2020年03月07日 06:39
週末は過去記事です。

柄フェチのくりがひとしきり遊んだ(クンクンしただけ?)後…。

ぶんぶん振り回すおもちゃにひなもまたもや参戦

ひなの視線の先におもちゃがあります。
くりは、おもちゃじゃなくてひなを見ています。

ひながくりを見ると
あわてて目を背ける始末(あのくりの表情…)

二人で仲良くってのは永遠に無理なのかねえ?

自分のそばに近づいてきたときだけ
手を出して遊ぶくり。
ひなはじっとり見つめています。(あの目が怖い)

結局くりが主導権を握りました

おっと、見切れた

おもちゃを見なさい、おもちゃを…
あ、こっちか

ん?どこ?

いまいち、くりをどうやって遊ばせるか、
不安の残る母です(笑)
柄がいいのに…

あ、やっぱり?
くりの興味はコロコロ変わるので、
案外遊ばせるのが大変なのでした…(苦笑)
昨日の記事で、くりとひなの大きさがよくお分かりになったと思いますが、
今の時期は特にひなの体積が増しておりまして(笑)
でも過去記事の写真のくりはふっくら見えますよね、
くりは毛量も増えなくなっちゃったのかな~~。。

柄フェチのくりがひとしきり遊んだ(クンクンしただけ?)後…。

ぶんぶん振り回すおもちゃにひなもまたもや参戦

ひなの視線の先におもちゃがあります。
くりは、おもちゃじゃなくてひなを見ています。

ひながくりを見ると
あわてて目を背ける始末(あのくりの表情…)

二人で仲良くってのは永遠に無理なのかねえ?

自分のそばに近づいてきたときだけ
手を出して遊ぶくり。
ひなはじっとり見つめています。(あの目が怖い)

結局くりが主導権を握りました

おっと、見切れた

おもちゃを見なさい、おもちゃを…
あ、こっちか

ん?どこ?

いまいち、くりをどうやって遊ばせるか、
不安の残る母です(笑)
柄がいいのに…

あ、やっぱり?
くりの興味はコロコロ変わるので、
案外遊ばせるのが大変なのでした…(苦笑)
昨日の記事で、くりとひなの大きさがよくお分かりになったと思いますが、
今の時期は特にひなの体積が増しておりまして(笑)
でも過去記事の写真のくりはふっくら見えますよね、
くりは毛量も増えなくなっちゃったのかな~~。。
コメント
のんにゃん | URL | -
Re:8年前は その226
毎日見てると気づかないこと、写真見ると感じますよねー
ひとりっこなら、鈍くさい遊びに存分に付き合ってあげられるのかなと思ったりしますが、、、
俊敏でアピール上手なコにみんな持って行かれてしまうんだなぁ。
暗い部屋にぽつんと座ってたりすると、、不憫で。。
( 2020年03月08日 18:18 [編集] )
コメントの投稿