fc2ブログ

切り取る

2010年01月09日 07:01

ずっと憧れていた写真加工。
それは…。

「切り抜き」



DSC_0620みあげるくり
これが



DSC_0620みあげるくり2
こうなる。クラッカー

ほかのブログさんを拝見していて、
猫さんだけを切り取っている画像がうらやましくて。
gimpの説明本を見ながら四苦八苦。
何とかやり方がわかってきました。



くり抜き出し画像
まだ上手にできないけど…。




でも、これにさらに背景をつけるやり方がわからない…。
このまま真っ白なままかも…。(涙)

まだまだ迷いながらの作業なので、時間がかかる~。
これも慣れなのかなぁ。
でも、出来るようになって嬉しい♪






※14時追記

以前お知らせしたペット虐待の番組、
今日の22:15~からNHK総合で放送されるようです。

追跡!A to Z
「なぜ繰り返される ペットの悲劇」

放送日時が変更になったようですね。
忘れずに見ようと思います。
良かったら押してくださいな


コメント

  1. モコまま | URL | -

    Re: 切り取る

    凄い
    凄い技術だわぁ~(@_@)
    こんな事が出来るの?
    くりひなママさんって、流石\(^o^)/
    モコままには、出来ない(>_<)
    くりちゃんが、一段と可愛いくなるわぁ~
    切り抜くと、浮き出たように輝くねぇ~(^-^)
    可愛い~v-345
    とっても可愛いv-343

  2. 侍従長 | URL | qDfdtOiE

    Re: 切り取る

    いいのいいの。
    そんなものはゆっくりじっくり少しずつ出来るようになればいいのですよ。
    突発的なハプニングさえなければ時間はたっぷりあるんですから。
    で、なんの背景になるのかなぁ(笑)?

  3. Rucion | URL | C8yVuyDQ

    Re: 切り取る

    おお~! 素晴らしい!
    gimpはフリーソフトなのにすごいソフトですよね。
    レイヤを使いこなせるようになると、
    背景もばっちりでしょう♪
    とはいえ、gimpは知識程度しか知らないので... (^_^;)
    フォトショップ、完全製品版は目が飛び出るほど
    高価ですが、PhotoShopElementsは、必要な機能は
    網羅していて、けっこうリーズナブルなお値段。
    仕事でお使いではないのであれば、エレメンツは
    オススメです。
    とはいえ、写真の加工はとても苦手なワタクシ...

  4. 砂糖魚。 | URL | zgABEEZ2

    Re: 切り取る

    ちんまり♪可愛い~♪
    カメラにパソコンがあったら、
    次は加工をしてみたい!!
    そうなんですよねえ・・・。
    以前、写し絵みたいな感覚で
    どんどん合成写真が作れるのを
    持っていたんですが、
    今のパソコンに対応できなかったので、
    PhotoShopElementsを買ったものの、
    まだ、色調補正くらいしか
    出来ない・・・。
    今年は合成写真を作る!が
    目標ですよ~。

  5. まちゃこ | URL | Aq5NKTKU

    Re: 切り取る

    「gimp」ってフリーソフトがあること自体を
    知らなかった私は、仕事でも耳馴染みのあった
    フォトショの廉価版を買っちゃったんですよ(^▽^;)
    gimpってホント、フリーソフトなのにかなり
    イイらしいですね~☆
    調べれば良かった~(^▽^;)
    私も今年はフォトショを極めたいと思ってますが・・・。
    まだ何もしてないです~(爆)
    そうそう!!切り抜きが出来たら、次は合成したい!!って
    思いますよね~(*^m^*)
    キレイな合成ができたら、また世界が広がるんだろうな~ww
    お互い、頑張りましょうね~(*^^*)

  6. pie | URL | F/vHcOLM

    Re: 切り取る

    切り抜きは私もカレンダー作るのでいっぱいやりましたが
    まだ思うように出来ないです^^;
    回りのボカす加減というか、臨機応変に出来なくて。
    特に長毛はお手上げです^^;
    ひなちゃん、苦労しませんか?
    でも出来るようになったら面白いですよね^^
    私も今フォトショ勉強中です。がんばりましょうね^^

  7. ふ~みん | URL | tYlckCjI

    Re: 切り取る

    くりひなママさんの探究心はすごいと思います。
    綺麗に出来ていますね。周りは少しぼかしたのでしょうか?
    私はペイントで加工していますが、私もどうしても
    出来ないことがあるんです。
    型抜きの切り取り。何か思い浮かんだような型があるのですが
    その型どおりに写真を切り抜けないのです。
    もしかして、出来ないことをしようとしているのかも
    知れないんですけどね。
    お互い、やり出したらのめり込むタイプのようですね♪

  8. tsunkoneko | URL | -

    Re: 切り取る

    わ~、綺麗に切り抜きされていますね!
    切り抜かれたくりちゃん、可愛いですね~。
    合成も楽しみにしています♪♪♪
    私は「gimp」ダウンロードして放置したままです…
    使わないと意味がないですよね^^; 反省。

  9. モモ | URL | JalddpaA

    Re: 切り取る

    モモですニャ。ヒャ~~!ついに覚えちゃったんですニャ~。くりひなママさん、すごぉ~い!!パパがどんどん置いてかれてくようニャ気がするニャ~。
    今日もオイラのブログ書きの手伝いが終ったら、写真の勉強もしなくて、ニャんか、福山雅治の「はつ恋」を覚えるんだニャんて言ってCDばっか聞いてるのニャ。
    くりひなママさんからも叱ってくんニャいか?努力しなきゃ写真技術は向上しニャいよって。ヨロピク!

  10. たまの母 | URL | DCAOJM6g

    Re: 切り取る

    切り取り、年末に始めてやってみましたけれども・・・
    手が震える!何度もやり直しました(泣)
    で、今できるかってーと・・・・その・・・あの・・・。
    なんでこうも覚えられないのか自分!と思うくらい儚い記憶力ですわ。
    毎日なにか練習しないとやっぱり覚えられないのかなあ・・。

    でもこのくりちゃん、上手に切り取りできてますね~~!
    手、震えませんでした?(T▽T)

  11. hana | URL | -

    Re: 切り取る

    くりひなママさん、努力家です♪
    切り抜き…仕事で色んなものを切り取ってるんですが
    ねこサンのようにふわっとしてる子を
    切り抜くのって これがなかなか大変なんですよね
    でもとってもお上手に出来てますよ~^^v
    切り抜いたものは背景がないので、
    背景にしたい画像の上に、この切り抜いたものを
    (レイヤー上に)置くとできますよ~
    あともう一息~^^
    合成もバナーも面白いものがたくさん作れますよん
    頑張ってくださいネ~^^♪

  12. くりひなママ | URL | -

    Re: 切り取る

    v-22モコままさん

    難しいです~。
    まだまだやりたいことはいっぱいあるんですけど、
    本を読んでもちんぷんかんぷんで・・。
    モコままさんはペンタブをお持ちでしたよね。
    確か、こういうことができるソフトも
    一緒についてると思います。
    だから、きっとモコままさんにもできますよ♪

    v-22侍従長さん

    背景、なんにしましょうかね。
    こういうの、普段から作り慣れてる方なら、
    アイディアも浮かぶんでしょうけど、
    私はうまく思い浮かばないです。
    大体、思い浮かんだとしても
    それを作れるかどうかは別問題…。(涙)


    v-22Rucionさん

    フォトショを買おうと思ってるんですけど、
    とりあえずこっちで勉強しようかと。
    エレメンツで十分だと思うんですけどね。
    やっぱりペンタブが欲しいです~。


    v-22砂糖魚さん

    とりあえずやれることはやってみようと。
    やっぱりフォトショですかね~。
    加工、難しいです。
    いろいろできるみたいだけど、すごく時間がかかりそう(涙)
    でも頑張りますよ~。

    v-22まちゃこさん

    フォトショのほうがいいとは思うんですけどね。
    gimpは優れたソフトだと思いますけど
    まだまだ私には使いこなせないです。
    合成、憧れます~。
    でもどんなものと合成したらいいかアイディアが浮かばない…。(笑)
    お互い頑張りましょうね~♪


    v-22pieさん

    結局、丁寧な仕事をしないと、出来上がりも雑になりますよね。
    時間かかる…。
    確かにひなは難しいです。
    っていうか、おひげ、かけない~(涙)
    でも、たくさん猫を切り取れば、嫌でもうまくなるかな。
    勉強しなくちゃですね~。頑張ります♪

    v-22ふ~みんさん

    周り、ぼかしてあります。
    切り取るだけじゃだめなんですよね~。
    (と本に書いてあった。)
    ペイント、私もずっと使っていたので、
    あっちのほうが使いやすいですが、やっぱりできることに
    限りがありますよね。
    楽しいことにはとことんのめり込むタイプです。
    でも飽きっぽいんですけどね。(笑)


    v-22tsunkonekoさん

    おお、gimpお持ちですか。
    なかなか時間はかかりますけど、面白いですよ。
    合成は…難しいですね~。
    まだまだかもしれません。
    やることがいっぱいありすぎて、困ります~(笑)


    v-22モモくん

    好きこそもののなんとやらですよ。
    興味のあることしか私もやらないです。
    面白いですよ~、いろいろなことができます。
    私ももっと頑張りますね~♪

    v-22たまの母さん

    そうそう、線が震えますよね。
    やっぱりペンタブが必要かもです。
    こういうのって続けてないと忘れますよね。
    私も毎日やってないと手順を忘れてしまいそうです。
    震えた線はぼかしでごまかしてます。(笑)


    v-22hanaさん

    猫を切り抜くのは結構難しいのかも知れないですね。
    全部を本物そっくりに切り取るのは不可能なので、
    毛っぽく見えるようにちょびちょび毛を書いてから
    保存してます。
    背景にしたい画像を置くとできる…。
    理屈では分かるんですが、
    画像サイズとかがよくわからなくて…。
    私、数字にものすごく弱いんですよね。
    設定が難しい…。(涙)
    でも頑張ります~。



  13. みい | URL | x7j9YsWM

    Re: 切り取る

    gimpは私も使ってます^^
    以前のPCには元々フォトショが入っていたのだけど、
    PCを新しくしたら入って無くてびっくり!
    しかも買うと高い(@@)
    今は試行錯誤しながらgimp使ってますが・・・
    結構難しいですよね(大汗)

  14. じゃむのアレ | URL | -

    Re: 切り取る

    ぼかし効果だー@@
    なるほど~
    そのような便利なソフトがあるんですね~
    長毛の猫さんも
    これならばっちり切り取れますね^^v

  15. りえ | URL | yrTdUdco

    Re: 切り取る

    いろいろお勉強なさっていますね。すごいです。
    うちはすべて,あーさんまかせ。
    写真の腕も上がりません,
    向上心って大切ですね。。。

  16. ピータンまま | URL | -

    Re: 切り取る

    うわ~くりちゃんが切り抜かれてる!!

    スゴイスゴイ~
    加工ソフト買ったんですか?
    私、なんにも出来ません(>_<)
    文字入れだけでイッパイイッパイですよ~(涙)

  17. | |

    管理人のみ閲覧できます

    このコメントは管理人のみ閲覧できます

  18. あ~しゃ | URL | .vjKhiP6

    Re: 切り取る

    おお~、すごいすごい♪
    くりちゃんが切り抜かれましたね~^-^
    上手に切り抜けてる~!

    背景をつけるにはレイヤーを下の階層に追加するだけですよ。
    レイヤー・チャンネル・パス・・・っていうウインドウが出てると思いますが、
    一番上の一番左にあるレイヤータブをクリックして、
    レイヤーを表示したら、その左下にある書類っぽいマークをクリックするとレイヤーが追加されます。
    くりちゃんを切り抜いたものをコピーペーストで一番上の階層に、背景にするために追加したレイヤーを下にすれば、
    背景がつけられるはずですよ~。

    レイヤーの概念って難しいですよね。
    強いて言えば透明フィルムを重ねている状態というところでしょうか。
    一番上にくりちゃんが切り抜かれた透明フィルムを置く、
    二番目にバックにしたい柄が描かれた透明フィルムがあるという感じです。
    それ以外の元画像などの背景は不可視にして別名で保存すれば、切り抜きくりちゃんが完成するはずなんですが^-^

  19. Robele | URL | -

    Re: 切り取る

    くりちゃんがシールのようになっている!
    こんなグッズが雑貨屋さんにあったら
    手が伸びてしまうことまちがいなしです♪
    切り抜き加工の専用ソフトがあるのですか~?
    知りませんでした!
    私もよく猫さんの画像を切り抜いたりして加工しているんですが
    全部photoshopでちまちまと。。。
    細かい手仕事が大好きなので楽しいから苦にはならないけど、
    簡単にできる方法があったら、もっと素敵ですよね~
    このまま厚手のペーパーに印刷して、リボンをつけたら
    可愛いブックマークとかになりそうですね(*^_^*)
    読書のおともにくりちゃん!素敵♪

  20. くりひなママ | URL | -

    Re: 切り取る

    v-22みいさん

    おおお、gimp仲間!
    フォトショは高いですよね~。まあ廉価版もありますけど。
    とりあえずgimpで慣れてから
    自信がついたらフォトショへ移行しようかなぁと…。
    でも難しい・・。
    なにしろ、専門用語が覚えられないので、
    目にする言葉でまず???って感じです。
    でも頑張ります~。

    v-22じゃむのアレさん

    gimpはフォトショの無料版?みたいな感じです。
    たぶん、フォトショのほうがもっといろいろ
    できるのかもしれないけど…。
    私にはこれでもいっぱいいっぱいです…。
    年取ってから新しいことを覚えるのは大変…(笑)

    v-22りえさん

    あーさんが協力的っていうか、十分知識があるから
    いいじゃないですか~。
    私だってだんなができる人ならじぶんでは勉強しないです。
    旦那もフォトショで四苦八苦(仕事で必要らしい)
    ふたりでうんうん唸ってます。(笑)

    v-22ピータンままさん

    いえいえ、これ無料ソフトです。
    「GIMP」っていうソフトですよ。
    ウェブからもダウンロードできます。
    なんか、文字入れとかももっといろいろな種類
    楽しめるみたいですけど、
    覚えることがありすぎて???がいっぱい…(笑)
    もっと早く(脳みそが若いうちに)やっとけばよかった…。


    v-22鍵コメさん

    おおお~なんだかよくわからない単語がいっぱいですが、
    丁寧な説明ありがとうございました。
    一つ一つ確認しながらやってみようと思います。
    ありがとうございました。

    v-22あ~しゃさん

    頑張りましたよ、私!(笑)

    レイヤーの下の階層に背景をつけるってのは何となくわかるんです。
    コピペがね・・・どこをコピペすればいいんだか…
    新しい画像が立ちあがっちゃったりして、一つの作業画面に
    まとまらないんですよね…。
    何を勘違いしてるでしょうね、私は…?
    あと、新しい画像を立ち上げるときの数値がよくわからないです。
    画像サイズって何~(涙)

    不可視とか、不透明度とか、アルファチャンネルとか、
    わかるようなわからないようなって感じです。

    もうひとつ、重要な問題がありました。
    背景って…。
    自分で描くか画像を準備しなきゃいけないんですね・・・?
    (当たり前)
    ・・・そっちのほうが問題かも・・(涙)


    v-22Robeleさん

    いえいえ、「GIMP」はフォトショの無料版ソフトみたいなやつです。
    切り抜き専用というわけではなく、もっといろいろできるはず・・です。
    本当はフォトショがいいと思うんですけどね。
    gimpで自信をつけてから、チャレンジしたいと思います。
    きっと、手順的には一緒だと思いますよ~。
    おお、手作りブックマーク。
    それいいですね~。
    さすがRobeleさん!(喜)

  21. あ~しゃ | URL | .vjKhiP6

    Re: 切り取る

    画像サイズ・・・うまく説明できないんでざっくりと書くと・・・。
    ピクセルっていう単位がありまして。
    1ピクセルは正方形の小さな四角1個だと思ってください。
    それが横にいくつ縦にいくつあるかっていうのを指定するってことです。
    でも、新しい画像を立ち上げるっていうのは、くりひなママさんには必要ないような?
    まずGIMPを立ち上げたら、メインウインドウのファイル→開く(またはレイヤーで開く)で、撮影した写真を開けばいいと思います。
    そうすれば自動的に写真が持っている画像サイズ情報のままに表示されます。
    で、その時にメインウインドウの周りの目盛りありますよね?
    それが画像のサイズの目盛りになっているんです。
    カメラの性能によりますが、くりひなママさんのカメラなら4752×3168ピクセルとかでしょうか。
    それが最初に書いたピクセルがいくつあるかっていうのを表しています。


    背景画像は、フリー画像・無料・クリスマスみたいな感じで検索すると、意外とネット上に商業目的じゃなければ使ってOKという画像がありますよ~♪
    規約をよく読んで使えば、個人のサイトなら問題ない場合がほとんどなので探してみてください。

  22. くりひなママ | URL | -

    Re: 切り取る

    v-22あ~しゃさん

    おお、2度もコメントありがとうございます。

    新しい画像、勝手に立ちあがってくるんですよ~。
    2,3枚の画像を使って一つにしようとすると、
    1枚1枚新規の画像画面が出るんです。
    仕方ないんで、そこからコピーして
    もとの作業画面に貼りつけてます。

    今日一日、ずっとgimpをいじってたら
    (流石に目が疲れた…)
    なんとなくわかってきました!
    まだ色補正とかフィルター効果とかはよくわからんですけど、
    写真の合成はできるようになってきました!

    フリー画像も、買ってきた本に参考資料として載っていたので、
    それを使わせてもらってます。

    あとは、合成した写真をいかに自然に見せるか
    ということですねぇ。
    案外、この細かな作業がめんど・・いや難しいです…。

    明日も頑張ってみようっと♪
    ありがとうございました♪

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://kurihinamama.blog79.fc2.com/tb.php/375-5270f539
この記事へのトラックバック


最新記事