2014年02月02日 06:53

今年は22(にゃんにゃん)の日ですよ~♪
詳しくはこちらをご覧ください→☆
週末のお楽しみ、レジンでございます。
・・といいつつ、インフルエンザでまる1週間出来なかったので、
今回は前回の「ビー玉レジン」のリベンジ記事。
2週間以上前の写真です。

前回と同じ、おちび時代の「youさん」と
白猫ちゃん問題もある「レオ&乙女」ちゃん。
あとひながモデル。

気泡が出にくくするため、あらかじめレジンで固めておきます。

これを半球モールドに入れて…

・・UVレジンって黄変が気になりますよね。。
しかしそれを解消したければエポキシにしなきゃいけないし。。
それはちょっと手を出したくないんだな。。。

でけた。
。。。バリが~~。気を付けててもだめねえ。

今度は写真なしの半球を作っておいて。。。

レジンを少量塗って重ねます。

こっちはyouさん。
今回は写真紙に印刷したものを使用。
どうも厚みが気になります。。

横から見たときにいかにも紙が入ってるってのがわかっちゃうのがねえ。。
さてひなのビー玉は。。。。

ぎゃー!気を付けてたのに気泡がこんなに!!

やはり、半球同志を合わせる時に気泡が入ってしまうようです。
空気が入らないよう、ぴったり合わせてそのまま固定するのって難しい。。。

もはやこのままの方がずっときれいな気がするんですが、
もう一回ビー玉作ってみます。

シリコン型から出して二つを合わせたほうが気泡が入りにくい
気がするんですが、
どうしてもずれるんですよね。。。
レジンは熱が入ると収縮するため、気を付けてても平らになりにくく…
…はっ、二つを合わせる前にやすりで削ればいいのか・・・?←気づくの遅い

はい、事後。
気泡!!!(怒)
なんだこりゃ~。。

悔しいので気泡があるとわかりつつもバリをとり、研磨してみる。
研磨、難しいです。(なおかつ単純作業でつまらん)
これは途中で心が折れて仕上げニスを塗ってごまかした例。
表面が凸凹して、きれいな艶が出ないです。

反省してもっと真剣に磨いた例。
ええ、仕上がってませんとも。
手がしびれてしまって途中でやめました(涙)
研磨難しいです~~。
どうにか、もっと楽にビー玉が作れないものか。。。
じつは一つ試してみたいやり方があるにはあるんですが、
(透明度のかなり高いシリコンが発売されたので、ビー玉の型を自分で取ろうかと。。
でも、そのうち発売されそうな気もする。。。)
一から自分で材料をそろえるとちょっと費用がかかりそうなので手を出せずにいます。
もうちょっと考えます~。
コメント
やらいちょう | URL | b5.M5V.g
Re:レジン16回目
細やかな作業ですよね。
出来上がりを予測しながら創るのは
本当に楽しいんでしょうね!
( 2014年02月02日 08:26 [編集] )
まさぽん | URL | -
Re:レジン16回目
おお、失敗したとはいえ、
なんか着実に前に進んでますね?(^^)
ビー玉、頑張ってくだされ〜♪
( 2014年02月02日 08:53 [編集] )
れもん(みるちん) | URL | -
Re:レジン16回目
気泡は…何故か、水族館の泡を思いました…失敗、
後悔しつつも…達成感ですねヾ(@⌒ー⌒@)ノ
2月のカレンダーくりちゃん躍動感イッパイ\(^o^)/
( 2014年02月02日 09:48 [編集] )
のん福レオのお母さん | URL | W3zumXIw
Re:レジン16回目
お~、どんどんレジンの技が高度化しているようですね。。
気泡ってどうしても入りやすいのかしら
せっかく綺麗に作っても残念ですね。。
でも、どれも可愛いですよ♪
細かな作業が大変そうだけど、頑張ってくださいね~^-^
( 2014年02月02日 10:16 [編集] )
まちゃこ | URL | Aq5NKTKU
Re:レジン16回目
半球を後でくっ付けるのって、かなり難しいですよね。
球体の型で、何度も使えるっていうのが出ると良いですね~。
( 2014年02月02日 14:51 [編集] )
ゆぼぼ | URL | -
Re:レジン16回目
まるい氷を作るような・・
注入口だけ削れるような・・
球体の型ってないんですかね~?
( 2014年02月02日 18:03 [編集] )
くまおの妻 | URL | -
Re:レジン16回目
で、でかい気泡~笑
超立体的な球体、超難易度高いですー!
アリガトウゴザイマス!(>_<)
私もいつか保護主さんの会でレジンを参加景品にしたいと思って
ミニ爪きり10個取り寄せているんですが、
なかなか自信がなくて、今回も別な景品です~。
( 2014年02月02日 19:49 [編集] )
きとり | URL | zlAQJbYM
Re:レジン16回目
四苦八苦しているようですが、コレ、相当難しいことなんですよね。
大変な作業だなぁ~~
こんニャロー!気泡~~!ですね^^;
根気で頑張ってくださいね!
( 2014年02月02日 20:47 [編集] )
ねこじゃらし | URL | -
Re:レジン16回目
難しそう~…。
レジンの扱いがわからないので全く想像できないのですが
綺麗に出来上がった時はものすごくうれしいでしょうね~。
ネックレスとかにするのかな?
がんばって~(^^)
( 2014年02月02日 22:00 [編集] )
モコまま | URL | -
Re:レジン16回目
気泡という敵に苦戦する作業なんですね
奥深い、ハマってしまうと
とことんやり遂げたい…
そんな素敵なレジンだなぁ~って
思います(^-^)
くりひなママさん、頑張ってください\(^o^)/
くりひなママさんの努力は、
きっと素敵な作品が出来ますよ(*^^)v
( 2014年02月02日 22:24 [編集] )
コメントの投稿