2010年07月28日 07:21

第2回「猫の日会」オフ開催決定♪
詳しくはこちら→☆
さて、エノコロじゃらしの続きです。
ひなの遊びがひと段落したので、くりと遊ぼうと
じゃらしを向けたのですが…。

ほれくりちゃん

…くりちゃん、後ろ後ろ…

くり不意をつかれる(笑)

あっさり暗示にかかるくり。
単純すぎる…。

してやったりのひな。

くり、流石にちょっと納得いかない様子

まだ未練があるのかな?

一緒に遊ぶ?
嫌だ

ですよねー(涙)

というわけでひな、第2ラウンド

お約束のスルーから

ナイスキャッチ!

とにかく口に運びたいのね~。
このじゃらし、接続部分が細い針金なので、
簡単にちぎれてしまいそうです。
ひなはすぐにがぶがぶし始めるので、気が気じゃありません
あまり、ハードに遊ばせないほうがいいかなぁ。
くりが遊べる日は来るんだろうか…。
コメント
モコまま | URL | -
Re: エノコロじゃらし その2
アハハ(^◇^)
ひなちゃん、作戦勝ちですか?
後ろから、背後霊のようにへばり付いて行ったら…
そりゃ くりちゃんは逃げちゃうよねぇ~(爆笑)
ひなちゃんの表情が台詞とピッタンコで、
大爆笑しました(*^_^*)
( 2010年07月28日 08:01 [編集] )
侍従長 | URL | qDfdtOiE
Re: エノコロじゃらし その2
くり様ってやさしいですからねぇ。
妹君様になんでも譲っちゃうんですねぇ。
くり様。
流石に背中に冷たいものを感じましたか。
嗚呼、お姉にゃん。
( 2010年07月28日 08:52 [編集] )
たまの母 | URL | DCAOJM6g
Re: エノコロじゃらし その2
ご無沙汰いたしておりました~~~。
夏休み早くも息切れしておりますです(泣)
くりちゃん、2週間後にもう一度検査なんですね。
数値がよい状態であることを激しく祈ってます!!
今日の記事の3枚目と7枚目のくりちゃん、猛烈にかわいいです。
特に7枚目、なんだかいつもと違う表情してませんか?(* ̄▽ ̄*)
( 2010年07月28日 08:54 [編集] )
まちゃこ | URL | Aq5NKTKU
Re: エノコロじゃらし その2
あぁ~(T▽T)
くりちゃん、またもや・・・。
ひなちゃん、策士ですねぇ(*≧m≦*)
後ろから、そろり、そろりと・・・ww
くりちゃん、ホント、遊べる日が
来るのかしら~。
ちょっぴり、オバサン、心配よ~(´ヘ`;)
( 2010年07月28日 10:57 [編集] )
こふゆき | URL | -
Re: エノコロじゃらし その2
ご無沙汰しています。こふゆきです。
忍び寄るひなちゃん、こっそりくりちゃんに
キッスしているようにも見えて微笑ましいですね☆
一緒に遊んでくれたらなお良いですが・・・。
ひなちゃん計画どおり!かぁ。
腹黒いですなぁ。
猫の日会ですが、ぎりぎりまで返事を
待って下さい~。
体調と相談なので(泣)
( 2010年07月28日 12:15 [編集] )
砂糖魚。 | URL | zgABEEZ2
Re: エノコロじゃらし その2
きゃー。くりちゃん、後ろ後ろっ。
ひなちゃんて、そんな能力も
あったのですね。
侮れないわあ~。
くりちゃん、素直すぎる(笑)
「一緒に遊ぶ?」の写真がかわいすぎです。
あああ、このまま、一緒に遊んでほしかった!!
( 2010年07月28日 12:23 [編集] )
桃とらマン | URL | iWfHidvU
Re: エノコロじゃらし その2
やっとくりちゃんの番?
っと思ったら、後ろ~!!!!
ひなちゃん、まだまだ物足りなかったのかな。
う~ん、くりちゃんが遊べるのはいつに
なるのかな(笑)
( 2010年07月28日 14:43 [編集] )
ピータンまま | URL | -
Re: エノコロじゃらし その2
あれれ~ くりちゃんが盛り上がる前に
邪魔されちゃったね
初めから興味は薄そうだったけど
諦めるのも早い(笑)
くりちゃんは虫とかにもあまり反応しないの?
おしとやかな女の子なのかな=^_^=
( 2010年07月28日 15:27 [編集] )
リヴ | URL | KuPBWHaI
Re: エノコロじゃらし その2
ほらこうなったら・・・
天然のエノコロ草で(´∇`)
あれならきっと噛み切っても大丈夫。
ちょっとばかし、種が床に飛び散りますがね…
お外の子がエノコロ草の葉っぱを食べているところ見たので、
きっと食べても大丈夫なんでしょうね~
( 2010年07月28日 16:10 [編集] )
youbobo | URL | -
Re: エノコロじゃらし その2
エノコロじゃらし・・
meちゃんは、けっこうガブガブしたり、
ひっぱたりしてるけど、けっこう丈夫ですよ^^
( 2010年07月28日 17:06 [編集] )
Robele | URL | -
Re: エノコロじゃらし その2
ああ。くりちゃんが遊べるのは
いったいいつでしょうか~
ひなちゃんはよっぽどお気に入りなのですね♪
まだ遊び足りていなかったのかな?
口に運びたがるの、わが家もいっしょですよ~
咥えてどこかへ運んで行こうとします。
ひなちゃんはやりませんか?
そうそう。接合部分が華奢ですよね^^;
ぽっきりいくの、早かったですー><;
長持ちしてくれると良いですね^^
( 2010年07月28日 18:35 [編集] )
あ~しゃ | URL | .vjKhiP6
Re: エノコロじゃらし その2
ははは・・・^^;
こんな結末が待っているんじゃないかと
予想はしていましたが、やっぱりそうだったか!
くりちゃんも興味ないわけじゃなさそうですけどね~。
別室でこっちょり遊ばないと、
くりちゃんまで順番がまわって来そうにないですね^^;
ひなちゃん、第二ラウンドも楽しそうで
よかったね~♪
( 2010年07月28日 18:57 [編集] )
tsunkoneko | URL | -
Re: エノコロじゃらし その2
ひなちゃん、恐るべしっ!!
催眠術も使える子だったのか~^^
不意を突かれたくりちゃんの表情にも
笑ってしまった~。
このじゃらし、我が家の2にゃんも
好きですよ。
雑誌やクッションの下からニョキッと
フワフワな方ではなく持ち手の部分を
チラ見せすると、カルタ取り状態に
なります^^
( 2010年07月28日 21:04 [編集] )
トーマス | URL | -
Re: エノコロじゃらし その2
くりちゃんまた遠慮しちゃいましたかね^^;
うちも別室でまるが寝ている時を見計らって、てんと遊ぼうとするんですがすぐに
まるがやってきます。。てん遊べず(笑)
以前の記事にあった『一毛打尽』買いました~^^
どっさり取れますね♪♪
( 2010年07月28日 21:08 [編集] )
くりひなママ | URL | -
Re: エノコロじゃらし その2
ひな、ちょっと怖いですよね(笑)
くりはひなに接近されるのが大嫌いなので、
そそくさと逃げちゃいました。
完全にひなの作戦勝ちです(笑)
やさしいというより、じゃらし遊びに興味がなかったか…。
ひな、新手の攻め方を見出したようですね、
うしろからそぉっと…。
私でも怖い(笑)
がんばれ、おかーさーん!(笑)
2週間後、何とかいい数値が出ればいいんですけどね。
7枚目は上目づかいなので、ちょっといつもと違う表情が
撮れましたね。
私を見上げるときはいつもあんな顔をしてるんですけどね(笑)
ほんと、策士です。
ひなのほうが、間違いなく頭がいいと思います(笑)
くりは、あまりじゃらしが好きじゃないみたいで、
執着してませんでした。
いつか、こっそりくりと遊べればいいんですけどね~。
おおお、お久しぶりです。
お元気でしょうか。
キッスだとしたらほほえましいですけど、
呪いの言葉を吐いていたとしたら…(笑)
ひなは腹黒いと思いますよ~。
遊ぶためなら姉をも押しのけます(笑)
猫の日会、是非是非ご参加ください!と言いたいところですが、
どうぞ無理のない範囲でご参加くださいね。
体調がよくなることをお祈りしております~♪
ひな、怖いですよね~。
後ろから呪いの言葉を吐きますよ(笑)
くりはもともとじゃらしがそんなに好きじゃないみたいです。
あっさりあきらめて行っちゃいました…。
一緒に遊ぶ姿…あと何年したらみられるんでしょうねぇ・・・・?
くりが満足に遊べる日なんて永遠に来ない気が…(笑)
必ずひなが邪魔しに来ますからね~。
ひなはやっぱり末っ子ですね、
自分以外が構われてると、どうにも我慢できなくなっちゃうみたいです。
最初からたいしてじゃらしに興味があったわけじゃなかったのでね~。
あっさり行っちゃいました。
くりはおもちゃにマタタビ臭がついてないと
ほとんどやる気を出さないんです。
虫に関しては、視線はやるけど、興奮はしないですね、
ひなも近付いてチェックはするけど、手を出したりはしないです。
猫が虫を見つけ、私が始末するのがうち流です(笑)
天然もの、うちの周りには生えてないんですよ~。
あればひっこぬいてくるんだけどなー。
外猫さん、食べてましたか、
じゃあ無害なのかなー。安心して遊べますねぇ。
おお、丈夫ですか、それなら安心。
ひなも、そんなに強く噛んだりはしないので、
大丈夫かな。
何度も折れまがってるのを直したりすると、そこからぽっきりいっちゃいそうな
感じもしますけどね~…。
くりにとっては、魅力的なおもちゃというわけではなかったらしいです。
あっさりあきらめちゃいました。
ひなは今、羽遊びを封印してるので体力が有り余ってるんですよね~。
とになく何でもいいから遊べ!って感じです(笑)
暑いのに元気な子だわ…。
咥えて運ぶっていうの、うちの娘たちはあまりやらないんです。
ひなはボールを咥えて私のところまで持ってきたことありますけどね~。
それも1度か2度くらいのものです。
Robeleさんちのはぽっきりいっちゃってるんですね、
うちのはどうかなぁ。
ひなが接続部分を噛まなきゃ大丈夫な気もするんですけど…。
ふふふ、ご想像通りでしたか。
やっぱりくりは遊びませんでした。
ひながいると、落ち着かないってのもあるんでしょうねぇ。
ひなが寝てるときにでも、くりとこっそり遊んでみます。
まあ、くりが起きてて、ひなが寝てるってことはめったにないんですけどね(笑)
ひなは呪いもかけられるようです(笑)
くり、全く気付いていませんでしたね~。
びっくり顔が笑えました。
ほほう、持ち手部分をちら見せですか、
それも楽しそうですね♪
カルタ取り状態…(笑)みてみたいわ~~♪
トーマスさんちはお姉ちゃんが強いんですよね~。
長毛さんがおっとりで、短毛さんがおてんばってのが普通だと思うんですけど、
うちは完全に逆転してます。
くり、いつになったら遊べるんでしょうねぇ(笑)
おお、一毛打尽。
うちも大活躍中ですよ。
これはいい商品ですよね~~♪
( 2010年07月28日 21:26 [編集] )
コメントの投稿