fc2ブログ

あたしの場所なのに

2010年07月15日 07:16

見つめ合う





姉と




DSC_0514_20100705130643.jpg





DSC_0515_20100705130643.jpg
ひなが座っている場所は、夕食後にくりがくつろぐ場所なのです。
どういうわけだか、ひなが陣取ってしまい、くりは戸惑っています。






DSC_0516.jpg
困惑中…。




DSC_0517.jpg
余裕の見下ろし。
くりちゃんに譲ってあげたら?




DSC_0520のコピー
うう~ん、、まあ、ひなちゃんらしいっていうか。。。









DSC_0511_20100705130648.jpg
喧嘩するでもなく、ただひたすら困ってるくりを横目に
人間は大好きな「たねや」の「五六合わせ」と「本生水羊羹」に舌鼓を打っていました。(笑)


良かったら押してくださいな


コメント

  1. 侍従長 | URL | qDfdtOiE

    Re: あたしの場所なのに

    妹なるもの奔放なもののようで^^。
    くり様。
    やさしいのね。
    嗚呼、水ようかん。
    暑い日は冷やして食べると美味しんですよね。
    (しかしくり様、怒らないのね^^)

  2. 桃とらマン | URL | iWfHidvU

    Re: あたしの場所なのに

    くりちゃん怒るわけでも奪うわけでもなく
    ただただ動いてくれるのを待ってるのかな・・・
    ほんとうちとそっくりだ。
    妹気質羨ましい限りですね(笑)
    たねやさん私も好きです!
    ふくみ天平もおいしいですよね☆

  3. リヴ | URL | KuPBWHaI

    Re: あたしの場所なのに

    さくらもいろんなお気に入りの場所をかえでに譲って、
    別の場所に移動してたなぁ~
    やっぱり末っ子特権ってありますね~
    さくらがかえのお気に入りのタワーのベッドにいたりすると、
    かえでは追いだして座るのです。逆はないかな~

  4. Robele | URL | -

    Re: あたしの場所なのに

    ああ。くりちゃん・・・
    困惑しちゃってますね^^;
    でも無理にどかそうとしたりはしないのですね?
    やさしいわ^^
    ひなちゃん自由奔放♪うらやましいなあ~(*^_^*)
    やっぱり上の子、下の子気質って顕著に出ますよね。
    わが家も弟くんはかなり自由に暮らしてます♪
    兄貴のストレスがたまに心配ですけれど。。。

    涼しげで美味しそうです~♪
    水羊羹、つるんとした喉越しがたまらんです^^
    たねやさんのページを覗いて、、、
    最中も美味しそうでした^^

  5. まちゃこ | URL | Aq5NKTKU

    Re: あたしの場所なのに

    くりちゃん、体中から困惑オーラが・・・(^▽^;)
    ひなちゃんにお気にの場所を取られても
    じっと見て、待つだけなんて・・・。
    何だか切ないわぁ~。
    お姉ちゃんって、こんな感じなんですかね。
    ムーもあの障子の裏でこそ、一時は
    譲る気ナッシングな感じでしたが、
    結局、その後は譲ってるし、他のお気にの場所を
    シオンに取られても残念そうな顔をするだけで、
    ムリヤリ追い出したりはしないんですよね。
    シオンは追い出そうとするんですけど(^▽^;)
    見ていて気の毒な気分になる時があります(^^;

  6. はな | URL | -

    Re: あたしの場所なのに

    くりちゃんの場所にひなちゃんが…^^;
    でもくりちゃん、じっと見つめ合うだけで
    奪い取ろうとはしない…なんて優しい子^^
    ウチのちびたちでは考えられまへんw
    でも我が家も基本、ネコさん同士で解決させるため
    大好きなものを食べてるときなんぞは
    様子を見ながらも舌鼓を打っていることですのヨ(^▽^;)

  7. 砂糖魚。 | URL | zgABEEZ2

    Re: あたしの場所なのに

    実は、ひなちゃんは、くりちゃんに来て欲しい?
    くりちゃんが気に入ってる理由を知りたかった?
    そんなの関係無しに、ただ、ひなちゃんも
    気になってた場所だっただけ?

    そして、戸惑ってるくりちゃんを見て、
    くりひなママさんは「可愛いヤツ~」と
    おもってるわけですね。
    わかりますわかります。

    なんだか、昭和文学っぽい終わり方ですね。
    最後に縁側で、涼しげな音を立てる風鈴が写りこんできそうなイメージ。

  8. モコまま | URL | -

    Re: あたしの場所なのに

    くりちゃんは、お姉ちゃんですねぇ~
    ひなちゃんは、末っ子の甘えん坊さんかなぁ~
    でも、上手く調和とれているんだろうねぇ~(^◇^)
    でも、そんなひなちゃんが、とっても可愛いのよねぇ~(*^_^*)
    最後の写真のひなちゃん、
    すっごく可愛い(^O^)

  9. あ~しゃ | URL | .vjKhiP6

    Re: あたしの場所なのに

    くりちゃんが困惑してる様子が
    お写真から伝わってきます~!
    でもひなちゃんには全然いじわるしてる気
    ないんだろうなあ~^^;
    むしろくりちゃんの真似しているのかも?
    下の子ってそういう意味では似てますね。
    うちも綿子は自由奔放。
    でも上の子が主張するとすぐに折れるのにね。
    めったに主張しないのが上の子の共通点かな?

  10. youbobo | URL | -

    Re: あたしの場所なのに

    うちはそれぞれにお気に入りがあるから・・
    てきと~~~にコロンとして・・
    いつも微妙に距離が開いてますぅ~^^;

  11. トーマス | URL | -

    Re: あたしの場所なのに

    くりちゃん健気~ガンバレ^^
    明日は取られないようにね♪
    たねやさんホームページ見ました~
    美味しそうですね~☆

  12. くりひなママ | URL | -

    Re: あたしの場所なのに

    v-22侍従長さん

    ひなは気まぐれであちこちに乗っかりますからねぇ。
    くりは困っちゃって動けなくなってました(笑)
    水羊羹、今の季節はいいですよね~。
    私も大好きです♪

    v-22桃とらマンさん

    ただ困ってじ~っとしているくりでした。
    妹気質のほうがなんかうらやましいですよね、わかる!(笑)
    たねやさん、お好きですか~。
    私はこのところてん?五六合わせが好きなんです~。
    おいしいですよね♪

    v-22りヴさん

    末っ子はとかくやりたい放題ですよね。
    なんでこうなるのかなあ。
    くりも追い出されてばっかりですよ。
    でもじっと我慢して空くのを待ってます…。(涙)

    v-22Robeleさん

    何処のおうちでも上の子と下の子、性格がはっきり分かれますよね。
    なんでこういう関係になるんでしょうねぇ?
    くりのストレスもちょっと心配しましたけど、
    まあ、その分私の膝に乗って甘えたりしてるので、
    バランスはとれてるのかな。

    たねやさん、お勧めですよ~
    水羊羹、おいしいの♪

    v-22まちゃこさん

    上の子は我慢のしっぱなしなんですかねぇ。
    たまには怒ればいいのに、って思うんですけど。
    ムーちゃんも追い出そうとはしないんですね。
    シオンちゃんが妹気質なのかぁ。
    なんでこんなにはっきり分かれるんでしょうね?

    v-22はなさん

    カート君とフリー君は取り合いになっちゃうんですね。
    うちでは絶対喧嘩にならないです。くりが我慢しちゃうからねぇ。
    でも確かに、猫同士のいさかいには手を出さないですね。
    人はおいしいものでも食べてまったりしてたりします(笑)

    v-22砂糖魚さん

    ああ、くりに来てほしくてわざとやってみた説ですか。
    …どうだろう?たぶん単なる気まぐれのような気もしますが…。

    くりがちょこんと床に座ってひなを見上げてる姿、
    もう萌え~~~ですよ。(笑)
    いじらしくって可愛いったらありゃしない。
    でもおやつはしっかり食べました(笑)
    縁側、いいですねぇ。
    祖母のうちにはあったなぁ。
    縁側で足をぶらぶらさせながら、水羊羹を頬張ってみたいな~。


    v-22モコままさん

    ひなはやりたい放題なんですけど、なんか憎めないんですよね。
    くりはじ~っと我慢する姿がいじらしくて可愛い。
    まあ、結局、どっちの姿も可愛いってことで(笑)
    親ばかですな。

    v-22あ~しゃさん

    ひなは意地悪をしたつもりはないんでしょうね。
    たぶん、たんなる気まぐれ・・(笑)
    くりが自己主張するところなんてほとんど見たことないです。
    だからひながやりたい放題になっちゃうんですね。
    綿ちゃんにはやるときゃやる男のお兄ちゃんがいるから、
    引くべき場所はちゃんとわかってるんだろうなぁ。

    v-22youboboさん

    男の子同士だと、それぞれに縄張りみたいなものがあるんですかね?
    うちはくりのいる場所すべてにひなが侵入してきます。
    くりはそのたびに困ってしまって、
    でも黙ってその場を立ち去ります…(涙)

  13. みほ | URL | -

    Re: あたしの場所なのに

    くりちゃんの横顔、かわいいですね~^^
    やっぱり、姉妹だから喧嘩しないのかなぁ。
    うちもチャピノコだと、チャッピーが母親らしく
    なんでも譲るけど、
    ややちゃん相手だと、バトルになります。
    相手によって、態度が違うんですよね。
    くりちゃんはひなちゃんに気使ってるんですね。
    ひなちゃんはあんまり使ってなさそうだけどね(笑)

  14. くりひなママ | URL | -

    Re: あたしの場所なのに

    v-22トーマスさん

    くりはだまーって待ってるんですよね~。
    先に座っていても、ひなに追い出されることもあるし…。
    たねやさん、おいしいですよ~。
    和菓子系のお店では一番好きです~♪

    v-22みほさん

    姉妹だから喧嘩しないのか、
    単にやる気がないだけなのか…。
    多頭で2匹以上だと、相手によって態度が変わるんですね。
    やはり序列があるのかな。
    ひなは全くくりに気を使ってないと思います(笑)
    でもひなに言わせたら、十分気遣ってるって言い張りそうだな(笑)

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://kurihinamama.blog79.fc2.com/tb.php/552-b3d11629
この記事へのトラックバック


最新記事