2016年08月11日 06:33

ご参加お待ちしております~~♪
今日は携帯ネタ~。猫全く関係ありません(笑)
以前から携帯使用料が高いことに不満を持っていた私。(7千円から8千円越えるくらい)
でもiphoneは好き。itunesも使いたい。
でも高い。。ぶーぶーぶー・・・。
というわけで、大手キャリアをやめて、格安をうたっている会社に乗り換えてみることにしました。
その前に。

新しいの買っちゃった♪
iphone seです。
今使っている5sと全く同じ型。でもスペックは高くなってます。
本当は6sが欲しかったが予算オーバー。
どこまでも老眼と戦います(笑)
機種はアップルのオンラインストアから購入。
金利手数料無料で24回払いまでできます。

おお、見事なまでに今までと同じだ(当たり前(笑))

でもせめて5sにはなかった色を・・ということでローズゴールドにしてみた(笑)
容量も、16GBから64GBにランクアップ♪

付属品~。
今回は自分でsimカードを入れなきゃいけないので、真中にあるピンを使います。

simはフリーテルと契約しました。
今はいろいろな格安simがあるけど、iphoneに特化したものを作ってるのはコチラしかないし、従量制が良かったので選択。
ネットで注文した次の日には届きました。

iphoneの側面にある小さな穴にピンを刺してsim挿入ですよ~。
あとはiphoneやフリーテルのガイドブックに従って言われるがままに
設定をすればOK。
思っていたよりずっと簡単に移行出来ました。
これで、機種代金含めての支払いでも月2.3千円は安くなります。(なるはずだ)
格安simに乗り換える場合に気を付けなければいけないのは
キャリアメールが使えなくなってしまうということです。(@softbankとか後ろに会社名がつくやつ)
ただし、SMS(電話番号のメール)は使えます。(会社によって違うかも)
私の場合、今はgmailとラインが主流になってきてるので、少しずつそちらに
移動させていけば問題ないかという判断。
ただ、相手方がgmailを着信拒否設定にしちゃってる場合もあるので
それだけは事前にお知らせしておく必要があると思います。
iphoneでitunesを利用しまくってる人もIDを事前に換えておく必要があります。
(バックアップはもちろん必須ですよ!)
というか、キャリアメールアドレスをIDに設定してしまっているものは
全てgmail等に差し替えなければいけません。
appleIDを変えておかないと、大変面倒なことになります。気を付けましょう~。
lineもアドレスとパスワード設定が必要。
とにかく今使っているアプリなどのIDをすべて見直して
変えるべき場所は変えておくこと。
私も前日に思いつく限りのIDを変えてもうこれで何も問題ないだろうと
自信満々でitunesからバックアップを取ろうとしたら
バックアップ専用のパスワードってのがなんなのかわからなくなってしまい、
一瞬気が遠くなりました。。。
(バックアップ用のパスは確認するのがものすごく大変。というか無理かも。。)
このパスワードが通らなければすべての記録を諦めなければいけないわけで
冷や汗を流しながら心当たりのパスワードを全てぶち込み、
なんとか開通。いや~~吐きそうになりました(笑)
パスワードも確認必須ですね~~。。いやはや。
それさえ出来ちゃえばあとはすいすい。
連絡帳もラインもインスタグラムも、今までの記録はキチンと残ったまま
新しい携帯が使えています。
案ずるより産むが安子さん。
あとは通信の速度とかですが、使い勝手に関しては
またおいおいレポしたいと思います~。
↓
3日ほど使っていますが、速度等での不具合は全くないです。
そうそう、新しいiphoneカバーもminneで注文しました♪
到着が楽しみ~~♪
コメント
やらいちょう | URL | -
Re:格安simに乗り換え♪
お!
やりましたね?
ケータイ料金に不満がある人は多いですから。
でも、格安キャリアに切り替えられず
ズルズルと使っているのが現状。
継続レポートお願いします(=^x^=)
( 2016年08月11日 08:49 [編集] )
まちゃこ | URL | Aq5NKTKU
Re:格安simに乗り換え♪
おぉ!格安SIMに乗り換えたんですね★
私もケータイの通話って、一番よく話す子はLINEだし、
実家くらいのもんだから、変更したいな~と思ってます。
でも、電話番号とかどうなるんだろう?とか思うと、
20年近く使ってる電話番号なので、変えるのはちょっと・・・
とか思っちゃって。
電話番号はそのまま使えるのかしら。
あと、キャリアメールばんばん使ってるんで、
その辺も疑問があったんですが・・・。
そっか、Gmailね~。
持ってるけど、イマイチ仕組みが分かんなくて使ってないなぁ(^^;
ところで、IDってなんのIDでしょうか?
( 2016年08月11日 14:14 [編集] )
モコまま | URL | -
Re:格安simに乗り換え♪
すいません、読んでて、チンプンカンプン(´・ω・`)
全く分からないモコまま(笑)
でも、携帯料金…モコままは
ガラケーですが、8千円くらい払ってます
ネット使いたい放題、電話かけたい放題にしてるから(´・ω・`)
来月は、スマホに変えます!(^^)!
でも、シニアスマホだよ(笑)
( 2016年08月11日 16:35 [編集] )
とんた | URL | -
Re:格安simに乗り換え♪
もうワタシ、メカとうかこういうものにめっぽう弱くて・・
難しいことは全くできないので、そのまま継続しちゃってる感じです~。
SIMカードってなんスか?ってレベルですよ~(笑
でも無事に移行できてよかったですね♪
ワタシもスマホケース、ミンネで革のオーダーにしました。
(好きな英文を入れてもらえるの)
( 2016年08月11日 16:38 [編集] )
しあママ | URL | 64owOXpE
Re:格安simに乗り換え♪
わあ。さすがくりひなさん!
いいなぁ。私も格安に乗り換えたい。
万金ですもん(^^;
でもくりひなさんみたいに、スイスイ~と出来る自信がありません。
カバーもいいなぁ。今度お会いしたときに見せてくださいね(*^^*)
( 2016年08月11日 17:40 [編集] )
みるちん | URL | -
Re:格安simに乗り換え♪
さ〜すが…くりひなママさんです
探究心がすごいわぁ
此れだけのメッセージ書くってスゴイんだよ
解って理解してなければ書けないヮ…みるちんは
ガラケーとiPad使っとる
くりひなちゃんも期待しとるよ
かわいい写真撮ってね…ッて
( 2016年08月11日 19:45 [編集] )
CAT. | URL | -
Re:格安simに乗り換え♪
さすがくりひなママさん、しっかり研究して素早い動きですね!!
確かに最近はLineとかメッセンジャーでのやり取りが大半になってきたので、そういう方法もあるのですね~!
( 2016年08月12日 00:11 [編集] )
れおピー母 | URL | -
Re:格安simに乗り換え♪
機械系の事はわからないことばかりですが^^;
くりひなママさん強そうだ~♪
普通に使えて安いにこしたことないですよね!
うちはS会社に乗り替え2年契約で安くなったのですが
来年の春になったら一気に上がると思われ^^;;
また計算機が登場するのかと思うと憂鬱です><
( 2016年08月12日 23:29 [編集] )
コメントの投稿