2017年09月30日 06:01

アマオケの本番やら風邪っぴきやらで遅くなってしまいましたが、先日の金曜日、ビッグサイトに行ってきました。

目的はSCAJ(スペシャルティコーヒー カンファレンス アンド エキシビション)2017。要するに珈琲の祭典ですな。
父が行ってみたいというので付き添いで、母と末妹も一緒にやってきました。

まあものすごい数のコーヒー店やら卸業者、器具メーカー・・
父の付き添いでしたので、くまなく、というわけにはいきませんでしたが、ざざざーっとご紹介。。
こちらは福岡のコーヒー屋さん。

エスプレッソ機もあって、目の前で作ってくださいます。入口入ってすぐのブースでしたが
いきなりカプチーノ注文(笑)

父は産地について質問。…父は業者じゃないですよ、一般の札を下げて歩いてるんですけどね、
皆さん関係者と勘違いして話しかけてくださって・・・(笑)

カプチーノきた~。コクがあって美味しかったです♪

私はメリタ押し(笑)でも器具の紹介だけで試飲等はなかったです。

ここはフレーバーティのブースでした。紅茶もちょこっとあるんです~。

一番幅を利かせてた(笑)UCC。さすが大手。
これはラテアートかな?

今年のはやり?なのか、あちこちでコールドブリューという文字を見ました。
要するに、水出しコーヒーのことです。すっきりとした飲み口。
これは、コールドブリューにベリー等を入れたフレーバーコーヒー。
正直言って、珈琲にフルーツは・・・。まあ、好みでしょうけども。。。

こちらはコールドブリューに液体窒素を入れて泡立てたもの。これはおいしかったです。

きれいなお姉さんとみるや、話しかける父その1。

きれいなお姉さんとみるや話しかける父その2。
とにかく豆の産地が気になるらしい(笑)

こちらでニカラグアと・・ベネズエラだったかな(ちがうかも)のサイフォンでの飲み比べ
酸味が強くて、私はちょっと苦手でした。。。
でも淹れたてはおいしいのよね~~。
続きます。
コメント
やらいちょう | URL | -
Re:SCAJに行ってきた
へぇ〜!
こりゃコーヒー好きはたまらないですね。
いろいろ味わえて楽しそうです。
食べ物と違って
ある程度量が飲めるからいいですね!
( 2017年09月30日 08:38 [編集] )
柚子 | URL | OFzxPPmQ
Re:SCAJに行ってきた
会場はさぞいい香りがしていたんでしょうね~
コーヒーは大好きなので、もし行ってたらあちこちで飲みまくっただろうな…
私も酸味の強いのは苦手でしたが、
今年の夏はけっこう飲んだかも…
ラテアート、立体的で凄い!
上手に盛りますね~
( 2017年09月30日 09:35 [編集] )
まさぽん | URL | -
Re:SCAJに行ってきた
SCAJ、そんなイベントもあるんですねえ。
お父さん、コーヒー通なんですね?
なんか他にも精通してるモノありましたよね?
( 2017年09月30日 14:13 [編集] )
きとり | URL | zlAQJbYM
Re:SCAJに行ってきた
ほーぉ!珈琲の祭典なるものがあるんですか!
初めて知りました!!
珈琲好きだから次回は行ってみたいかも^^
お父様、ハット被って素敵ですね!! お洒落!
( 2017年09月30日 19:39 [編集] )
みるちん | URL | -
Re:SCAJに行ってきた
ウフ( ◠‿◠ )
お父様ダンディですね
素敵なお帽子にオシャレなさって
お歳を召されてもキレイなお姉さん…
イイ事だと思います✌︎('ω'✌︎ )
( 2017年09月30日 20:24 [編集] )
コメントの投稿