私の持っている単焦点レンズは30センチくらいまで近寄れるらしいのですが、
果たしてどのくらいアップでお顔が撮れるのかと
頑張ってみました。
(今日の写真は少し前のものです。)

鼻にピントが来てますかね

これは…眉間か?
(写真部に投稿した写真です)

これこそ、目に焦点が欲しかったところ。
ほっぺの毛に焦点が来てますね。

私はド近眼&乱視なので、自分の目を信用できないのです。
これは…あってる?

とにかく、目に光が入って、キラキラした瞳をジャストピントで撮ってみたい。
…マクロレンズじゃなくても撮れるよね?
自分の目が悪いので、結局は運任せにしてるところからしてダメダメです。(笑)
コメント
ねこかい | URL | iD6zfyEc
Re: アップが撮りたい
( ´ ▽ ` )ノちわぁ
くりちゃんのお鼻の感じとお目目の感じがこれまたマニアックな私は
(*ё_ё*)きゅん・・としちゃってます。笑
マクロじゃなくても撮れますよ~~。
マクロの楽しみもかなりありますが、、、。
レンズ沼ははまると大変ですので気をつけて~。
私はズブズブにはまり大変です。(T-T ))(( T-T)
( 2009年08月07日 09:18 [編集] )
とろおば | URL | VPV1NLhM
Re: アップが撮りたい
私もド近眼で乱視で、しかも会社のPCの
モニタ、すげ~ショボいってトリプルパンチ
なんですが、くりちゃんのきらきらな瞳、
ばっちり見えますよ!(笑)
ねこさんの瞳って、ほんと
見れば見るほどきれいで、
不思議な感じがしますね~♪(喜)
レンズ・・・私もデジイチ買ったら、
色々欲しくなっちゃいそう・・・。(笑;
( 2009年08月07日 09:52 [編集] )
みこ姐 | URL | iL.3UmOo
Re: アップが撮りたい
くりちゃんのビー玉お目目のメロメロ…
なんてキレイな瞳なのぉ!
私の濁った眼…悲しいわぁ
ひなちゃんの1枚目のお写真、桃太郎がまた恋しちゃいそう(^_-)-☆
( 2009年08月07日 11:20 [編集] )
桃とらマン | URL | iWfHidvU
Re: アップが撮りたい
アップいいですねぇ~。
とっても綺麗に撮れてますね!
ビー玉みたいに綺麗なお目目が
たまりません☆
マクロレンズ欲しいんですよねぇ~。
でもこちらは今のレンズで十分って
感じですね!
( 2009年08月07日 11:25 [編集] )
nao! | URL | SFo5/nok
Re: アップが撮りたい
こんにちは
撮れてますよ。
とっても可愛いですよ。
私も単焦点とマクロ悩みました 笑
単焦点難しそうだったのでマクロにしてみました 笑
これからもアップお願いします。
とっても好きです♪
( 2009年08月07日 11:39 [編集] )
砂糖魚。 | URL | 55Pxilek
Re: アップが撮りたい
撮れてますよ~。
お目目きらきら☆
なんで、猫の瞳って、こんなに
奇麗なんでしょう。
一枚目のひなちゃんにドキドキしてしまいましたわ。
マクロレンズ・・・正直、短焦点と何が違うのか
いまいちわからん私(汗)
欲しかったレンズがマクロのほうが安かったからってのも
購入の理由だったりもするもんで。
でも、高かった方の短焦点も欲しかったりする・・・。
招き猫ー宝くじ当ててくれ。もしくは馬券。
( 2009年08月07日 12:37 [編集] )
侍従長 | URL | qDfdtOiE
Re: アップが撮りたい
いやいや、十分お上手でございます。
もうちょっとしたら望遠レンズを手に入れてアップで撮るという手があります。
無警戒のひな様、くり様をお撮りになるのはやはり望遠ですな。
( 2009年08月07日 13:28 [編集] )
ふ〜みん | URL | -
Re: アップが撮りたい
単焦点レンズは、意外とアップで
撮れないですよね。
普段単焦点レンズにしているので
アップで撮りたい時はレンズ交換しますが
緊張するし、面倒くさい(^_^;)
くりちゃんのおめめに焦点が合っていましたね。
手軽にアップで撮るためにコンデジに登場してもらってるの
私だけかしら?
( 2009年08月07日 13:35 [編集] )
ミカ | URL | -
あ~分かります!
私もアップ大好き(^m^)♪
くりひなママさん、どんどん勉強されてますね~!
すごいな~!
私も視力0.1以下なのに、部屋では裸眼なので、
基本的に勘だけでシャッター押してます(;^_^A
取り込んでから、ガーン( ̄□ ̄;)!
ボケボケじゃないか!?ってことも日常茶飯事。
ひなちゃん良いモデルさんになりそうですね~♪
( 2009年08月07日 14:17 [編集] )
たまの母 | URL | DCAOJM6g
Re: アップが撮りたい
綺麗に撮れてますよーー!
くりちゃんの目もひなちゃんの目も、こんなふうだったんだ~ってわかるくらい綺麗に撮れてます!
ひなちゃんの目は、縁取りみたいにカラーが濃いところがあるんですね。綺麗♪
( 2009年08月07日 14:33 [編集] )
ピータンまま | URL | -
Re: アップが撮りたい
私もド近眼で、家ではメガネに替えてるので
顔でカメラ固定がちと難しいです。
私も今、マクロ検討中です
明るいマクロレンズ、、、とっても高いです(*_*;
( 2009年08月07日 21:29 [編集] )
くりひなママ | URL | -
Re: アップが撮りたい
くりの横顔はほんとにおへちゃで笑えますよね~。
気に入ってくださってありがとうございます♪
実はマクロっていまいちよくわからないんです。
ズームレンズの一種と考えていいんですか?
レンズ沼、はまってみたいけど先立つものがないので大丈夫。(笑)
うわ~一緒ですねぇ。
視力がないって本当に不便ですよね。
自分が見えてるって信じてるのに、全然見えてなかったりして。
だから写真を撮っても、いまいち自信がないんですよね。
猫の瞳は本当に神秘的ですよね。
私大好きなんです。
できればもっと素敵に撮りたいなぁ。
カメラ、やることがいっぱいあって、面白いです。
いかがですか~(笑)
年と共に、目って濁ってきますよね…。(涙)
くりもひなもまだまだビー玉みたいなきれいな瞳です。
うらやましいわぁ。
猫の瞳はきれいですよね~。
あんなに飛び出てて、ゴミとか入らないか、心配になりますけど。(笑)
マクロ、桃とらマンさんも欲しいんですか。
実はいまいち、マクロと単焦点の違いがわからなかったりする…。(笑)
そんなレベルじゃ、私にはまだまだ必要なさそうですね。
単焦点というのはズームじゃないってことですよね、
ということは、マクロはズームレンズの一種なんですか?
遠目からアップを狙う撮り方をするんでしょうか。
まだまだ知らないことがいっぱいです。
そのうちマクロも買いたいなぁ。
でもまだまだですね。
本当に、猫の瞳は神秘的ですよね~。
もっと素敵に撮りたいんですけど。
私もマクロレンズと単焦点、いまいちわかりません。
マクロの方が安いんですかっ?
じゃあ買えるかも・・・?(こらこら)
まだ今のレンズも使いこなせてないので、
私には必要なさそうですね~(笑)
そうですね、宝くじ当たったら。(笑)
そうか、マクロレンズというよりも、望遠レンズで遠目から
アップということもできますね。
カメラは奥深い。
自分の感覚でいろいろ試せそうです。
でもきっとその上はセンスがものをいいそうな…。
(まったくもって自信なし。)
まぁ、出来るとこまで精進します~♪
そうなんですよね、
コンデジの方が近づけた気がします。
手軽さや、音の小ささを考えれば、
コンデジを使いたくもなりますよねぇ。
使い分けることも必要かもしれないです。
いやいや、まだ分からんままにいじくってます。
でもつい、近づきたくなりますよね。
0.1以下で裸眼ですか。チャレンジャーだなぁ。(笑)
私も0.1以下です。コンタクト、ずっとしてると頭痛くなるんですよね。
家ではメガネですが、ファインダーをのぞくとき邪魔です。(涙)
ああ、視力回復したい…。
ああ、確かにそうですね、ひなの眼は縁取りがありますね。
猫の目って、本当に神秘的です。
色もそれぞれ違うし、きれいだし。
うまく撮ってあげたいと思うんですけどね~。
くりの場合、目のアップにすると、めやにちゃんまで
ばっちり写っちゃうのが難点です。(笑)
おお、近眼仲間がここにも。
眼鏡でファインダー、覗きにくいですよね~。
マクロ、検討中ですか。
いいなあ(よだれ)
あかるいマクロは高いんですか。
ふおおお・・・。
とりあえず私はキットのレンズで我慢しますです。(笑)
( 2009年08月07日 22:59 [編集] )
芙蓉 | URL | -
Re: アップが撮りたい
うわああ、ラストのお写真、くりちゃんの瞳が宝石みたいにキラキラですね。
すごく素敵です~!!
ひなちゃんも白くてあわ~い雰囲気がとってもかわいい。
ひなちゃん、色合い的に露出設定が難しそうですね;;
くりひなママさんの撮られる写真はいつも光がきれいでうらやましいです。
わたしは住んでいる家がそもそも日当たりが悪く、なかなか明るい、綺麗な写真撮れませんもん;;
すごく欲しいズームレンズがあるのですけど、ニコン純正レンズは27万円・・・・・同じ機能でシグマのレンズは6万円・・・・・なぜここまで値段に差があるのか、怖くて手がでません。笑
くりひなママさん、もしど~してもこれ以上のアップを撮りたいのであれば、マクロレンズではなく、「マクロフィルター」なるものもありますよ!
普通のレンズに装着するだけですごく近くまで寄れるようになりますし、値段も数千円のはずです*
ただ、付けたり外したりが面倒ですけど・・・・付けたまま引きの写真は撮れないはずなので;;
そして、F値の明るいマクロレンズは恐ろしいほど高いですしね;; 手が出ません・・・・・。
( 2009年08月08日 01:02 [編集] )
miyax | URL | Yqf9uHks
Re: アップが撮りたい
こんばんは☆
とにかく練習が一番ですね~
私もデジイチデビューした当時は全く同じでした(^^;
や、ちゃんとピント合っててよく撮れてると思います。
私は視力弱くてピントあわせが苦手でして(T_T)
良い表情の写真が沢山撮れましたね♪
( 2009年08月08日 01:03 [編集] )
茶葉ママ | URL | -
Re: アップが撮りたい
自分の目が信じられないってちょっと悲しいかも~
私はレーザーして老眼になったから(理由にこだわる!)
近くの小さいものが見えないのでデジカメが辛いです。
ニャンコの目はころころ変わるから、
その時々できれいなショットを残したいですね。
くりちゃんもひなちゃんも触れそうなくらい臨場感がありますね。
( 2009年08月08日 05:54 [編集] )
あー | URL | 195Lvy4Y
Re: アップが撮りたい
くりちゃんの透明でキラキラした瞳と
ひなちゃんのオレンジのきれいな瞳がいいですね!
30cmくらいまで寄れるなら,ネコちゃんを撮る分には
マクロは要らなそうですね。
*マクロは実物とセンサー上の像の大きさが1:1になる単焦点レンズです。
( 2009年08月08日 08:28 [編集] )
くりひなママ | URL | -
Re: アップが撮りたい
キラキラしてますか?
う~ん、私はもっときらきらさせたいんだけど。(笑)
ひなは気をつけないと白とびすることが
ありますね。
でも、私白とびって結構好きなんですよね…。
変かな。
うちも南北に細長い家で、両側に家が迫っているので、
日当たりがいいとは言えないです。
なので、フローリングもラグも壁も、できるだけ
白っぽい色にしてあります。
レフ板効果?(笑)
でも猫の大きな瞳を撮るには暗いほうがいいですよね。
うちのはいつも糸みたいです。
レンズ、本当に価格が違いますよね。
ほしいけど、何に手を出したらいいのかすらわかりません。
私はまだまだ、手持ちので十分です。
マクロフィルター、聞いたことがあります。
もっと近寄れるんでしょうか。
う~ん。
カメラ屋さんに行って、見せてもらおうかなぁ。
レンズ沼、はまってみたいものです。(笑)
コメントありがとうございます♪
視力、弱いですか、一緒です~。
ピントが合ってるかどうか、いまいち自信がないんですよね。
乱視もあるので、全然駄目です。
何度も練習して、コツをつかんでいくしかないですねぇ。
そのうち、海にも写真を撮りに行きたいと思ってます♪
かなしいですよ~。
楽譜を読んでても、5線しかないはずなのに、6線も7線もあるように見えます。
若干老眼も入ってきてる?みたいで、コンデジの画面を
少し遠ざけないと見えにくかったり。
本当に眼には泣かされます。
それでも、コンデジのライブビューを見るよりは、
デジイチでファインダーをのぞく方が私は楽な気がします。
コンデジはピントが合ってるのか、まるで分らなかったですもん。
後で見直してみてびっくりってことがよくありました。
猫の目は神秘的ですよね。
もっとガラスみたいなキラキラした写真を撮ってみたいです。
くりはやや緑がかったいろで、ひなは濃いオレンジですよね。
本当にビー玉みたいで、きれいです。
もっとうまく写せるといいんですけど。
*マクロは実物とセンサー上の像の大きさが1:1になる単焦点レンズです。
ううう??
センサー上というのはファインダーをのぞいた時の大きさってことですか?
…なんか私、勘違いしてるのかなぁ。
本物よりもでっかく写るようになるのはズームレンズなんですかね?
いかん。勉強が足りません。
やっぱりハウツー本を買うべきか…。
( 2009年08月08日 10:34 [編集] )
コメントの投稿