱり可愛いですね~
遠い目をしたピグミーゴートも可愛かった~(≧∀≦)
牧場といえばソフトクリームですが・・・
うわぁ~溶けてきてるのが写真からも分かりますね(汗)
そうとう暑かったんですね( ^Д^ 。)
ほんとにお疲れさまでした。
那須は車でないと大変なんですよね(汗)
(兄嫁の実家が那須なんです~)
( 2011年08月17日 15:17 [編集] )
まちゃこ | URL | Aq5NKTKU
Re: 那須旅行記 part2
動物王国、楽しそうですね~(*^▽^*)
んでも、むちゃくちゃ暑そうな雰囲気も
伝わってきますね(^^;
動物さんも、心なしか暑さで
魂が抜けかかってるような・・・(^^;
アルパカさん、かわゆ~い!!(*´∇`*)
そうそう、お目目がとっても
ラブリーなんですよね♪
個人的には「あっちいねぇ~」の
タラちゃんのような髪型のアルパカさんが
ツボりました(*≧m≦*)
白馬さん、確かにおじい様と
言いたくなってしまいますねww
やっぱり、髪(たてがみ)が白いせい?(*≧m≦)=3
( 2011年08月17日 16:14 [編集] )
youbobo | URL | -
Re: 那須旅行記 part2
暑くて・・アルパカさんもサマーカットしてるんですね~@@
( 2011年08月17日 16:51 [編集] )
でっち | URL | kpjYxc8I
アルフィーの坂崎さんの昔の髪型っぽいかも(≧▽≦)
かわいいお目目ねー。
でっちはやぎのやけに揃ってる歯並びが苦手。こわいー
よいお天気で暑かったけど、とっても楽しそうな雰囲気が伝わってきた~(´∀`)
( 2011年08月17日 17:21 [編集] )
りえ | URL | yrTdUdco
Re: 那須旅行記 part2
ウマ系のみんなは
目がうるうるしていてきゅんとしますね。
アルパカくんも,モフモフで暑いんだろうなー。
動物三昧でたのしいご旅行でしたね。
( 2011年08月17日 19:24 [編集] )
髪の毛お化け | URL | -
Re: 那須旅行記 part2
はぁ。動物に囲まれるって本当に癒されますよね~(*´ェ`*)
アルパカさん、アオリでもこんなに可愛い動物はなかなかいないですよ・・
お盆は本当に暑かったですね~。
那須は直射日光が刺さるくらい暑いですね。
あ、くりひなママさん、猫会仕事で行けなくなってしまいました~。
仕事が遅く不甲斐ないワタクシですが、猫缶プロジェクトのみ参加させていただきます。
あぁ、行きたかったなーTT
( 2011年08月17日 21:30 [編集] )
ネコパンチ | URL | -
Re: 那須旅行記 part2
動物王国ー農場編、ご馳走様でした。
ラクダに乗っているのはままっちさんですか?
小動物編を楽しみにしております。
( 2011年08月17日 21:54 [編集] )
じゃむのアレ | URL | -
Re: 那須旅行記 part2
ほんとだ~@@
言われてみれば、アルパカ
…ロッド・スチュアート!(笑)
那須にも『かげる』が流行ってる・・・(笑)
( 2011年08月17日 21:59 [編集] )
くりひなママ | URL | -
Re: 那須旅行記 part2
アルパカ、モフモフで暑そうでした・・。
いっそのこと、マルガリータにしちゃえばいいのにねえ(笑)
お天気は確かに良かったですが、よすぎました・・。
本当に溶けそうでしたよ・・。
まだまだ悲しみは尽きないと思います。
どうぞ無理なさらずに。
アルパカといえばセーターですよね。
夏向きではありませんね…(笑)
柵の前に必ず餌箱があって、
ご飯をあげられるようになってるんです。
カメラを抱えてると、どうしてもご飯を上げることができなくて、
なんだかみんなから恨みがましい目つきで見られてる気が…。(笑)
アルパカ、もっとそばで見たかったです~。
抱きつきたかった…。
暑いです。暑すぎます…。
もうちょっと涼しくなってから遊びに行きたかったなー^。
アルパカちゃんのお顔の優しさは本当に癒されますよ。
目がうるうる~~♪
おお、秩父!川下りができますね♪
確か神社がありましたよね、
大学生のころ遊びに行って、おそばがおいしかった記憶があります。
…結局食べ物の記憶が一番残ってる…(笑)
私も子供のころ、ウマに乗せられて、
その時の恐怖でいまだに乗りたいとは思わないです。(笑)
ラクダ、かなり揺れてましたよ~~、バランスとるの、大変そうでした。
動物園とか全く行かないので、
すごく久しぶりで楽しかったです。
暑かったですけどね…。
アルパカちゃんたちはみんなもっふもふでした。
お顔は優しくてかわいいけど、暑そうだった~・・・。
久しぶりに動物をみましたよ~。
楽しかったけど、本当に暑かった・・・。
由衣ちゃん、喜んでくれましたか、よかった♪
那須、朝晩は比較的涼しいですがお昼間は暑いです。
避暑地といっても日中は大して変わらないですね~。
そうなの~、思わずブラシをかけたくなっちゃった。
触ったらきっと、ふわふわなんでしょうけどね~。
まさか柵越しとは・・。
朝晩すずしいとこ。。やっぱり高原かなあ。
熱帯夜はつらいですよね・・・。
久しぶりに動物を目の前で見ました。
みらばけっそ、かわいかったです~。
お目目がうるうるで、なんか笑ってるみたいに見えるんですよね。
そうそう、へヴィメタな感じ。
私はボンジョビを連想しました(笑)
本当に暑かったですよ、あれじゃあ動物たちも大変でしょうねえ。
くりひなのことはいつでも気になってました。
でもくりひなのおかげでどんな動物もかわいいと思えるようになったので、
くりひなに感謝ですね~。
うちも最近は27度まで下げてます。
28度じゃ室温が下がりきらないんですよね。
猛暑もそろそろ落ち着いてほしい…。
ただいま~♪
八ヶ岳のほうがもっとこじんまりしてるかなあ。
那須はどこへ行くにも距離が長い感じがしました。
やっぱりタクシーは危険なんですね。。
今回のことで身に染みました・・(笑)
アルパカちゃん、かわいかったですよ~~。
出来ればもっとそばでなでなでしたかった・・。
私こそ、ご無沙汰してます~~。
動物の写真、やっぱり難しいですね~~。
暑いので集中力もなくて、
とりあえず何も考えずばしばし撮っちゃいました(笑)
アルパカ、もうちょっと広いところで撮影したかったです。
狭い柵越しじゃあねえ・・・。
ヤギちゃん、本当にかわいかったですよ。
なんか、懐かれちゃってご飯あげられないのが申し訳なかった・・。
ただいま~♪
みんながみんな、ごはんか暑いかを訴えてるようでした(笑)
そうなんですよ、アルパカファームって目玉のはずなんですけど、
本当に狭いコーナーで(笑)
もっと間近でふれあえるとおもったんだけどなー。
おお、お義姉様のご実家があるんですか。
ほんと、車がないとここは大変ですね…(笑)
もっと涼しい時期に行きたかったです…(笑)
ほんと、動物たちが日陰からまったくうごかないので、
心配になるくらいでした(苦笑)
アルパカさんは本当にかわいらしい瞳で、
何とかアップで撮りたかったんですけど、
柵越しでは・・(涙)
もうちょっと触れ合いたかったです~。
サマーカットだったのかなあ。
確かに髪型?がまちまちなんですよね。
短くしてる子は若干涼しげでした(笑)
ああ、坂崎さんとも言えますね(笑)
私はボンジョヴィだと思った(笑)
やぎの揃った歯並び・・・
考えもしなかったわ、こわいんですか、そうですか・・。
動物いっぱい、楽しかったですよ~。
時間が足りなくて困りました(笑)
そうそう、うるうるのお目目がいいですよね~。
なかなか上手く撮れなくてね~・・。
アルパカさんは、見るからに暑そうでした。
でも口角上がってるんで余裕で笑ってるみたいに見えた♪
動物、いいですよね~、
純粋で無垢で。
アルパカさんのかわいらしさはすごいです。
本当は抱きつきたかったけど、柵が…(涙)
本当に暑かったですね~、
あの旅行で旦那はかなり日焼けしてましたよ。
猫の日会、ご欠席とのこと、とっても残念です~。
猫缶のご参加ありがとうございます。
次回はぜひぜひお会いしたいですね♪お待ちしております♪
動物いっぱい、楽しかったですよ~。
ラクダに乗ってるのはどこぞのどなたかです(笑)
私は写真を撮る専門で、実際に乗るのはちょっと怖いかも(笑)
おおお~~ロッド・スチュワートきたーー!
私はボンジョヴィだと思ったんですけど、
ロッド・スチュワートのほうがさらにしっくりきます!
さすがアレさんだー♪
影るアルパカさん、現地で写真を確認して、一人で大うけしてました(笑)
( 2011年08月17日 22:20 [編集] )
みい | URL | x7j9YsWM
Re: 那須旅行記 part2
わ~い♪草食系4つ足さんがいっぱい♡(我ながらヘンな表現w)
種類ごと(?)のキャラと言葉使いの差が面白いですねwww
さすがに『~でありんす』な子はいなかったのかな?
それともこれから登場予定?笑)
( 2011年08月17日 22:40 [編集] )
モモ | URL | MS6MO/rs
Re: 那須旅行記 part2
今日は初めてみる動物をたくさん見せてくれてあんがとニャン!
勉強になりましたのニャ
今日も遅い訪問ですいませんニャ~。
いつも応援していただいてる感謝のポチ!
( 2011年08月17日 23:18 [編集] )
コメントの投稿