fc2ブログ

コワイがくるよ

2010年01月16日 07:21

色付きアスタリスク-4sBold*IrisBlue(白-薄い背景用) †SbWebs†お知らせ色付きアスタリスク-4sBold*IrisBlue(白-薄い背景用) †SbWebs†


ブログ1周年記念企画として、
「くりひななんちゃってカレンダー」をご応募の皆様全員にプレゼントいたします。
応募資格は1度でもコメントしてくださった方。

ご希望の方は鍵コメか、メールフォームにてお名前、送付先をお教えください。
応募期間は1月18日までです。

どしどしご応募くださいませ~。






くりがケージの上に避難しています。





近寄らないでよ・・。
DSC_0581.jpg





ひなも硬い表情で見つめます。


こっちこないで。
DSC_0700_20100107124955.jpg



こないで。
DSC_0699_20100107124955.jpg



・・・・こないで。
DSC_0706.jpg




何をこんなに怖がっているかというと

DSC_0586.jpg



いわゆる掃除機。


こればかりは二人とも慣れることがないようです。
音だけなら我慢できるみたいですが、
姿が見えると、飛んで逃げていきます。

でも、残念なことに、必ず、掃除機をかけてない部屋に逃げ込むんですよね。
掃除機を抱えて部屋に入るたびに、
二人が部屋の隅で右往左往しています(笑)

うちでは掃除機のことを「コワイ」と言っています。
「コワイが来るよー」っていうと、
二人がとたんに落ち付きなくなるのが面白いです。(鬼?)

皆さんのお宅でも掃除機は不人気でしょうか。
掃除機の上に乗っかるくらいの剛の者はいるのかしらん?



良かったら押してくださいな


コメント

  1. モモ | URL | JalddpaA

    Re: コワイがくるよ

    モモですニャ。う~ん、どっかのブログでも掃除機が怖いって猫いたよニャ~。どこだったかニャ~???
    わかんニャいや。オイラはそうでもニャいというか、どっちかって言うと好きなのニャ。だからママが掃除をしてる時は掃除機を追いかけるのニャ。オイラって変??
    ところでカレンダー欲しいですニャ。応募するからお願いですニャ~。

  2. モコまま | URL | -

    Re: コワイがくるよ

    真剣なお顔が可愛いわぁ~(^-^)
    コワイちゃんかぁ~
    うちのモコなんて、逃げようともしないもんなぁ~(>_<)
    冷たい目線で「窓も開いて寒いんだから早く終わらせて」
    みたいな顔して、意地でも動こうとしませんよ<`ヘ´>
    強情なところは、やっぱ…モコまま似でしょうかねぇ~
    (笑)

  3. 侍従長 | URL | qDfdtOiE

    Re: コワイがくるよ

    掃除機.....。
    永遠の宿敵ですな。
    とにもかくにも危うきに近寄らず。
    くり様、ひな様。
    苦難は永遠に続くのか。
    それとも立ち向かってゆくのか!!
    (いかない、いかない^^;)

  4. まちゃこ | URL | Aq5NKTKU

    Re: コワイがくるよ

    くりちゃんとひなちゃん、何に来ないでって
    言ってるのかと思ったら・・・。
    なるほど~!!掃除機ね~!!
    それは来ないで!!って思うよね(*^m^*)
    ウチのニャンズも掃除機、大嫌いです(^▽^;)
    掃除機をしまってる押し入れを開けて
    ちょっと掃除機を出す音が聞こえたら
    2ニャンともダッシュで逃走です(爆)

  5. とろおば | URL | VPV1NLhM

    Re: コワイがくるよ

    あー!ウチも掃除機、大嫌いですよ~。(笑)
    ごそごそと掃除の用意を始めるだけで
    大慌てでタンスの上に避難します。(笑)
    ちょっとでも吸い口を近づけようものなら
    フシャーと威嚇もされますよ~。(笑)

  6. ふ~みん | URL | tYlckCjI

    Re: コワイがくるよ

    ななは、逃げ出しますね。
    あみは、ぎりぎりまで眺めているけど
    おっとっとっと危ないわね、という感じで
    離れます。
    時々、吸い口で吸われている子も見ますよね。
    すごいなあと思います。
    くりちゃんは、不機嫌そうに来ないで!
    ひなちゃんは、不安そうに来たらイヤだなと
    対照的な感じがします。

  7. tsunkoneko | URL | -

    Re: コワイがくるよ

    くりちゃんもひなちゃんも、緊張した面持ちですね^^;
    うちは、子猫の頃は怖がっていましたが現在は2匹
    とも平気なようです。
    それにしても、くりひなちゃん「こわい」は「掃除機」と
    ちゃんと理解しているのですね。お利口さんです!

  8. ピータンまま | URL | -

    Re: コワイがくるよ

    ウチは掃除機は全然大丈夫です
    はっきり言って邪魔です!
    非難してくれた方が早く掃除が済むかもしれません

    以前はピータンの体も掃除機かけてました(笑)
    クネクネしながら喜んでましたよ(#^.^#)

  9. あ~しゃ | URL | .vjKhiP6

    Re: コワイがくるよ

    あはは♪本当に「コワイが来る」ですね~( ´艸`)
    二人から来るな来るなオーラが出てますね^^;
    うちも二人とも大ッ嫌いですね。
    昌三はまだくりちゃん・ひなちゃんレベルですが、
    綿子は家のなかで掃除機から一番遠いところまで逃げます。
    冷蔵庫の横か、キャットタワーの一番上^^;
    そしてものすごく小さくなって隠れますよ・・・。
    下のお家や裏のマンションのお宅の掃除機音にも反応して逃げてます。
    なので掃除機は月に一度くらいしか登場しません。
    幸いうちはフローリングだけなので
    どうしても掃除機じゃなきゃってこともないんで。
    お陰で毎日ほうきで掃いてクイックルですよ・・・。

  10. hana | URL | -

    Re: コワイがくるよ

    コワいが来るぞ~^^;
    ん、これはくりひなちゃんにとっては
    悪い子はいねが?的コワさでしょうね~^^
    ウチはね、女史はくりちゃんひなちゃんと同じ怖がり方です
    でも…ちびっこたちが…
    くりひなママさん仰るところ剛の者やもしれません…(^ ^;
    今朝は黒猫が掃除機に乗っかってましたなぁ…
    退治しているつもりなのかもしれませんねぇ…

  11. shuchanmama | URL | -

    Re: コワイがくるよ

    うちの子達も、それぞれ反応は違いますが、
    全ニャン嫌っていますよ。
    くりちゃん、上からじっと睨んでますね。
    かかってきたら、ただじゃ済まないわよ!!なんて
    言ってるかな?ひなちゃんも、警戒の眼差しですね。

  12. くりひなママ | URL | -

    Re: コワイがくるよ

    v-22モモ君

    掃除機、好きなんだね~。
    大きな音、怖くないのかな。
    でもいちいち逃げなくていいからいいね♪

    カレンダー、すでにご応募いただいてますよ~。
    もう少しお待ちくださいね。


    v-22モコままさん

    モコちゃん、逃げないんですか、
    すごいなぁ。ひややかな目線、なんだか想像できる…。(笑)
    掃除機がすぐそばに来ても動かないんですか、
    根性あるなぁ。(笑)


    v-22侍従長さん

    立ち向かっていく日は…来ないでしょうねぇ。
    せめて慣れてくれればとおもうのですが、
    全くその気配なし。
    掃除機を出すたびに大騒ぎです。
    困ったもんだ。

    v-22まちゃこさん

    掃除機、苦手な猫さん多いですよね。
    音が大きいのが嫌なのかな。
    そうそう、しまってあるところを開ける音だけで、
    そわそわし始めますよね。(笑)
    うちも2階に行ったり1階に逃げたり、大騒ぎです。


    v-22とろおばさん

    とろさまもだめか~。
    準備段階ですでにそわそわしますよね。
    ちゃんとわかってるんだよな~。
    吸い口近付けるんですか、
    そりゃ、怒るわね~(笑)

    v-22ふ~みんさん

    あみちゃん、ぎりぎりまで待ってるんですか、
    根性試し?
    吸い口でそのまま抜け毛を吸われる子とかいますもんね。
    あれ、便利だなぁと思うんだけど。(笑)
    くりは鈍いので、ぎりぎりまで気付かないこともありますけど、
    ひなは掃除機を出す音だけでそわそわし始めます。

    v-22tsunkonekoさん

    おとなになって平気になったんですか、
    成長してるんだ~。
    掃除機って一度も言わずに「こわいがくるよ~」っていいながら
    掃除してたら、覚えちゃったようです。
    こわい=掃除ってのも変な感じですけどね。(笑)

    v-22ピータンままさん

    ピータン君、いいなぁ。
    吸い口で抜け毛を直接吸えますね。(笑)
    ピータン君は甘えんぼだから、掃除機じゃなくて
    自分を抱っこしてほしくてまとわりついてるのかなぁ。
    うちも、もう少し慣れてほしいもんです。

    v-22あ~しゃさん

    綿子ちゃんは平気だと思ってましたが、
    やっぱり駄目なのかぁ。
    やからじゃない綿子ちゃんもいいですねぇ。(笑)
    お隣の音にまで反応するとは、よっぽど怖いんですね。
    うちも、ほとんどフローリングなので、週に2回しか
    かけません。
    後はモップ掃除だけですね~。

    v-22hanaさん

    そうそう、なまはげ的な(笑)
    ズニちゃんはだめなんですか、やっぱり苦手なものって
    慣れないんですかね~。
    カート君、上に乗るんですか、やるなぁ。
    自分がやっつけようとしてるんですね、
    かっこいいぞ~(笑)

    v-22shuchanmamaさん

    やっぱりみんな苦手ですか。
    シーズちゃんは平気かと思ったけど。

    くりはひたすらじ~っと睨んでいます。
    ひなは右往左往、落ち付きないです。
    どちらにしろ、掃除機は嫌みたいですね~。
    もうちょっと、音の小さい掃除機って開発してくれないですかね~。

  13. みい | URL | x7j9YsWM

    Re: コワイがくるよ

    険しい表情で見つめていたのは掃除機だったのね^^
    怖がり方も可愛いですね♪
    さすがに掃除機には乗りませんが、
    掃除機をかけても平気で寝ているニブちんなら我が家にいますよ(笑)
    違う意味で邪魔です(--;

  14. kokorotin | URL | ndKhkusk

    Re: コワイがくるよ

    足を揃えてちんまりしてるひなちゃん^^
    ちょっと萌えてしまいましたが、
    怖がってたんですね~
    くりちゃんはぺちゃんこな顔がますますぺちゃんこ?
    うちは掃除機平気なんですよ。
    クラビの方は掃除機をかける先にまわっては
    ちょっかい出すのですごーく邪魔です^^;
    逃げてくれた方が掃除ははかどるかもですね(笑

  15. 茶葉ママ | URL | -

    Re: コワイがくるよ

    うちは全く動じませんよ。
    むしろシッポを吸われるのを楽しみに待っている(吸いませんよ)
    ひなちゃんの緊張感伝わりました。
    ピカピカして近未来的な掃除機だからよけい怖いのかしら?

  16. じゃむのアレ | URL | -

    Re: コワイがくるよ

    来客中で
    PCに入れませんでした~ヾ(;´Д`A
    読みポチで失礼いたします~~o(_ _)oペコッ

  17. 砂糖魚。 | URL | zgABEEZ2

    Re: コワイがくるよ

    うちのも固まってますよ~。
    でも、何処に行くのかは気になるみたいで、
    ずーと様子をうかがっています。
    掃除機で吸わせてくれれば、抜け毛が取れるのにー・・。
    仕方ないので、たまに、コロコロをかけてます。
    いや~な顔されますけどね(汗)

  18. くりひなママ | URL | -

    Re: コワイがくるよ

    v-22みいさん

    だいふくちゃん、掃除機かけてても寝てるんですか!
    根性あるなぁ。(笑)
    ほんの赤ちゃんのころからずっと一緒に暮らしてるから
    慣れちゃったんですかね?
    遠慮せず、ガーガーかけられますね(笑)


    v-22kokorotinさん

    くりはちんまり座ると、本当に小さいですよね。
    私も好きなんですけど、怖がってるのは
    可哀そうなんですよね~。
    クラビちゃん、掃除機にちょっかい掛けるんですか、
    遊び道具だと思ってるのかな?
    音が怖くないんですかね~?

    v-22茶葉ママさん

    尻尾吸われても平気ですか。
    私、たまにひなを掃除機かけたらすっきりするんじゃないかと、
    誘惑にかられるんですが…。
    ま、逃げまくってるので無理ですけどね。
    うちの掃除機、音が大きいのかもしれません。
    サイズもでかいですしね~…。


    v-22じゃむのアレさん

    お忙しい時にいらしてくださってありがとうございました♪

    v-22砂糖魚さん

    ちゃちゃちゃんも逃げるほうですか、
    やっぱり怖がる子のほうが多いかなぁ。
    掃除機で吸ってみたいって思いますよね。
    うちはコロコロは大好きなので、自らコロコロに近付いてきます。
    あ、くりだけね。
    ひなはどちらにしろビビりなので、近付いてきません。(笑)

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://kurihinamama.blog79.fc2.com/tb.php/369-58ac9d92
この記事へのトラックバック


最新記事