2013年11月16日 06:56
皆様 昨日もコメントありがとうございました。
侍従長さん
そうか、監視役になってたんですね(笑)
関所だったはずなんだけど、
その設定すら忘れてました(笑)
モコままさん
銀玉、本当に好きみたいです。
くりは音がするものが好きなんですよね、
なので普通のうに玉より銀玉のほうがやる気になるみたいです。
れもんさん
今から一盛り上がりするのかと思ってたら
あっさり帰っちゃいました(笑)
あの立ち去るおちりがたまらんですよね~~♪
りヴさん
あ、そうか、ボールの暴走防止にも役立ちますね。
うちもボールはすぐに行方不明になります。
そのたびに買うから掃除するとものすごい量でてくる。。(笑)
まさぽんさん
ああ、まさぽんさんちだとその可能性もありますよね。
うちの娘たちの運動神経をあなどっちゃいけませんよ。
あの高さ。
…飛び越せません(笑)
youboboさん
ひな、いましたね(笑)
くりが遊んでるときはひなは必ず近くでチャンスをうかがってます。
くりに意地悪するんでたいていひなから遊ばせるんですけど、
この日はくりから先にあそんじゃったんですよね~。
でもこの日は意地悪なしでした(笑)
りえさん
扉に挟んだ意味はまったくなかった気がするけど、
設置する場所を変えただけでも猫さんたちには
新鮮に見えるんでしょうね。
本当は華麗に駆け抜けてほしかったんですけどねえ。。。(笑)

くりが立ち去ってほどなくやってきたひな。
なんだなんだと覗き込んでます。

中をチェック中
なんかつまんなーい

うに玉投げてあげるから待ってよ

うに玉をキューブの中に入れたんですが、
なかなか中に入ろうとしない。。。

あ、やっと入った(そしてピントも合った…)

中でうに玉をちょいちょいしていますが…
なんつーか、みっちみちですね。。。(笑)

くりだと○の中が毛でいっぱいになることはないんですけどねえ。。。

ひなも駆け抜けるというよりは中で遊びたいようです。

中でごそごそ

…おちりをむけると毛玉しか見えないのでこっちを向いてほしい母。。

そうそう、そんな感じ。

あまりうに玉で遊んでくれないので
ひも付きじゃらし(ツチノコの上半身)で遊ぶことに

紐がきになるのか?
・・・。

これもいまいちらしい

もう一回うに玉
えい!

…いったいどこに狙いを定めてるのか。。。?
そっちに行った?

いや、あーたの真下にあるんですが…
ないない!!

いや、だからね…
あった!

おそいわ~。。。(笑)

もぞもぞ。。。
(咥えてキューブの中に入れた模様)
うん、ちゃんと入ったわね。

中で遊びたいってこと?
これでよし。

ふんふんふ~ん

あ、あれ?
ひなちゃん、ごはんたーべよっと

・・・。

結局キューブはどこにあっても同じような遊び方しかしないということが
よくわかった実験でした。。。(笑)

そうか、監視役になってたんですね(笑)
関所だったはずなんだけど、
その設定すら忘れてました(笑)

銀玉、本当に好きみたいです。
くりは音がするものが好きなんですよね、
なので普通のうに玉より銀玉のほうがやる気になるみたいです。

今から一盛り上がりするのかと思ってたら
あっさり帰っちゃいました(笑)
あの立ち去るおちりがたまらんですよね~~♪

あ、そうか、ボールの暴走防止にも役立ちますね。
うちもボールはすぐに行方不明になります。
そのたびに買うから掃除するとものすごい量でてくる。。(笑)

ああ、まさぽんさんちだとその可能性もありますよね。
うちの娘たちの運動神経をあなどっちゃいけませんよ。
あの高さ。
…飛び越せません(笑)

ひな、いましたね(笑)
くりが遊んでるときはひなは必ず近くでチャンスをうかがってます。
くりに意地悪するんでたいていひなから遊ばせるんですけど、
この日はくりから先にあそんじゃったんですよね~。
でもこの日は意地悪なしでした(笑)

扉に挟んだ意味はまったくなかった気がするけど、
設置する場所を変えただけでも猫さんたちには
新鮮に見えるんでしょうね。
本当は華麗に駆け抜けてほしかったんですけどねえ。。。(笑)

くりが立ち去ってほどなくやってきたひな。
なんだなんだと覗き込んでます。

中をチェック中
なんかつまんなーい

うに玉投げてあげるから待ってよ

うに玉をキューブの中に入れたんですが、
なかなか中に入ろうとしない。。。

あ、やっと入った(そしてピントも合った…)

中でうに玉をちょいちょいしていますが…
なんつーか、みっちみちですね。。。(笑)

くりだと○の中が毛でいっぱいになることはないんですけどねえ。。。

ひなも駆け抜けるというよりは中で遊びたいようです。

中でごそごそ

…おちりをむけると毛玉しか見えないのでこっちを向いてほしい母。。

そうそう、そんな感じ。

あまりうに玉で遊んでくれないので
ひも付きじゃらし(ツチノコの上半身)で遊ぶことに

紐がきになるのか?
・・・。

これもいまいちらしい

もう一回うに玉
えい!

…いったいどこに狙いを定めてるのか。。。?
そっちに行った?

いや、あーたの真下にあるんですが…
ないない!!

いや、だからね…
あった!

おそいわ~。。。(笑)

もぞもぞ。。。
(咥えてキューブの中に入れた模様)
うん、ちゃんと入ったわね。

中で遊びたいってこと?
これでよし。

ふんふんふ~ん

あ、あれ?
ひなちゃん、ごはんたーべよっと

・・・。

結局キューブはどこにあっても同じような遊び方しかしないということが
よくわかった実験でした。。。(笑)
コメント
まさぽん | URL | -
Re:関所 その2
あはは、そういう結末か(^^)
じゃ、ここに置いてもあまり意味なし、ですね。
ええっ!この高さ、飛び越えないんですか?
ウチでこの状態にすると、
きっと中に入るより飛び越える遊びになると思うww
( 2013年11月16日 09:17 [編集] )
れもん(みるちん) | URL | -
Re:関所 その2
アハハハ~~
昨日のくりちゃんと、おなじだ~~ おチリを向けて立ち去る
キューブでタップリ遊んで帰る……そこはヤッパリ姉妹ダネ……
する事が似てる(・ω・)ノ
( 2013年11月16日 09:26 [編集] )
侍従長 | URL | qDfdtOiE
Re:関所 その2
「結局キューブはどこにあっても同じような遊び方しかしないということがよくわかった実験でした。。。(笑)」
いや、この実験を行ったおかげでそのような研究結果が出たと言うことは意義が深いですな(笑)。
ひな様にかかれば、時間がゆっくりですね^-^。
( 2013年11月16日 10:45 [編集] )
モコまま | URL | -
Re:関所 その2
結果は…
場所じゃないんですね(^◇^)
でも、やっぱ長毛猫ちゃんは
する事が、おっとりしてますね(*^_^*)
ひなちゃんのマイペースさが出て
可愛かったです\(^o^)/
( 2013年11月16日 11:28 [編集] )
まちゃこ | URL | Aq5NKTKU
Re:関所 その2
うは★ひなちゃんも楽しそう~(*^▽^*)
やっぱり、ひなちゃんもキューブの中で
遊んじゃいましたね(*^艸^*)
そうそう、キューブで遊んでると
ピントってキューブのほうに合いやすく
なりますよね(^^;
私もピントがなかなか合わなくて、
キューブで遊んでる時の写真は
ほぼボツになってます(;´д`)
( 2013年11月16日 15:31 [編集] )
youbobo | URL | -
Re:関所 その2
実験その2
ず~~っと置いておけば新しい遊びを発見するかも~^^
・・しないかも~~^^;
( 2013年11月16日 16:12 [編集] )
ねこじゃらし | URL | -
Re:関所 その2
こ、こっちがわになかなか来ない…(^_^;)
最後、画面をぶわーっとスクロールして(パラパラ漫画風に)
ひなちゃんをいったりきたりさせてみました(←おかしな行動)
ドアのところに固定しておいたらいいかもですね。
(…人が通れないよ!)
( 2013年11月16日 20:05 [編集] )
りえ | URL | yrTdUdco
Re:関所 その2
○の中が毛でいっぱい。っていう表現がツボでした。
ひなちゃんならではの光景。ゴージャスでいいですね!
くりちゃん、ひなちゃんのうにボールはきれいですねー。
遊び方が上品だからかなー。
おかあさんの手入れがいいのかな。。。
うちのはどれもボサボサ。噛むのですぐによれよれになってしまいます。
( 2013年11月17日 06:41 [編集] )
コメントの投稿