2015年05月11日 06:07
土曜日は地元で飲み会
すっかりおなじみになった「まつだ家」さんで「湘南飲み師会」でした。
食べ物の写真ばっかり、長いです~~。
メンバーは
いつも仕切ってくれる最年少のはむゆみちゃん
ブロにゃ~展にもお越しくださったほんなあほなさん
しょっちゅう会ってる気がするまさぽんさん
私が作った愛猫しまちゃんのネックレスを着けてきてくださったしまねこさん
今回はじめましてのANKOさん
そしてなぜかうちの旦那という顔ぶれでした。
以下、ほぼ食べ物の写真のみです(笑)

こちらのお店、料理もお酒も美味しいんですよ~~。
とりあえず今月のおすすめを集中的に攻めていきます。

今月のお通しは毛ガニ!!

本当は日本酒に行きたいんですが。。。

まずはかんぱーい♪
私は最初はかわいく澤乃井の梅酒。「梅酒ぷらり」

お通し来た来た♪毛ガニ~~(7人分です)

ほんなさんANKOさんがテキパキ取り分けてくださいます。
わたしはこういうのが苦手で。。
やってくださる方がいると、どっぷり甘えてしまいます。(ダメ主婦の見本)
毛ガニ、どうしたって平等に分けるというわけにはいかず。
じゃんけんでいいところから取っていこうということになりました。
ほんなさんが「じゃいけんほいの~なんたらの~ほ~い」(詳しく覚えきれず)と
かなり独特な掛け声をかけたため誰もタイミング合わず(笑)
じゃんけんの掛け声についてひともめした後ノーマルタイプでじゃんけん(笑)
…私はドベでした。。(最下位ね)

最下位の皿。そんなに悪くなかったです(笑)

お料理どんどん来ます。
ホタルイカのぬた。味付け、茹で加減ともにばっちり♪

そして「まつだ家」さんといえばこれ。
旬菜野菜「強気」。
鎌倉野菜てんこ盛りの上からアツアツごま油をかけます。
これがほんっとうに美味しい!!

酒のアテ三種盛り
タケノコ煮 シャコのフライ 魚卵の煮つけ
シャコって見た目のせいで喰わずぎらい。。。今回も食べずじまい。

さて、いよいよ日本酒行きますよ~~~。
前回は一ノ蔵の旅だったんですが、今月は五橋特集なのだとか。
基本となる五橋純米吟醸生原酒 「無垢之酒」から。
これはジューシーでおいしい♪
ほんなさんやしまねこさんたちはもっときりっとした男前のお酒がお好きなのだそう。

んで、男前好きにはこっち。
今月おすすめは岡山の「御前酒」。
純米無濾過原酒だけど、こちらはきりり。
私にはきりりすぎ(笑)
これ、何杯お代わりしてたかなあ。。。

磯盛り(浜盛りのほうだったかな?)
お魚7種。細かいのは忘れましたが・・

どれも新鮮でおいしいんです~~とろける~~♪

タケノコ炭火焼
切れ目が入っているので一口サイズでいただけます。

白エビ揚げ
これも美味しい♪
レモン絞らなくても十分いけます。

五橋、2番目行きます。
木桶造り。こちらは辛め。同じ五橋なのに全然違います。
おもしろい。
とここで、仙台に出張されてたほんなさんから私たちにお土産~~♪

名物萩の月!と

ままどおる。私、これ知りませんでした。
旦那も同席なので我が家だけたくさん頂いちゃった。
ありがとうございます♪
(これ、帰宅してすぐ食べました。おいしかった~~♪
自分でも探して買う!(笑))

五橋シリーズ続きます。
これは「Z」ではなく、「五」の崩し文字。「ファイブ」と読むそうです。
こちら、5レンジャーよろしく5色あるらしい。
ピンクは純米吟醸無濾過生原酒

このお酒、この日一番私の好みでした。
とろりとして香りよく、ジューシー。
おいし~~♪

お料理もまだまだ来ますよ
会津の馬刺し。

ファイブの甘さがお気に召さないお姉さま方がキリリ系を注文(笑)
山形の「大山」

スナップエンドウ。このままで十分おいしいです。

キスの天ぷら

カンパチカマ焼き。
これもANKOさんがほぐしてくださいました。
ありがたやありがたや。。

きりり系続きます。澤乃井。
(私は飲んでません。結構もうへろへろです(笑))

はむゆみちゃんが着けてきたネックレス。
インスタで拝見して目が釘付けになっちゃったもの。
実物みられてラッキーでした♪
「MURDERPOLLEN」のもの。
こういう大人な配色やデザイン、憧れちゃいます~~♪

五橋ラスト。
上撰辛口。これはどちらかというとすっきり系なんだけど
私でも飲みやすいお味でした。
・・というかもうよく覚えてない(笑)

マグロアボカド。ちょっとドレッシングのような酸味。いいお味付けでした。

いぶりがっことクリームチーズ。
この辺はメニューを撮ってなかったので正式名はわからず。
クリームチーズって醤油と合いますよね。
漬物とも相性よし♪

新玉ねぎのステーキ。

これもANKOさんが切り分けてくださった。

ここにきて、「まつだ家」さんではじつは名物だったらしい
ハンバーグを注文。

ANKOさんがハンバーグ入刀。。

「ほら!シズル感撮りなさい!」とのお言葉に頑張るも
(ANKOさんはとても写真がお上手な方なのです)
し、シズル感ってどうやって撮れば…(笑)

なんかあまり美味しそうに撮れませんでしたが
実際は肉汁たっぷり。つなぎも少なくておにく~~!って感じが良かったです♪

気が付いたら釜飯も完成してました。
こちらあさり。

藤沢らしくしらす。
私はお酒の席ではあまり米を食べないので、ほんのちょっとだけ。
お出汁が効いててこれも美味しかった。
存在をすっかり忘れていましたが、
うちの旦那もひたすらご飯を食べていました。
大飯ぐらいの旦那も、結構満たされたようです。

おこうこもついてました。
いや~~たくさん飲んでたくさん食べました♪
まつだ家さん、外れなし!!
みんなでわいわいしながらのお食事は本当に楽しいです。
猫つながりだとなんでこんなにすぐ打ち解けちゃうんでしょう。
何時もブログと印象が違うと言われてしまいますが(笑)
本当に厚かましい態度ですみません。
旦那も仲間に入れてくださってありがとうございました。
ほとんどしゃべりませんでしたが、楽しかったようです。
珍しく、皆様のお名前もきちんと憶えてました(笑)
今後とも仲よくしてください♪
はむゆみちゃん、いつも本当にありがとうございます♪
垂涎のインスタ写真も毎日楽しみにしてますよ~~♪
はい、これでレポおしまい。
長々ありがとうございました♪
すっかりおなじみになった「まつだ家」さんで「湘南飲み師会」でした。
食べ物の写真ばっかり、長いです~~。
メンバーは
いつも仕切ってくれる最年少のはむゆみちゃん
ブロにゃ~展にもお越しくださったほんなあほなさん
しょっちゅう会ってる気がするまさぽんさん
私が作った愛猫しまちゃんのネックレスを着けてきてくださったしまねこさん
今回はじめましてのANKOさん
そしてなぜかうちの旦那という顔ぶれでした。
以下、ほぼ食べ物の写真のみです(笑)

こちらのお店、料理もお酒も美味しいんですよ~~。
とりあえず今月のおすすめを集中的に攻めていきます。

今月のお通しは毛ガニ!!

本当は日本酒に行きたいんですが。。。

まずはかんぱーい♪
私は最初はかわいく澤乃井の梅酒。「梅酒ぷらり」

お通し来た来た♪毛ガニ~~(7人分です)

ほんなさんANKOさんがテキパキ取り分けてくださいます。
わたしはこういうのが苦手で。。
やってくださる方がいると、どっぷり甘えてしまいます。(ダメ主婦の見本)
毛ガニ、どうしたって平等に分けるというわけにはいかず。
じゃんけんでいいところから取っていこうということになりました。
ほんなさんが「じゃいけんほいの~なんたらの~ほ~い」(詳しく覚えきれず)と
かなり独特な掛け声をかけたため誰もタイミング合わず(笑)
じゃんけんの掛け声についてひともめした後ノーマルタイプでじゃんけん(笑)
…私はドベでした。。(最下位ね)

最下位の皿。そんなに悪くなかったです(笑)

お料理どんどん来ます。
ホタルイカのぬた。味付け、茹で加減ともにばっちり♪

そして「まつだ家」さんといえばこれ。
旬菜野菜「強気」。
鎌倉野菜てんこ盛りの上からアツアツごま油をかけます。
これがほんっとうに美味しい!!

酒のアテ三種盛り
タケノコ煮 シャコのフライ 魚卵の煮つけ
シャコって見た目のせいで喰わずぎらい。。。今回も食べずじまい。

さて、いよいよ日本酒行きますよ~~~。
前回は一ノ蔵の旅だったんですが、今月は五橋特集なのだとか。
基本となる五橋純米吟醸生原酒 「無垢之酒」から。
これはジューシーでおいしい♪
ほんなさんやしまねこさんたちはもっときりっとした男前のお酒がお好きなのだそう。

んで、男前好きにはこっち。
今月おすすめは岡山の「御前酒」。
純米無濾過原酒だけど、こちらはきりり。
私にはきりりすぎ(笑)
これ、何杯お代わりしてたかなあ。。。

磯盛り(浜盛りのほうだったかな?)
お魚7種。細かいのは忘れましたが・・

どれも新鮮でおいしいんです~~とろける~~♪

タケノコ炭火焼
切れ目が入っているので一口サイズでいただけます。

白エビ揚げ
これも美味しい♪
レモン絞らなくても十分いけます。

五橋、2番目行きます。
木桶造り。こちらは辛め。同じ五橋なのに全然違います。
おもしろい。
とここで、仙台に出張されてたほんなさんから私たちにお土産~~♪

名物萩の月!と

ままどおる。私、これ知りませんでした。
旦那も同席なので我が家だけたくさん頂いちゃった。
ありがとうございます♪
(これ、帰宅してすぐ食べました。おいしかった~~♪
自分でも探して買う!(笑))

五橋シリーズ続きます。
これは「Z」ではなく、「五」の崩し文字。「ファイブ」と読むそうです。
こちら、5レンジャーよろしく5色あるらしい。
ピンクは純米吟醸無濾過生原酒

このお酒、この日一番私の好みでした。
とろりとして香りよく、ジューシー。
おいし~~♪

お料理もまだまだ来ますよ
会津の馬刺し。

ファイブの甘さがお気に召さないお姉さま方がキリリ系を注文(笑)
山形の「大山」

スナップエンドウ。このままで十分おいしいです。

キスの天ぷら

カンパチカマ焼き。
これもANKOさんがほぐしてくださいました。
ありがたやありがたや。。

きりり系続きます。澤乃井。
(私は飲んでません。結構もうへろへろです(笑))

はむゆみちゃんが着けてきたネックレス。
インスタで拝見して目が釘付けになっちゃったもの。
実物みられてラッキーでした♪
「MURDERPOLLEN」のもの。
こういう大人な配色やデザイン、憧れちゃいます~~♪

五橋ラスト。
上撰辛口。これはどちらかというとすっきり系なんだけど
私でも飲みやすいお味でした。
・・というかもうよく覚えてない(笑)

マグロアボカド。ちょっとドレッシングのような酸味。いいお味付けでした。

いぶりがっことクリームチーズ。
この辺はメニューを撮ってなかったので正式名はわからず。
クリームチーズって醤油と合いますよね。
漬物とも相性よし♪

新玉ねぎのステーキ。

これもANKOさんが切り分けてくださった。

ここにきて、「まつだ家」さんではじつは名物だったらしい
ハンバーグを注文。

ANKOさんがハンバーグ入刀。。

「ほら!シズル感撮りなさい!」とのお言葉に頑張るも
(ANKOさんはとても写真がお上手な方なのです)
し、シズル感ってどうやって撮れば…(笑)

なんかあまり美味しそうに撮れませんでしたが
実際は肉汁たっぷり。つなぎも少なくておにく~~!って感じが良かったです♪

気が付いたら釜飯も完成してました。
こちらあさり。

藤沢らしくしらす。
私はお酒の席ではあまり米を食べないので、ほんのちょっとだけ。
お出汁が効いててこれも美味しかった。
存在をすっかり忘れていましたが、
うちの旦那もひたすらご飯を食べていました。
大飯ぐらいの旦那も、結構満たされたようです。

おこうこもついてました。
いや~~たくさん飲んでたくさん食べました♪
まつだ家さん、外れなし!!
みんなでわいわいしながらのお食事は本当に楽しいです。
猫つながりだとなんでこんなにすぐ打ち解けちゃうんでしょう。
何時もブログと印象が違うと言われてしまいますが(笑)
本当に厚かましい態度ですみません。
旦那も仲間に入れてくださってありがとうございました。
ほとんどしゃべりませんでしたが、楽しかったようです。
珍しく、皆様のお名前もきちんと憶えてました(笑)
今後とも仲よくしてください♪
はむゆみちゃん、いつも本当にありがとうございます♪
垂涎のインスタ写真も毎日楽しみにしてますよ~~♪
はい、これでレポおしまい。
長々ありがとうございました♪
コメント
やらいちょう | URL | -
Re:湘南飲み師会
最近良いもの食べてないし、
良い酒飲んでないしww
こりゃもうたまりませんなぁ〜。
お品書きも味わいがありますね。
( 2015年05月11日 07:40 [編集] )
柚子 | URL | OFzxPPmQ
Re:湘南飲み師会
あら~(^^ゞ 美味しそうなものが盛り沢山!!
気の合う方々との飲み会はイイですねぇ♪
たけのこの炭火焼…いいなぁ(^^)/ お酒に合いそう☆
ホタルイカも、強気も白エビも…あぁ、朝から飲みたくなってきましたよ(^^ゞ
ご友人のネックレスも素敵ですね~♪
( 2015年05月11日 08:17 [編集] )
ほんなあほな。 | URL | -
Re:湘南飲み師会
今回も、うひひ♪でしたね^^
ヘロヘロ~~って言いながら、やっぱり、ちゃんと写真を抑えてらっさる!パチパチ~^^//
旦那様同伴なら、いつでもどんと来い?(笑)また、行きましょうね♪
( 2015年05月11日 12:04 [編集] )
しあママ | URL | 64owOXpE
わぁ。楽しそうで美味しそうですね♪
本当に猫ともだと、すぐに打ち解ける感じしますよね♪
旦那様もご一緒で、ゆっくり出来て良かったですね(⌒‐⌒)
ブログとのイメージ…わたしは、ほとんどイメージ通りな感じでしたよ♪
もちろんとっても良い感じで(⌒‐⌒)
くりひなさんとは、またゆっくり飲んでお話したいでーす♪
( 2015年05月11日 12:34 [編集] )
まさぽん | URL | -
Re:湘南飲み師会
土曜日、楽しかったね〜。
たしかに、しょっちゅう会ってる感満載w
しかし、さすがのレポ。
「ああ、確かに食べた食べた」って感じでした〜(^_^;
( 2015年05月11日 13:27 [編集] )
non☆(@'ω'@)たん | URL | -
Re:湘南飲み師会
(^¬^)ジュル...全部美味しそうですね♪
そしてお酒もどんどんドバドバーw
お酒の名前も男前です〜(*'▽'*)わぁ♪
お酒が進みますねŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹”ŧ‹”
( 2015年05月11日 14:15 [編集] )
まちゃこ | URL | Aq5NKTKU
Re:湘南飲み師会
美味しそうなお料理とお酒がワンサカ(@_@)
湘南の飲み師も強豪ぞろいですね( ̄m ̄* )ムフッ♪
五橋って、山口のお酒ですよね?
焼酎も美味しいですよ(*^m^*)
ファイブって、もしかして、「長州ファイブ」から
取ったのかなぁ・・・。
前に単館系映画であったんですよ。
「長州ファイブ」ってのが。
オトン曰く、結構、面白かったらしいです。
見てないですが(爆)
五橋もファイブも気になっちゃう~★
今度、オトンに送ってもらおうww←オイ!
繭玉オモチャ、イイ感じだったら、
またいくつか試作して使ってもらおうかと
実は思ってました。
とりあえず、しばし様子を見てから判断ですが、
イケそうだったら、ホントにお願いしちゃうかもです(o ̄ー ̄o) ムフフ
( 2015年05月11日 14:33 [編集] )
モコまま | URL | -
Re:湘南飲み師会
美味しそうな料理だぁ~(@_@)
お酒ダメでも、
料理だけでも、
食べた~~~い(^◇^)
旦那様参加できて
良かったですねぇ~」
くりひなママさん、
ドンドン、猫繫がりの輪が広がって
最高ですね(*^^)v
五橋…山口県、岩国市のお酒ですね
モコままが良く行く、山賊の近くです
なんか、親しみ持てるお酒だぁ~(笑)
( 2015年05月11日 15:11 [編集] )
ゆぼぼ | URL | -
Re:湘南飲み師会
イイお店ですよね~@@
アテがどれもこれも旨そう蟹食べたい~~
シャコ食べたい~~^^
先日、ジューシーな五橋と大山飲みました^^
どっちもキレイなお酒で飲みやすかったです。
( 2015年05月11日 16:48 [編集] )
みるちん | URL | -
Re:湘南飲み師会
クリひなママさんの周りにはお友達が大勢
惹かれるお人柄なんだろなぁ
コメントからは、優しさがイッパイ溢れてますよ
例え厚かましくても許せる人柄なんだよ(⌒▽⌒)
ネコ友さんとの食事も和やかだなぁ
( 2015年05月11日 19:24 [編集] )
いとうとしこ | URL | -
Re:湘南飲み師会
わあああ!なんてステキな酒宴なんでしょう!
お酒はもちろん、お料理がまた良いですね~♪
あああ~酒屋さんに寄ってくればよかった~!
( 2015年05月11日 20:38 [編集] )
ねこじゃらし | URL | -
Re:湘南飲み師会
かっちゃんさんも参加、ってのにテンション上がりましたっ!
盛り上がったでしょうねえ(*^^*)
美味しく楽しく旦那様までご一緒だと、まさに至福だったですね!
最初お目にかかったとき、イメージギャップあったかな?
あまり覚えていないのは、イメージどおりだったのか、昔すぎて忘れてるか…(笑)
( 2015年05月11日 20:43 [編集] )
CAT. | URL | -
Re:湘南飲み師会
豪華なお料理に美味しそうなお酒に、、、
ああ、こんな夜中なのにおなか空いちゃった(^^;)
いかんいかん(^^;)
( 2015年05月12日 01:03 [編集] )
しまねこ | URL | SMhuFLDY
Re:湘南飲み師会
出遅れ気味のワタクシですが…(しゃ、写真整理がまだ★)
楽しい会をありがとうございました!!
あ、はい、「こんにゃくキッカーのしまねこ」でございます(笑)
↑よー分からん自己紹介…
自分でもつたない写真を撮りまくりましたが
こうやって見ると、やはり美しい写真はより美味しそう…
味まで蘇ってきます(笑)いやー、ホントに食べたし飲んだ!
しまのペンダント、他の皆様にも誉めて戴いて
正にヒトのふんどしで自慢して鼻の穴をふくらましておりましたw
あの翌日も「猫関係」のお店や催し物に行ったのですが
あちこちで注目されて褒められちゃいました♪
本当に素敵なものをありがとうございます~~~♡
( 2015年05月12日 13:37 [編集] )
はむゆみ | URL | HS5l7qlE
Re:湘南飲み師会
ひょえー!すでに新しい記事アップしてるのにこちらでコメントすみません!
(ってみんなのところで言ってるような気がする。笑)
久しぶりの藤沢飲み師会、楽しかったです〜〜〜!!
かっちゃんに結構厚かましく食べろ食べろと言ったのに足りなかったご様子で(笑)
でも楽しんでくれたのならなによりです、また誘っちゃうよ?ww
シズル感伝わる綺麗な写真で見てたらお腹一杯になって来ました。。。
私なんかアイポンだしな〜カメラ出さなきゃダメだな、と反省です!!
でもま、みんなが綺麗に撮ってくれてるからいっか(笑)
ぜひまた次回もよろしくです〜
詰めの甘い幹事ですが、どうぞお付き合い下さいませ♪
p.s.小梅たんお誕生日コメントありがとうございました☆
( 2015年05月12日 23:09 [編集] )
ANKO | URL | -
Re:湘南飲み師会
流石!全部写真撮ってる〜
美味そうに撮ってるわ。反芻しながら一杯飲めそうw
私、飲み会レポは完全に他力本願なので毎度カンパイの写真しかございません。
そして取り分けるのは早く食べたい&飲みたいからなのですw
PS.早速片手フレミング抱き試してみたけど、ウランは出来たけどソランは無理。
是非2匹同時に「うりうり♪」をご伝授いただきたいw
( 2015年05月13日 12:13 [編集] )
コメントの投稿