2010年11月30日 06:48
欲しい欲しいと思い続けて約一年・・・。
やっと買うことができました~~。
マクロレンズ~~♪


悩む時間はたっぷりあったので、
考えに考えた結果、ニコンのマクロ60mmにしました。
なんと、ただいまキャッシュバックキャンペーン中♪
5000円戻ってくるのさ~~♪
詳しくはこちら♪→ニコンクオリティ キャッシュバックキャンペーン
TAMRON 90mmと最後まで悩んだのですが、
私の持っているDX機だと、実質135mmになってしまう
(数字が大きくなると遠くのものが大きく写ります。)ことや
他の方が撮ってらっしゃる写真を見比べて、
好みの写真が60mmのほうが多かったこともあり、
純正の60mmに決定しました。
60mmといっても、実質は90mmになるので、中望遠としても十分使えそうです。
レンズを買ったのを機にもうちょっとお買いもの。
ずいぶん大げさな段ボールですが・・・。
(アマゾンは箱がでっかいですよね~…)


手持ちのレンズが3本になったので、そろそろ必要かな~と思って防湿庫。
マクロレンズに取り付けるプロテクター、
それから三脚。
実は今まで使っていた父からのお古がばっきり折れてしまいまして…(涙)
楽天で売上第一位!!ってのを買ってみました。こちら→☆
…ひょっとしてリヴさんとお揃いかしらん?
やっぱり新しいものはいいですね~~。軽い♪
取り付けも簡単で、使い勝手がよさそうです♪
というわけでマクロマクロ♪

おおおおっ近い!
今まで35mmの単焦点で撮っていたのですが、
ぐぐっとひなが近くに写ります。
そうだなーダイニングテーブルの椅子、一つ半近付いた感じでしょうか。
(わかりにくい例えだ・・)

んが、暗い!!(笑)
F値(数字が低いほど、明るく写ります)が
35mmがF1.8なのに対し、60mmはF2.8ですもんね。
ISOをあげて対抗するか、シャッタースピードを遅くするか・・・。
私がマリーアントワネットだったら、
「暗かったらスピードライトを買えばいいじゃない」というところですが、
流石にもう無理だ~~(笑)
マクロはお天気のいい日の朝のほうがよさそうだなあ。
AF(オートフォーカス)はさすがにスムーズです。
ひなの白い毛等はちょっと時間がかかりますけど、
それは35mmでも同じこと。
35mmより重たいのは仕方ないですね~。
(35mmは200グラム 60mmは425グラム)
これを片手で持ってジャラシを振るのか・・・(笑)

せっかくマクロなんで、ぎりぎりまで寄ってみます。
インナーフォーカス(レンズが飛び出さない)なのでぶつかる心配はありません。

ごめん・・(笑)

普段のレンズより大きくて長いのに、それがぐいぐい近付いてくるので
くりもひなも戸惑っていました。
今までのレンズだと被写体から最低でも30センチは離れないといけなかったのですが、
今回は18センチまで近付けます。
流石にそこまで近づくのは可哀そうだけど、
寄れるとわかってしまうと、寄りたくなっちゃいますね~。
慣れてもらうしかないわ~~(笑)
ナノクリスタルコートを採用したことで、ゴーストやフレアーを低減し、
ヌケのいいクリアーな画像が撮れる・・・らしいですが、
私にはまだよくわかりません。(笑)
ただ、鮮明に撮りたいと思っているので、このレンズは気に入りましたよ~♪
これからどんどん撮って、このレンズにも慣れていかないと♪
やっと買うことができました~~。
マクロレンズ~~♪



悩む時間はたっぷりあったので、
考えに考えた結果、ニコンのマクロ60mmにしました。
なんと、ただいまキャッシュバックキャンペーン中♪
5000円戻ってくるのさ~~♪
詳しくはこちら♪→ニコンクオリティ キャッシュバックキャンペーン
TAMRON 90mmと最後まで悩んだのですが、
私の持っているDX機だと、実質135mmになってしまう
(数字が大きくなると遠くのものが大きく写ります。)ことや
他の方が撮ってらっしゃる写真を見比べて、
好みの写真が60mmのほうが多かったこともあり、
純正の60mmに決定しました。
60mmといっても、実質は90mmになるので、中望遠としても十分使えそうです。
レンズを買ったのを機にもうちょっとお買いもの。
ずいぶん大げさな段ボールですが・・・。
(アマゾンは箱がでっかいですよね~…)


手持ちのレンズが3本になったので、そろそろ必要かな~と思って防湿庫。
マクロレンズに取り付けるプロテクター、
それから三脚。
実は今まで使っていた父からのお古がばっきり折れてしまいまして…(涙)
楽天で売上第一位!!ってのを買ってみました。こちら→☆
…ひょっとしてリヴさんとお揃いかしらん?
やっぱり新しいものはいいですね~~。軽い♪
取り付けも簡単で、使い勝手がよさそうです♪
というわけでマクロマクロ♪

おおおおっ近い!
今まで35mmの単焦点で撮っていたのですが、
ぐぐっとひなが近くに写ります。
そうだなーダイニングテーブルの椅子、一つ半近付いた感じでしょうか。
(わかりにくい例えだ・・)

んが、暗い!!(笑)
F値(数字が低いほど、明るく写ります)が
35mmがF1.8なのに対し、60mmはF2.8ですもんね。
ISOをあげて対抗するか、シャッタースピードを遅くするか・・・。
私がマリーアントワネットだったら、
「暗かったらスピードライトを買えばいいじゃない」というところですが、
流石にもう無理だ~~(笑)
マクロはお天気のいい日の朝のほうがよさそうだなあ。
AF(オートフォーカス)はさすがにスムーズです。
ひなの白い毛等はちょっと時間がかかりますけど、
それは35mmでも同じこと。
35mmより重たいのは仕方ないですね~。
(35mmは200グラム 60mmは425グラム)
これを片手で持ってジャラシを振るのか・・・(笑)

せっかくマクロなんで、ぎりぎりまで寄ってみます。
インナーフォーカス(レンズが飛び出さない)なのでぶつかる心配はありません。

ごめん・・(笑)

普段のレンズより大きくて長いのに、それがぐいぐい近付いてくるので
くりもひなも戸惑っていました。
今までのレンズだと被写体から最低でも30センチは離れないといけなかったのですが、
今回は18センチまで近付けます。
流石にそこまで近づくのは可哀そうだけど、
寄れるとわかってしまうと、寄りたくなっちゃいますね~。
慣れてもらうしかないわ~~(笑)
ナノクリスタルコートを採用したことで、ゴーストやフレアーを低減し、
ヌケのいいクリアーな画像が撮れる・・・らしいですが、
私にはまだよくわかりません。(笑)
ただ、鮮明に撮りたいと思っているので、このレンズは気に入りましたよ~♪
これからどんどん撮って、このレンズにも慣れていかないと♪
コメント
侍従長 | URL | qDfdtOiE
Re: マクロ購入!!
おぉ!!すごい。
もう本格的ですな。
これでご両名のお鼻アップ撮りまくりですな。
ささ、また働いて今度はスピードライトですな。
気張りなされ!!^^
( 2010年11月30日 07:28 [編集] )
ガブママン | URL | -
Re: マクロ購入!!
あああ~!!イイなあ~!!
私が今一番欲しいモノ・・ソレは・・
実は マクロレンズと三脚(プロテクターって知りませんでした)!!
・・ちょいと今、金欠なので 今年はとても手がでませんが
同じニコンなのでとても参考になります(*^_^*)v
スゴイスゴイ!! お二人ともとっても綺麗に写ってます
スピードライトも実は興味アリです・・・
フラッシュみたいに眩しくないのかな~
( 2010年11月30日 08:07 [編集] )
モコまま | URL | -
Re: マクロ購入!!
すご~~~~~~い(@_@)(@_@)
本格的な撮影開始ですね(*^^)v
やっぱ違う(@_@)
モコままには使いこなせないカメラだわ(^_^;)
でも、
これから、くりひなママさんのブログ写真も
益々綺麗になりますね(*^^)v
上等のカメラに、上等のモデルさん(*^^)v
これから、楽しみだわぁ~\(^o^)/
( 2010年11月30日 08:58 [編集] )
みい | URL | x7j9YsWM
Re: マクロ購入!!
すごい本格的!
って、デジイチ触ったことないので良く分からないですけど^^;
レンズだけでうちのカメラより高い!恐ろしい世界だ(笑)
うんうん、こんなきれいにアップが撮れたらますます寄りたくなっちゃいますよね~
レンズも飛びださないなら至近距離撮影も安心だし♪
猫にも人にも優しいいいお買いものされましたね^^
(筋トレ頑張ってねwww)
ひなちゃんはすぐ慣れてくれそうな気がする~☆
カメラ慣れし過ぎてカメラに体当たりやキスを始めない事を祈ります(笑)
( 2010年11月30日 09:45 [編集] )
球子 | URL | -
Re: マクロ購入!!
きゃ~!素敵~!!
マクロレンズ、実は私もそろそろほしいなぁと思っていたところなんです。
まぁ今のも使いこなせてないので、宝の持ち腐れになりそうなんですけど・・・σ(^_^;)
しかし、こんなはっきりとお顔が撮れるんですね~。
ふたりとも、作り物かと思うくらいきれいなお顔してますね。
毛艶も本当に美しいです♪
( 2010年11月30日 10:27 [編集] )
モラ家丁稚 | URL | kpjYxc8I
Re: マクロ購入!!
祝・購入~ヽ(´∀`)ノマクロいいですね!
くりひなちゃんの細部まで、見えちゃうよ( >▽<)ノ
撮ってておもしろいなぁって思ったのは
マクロレンズのおかげです^^
でっちはタム90が今と~~ても欲しいの。
あの色具合とか、ホワンとした雰囲気が(*´ェ`*)
( 2010年11月30日 10:49 [編集] )
リヴ | URL | KuPBWHaI
Re: マクロ購入!!
くふふ、三脚お揃いお揃い。
サンワサプライの箱を見た時点で確信(´∇`)
これでスーツケースと三脚の2つがお揃いになりましたな!
待望のマクロ購入おめでとうございまーすヽ(´ー`)ノ
写真撮るの楽しくなりますよね~
マクロのねっとりした写り具合が好きなんです。
私は超広角がとっても欲しいです…がしばらくはムリっっ!
( 2010年11月30日 12:27 [編集] )
砂糖魚。 | URL | zgABEEZ2
Re: マクロ購入!!
ふふふ。とうとう買いましたねー。
あ・・・私、ズームレンズで寄ってる時もありますが、
マクロレンズが小さいので、マクロ撮影時は、
かなり寄ってますよ(汗)
慣れてもらいましょう(爆)
これからいろいろ楽しみですね♪
( 2010年11月30日 12:36 [編集] )
桃とらマン | URL | iWfHidvU
Re: マクロ購入!!
いいなぁ~♪
私も欲しいと思って1年弱。
今年も無理そうです(泣)
まぁ~普通の写真もオートに頼っている状態
だから買うなってことなんでしょうね。
マクロに特化したコンデジでも買おうかなぁ
とも思っていますが、これまたお財布が(笑)
やっぱりいいですねぇ~マクロ♪
でもやはり明るさは注意が必要なんですね。
あぁ~ベランダでとらのどアップが撮りたい♪
くりひなちゃん寄られ過ぎて困ってますね(笑)
( 2010年11月30日 13:49 [編集] )
まちゃこ | URL | Aq5NKTKU
Re: マクロ購入!!
おぉ!!とうとう購入されたんですね☆
おめでとうございます!!
マクロ、イイですよね~(*^▽^*)
何と言っても被写体に近づけるのが
最高です(*^m^*)
ウチは最初から、かなりギリギリまで寄っても
何とも思ってなかったみたいですが、
やっぱり、平気な子と戸惑っちゃう子に
分かれるんですね~★
重いのは仕方ないですね~(´・ω・`)
私もマクロ付けたまま、ジャラシ振って撮ってますが
もうどうにもこうにも筋トレです(*≧m≦*)
くりちゃん、ひなちゃん、これからどんどん
ママさんとカメラが寄って来るから、
頑張って慣れてあげようね(*^m^*)
私は次は広角レンズとスピードライトを狙ってますww
ウチ、室内照明が暗いからスピードライトは
絶対に欲しいと思ってますww
今後のくりひなちゃんのどアップ写真が
楽しみです~♪
( 2010年11月30日 14:33 [編集] )
みほ | URL | -
Re: マクロ購入!!
おおっ!こちらのブログでも新しいレンズ、
買ってる~(ちゃちゃちゃんのみてきたの^^)
60mmのレンズ、お友達から借りて使ってみたけど、
とってもよかったですよ~。
お持ちのカメラならISO800くらいなら、
全然あげても平気だし、、、
ナノクリデビューですね~^^
私もナノクリレンズ、欲しいなぁ~。
( 2010年11月30日 14:38 [編集] )
pie | URL | F/vHcOLM
Re: マクロ購入!!
Newレンズですね!いいなぁ^^
三脚もボックスも新調されて、
これでお写真の腕もますます上がってしまいそうですね。
単焦点レンズばかり使っていると
たまに違うレンズを使おうと思うと
画角にびっくりすることがしばしば^^;
くりちゃんもひなちゃんもアップに耐えられる
可愛い子たちなので、これで素敵なお写真を
沢山撮っちゃってくださいね!^^
( 2010年11月30日 15:09 [編集] )
あ~しゃ | URL | .vjKhiP6
Re: マクロ購入!!
いいないいな~~!
タムロンの60mmマクロじゃなくて純正を買っちゃうなんて、
くりひなママさんはマリー・アントワネットだと思います。
暗かったらスピードライトを買えばいいじゃない。
・・・と私が言っておきます( ´艸`)
マクロも単焦点を買っちゃうあたり、趣味が合いますね。
私は正にタムロンの60mmですが^^;
タムロン、明るい場所ならいいんですけど、
室内だと四隅が暗くなるのがちょっと気になるんですよ。
なので最近あまり使ってないです。
やっぱり純正はいいなあ~~。
目も毛も、とってもきれいに撮れてますね。
すばらしいです^-^
( 2010年11月30日 15:59 [編集] )
| URL | -
Re: マクロ購入!!
純正ですか~@@
マクロレンズ、楽しいですよ~
そうそうレンズがどうしても単焦点と比べると暗いので
私はウチではあまり使わず
もっぱら外で撮る時が多いかなぁ
くりちゃんやひなちゃんのぐぐっとアップのような場合、
マクロは大活躍ですよね^^
( 2010年11月30日 16:59 [編集] )
youbobo | URL | -
Re: マクロ購入!!
>数字が大きくなると遠くのものが大きく写ります
なるほど~@@おぼえておこ~っと^^v
18cmまで寄れるんですね~@@
すご~い@@
( 2010年11月30日 17:48 [編集] )
まさぽん | URL | -
Re: マクロ購入!!
ほうほう、なんとリヴさんと同じタイミングで購入ですね。
そして同じ三脚。
また写真のバリエーションが増えそうですね。
そしてくりちゃんひなちゃん、めちゃアップ(^^)
きれいに撮れてるじゃないですか~♪
( 2010年11月30日 18:01 [編集] )
りえ | URL | yrTdUdco
Re: マクロ購入!!
機材が揃ってくるとウキウキしますよね。
マリーアントワネットのコメントには大爆笑でした。
彼女なら言いそうです。
こちらの懐具合も考えずに。。
くりひなちゃんの,毛並みの風合いまでも
しっかりレポートできそうですね。
楽しみです。
( 2010年11月30日 19:29 [編集] )
なちゅママ | URL | -
Re: マクロ購入!!
なんだか文章読んでてサッパリななちゅママです。
すごいな~、私なんて標準で付いているレンズですら使いこなせていません。
くりひなママさんのブログでよくホワイトバランス…とかそういった設定らしき単語が出て来ますが、それもさっぱり(-"-)
もう少し勉強せねばブロガー失格ですよね。
ドアップくりちゃんの2枚目写真ヤバイ~♪かわいい~♪
超ド迫力ww
( 2010年11月30日 19:58 [編集] )
くりひなママ | URL | -
Re: マクロ購入!!
お鼻のアップやら、お目目のアップやら
口元のアップやら・・・(笑)
しばらくはアップアップな写真が続きそうですね。
頑張って働いて、1年後にはスピードライト~~!(笑)
おおお、マクロ、狙ってるんですか。
プロテクターは傷防止です。
つけといた方が安心ですよ~~。
三脚はすごくお安いのに、しっかりした作りでした。
流石楽天一位(笑)
スピードライトは、天井に光を当てて間接光で写真を撮るので、
猫さんにも安心です。
シャッタースピードも稼げますしね~~。
本当はそこまで買いたかった・・(笑)
買ってしまいました~~。
少しずつお小遣いをためて、やっと買えました。
まだまだ勉強不足ですけど、
やっぱり理屈よりも実行!
たくさん撮って、コツをつかみたいと思います。
ぐふふ、レンズは財産ですからね~~。
本体はダメになっちゃうけど、レンズはずっと使えるので、
こっちのほうにお金をかけたほうがいいと思って。
でも重いんですよね~~。
片手撮りがますます大変です(笑)
ひな、慣れてくれますかね、
流石にカメラ目線はくれませんでした。
シャッター音が間近でするので、怖いのかもしれません。
ぐふふ~~♪
いやいや、なんだかんだ言っても、実際使ってみないと
わからないものですよ。どうです?おひとつ(笑)
アップ、楽しいですね~~。
しばらくは部分的な写真ばっかり撮ってしまいそうです(笑)
買っちゃいました~~♪
マクロ、面白いですね~~。
画角が今までと違うのも、新鮮でした。
おお、タムロン90狙いですか。
あれも柔らかくて素敵なんですよね~~。
ほんと、最後まで悩みました・・・(笑)
お揃い~~♪
楽天ランキング好きなもんで、やっぱり評価の高いものは
ほしくなっちゃう(笑)
マクロ、面白いです~。
ねっとりですか・・・。ほう・・・。
私にはまだよくわかんないけど、ナノクリのパリっとした感じは
気に入ってます~。
おお、広角、そうですね~次は広角ですねえ。
でもその前にスピードライトを・・・(笑)
あ、やっぱりマクロ撮影のときは寄るんですね。
こればっかりは慣れてもらわないとね~(笑)
早速部分アップの写真ばっかり撮ってますよ。
お花の写真も撮りたくなるなあ。
マクロ、結構設定がきついものがあります。
室内だと暗いし・・・。
案外オートのほうが楽なのかもしれないですねえ。
ベランダのとらちゃん、お腹の白ポケットアップとか
たまらんでしょうね♪
来年こそマクロいかが~~?(笑)
買っちゃいました~~♪
寄っても寄ってもシャッターがきれるあの快感(笑)
くりがすごく迷惑そうな顔をしてました。
平気な子もいるんですねぇ。
いやいや、これは慣れてもらわんと(笑)
おおお、広角とスピードライト。
私もそうですね~~。
広角があると、全体がよくわかっていいですよね。
くりを抱きあげたまま全身が撮れるかも。
スピードライトは必須になりそうな気がします。
来年には買えるといいなあ。
なんだかレンズやら本体やら、購入ラッシュですね(笑)
800かあ。。なんかね~、500以上になると粗くなる気がする・・・。
やっぱり夜間の撮影には不向きですね。
あれ~?
ナノクリお持ちじゃなかったでしたっけ?
勘違い??
買っちゃいました~~♪
今までほとんど単焦点オンリーでの撮影だったので、
急に近くに写ってびっくり(笑)
やっぱり使ってみないとわからないものですね。
アップが楽しくて仕方ないので、
しばらくは部分のみの写真が続きそうです(笑)
買っちゃいました~~。セレブ?(笑)
スピードライトまではちょっと手が出ませんでした。
来年にもちこしです。
ズームレンズは重すぎるんですよ、片手撮影必須なので、
単焦点しか買えないです。
キットでついてきたズームも、旅行の時くらいしかつかわないですしね~。
タムロン、そういえば60mmもありましたね。
…ノーマークだった・・・(笑)
四隅が暗くなるんですか?
なんでなんでしょうねぇ?
何か対策が見つかるといいですね。
アップが楽しいので、しばらくはくりひなにべったりくっついてそうです(笑)
やっぱり外撮りですか。
そうじゃないかな~~って感じはしました・・・(笑)
室内ではF値がすべてですもんね。
このレンズで鎌倉に遊びに行きたいな~~。
マクロは寄れますからね~。
でも、最接近撮影距離はマクロレンズでもいろいろ違うんですよ。
近付かなくてもドアップで撮れるものもあるし、
それはそれで、便利そうな気もします・・・。
もうお一人、マクロレンズを同時期にお買い上げのブロともさんもいたりして(笑)
りヴさんとは三脚もスーツケースもお揃いなんですよ~~(笑)
楽天ランキング好きなもんでね。(笑)
アップ、どんどん寄れて楽しいです。
しばらくはくりひなの顔の真横に張り付いていそうです(笑)
新しいものはウキウキしますね~~♪
懐がすーすー寒くなってしまったので、
スピードライトはまた来年ということで・・・。
今まで撮れなかったものが撮れるというのは快感ですね。
しばらくはくりひなの部分アップの写真ばかり撮っちゃいそうです。
あれ?なちゅママさんはカメラあまりお詳しくなかったでしたっけ。
まあでも、最近のカメラは優秀ですから、
取り合えずオートで撮っても綺麗に撮れちゃいますもんね。
変にいじくるから、失敗するんですよ、私(笑)
ドアップ、楽しいです~~。
はなくちょや目やに丸見え~~(笑)
( 2010年11月30日 21:46 [編集] )
じゃむのアレ | URL | -
Re: マクロ購入!!
ぬおっ!
超接近だーww
レンズのことはまるで知りませんが
これでシャア坊を撮れば
顔面のホコリも際立つということだけは
よくわかりました(笑)
( 2010年11月30日 22:18 [編集] )
桃音 | URL | LGxQMfeo
Re: マクロ購入!!
おお!買われましたかー!!
マクロを使うとくりちゃんとひなちゃんの魅力が
更に際立ちますねvvv
うちは魚眼でぐいぐい近付いちゃってます(笑)
マクロいいなあ。
スピードライトはおすすめですよ~!
眩しいので猫ちゃんは苦手かもですが・・・
くりひなママさんとお家が近かったら交換して
撮りあいっことか出来たのにと思います♪
( 2010年11月30日 22:36 [編集] )
トーマス | URL | -
Re: マクロ購入!!
おぉ~っ!アップきれい~!!
マクロレンズいいですね♪
くりひなママさん写真お上手で色々使いこなせて
羨ましいです~^^
スピードライト欲しくなりますよね!ウフフ^^
( 2010年11月30日 22:58 [編集] )
れお君の母 | URL | -
Re: マクロ購入!!
昨日ぶわっと膨らむ
くりちゃんのしっぽを微笑ましく見ていたら
なんとうちの兄ちゃんもなってました^^;
おぉ!新レンズですか!!
いいですね~♪
私はマクロレンズ1本だけで
しかも全てオート撮りなので^^;
もっと勉強したいです~☆
( 2010年11月30日 23:50 [編集] )
ピータンまま | URL | -
Re: マクロ購入!!
私も1年以上悩み続けてます( ̄▽ ̄;)
ママさん買っちゃったんですね~
どうですか?使い心地は?
私は50ミリの単焦点なので
普段からちょっとアップになりがちで
いろいろ考えてます。
くりちゃんと ひなちゃんに大接近!!
こんなに寄れるのはやっぱりマクロなんですね♪
( 2010年12月01日 00:27 [編集] )
| |
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
( 2010年12月01日 02:12 [編集] )
くりひなママ | URL | -
Re: マクロ購入!!
※お返事遅くなりました
じゃむのアレさん
桃音さん
トーマスさん
れお君の母さん
ピータンままさん
確かにこれだけ鮮明だと
影ちゃんはますますホコリ高き男になるでしょうねえ(笑)
アップ、楽しいですよ~~。
ふふふ、買っちゃいました~。
魚眼もいいですよね~~。
広角もほしいし、スピードライトも・・・。
欲しいものがいっぱいです。
おおお、確かにお近くだったら
機材の貸し借りができますものねえ。
…実に惜しい・・・(笑)
マクロ、楽しいです~~。
まだまだ勉強ですけど、
やっぱり本で読むよりも、実際に扱ってみて
わかることがたくさんありますね。
スピードライト、ますます欲しくなっちゃいました・・・(笑)
ふふふ、れお君のお尻尾も拝見しましたよ~~。
母さんはマクロ一本なんですか。
そうかあ、マクロだけでも十分撮れちゃうんですね。
私はまだマクロがよくわかってないので
これから勉強です~~。
買っちゃいました。
1年近く悩んでましたからね~~。
タムロンのほうが安いんだけど、
くっきり写ってほしいって思ったので、ナノクリにしました。
でも一番びっくりするのは画角の差ですよね。
急に近い距離感で写るようになったので、
まだ戸惑っています。
これは体で覚えるしかないんだろうなあ。
( 2010年12月01日 21:15 [編集] )
コメントの投稿