fc2ブログ

互いの領分

2009年10月09日 07:30

そろそろ休もうかと思っていた時間帯。

和室をのぞくと、くりとひながタンスの両側にちんまり座っていました。







くりは右側を選択。


DSC_1864.jpg



下よ~し
DSC_1862.jpg



上よ~し
DSC_1868.jpg

下には毛玉ボールが転がっています。

う~ん・・・。
DSC_1870.jpg


とれないならいいや
DSC_1872_20091005152527.jpg
もっと遊びに貪欲にならないか?


反対側のひなは

DSC_1883.jpg


この
DSC_1878.jpg


はねのおもちゃ
DSC_1879_20091005152526.jpg


おかーさんが持ってくれれば
DSC_1882.jpg


ひなは
DSC_1880_20091005152525.jpg

大暴れできるのに
DSC_1888.jpg
暴れないでください…。



あんが~
DSC_1890.jpg
やめなさいって・・。



寝る時間だけどねむくない
DSC_1899_20091005152808.jpg
たしかにお目目パッチリだねぇ。


あのおもちゃを持ってくれれば…
DSC_1905.jpg
だから持ちませんて。

なんだか二人ともそわそわしていたので、
ブラッシングをしてごまかしました。(笑)
ずっとお天気悪かったから、不貞寝しすぎて寝すぎなのかも?


この部屋は白熱球1個だけの暗い部屋なので、ISOをめいっぱい上げて
撮影しました。
やっぱり画像が粗くなりますね~。
バウンスがあれば、暗い部屋でもきれいに映るんだろうなぁ…。(物欲ふつふつ)






久しぶりにケーキを焼きました。
「キャラメルとチョコレートのパウンド」


DSC_2017.jpg


チョコレートを一生懸命刻んだのですが、よく考えたらチョコチップをばらまけばよかったんだった。(笑)
キャラメルはあまりよくわかりませんでした。
もっと焦がさなきゃだめなのかな?
良かったら押してくださいな


コメント

  1. ねこかい | URL | iD6zfyEc

    Re: 互いの領分

    (^ー^* )フフ♪
    微笑ましい光景を楽しませて頂きました~。

    我が家は全部の部屋、間接照明というか、メイン照明ないです。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
    いわゆる、白熱ばっかです。
    なんも考えずにたてたので(建築士のおじさんが勝手にたてた)ほんと、できるまでお楽しみ
    状態の家でした。なので、照明、、、暗っないえ。
    ですのでお気持ちわかります~~。
    バウンスするとやはりISOあげて撮影するよりくっきりはっきりですが天井は何色ですか?
    また天井までの距離はどのくらいですか?
    そこらが結構関係しますよん。

  2. とろおば | URL | VPV1NLhM

    Re: 互いの領分

    おお♪
    とってもかわいい箪笥!!(喜)

    そしてなんだかくりちゃんとひなちゃん、
    狛犬ならぬ、狛ねこさんのようですね~。(笑)
    あきらめのいいくりちゃん。
    遊びたくてウズウズのひなちゃん。
    対照的な2人、やっぱりとってもいいコンビ♪(むふふ)

    ケーキ、おいしそう~!!(喜)

  3. たまの母 | URL | DCAOJM6g

    Re: 互いの領分

    なんでこんなふうにかわいく2人で対称に座ってるんだーーーー!(大悶え)
    タンスに顔をめり込ませるように毛玉を伺うくりちゃん、
    ミーアキャット立ち(スコ立ち?)になって羽を狙うひなちゃん、
    対称でいて対照的な2人が面白いです!

    おお、またおいしそうなケーキ!
    ほんとにくりひなママさん、お菓子作りお上手ですね。
    私なんて、本のとおりに忠実に作っても失敗するというのにー(T▽T)

    あ、そうそう、座右の銘メーカーやってみました!
    「人前では、アイスの蓋は舐めない」でした。(笑)

  4. nao! | URL | SFo5/nok

    Re: 互いの領分

    こんにちは
    各自違うんですね 笑
    それがまた可愛いんですけどね。
    タンスも素敵ですねぇ~

    ひなちゃんまだ、遊ぶ気満々ですね。
    くりちゃんもまだ、寝ないよって言ってますね 笑

    バウンス…なに?って思って調べちゃいました 恥ずかしい

  5. ふ〜みん | URL | tYlckCjI

    Re: 互いの領分

    素敵!アンティーク家具ですか?

    和室にくりちゃんとひなちゃんは
    何やら秘密のお話をしていたのかも
    しれませんね。
    ママがやってきたから、おもちゃの話で
    ごまかして。本当は明日何して遊ぼうか…
    なんて話していたのかも(^_^)

  6. 砂糖魚。 | URL | zgABEEZ2

    Re: 互いの領分

    ケーキ~おいしそう~。
    私にも一切れ・・・。
    おお。いつぞらのステキ家具!!
    いいなー。
    ひなちゃんなんて、思いっきり洋猫なのに、
    和が似合いますねー。
    たっちしてる姿がかわいいったら♪
    くりちゃんもおめめまんまるですね。
    そうかー。眠くないのかあ~。
    私なんて、いつなんどきでも眠いんだよ、くりちゃん。
    どうしよう??

    バウンスー。ストロボはあるのですが、
    設定いじって、うまく光らなくなってから
    しまいこんであります。
    でも、くりひなママさんのカメラ、ISOいっぱいに
    あげても、奇麗な画像が撮れるんですね!
    うちのだったら、ざーらざらのきったない画像に
    なってますよ~(泣)

  7. みほ | URL | -

    Re: 互いの領分

    狛犬じゃなくて、狛猫?
    かわいいですね~。
    8枚目のひなちゃんが、妙にかわいいですね。
    変な格好(笑)
    うちも部屋が暗いから、照明から変えちゃおうかな。
    なんて、考えてます。^^;
    くりひなママさん、十分綺麗に撮れてますよ~。

  8. shuchanmama | URL | -

    Re: 互いの領分

    お2人さん、昼間に寝過ぎちゃったのかな?
    なんかとても仲良しさんに見えますよ。
    お2人さんの間の、タンスがとても素敵で
    好きです。きっとお2人さんも好きなのでは?

  9. アモーレ国の住人 | URL | -

    Re: 互いの領分

    和風のステキ箪笥!!の脇に駒猫!!
    いつ見てもきれいなお写真。。。
    お目目がランランで遊び足りないんでしょうね。
    台風被害は大丈夫でしたか?
    ケーキおいしそう・・・・
    今日のお昼は私もケーキ食べるぞ~~!!

  10. ミカ | URL | -

    Re: 互いの領分

    ステキな和ダンスですね~♪
    しっかり、左右に陣取っている、
    くりちゃん、ひなちゃんが最高です♪
    よく見ると、1枚目の写真にもチラっとくりちゃんの、
    お手て・・・かな?写ってますね(*^-^*)

    つかまり立ちして遊んでるひなちゃんと、
    お目目まんまるのくりちゃんの写真が、
    すごい好きです~可愛い~~~~♪

    おおお!新作ケーキ!すごい美味しそう~!
    以前頂いたケーキ、イヴのちょうだい攻撃を交わしながら、
    速攻完食しましたよ~♪
    やっぱり手作りお菓子は、心が癒されますよね~♪


  11. まぐろ | URL | dVumM21I

    Re: 互いの領分

    ちょっとご無沙汰しちゃいました。鬼の霍乱ならぬマグロの霍乱です。

    ふふ。かわいい狛犬さん達だこと♪絵になりますね。
    アンティーク家具に猫に手作りケーキ。
    おしゃれブログじゃないですか!
    それにしてもISOをめいっぱい上げてこの画質とはオドロキ!
    うちのんはメチャメチャざらっざらできちゃない写真になります。
    暗視カメラみたいな。
    本体の性能の違いをひしひしと。やっぱそろそろ買い替えかなぁ~。

  12. 侍従長 | URL | qDfdtOiE

    Re: 互いの領分

    白熱電球一個で撮影されましたか。
    オレンジかかった光がまたいい色でひな様とくり様を捉えてますねぇ。
    して、彼女達はブラッシングで収まったのでございましょうや。

  13. くりひなママ | URL | -

    Re: 互いの領分

    v-22ねこかいさん

    おお、間接照明のみですか。
    おしゃれですねぇ。
    うちの天井は白っぽい色です。壁紙と同じ。
    距離は…どうだろう、普通の家屋と一緒だと思います。
    バウンス、効果ありますかねえ・・・。
    あればもう少しはっきり写りそうだけど。
    しかし暗い家といいながらきれいにお写真撮ってらっしゃいますよね。
    さすがだなあ。

    v-22とろおばさん

    そうか、狛猫。
    これは思いつきませんでした(笑)
    くりはほんとうにやる気のない子で、ひなはやる気満々。
    相手をするのも大変です。(笑)

    ケーキ、味はいまいちでした…。なぜだー。


    v-22たまの母さん

    対称で対照かあ、なるほどなるほど。
    たしかにそうですねぇ。
    お菓子味はいまいちでした。
    改良の余地があります…。(笑)

    「人前でアイスの蓋は舐めない」
    じゃあ、人前じゃなければ舐めるんだ?(笑)

    v-22nao!さん

    個性違うんですよ~。
    姉妹なのにね。
    箪笥は古道具やさんで買ったんです~。
    最近寝てばかりで、体力有り余ってるんでしょうねぇ。
    こまっちゃいました。

    バウンス、フラッシュですね~。
    天井に当てると、猫の目がまん丸のままでくっきり撮れる(はず)なんです。
    ほしい~。

    v-22ふ~みんさん

    アンティークなのかなぁ。
    古道具やさんで買ったんですよ~。

    そうか、密談。
    間違いなく悪口の類でしょうね。(笑)
    「おとーさんって構い方がくどいよね」とか
    「おかーさんてなんであんなにすぐ怒るのかね?」とか
    話してたんでしょうか。
    そこまで仲がよくなってくれてれば、悪口くらい
    我慢するけどなぁ。(笑)


    v-22砂糖魚さん

    ケーキ、いまいちでしたよ…。
    もうちょっとキャラメルの香りがほしかった…。
    ひな、和が似合いますかね?
    猫足の洋ダンスのほうが似合いそうな気もしますが。
    ま、うちにはないけど。(笑)

    わたしもいつ何どきも眠いです。原因は
    夜に何度も起こしにくるくりのせいです。(涙)

    バウンス、あるんですかぁ。いいなあ。
    写真、綺麗ですか?
    なんかねーざらつきが気になるんですよねぇ。
    もっとアップにすると、粗い粗い。
    バウンスがあれば・・ってつい思ってしまいます。

    v-22みほさん

    狛猫になってましたね~。
    ひなは遊びたくて必死です。
    和室にわたしが入ると、すぐにおもちゃにかじりつくんです。
    みほさんのおうちも照明が暗いんですか?
    でもみほさんのお写真は全然粗く見えませんね。
    なぜだろう…?
    わたしのはやっぱり粗い気がします。
    なんか、納得できないんだなぁ。


    v-22shuchanmamaさん

    一日中寝てましたからねぇ。
    わたしが和室に入ると、遊びだと思って
    ひなの目がらんらんとするんです。
    困ったもんだ。
    箪笥、実はひなが引っ掻いて傷だらけです。(涙)
    猫がいると、家具はきれいなままではいられませんねぇ。

    v-22アモーレ国の住人さん

    綺麗ですか?粗くないですか?
    遊んでくれるとおもって、ひなは目がぎらぎらしてます。
    台風、こちらは大丈夫でした。
    天災は避けられないから心配ですよね。
    イタリアのケーキいいなぁ。
    またお写真で見せてくださいね♪

    v-22ミカさん

    一緒に座るのではなく、両側にひかえてるところが
    うちの姉妹らしいところでしょうか。
    遊んでほしくてうずうずしてるひなと、
    まあ、ついでに一緒にいるか~、って感じのくりです。(笑)
    新作、あまり味は…。(涙)
    どっちつかずな感じ。まだ改良の余地がありますねぇ。



  14. くりひなママ | URL | -

    Re: 互いの領分

    v-22まぐろさん

    おっ?霍乱してました?大丈夫ですか?

    アンティーク家具と猫とケーキ。
    …おお、おされブログっぽくきこえる。(笑)
    ISO、やっぱりこれでも不満がありますねぇ。
    コンデジの時はもちろん撮影なんて全く不可能
    だったので、それに比べれば全然いいんですけどねぇ。
    どんどん欲が出ちゃって困ります。
    しかし、暗視カメラですか。それはすごいかも(笑)
    でも、まぐろさんのお写真は素敵だからなぁ。
    そこはやっぱりセンスの違いってことなのかなぁ。


    v-22侍従長さん

    くらいんですようちの和室。
    やっとかっとこんな感じです。
    ブラッシング、これでもかってくらい念入りにやったので、
    最後のほうでは二人ともうんざりしてました。(笑)
    おかげですんなりねんねしてくれましたよ。

  15. Robele | URL | -

    Re: 互いの領分

    こちらは和室なのですか~?
    素敵な空間ですね^^
    アンティークな和箪笥が目に飛び込んできて
    ハイセンスなインテリアですね!

    おとと…インテリア大好きなので話が逸れちゃいました^^;すみません…
    くりちゃんもひなちゃんもおめめがランランですね^^
    ごまかしは成功しましたか?(笑)
    あ、ちなみにわが家も白熱灯オンリーです^^;
    イイワケですが、私の写真いつも粗いですよね…(T_T)
    写真をはじめると物欲も向上していきますね(笑)

    くりひなママさんのケーキのレパートリーの多さにびっくりです!
    チョコチップよりもほんのりとチョコが香って美味しそうです(*^^)v

  16. ぼっくり | URL | fF1TCtAM

    Re: 互いの領分

    お久しぶりですー
    ずっとご訪問出来なくてすいませんm(_ _)m

    なんだかくりちゃんもひなちゃんも
    我が家のお嬢達と全く行動が同じで、
    ちょっと笑ってしまいました。
    本当に好きなんですねー羽根がw
    くりちゃんは角にスリスリ派かしら‥‥

    我が家も各部屋が
    白熱灯電球、クリア球、蛍光灯の白熱色(全て100w一個)
    と暗い上、微妙に温度が違うので
    猫が部屋を移動してしまうととんでもないことに(/_;)
    しかも3年前のカメラ‥‥もちろんザラザラで400までが限度です(泣)
    過去に純正のストロボを買おうと思い
    和室の天井に白い布まで張り巡らしたのですが、
    我が家の場合はあんまり意味ないかも、それに重くなるしな‥‥
    と思って結局あきらめましたw
    まあ、メーカー替えようと思ってるので
    今となっては早まらずに良かったと思いますが‥‥

    ケーキ、かなり美味しそうなんですけど‥‥
    秋らしい感じでいいじゃないですか!
    キャラメル味とかメープル味に凝ってるので、
    ものすごく食べたくなりました♪

  17. あー | URL | 195Lvy4Y

    Re: 互いの領分

    オシャレなタンスを挟んだ狛犬のようなくりひなちゃんが
    絵になってますね!

    ISOを上げるとどうしてもざらついた写真になっちゃいますね。
    ストロボをつけると確実に光量は増しますけど,
    バウンスでは壁紙の色がかぶるので,
    ホワイトバランスの調整が難しいかもしれません。
    うちではRawで撮って現像時に調整してます。

  18. モモ | URL | JalddpaA

    Re: 互いの領分

    モモですニャ。くりひなママさんはカメラ技術があるんニャなァ~。パパにISOってニャ~に?って聞いたら、海岸近くの海だよだって・・・・?だめだこりゃ!

  19. | |

    管理人のみ閲覧できます

    このコメントは管理人のみ閲覧できます

  20. くりひなママ | URL | -

    Re: 互いの領分

    v-22Robeleさん

    和室なんですけど、
    畳をひなが爪でばりばりにしてしまったので、
    今はラグを敷いている状態です・・・。
    箪笥は下北の古道具屋さんで買いました。
    結構安かった…。(笑)

    ブラッシングをていねいにすると、
    二人ともかまってもらえた感があるらしく、
    満足げにしてます。うんざりしてるのかも。

    白熱灯は柔らかい色で大好きなんですけど、
    やっぱり写真を撮るときには困りますよね。
    ほしいものがいっぱい…。

    ケーキ、ほんのり香ってきませんでした(涙)
    もうちょっと改良の余地がありそうです。

    v-22ぼっくりさん

    おお、お久しぶりです~。
    お元気でした~?

    羽、本当に好きですね、今日も遊んでいたら、
    いよいよ一本の羽がちぎれて飛びました。(涙)
    はやくスペア買わなきゃ…。

    100W一個だけだと結構暗くなっちゃいますよね。
    人には落ち着く明るさでも、写真を撮るとなるとねぇ。
    400が限度ですか。
    でもわたしも、本当は800以上は上げたくないです。
    アップにしてみると本当にざらざら…。(涙)
    ストロボ、白い天井だと効果あるのですか。
    和室はアイボリーだなぁ。大丈夫かな。

    カメラ、メーカー変えるのですかー何だろう?
    わくわく。
    カメラって、レンズも全部違うし、メーカーを変えるのは勇気が要りますよね。
    わたしはNIKONで頑張ります。(笑)

    ケーキ、確かに秋はメープルとかいいですよね~。
    くり味もね。(笑)


    v-22あーさん

    バウンスでは壁紙の色がそのまま反射してしまうのですか?
    うちの和室はややベージュがかった色なのですが、
    どうなんだろう・・・?
    RAW…。
    なんだかプロフェッショナルな感じがして、
    一度も撮ったことないです。
    どうやって加工していいのかもわからないし・・。
    う~む・・・。


    v-22モモくん

    カメラ技術なんてまるでないですよ。
    いまでもちんぷんかんぷんです。
    でも、少しでも上手になりたいなぁと思って。
    まだまだ勉強中です。

    いそは海岸の近くですか。ナイスパパさん(笑)



コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://kurihinamama.blog79.fc2.com/tb.php/277-eaf62500
この記事へのトラックバック


最新記事