2014年01月21日 06:49
皆様、昨日もコメントありがとうございました。
インフルエンザ、実は私初めて罹ったんですが、
しつこいですね〜…
6度台になったと思ったらまた7度になったりして
なかなか落ち着かないです。
平熱になってから2日は家にいなさいと先生に言われたけど、
一体いつまで篭ってればいいのやら…?
だんな、料理と呼べるものは大してできないです。
でも私が風邪をひくと、必ず「リゾット」なるものを
作って持ってきてくれます。
中に何が入ってるか、よくわからない面白い味です(笑)
(今回は粉末のコーンクリームのもとがはいってた)
私が起きられるようになってまず目にするのは、
リゾットもどきがべったり焦げ付いた高級お鍋です…(笑)
いや、気持ちは嬉しいのでいいんですけどね。
昨日も一生懸命こげ落とししました(笑)

ダッシュしてリボンを捕まえたくりちゃん

リボンの先を一生懸命見て
ぬおおお~

シートごと持ち上げる不思議技(笑)
こっちか!

捕まえた!

つかまえ・・あれ?

あ?

どうやら爪にリボンが引っかかってる模様
あああ~~やだこれ!

落ち着けくりちゃん
・・・。

一旦落ち着いたらしい(笑)
むかつくー!

でもやっぱり嫌らしい(笑)
んんんんー取れないよう。。。

ピント固定で連射してたので、
お顔からピントがずれちゃった・・もったいない。
落ち着いて考えよう。。

かみちぎれば。。。

やめてください。
この端っこに秘密が??

ないない。
もー、おかーさんとってよー

結局母に泣きついたくりでした。
この後、問答無用で爪切りが決行されたのは言うまでもありません(笑)
インフルエンザ、実は私初めて罹ったんですが、
しつこいですね〜…
6度台になったと思ったらまた7度になったりして
なかなか落ち着かないです。
平熱になってから2日は家にいなさいと先生に言われたけど、
一体いつまで篭ってればいいのやら…?
だんな、料理と呼べるものは大してできないです。
でも私が風邪をひくと、必ず「リゾット」なるものを
作って持ってきてくれます。
中に何が入ってるか、よくわからない面白い味です(笑)
(今回は粉末のコーンクリームのもとがはいってた)
私が起きられるようになってまず目にするのは、
リゾットもどきがべったり焦げ付いた高級お鍋です…(笑)
いや、気持ちは嬉しいのでいいんですけどね。
昨日も一生懸命こげ落とししました(笑)

ダッシュしてリボンを捕まえたくりちゃん

リボンの先を一生懸命見て
ぬおおお~

シートごと持ち上げる不思議技(笑)
こっちか!

捕まえた!

つかまえ・・あれ?

あ?

どうやら爪にリボンが引っかかってる模様
あああ~~やだこれ!

落ち着けくりちゃん
・・・。

一旦落ち着いたらしい(笑)
むかつくー!

でもやっぱり嫌らしい(笑)
んんんんー取れないよう。。。

ピント固定で連射してたので、
お顔からピントがずれちゃった・・もったいない。
落ち着いて考えよう。。

かみちぎれば。。。

やめてください。
この端っこに秘密が??

ないない。
もー、おかーさんとってよー

結局母に泣きついたくりでした。
この後、問答無用で爪切りが決行されたのは言うまでもありません(笑)
コメント
ガブママン | URL | -
Re:おりぼん その2
くりひなママさん、だいぶ良くなられたようで何よりです。
インフルエンザとは大変でしたね。
ご主人、リゾット作ってくれたのですか。優しいです~。
しかしながら“男の料理”は後片付けまでは期待してはイケナイのね(^_^;)
くりちゃんもまた遊んでもらえて良かったねv
うんうん、引っかかるときの爪は相当尖ってますから切らないと~。
( 2014年01月21日 08:47 [編集] )
ねこじゃらし | URL | -
まだまだ療養中の気分でゆっくりなさってください。
リゾットとは洒落たものを作ってくださいますね〜(^。^)
栄養つけてほしいという気持ちが伝わってきます✨
けど、鍋…(涙)
( 2014年01月21日 09:26 [編集] )
N,yasu | URL | -
Re:おりぼん その2
お鍋のコゲで 再び熱があがったのかな
冗談は置いといて お大事にして下さいね
雑炊じゃなくて リゾットを作られるのネって思ったら、
まさかの コークリーム味のリゾット(^^*
確かに リゾットですね 有り難い・・・・でも、なんかイメージが
離乳食みたい ・・・・(ちょっとですが、ほんのちょっと × × × )
作って下さるは、うれしいですね
くりちゃん風 不器用な愛リゾットかな(^^*
( 2014年01月21日 10:03 [編集] )
れもん(みるちん) | URL | -
Re:おりぼん その2
アハハ〜〜 ゴメンナサイ 笑って……
母ちゃんの為に作ってる旦那様の姿を想像しましたら何故か……
微笑ましくなって……高級なお鍋が……トホホ(ーー;)
愛のある可愛らしい夫婦愛ですねヾ(@⌒ー⌒@)ノ
そんな中にもくりちゃんと遊んでる時がイチバン楽しいみたいだよ〜〜
カラダ大事になさってくださいね\(^o^)/
( 2014年01月21日 10:11 [編集] )
ななスコママ | URL | 0XDTUt7w
Re:おりぼん その2
むふふ お爪に引っかかっちゃったのね~
時々 落ち着いて考えるところが
笑えてしまった~
旦那様 リゾットなど おしゃれな~♪
うちなら 絶対おじやだけど・・・
後片付けは別として 作ってくださる気持ち
その気持ちが ありがたいですよね~☆
早く よくなりますように
( 2014年01月21日 10:44 [編集] )
リヴ | URL | KuPBWHaI
Re:おりぼん その2
あれまぁ、インフル・・・
回復してよかったですね。
旦那さん、自力で治したってすごい。
今年かかった人は、自力はムリって言ってたもの。
私、今年は会社の補助期間中に予防接種しそびれたので、
そぉぉ~っと過ごそうと思ってます(´∇`)
( 2014年01月21日 12:46 [編集] )
youbobo | URL | -
Re:おりぼん その2
リゾットで高級お鍋が・・@@ありゃりゃ・・
旦那さん用に、やす~~~いのひとつ用意しとく~^^?
( 2014年01月21日 16:54 [編集] )
| |
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
( 2014年01月21日 19:43 [編集] )
くまおの妻 | URL | -
Re:おりぼん その2
おぉ、旦那さん頑張りましたね!
手作りの療法食だなんて!
しかもお洒落なリゾットだなんて!
うちは手作りはないですね~。
なにか買ってきてくれることはあっても!
旦那様、じつは家のこと色々できるけれど、
ママさんに甘えているのですね☆
( 2014年01月21日 19:49 [編集] )
モコまま | URL | -
Re:おりぼん その2
インフルエンザ…大変でしたね(>_<)
料理作ってくれた旦那様(^-^)
嬉しいけど、後片付けがねぇ~(^_^;)
なんか、分かるなぁ~
でも、気持ちは、嬉しいですね(^-^)
どうか、無理されず、お大事にしてくださいね(*^^)v
遊んでる時のくりちゃん
ほんと、可愛いもんなぁ~(●^o^●)
( 2014年01月21日 23:20 [編集] )
コメントの投稿