2016年06月01日 06:20

さて、やっとこさ正面までたどり着きまして、改めてこちらから・・

ガラス作家さん。
コチラもとても人気みたいで若いお嬢さん方が群がっていました(笑)
黄色のブローチ、可愛かったなあ。。。

常連さんのワンちゃんフェルト。
以前のクラフトフェアでは本物のワンちゃんも一緒に来てたんですが。。
去年と今年は見かけなかったです。
そういえば、フェルトも今年は少なかったです。去年はあちこちで見られたのになあ。

コチラの方は松本以外のクラフトフェアでもお見かけします。
すごく凝ったデザインの作品をお作りになってます。

からくり有りの作品もありますが、これは仕掛けなしだと言ふ・・(笑)
お値段がそれなりにするんですが、いつか一つ欲しいなあ。。

「染色工房たかい」さん。猫好きサンとお見受けします(笑)
も~かわいいったら♪
コチラで猫ちゃんバッチをお買い上げしました。
あ、買ったものは最後にまとめて載せますね~。

この抱き枕…じゃなくてお人形もむちゃくちゃかわいかったですよ♪

ガラス作家さん。くわいのリングホルダー。
これも惹かれました・・・。

本物そっくり。革製品のブローチ。
素敵でした~♪

乳白色で半透明なもの好きなんですよね~。。。
これもきれいだったんですが。
食器って、ある程度シリーズでほしくなっちゃうので、
実際には柄ものってめったに買わないです。
小皿とか箸置きならいいんですけど・・・すでにそれすら飽和状態…(笑)

優しい色合いの陶器「山木常江」さんの作品。
二日目に(?!)コチラでブローチ購入。

Fio-pepeさん
この形、かわいいなあと見ていたら…。
隣で旦那が自分のバッグを衝動買いしてた(笑)

繊細なグラス

松本クラフトフェアはあまり猫ものはないんですよね~。
コチラもやっと見つけました

奥のケースもかわいかったな~。。

今年はフライパン系も多かった気がする。
スキレットとか、流行ってますもんねえ

ミニチュア茶道具

胴体は布物、顔手足は木製。
不思議な・・・っ(笑)

ガラスにゃんこ。かわいい子でした♪

こちらもどこかで拝見したような。。

これもいいなーと思ったけど、
絶対割る。間違いなく、欠ける(笑)

これは・・練り込んで柄を作ってますよね…
すごいなあ。

最後に見つけたものすごく四角いにゃんこ。
だんなが「ほしー!ほしー!」と言っていたが…
これ買ってどこに置くつもりなんだ…?(段ボールだらけなのに(笑)
5時間ほど見て回ったでしょうか…(頑張った)
さほど気温が高くならなかったので去年よりは楽でしたが、
さすがに体力の限界を感じ、夕食の待ち合わせまで一旦ホテルに戻ることに。
去年気に入って個展まで見に行った「小峰美省」さんは残念ながら選考に落ちてしまったとのこと。
旦那さまの「鳥居明生」さんのブースを手伝っておられました。
今年はあまりギャラリーに出す予定もないとのこと。
でも雑司ケ谷の手創り市には定期的に出されてるそうです。雑司ケ谷・・遠いなあ。。。
続きはまた明日。
あ、そうそう、クラフトフェア内でのお昼ですが、これもまた長蛇の列になります。
それも楽しいっちゃ楽しいですが、今回は駅でモスバーガーを買っておきました。
丁度空いてるベンチを見つけてそこで素早く食べて終了。
かなり時間短縮になりました(風情はないけどね~)
コメント
やらいちょう | URL | -
Re:松本クラフトの旅 2016 その2
細かい細工。
どれもセンスがいいですね。
欲しいものを買っていったら
いくらお金があっても足らない様なww
( 2016年06月01日 07:26 [編集] )
maman ga bu | URL | -
Re:松本クラフトの旅 2016 その2
最初の黄色の木の実みたいなブローチ、ガラスなのですか。素敵だなぁ
ガラスの猫ちゃんもいいなぁ 拡大したけど値段見えなかった~
旦那様はバッグを衝動買いされてたのね♪
選考基準厳しいのですね。羊毛フェルト減ってたとのこと
ブームは去りつつあるのかも??
(ワンちゃん去年より足細くなくなったかな。でもやっぱ長めなのは作風かしら~)
( 2016年06月01日 07:40 [編集] )
non☆(@'ω'@)たん | URL | -
Re:松本クラフトの旅 2016 その2
どれも凄い・・・としか言えないです(;´∀`)
しかしお値段のマルの数が・・・ひえぇwww
今朝めざましテレビ?で、宇宙ガラス作ってる方の
現場レポートしてましたよ★
大規模なクラフトフェアいつか行ってみたいです(*´-`*)
( 2016年06月01日 13:43 [編集] )
のん福レオのお母さん | URL | W3zumXIw
Re:松本クラフトの旅 2016 その2
お~、今年も松本クラフト展へ行って来たのね☆
相変わらずの混みようですごいですね。。
でもどの作品もかなり高度で洗練されたものが多いです~。。
素敵な作品ばかりだわ~♪
くりひなママさんのコメントも面白いけど…笑
買いたいモノだらけだったでしょうね^-^
今年は昨年のように猛暑にならなくて良かったですね。。
( 2016年06月01日 14:34 [編集] )
モコまま | URL | -
Re:松本クラフトの旅 2016 その2
今年も行かれたんですねぇ~(^O^)
沢山の写真に行った気分になりました(*^_^*)
どれも可愛い作品ばかりで
時間忘れてしまいそうですねぇ~(*^_^*)
どの作品も作家さんのセンスが素敵です\(^o^)/
( 2016年06月01日 15:48 [編集] )
まさぽん | URL | -
Re:松本クラフトの旅 2016 その2
なるほど、モスをね(^_^;
ナイスアイディアかも〜♪
いろんな作品あって、楽しめますね〜。
( 2016年06月01日 16:44 [編集] )
| |
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
( 2016年06月01日 17:22 [編集] )
みるちん | URL | -
Re:松本クラフトの旅 2016 その2
空いてるベンチでモスバーガー
駅のモスバーガー美味しいんだよねぇ~
取り分け旦那様の選んだバッグ粋ですね
お仕事にも張りが出てきます
( 2016年06月01日 19:45 [編集] )
しあママ | URL | 64owOXpE
Re:松本クラフトの旅 2016 その2
素敵な作品いっぱいですね♪
五時間ガン張りましたね♪
楽しそう!
( 2016年06月01日 23:27 [編集] )
とんた | URL | -
Re:松本クラフトの旅 2016 その2
ステキ〜!
私、好きな作品ばかりですよ(≧∇≦)
山木常江さんの陶器、めちゃ好みだなあ。
東京で買えるところ、あるのかなあ?
いつか、私も参戦してみたいです♥︎
あ、出品するほうじゃないですよ、買う方で!(笑
( 2016年06月02日 01:06 [編集] )
anerisu | URL | -
Re:松本クラフトの旅 2016 その2
見てるものが違うのか、1日目2日目のちがいか
可愛いものを見つけ出すのうまいですね。
猫ものには目がいくんだけど、今年は少なかった。
絵本の登場猫、ピンクと水色のしましま猫は
ちょっと心惹かれました。
( 2016年06月02日 07:39 [編集] )
コメントの投稿