続きです。

私もしつこいが、ひなもしつこい性格

いったんはまるととことん同じようにして遊びます。
だりゃっ
慣れてきたもんだねぇ。
あれ~
(勢い余ってはじいてしまった)
つま先だった足に萌え~
届かない…。
だからポールを抱え込むからでしょうに。
あ、そうか
やっと気付いた娘

遊ぶ時は真剣に。

この見上げてるお顔も大好きです。

立ち姿も様になってきたねぇ。

下半身、筋肉ついたりして
たああ~~っ!
(笑)

そろそろお鼻が赤くなってきたのでおしまい。
大体10分くらいでしょうか。

これだけバタバタひなが遊んでるのに、
横のベッドで爆睡のくりでした。
(お薬効いて、だんだん患部が小さくなってきました)
コメント
モコまま | URL | -
Re: 魅惑の立ち姿 その2
ひなちゃんの遊ぶ姿は、ホント、滅茶苦茶可愛い\(^o^)/
うちのモコは遊ばないから、ホント、ナマで見たいわぁ~
こんな可愛い姿見たら、ママはたまんないよねぇ~
このタッチした姿なんか…
もう~
もう~
秋葉系で言えば…
萌え~~~~~~って言うんだよねぇ~
可愛いわぁ~
なんか、女の子がたまらなく可愛く見える(^O^)
少しぐらい、うちのモコも萌え~な遊びしてくれないかしら<`ヘ´>
( 2010年05月19日 07:47 [編集] )
とろおば | URL | VPV1NLhM
Re: 魅惑の立ち姿 その2
ひなちゃん、やっぱり
大盛り上がり!!(笑)
こうして足腰鍛えてたら
二足歩行がデフォルトになる日も近い?!(笑)
くりちゃん、見事にくるりんと
丸くなってますね~♪
( 2010年05月19日 09:40 [編集] )
たまの母 | URL | DCAOJM6g
Re: 魅惑の立ち姿 その2
なんか我が家で見かける光景と同じものがあ~~~(笑)
けどひなちゃんのほうが身軽です!
ポールにがっちりつかまることできるんですものー。
うちはまだその域に達しておりません(笑)
ひなちゃんは集中して遊んでくれるし、いい表情見せてくれますね(* ̄▽ ̄*)
ところでくりちゃん、手術に踏み切ったのですね。
くりちゃんが少しでもラクになるならそのほうがいいと思います。
くりちゃん、がんばれーーーーー!
( 2010年05月19日 10:12 [編集] )
リヴ | URL | KuPBWHaI
Re: 魅惑の立ち姿 その2
あっあ!
ひなちゃんのひし形お口が大好きです。
さくらもひし形になるんだけど、それはご飯を用意して持っていってる時(´∇`)
写真撮りたくても両手にお皿持ってるからムリなんだぁぁ~
こっそり見える、ウチにはないひなちゃんのお手手のハミ毛もかわいいポイントなのです。
( 2010年05月19日 10:51 [編集] )
砂糖魚。 | URL | zgABEEZ2
Re: 魅惑の立ち姿 その2
ポールを抱え込んでる、ひなちゃんのお手手長い!!
実は・・・私も、ひなちゃんを見て
「ちゃちゃに似てる~」と
思ったことがあります。
美少女認定?いやいやいやいや(爆)
つま先立ちもいいけれど~、
やはり、私はゴンタ君な、あんよが好きです♪
( 2010年05月19日 12:18 [編集] )
まちゃこ | URL | Aq5NKTKU
Re: 魅惑の立ち姿 その2
ホント、ひなちゃん、ポール使いが
上手になってますね(*^m^*)
障害物があると、また一段と盛り上がり
ますよね~ww
たああ~~っ!のひなちゃん、可愛い~(*´∇`*)
下半身に筋肉・・・うんうん、つきそうですねww
ムーは間違いなくついてます(爆)
最近、二足立ちが妙に安定感を増してます(^▽^;)
くりちゃん、快方に向かってるんですね(*^^*)
良かった~(´▽`) ホッ
( 2010年05月19日 13:03 [編集] )
nao! | URL | SFo5/nok
Re: 魅惑の立ち姿 その2
こんにちは
ひなちゃん盛り上がってますねぇ~笑
かなりの気合いを感じます。
夢中になってる姿・・・良いですねぇ♪
くりちゃん爆睡ですか?笑
( 2010年05月19日 15:26 [編集] )
ミカ | URL | -
Re: 魅惑の立ち姿 その2
たああ~の顔が最高ですーーーー!!!!
やっぱり遊んでる時って、表情ある写真が撮れて、
楽しいですよね~^^♪
そ・・・その分、ブレブレ写真も大量生産されてしまうのですが;
くりちゃん、少しよくなって来たんですね~よかった。
丸まり具合が、まだ見ないで~って言っているようにも見えますね^^w
でもレディーですものね~。
私も口にヘルペスできた時とか、それだけで気分が落ち込みます・・・。
早くキレイになりますように☆
( 2010年05月19日 19:08 [編集] )
Robele | URL | -
Re: 魅惑の立ち姿 その2
ひなちゃん、かなり集中力ありますね~!
すごいなあ♪
コレだけ長いこと立ちあがって遊んで、
かなりアクティブ!
夢中な姿がとっても可愛いです(*^_^*)
くりちゃん、だんだん良くなっているのですね。
良かった^^
それにしても、ま横でこんなに激しい遊びが
展開されているのに全く起きないとは!
なかなかのツワモノですね??
しっぽ、どうなっているのでしょうかー?(笑
( 2010年05月19日 20:18 [編集] )
ふ~みん | URL | tYlckCjI
Re: 魅惑の立ち姿 その2
ひなちゃんも、くりひなママさんも
一生懸命遊ぶ感じで、可愛らしいです。
ポールを抱えてしまっている写真が
特に好きです。そして、見上げている角度、
可愛いですよねえ。
くりちゃん、治ってきたんですね。
良かったです。お大事に。
( 2010年05月19日 21:39 [編集] )
くりひなママ | URL | -
Re: 魅惑の立ち姿 その2
モコちゃんはまったりまったりですもんね。
たっちとかしないんですか?
でも逆さまで爪とぎするのは器用だと思うなぁ。
私もひなの立ち姿は萌え~~です(笑)
モコちゃんの萌え姿ってどんなでしょうねぇ(笑)
そうなんですよね、そのうち二足歩行し始めるんじゃないかと(笑)
筋肉がつくんじゃないかなぁ。
くり、まだまだまる~んとなって寝てます。
これがもっと暑くなってくると、長~く伸びます(笑)
おかえりなさーい!
ひなの姿を見るたびに、たまちゃんを連想するんですよね。
たまちゃんもしがみついてましたもんねぇ。
そのうちがっちり捕まることができるかな。
たまちゃんも遊び好きだし、そのうちなにか大技を見せてくれそう♪
くり、ワクチンも打たなきゃなので、手術はもうちょっと後になりそうです。
これでくりも楽になってくれればいいのですが。
ひし形、確かに(笑)
ご飯を持っていくときのさくらちゃん、見てみたいなぁ。
うちでもひし形写真はなかなか撮れないですねぇ。
貴重かも(笑)
はみ毛、私も好きですね~でも本当は切ってあげたほうがいいんだろうけど…。
ちゃちゃちゃんも美少女じゃないですか~。
まあ、くりともはとこなんですけども・・・。ごにょ・・・(笑)
ひなは、体が大きいだけあってくりよりは手足ががっしり長いです。
ほとんど毛で見えないですけど。
ゴンタ足、私も好き~♪
ムーちゃんはむっちりしてそうですよね、太もも・・。
触ってみたいわ…(変態)
毎日遊んでいるうちに頑丈な下半身になるのかな…(笑)
本当に二足歩行できるようになったりして…。
くり、少しずつ良くなってきてます。
ご心配ありがとうございます♪
気合い入ってますよ~♪
遊ぶのには一生懸命なひなです。
くりはお薬のせいか、もともとなのか、良く寝てます。
隣でどたばた遊んでるんですけどね~。
これも、ブレブレ量産ですよ~。
三脚にカメラ立てて、リモコンで連写連写!です(笑)
くり、よく寝てますね~薬のせいかもしれません。
でも患部がどんどん小さくなってきてるので、一安心。
ヘルペスはつらいですよね~痛いし。
妹も仕事で疲れが出たときによく出してます。
皮膚トラブルは憂鬱ですよね…。
約10分ほどですが、
何度も立ちあがっては果敢に羽に飛びついてます。
下半身強化に役立つかも…(笑)
くり、よく眠ってますよね~。
ひなはかなり暴れてるんですけどね。
しっぽ、抱え込んで眠っているみたいです。
熟睡ですね~。
( 2010年05月19日 21:42 [編集] )
みい | URL | x7j9YsWM
Re: 魅惑の立ち姿 その2
ん~・・・やっぱり今日もまず太ももに目が。
何でだろう?(笑)
抱きつくお手手も真剣な表情もすごく可愛いのに
何故か尻尾やふっくらした太ももやお尻が気になる(笑)
スコちゃんって 後ろ足だけで立てる子 多いですよね。
ひなちゃんもさまになってるし♪
うちは 下半身の骨格がスコっぽいので
期待したのですが、出来そうで出来ない><
くりちゃん、お薬が効いて患部が小さくなって来たのね。
もうすぐ治るかな^^
治ったらまた可愛いお顔も見せてね。
くりちゃんのアンモナイト、本当にまんまるよね~
可愛い~^^
( 2010年05月19日 23:49 [編集] )
くりひなママ | URL | -
Re: 魅惑の立ち姿 その2
太ももフェチ認定ですね(笑)
私もお尻は触らずにはいられない性質です。
仲間仲間♪
スコって下半身が大きいんですかね?
スコ座りもお尻が大きかったり、重かったりするせい?
関節が柔らかいせいもあるんでしょうけど。
だいふくちゃんはたっち出来ないんですか。
あの運動神経なら、どんな姿勢もできそうだけど。
くり、お薬効いて本当に良かったです。
明日病院行ってきます。
( 2010年05月20日 11:13 [編集] )
コメントの投稿