2020年09月13日 06:05
今日は過去記事です
「春と秋のねこぶー」のリヴさんとこで(該当記事に飛びます)
「家猫外猫判定」(両脇に手を差し込んで持ち上げたときに体を弛緩させるかどうか)
なるものをやっていたので、
うちも真似してやってみることにしました。
本当なら、一人が猫を抱え上げ、もう一人が撮影するのがいいんでしょうけど、
うちのだんなは撮影も抱っこも出来ない。
仕方ないので、三脚とリモコン使って自分で撮ってみました。
まずくりちゃんから。

ふっふっふ、2.1キロ。片手でも楽々さ。

うおお~い!伸びるな!!

お、落ち着きなさいよ(ドキドキドキ)

いやいや、そうじゃなくて…

予想に反して?くりは大暴れ。
てっきりでろーんと伸びてされるがままになると思ったのに。

見よ、この不機嫌な顔(笑)
とここで、カメラは縦じゃないと全身入らないとやっと気づいた母(遅い)

仕切り直し

くり、怒ってますが・・・

だんだん伸びてきてない?

母には敵わないとちゃんとわかっている、ある意味賢い長女なのでした(笑)
んで、結局これって家猫なのかな、外猫?
まあ、されるがままになってる時点で家猫なんでしょうね。(当然か)
昨日はくりにお祝いの言葉ありがとうございました。
今年も健康で過ごしてもらえるよう、母も頑張ります。
今日の記事のくりは6歳。
やっぱりすこし若い(笑)
「春と秋のねこぶー」のリヴさんとこで(該当記事に飛びます)
「家猫外猫判定」(両脇に手を差し込んで持ち上げたときに体を弛緩させるかどうか)
なるものをやっていたので、
うちも真似してやってみることにしました。
本当なら、一人が猫を抱え上げ、もう一人が撮影するのがいいんでしょうけど、
うちのだんなは撮影も抱っこも出来ない。
仕方ないので、三脚とリモコン使って自分で撮ってみました。
まずくりちゃんから。

ふっふっふ、2.1キロ。片手でも楽々さ。

うおお~い!伸びるな!!

お、落ち着きなさいよ(ドキドキドキ)

いやいや、そうじゃなくて…

予想に反して?くりは大暴れ。
てっきりでろーんと伸びてされるがままになると思ったのに。

見よ、この不機嫌な顔(笑)
とここで、カメラは縦じゃないと全身入らないとやっと気づいた母(遅い)

仕切り直し

くり、怒ってますが・・・

だんだん伸びてきてない?

母には敵わないとちゃんとわかっている、ある意味賢い長女なのでした(笑)
んで、結局これって家猫なのかな、外猫?
まあ、されるがままになってる時点で家猫なんでしょうね。(当然か)
昨日はくりにお祝いの言葉ありがとうございました。
今年も健康で過ごしてもらえるよう、母も頑張ります。
今日の記事のくりは6歳。
やっぱりすこし若い(笑)
コメント
のんにゃん | URL | -
Re:8年前は その324
伸びたり登ったり、、抵抗の様子がかわいい🎀
こういう写真て、ないなぁー☀️
毎日見てると、ずっと変わらない感覚だけど、
写真で見ると違いがわかったりしますよねー
もちろん人間の場合も。。。(ホントに恐ろしいんですわ笑)
( 2020年09月13日 16:50 [編集] )
れおピー母 | URL | -
Re:8年前は その324
くりちゃんお誕生日おめでとう!!
14歳元気なくりちゃん♡♡♡
針も頑張ってるのね偉いわくりちゃん♪
これからも元気でいてくださいね♡
家猫外猫検定^^
不本意なお顔が可愛いわ♡
( 2020年09月13日 17:15 [編集] )
コメントの投稿