2019年03月10日 06:30
週末は過去記事です。
昨日の続き

ひな、おもちゃをがぶがぶして離しません
ふむ・・・

がるるる…

鼻しわすごいね…

やっと本体に興味を持ったデイダラボッチ
おおお~

と思ったけど、やっぱり本体無視…
むむむ・・・

狙ってる場所、違くない?
あ、こっちか

そうそう
くお~!

がんばれくりちゃん♪

ぶきっちょ過ぎておもちゃが捕まえられないので、
トンネルの上においてみました。
ちょい・・・

これは上手だよね。

でも結局、棒に興味が…
ていてい♪

うが~♪

ほんとに棒が好きなのねえ…

満足しちゃったくり

くりが満足すると、必ずひなが邪魔しに来ます…(笑)
この後、くりはお昼寝しに一階へ、ひなは私ともう1ラウンド遊んだのでした♪
※おまけ
んべぇ~

妖怪ねこソーメン
べぇぇぇぇぇぇ~~~・・・

自分でも収集つかず(笑)
今回の週末記事は8年前のちょうど昨日今日、ではなく、連続記事だったために一日ずれた
10日、11日の記事を載せています。
11日。そう、あの地震の日です。
今でもあの時のことを思い出すと不安で胃がきゅーーっと締め付けられる気がします。
急いで帰宅して、不安そうではあったけどちゃんと無事でいてくれたくりひなに、心底ほっとしたのを覚えてます。
私はそのあと、電車が止まって帰れなくなった旦那を迎えに、停電で真っ暗闇の中を
仕事先まで迎えに行ったのでした。携帯もろくにつながらずあれは怖かった。。。
2度と起こらないように・・と祈ってもいつかまた起こってしまうのでしょうね。。
なにとぞなにとぞ、被害が大きいものでありませんようにと願わずにはいられません。
昨日の続き

ひな、おもちゃをがぶがぶして離しません
ふむ・・・

がるるる…

鼻しわすごいね…

やっと本体に興味を持ったデイダラボッチ
おおお~

と思ったけど、やっぱり本体無視…
むむむ・・・

狙ってる場所、違くない?
あ、こっちか

そうそう
くお~!

がんばれくりちゃん♪

ぶきっちょ過ぎておもちゃが捕まえられないので、
トンネルの上においてみました。
ちょい・・・

これは上手だよね。

でも結局、棒に興味が…
ていてい♪

うが~♪

ほんとに棒が好きなのねえ…

満足しちゃったくり

くりが満足すると、必ずひなが邪魔しに来ます…(笑)
この後、くりはお昼寝しに一階へ、ひなは私ともう1ラウンド遊んだのでした♪
※おまけ
んべぇ~

妖怪ねこソーメン
べぇぇぇぇぇぇ~~~・・・

自分でも収集つかず(笑)
今回の週末記事は8年前のちょうど昨日今日、ではなく、連続記事だったために一日ずれた
10日、11日の記事を載せています。
11日。そう、あの地震の日です。
今でもあの時のことを思い出すと不安で胃がきゅーーっと締め付けられる気がします。
急いで帰宅して、不安そうではあったけどちゃんと無事でいてくれたくりひなに、心底ほっとしたのを覚えてます。
私はそのあと、電車が止まって帰れなくなった旦那を迎えに、停電で真っ暗闇の中を
仕事先まで迎えに行ったのでした。携帯もろくにつながらずあれは怖かった。。。
2度と起こらないように・・と祈ってもいつかまた起こってしまうのでしょうね。。
なにとぞなにとぞ、被害が大きいものでありませんようにと願わずにはいられません。
コメント
モコまま | URL | -
おはようございます🎶
ひなちゃんのソーメンは
毎回、可愛いなと爆笑です(^o^)
くりちゃん、獲物(棒の先?)を
見つめる目がメチャメチャ可愛いですね(^o^)
8年経っても写真の中の2ニャンちゃんは
全然変わらないですね
東北地震から8年…
くりひなママさんの住まれる場所は
影響あったんですよね
モコままは、テレビで津波を見ていて
恐怖でしたよ
いつ起こるかわからないから怖いですね
( 2019年03月10日 07:16 [編集] )
ねこじゃらし | URL | -
Re:8年前は その139
そちらは大変だったのですよね。。。
もう8年もたつなんて、信じられません。
そして、また来ると言われている災害。
揺れるだけでも怖いのに、色々と日々の生活を考えると・・
本当に怖いです。
( 2019年03月10日 13:59 [編集] )
みるちん | URL | -
Re:8年前は その139
あれから8年
忘れる事は出来ない想い出ですね
くりひなちゃんも怖い思いをしたのですもんね
昨年の3月12日に私も手術して間も無く2年になります
2週間メイに寂しい思いをさせました
そのメイガ今朝お風呂場で遊んでてて
ぽちゃんと落ちましたけど
ふたりで(@_@)ビックリ
これからは気をつけるでしょうけどね〜
言うことを聞かなかったからだよ…アナタハ
今度こそ懲りたでしょうかね?
( 2019年03月10日 14:14 [編集] )
きとり | URL | zlAQJbYM
Re:8年前は その139
かしゃかしゃぶんぶん!!懐かしい。我が家でも大活躍でした^^
震災から8年経つんですね・・・会社から帰宅したのが真夜中でした。
真夜中の国道沿いの歩道を沢山の人が歩いている光景は異様でした。
また大きな地震が来るというニュースを見ると不安でたまらなくなります。
ちゃんと防災グッズ揃えて備えなければですよね。
( 2019年03月10日 16:26 [編集] )
とんた | URL | -
Re:8年前は その139
明日で8年経つんですねぇ。
当時は広島にいたのですが、
東京に住んでいたら間違いなく夫婦そろって帰宅難民でした。
猫たちのことが一番心配です。
ちゃんと対策をたてておかなければ!ですね。
ピンクのトンネルの向こうのひなちゃんが
ピンクの妖精さんみたいでかわいい・・
え?ピンクの妖怪・・?(笑
( 2019年03月10日 16:50 [編集] )
のんにゃん | URL | -
Re:8年前は その139
ホントに。。。3月11日というだけで緊張してしまいます。
私もあの日は車で一時間くらいのところにいたので、ニャンズには
怖い思いをさせてしまいました。おまけにお隣さんが何度もチャイムを鳴らしていたとか聞いて、不安に追い討ちをかけるようなことを…とイラッとしましたよ。
親戚と友人のいる土地での津波の映像を信じられない思いで見ながら、流される家屋にワンコさんやニャンコさんは残されていないのか
悲痛な想いでおりました。。。
ニャンとの幸せな生活は平和な日々の賜物ですね。
( 2019年03月10日 19:49 [編集] )
コメントの投稿