2013年10月20日 06:37
皆さま 昨日は私の44歳の誕生日にお祝いの言葉を
ありがとうございました。
ぞろ目ですよ。自分で書いててヒキます(笑)
もっと年齢に見合った落ち着きとか、分別とかを身につけたいとしみじみ思います。。。
昨日はお祝いはなーんにもなし、ときのう書いたのですが、
夕方ごろにものすごく素敵なプレゼントが届きました♪
「@ねこ部屋」のねこじゃらしさんから。
も~すごいんですよ。
いきますよ?
・・・・。
じゃーん!

くりひなの切り絵です!!
ねこじゃらしさんがお友達の方に頼んで作ってくださったのだそう。
当然世界に一つですよ、この細かい作業、老眼には絶対無理!(笑)
くりひなの両側にある花は竜胆とサクラソウ。くりとひなの誕生花なのだそうです。
もう、細やかなお気づかいにおばちゃんノックアウトです。。。
何にも期待してなかった誕生日だけになんだか舞い上がっちゃうくらいうれしかったです。
家宝がまた増えたなあ♪
本当にありがとうございました♪
定期更新になるのか?レジン4回目です。

実はこんなものを買ってみました。
100均のネイルリムーバー。

ビンに詰めて失敗作のレジンをどぼん。
なんとまあ、型からレジンが外れ、型を再利用出来ます♪
チャーム一つにしたって、失敗したからと捨てるのはもったいないですものね。
レジン液は・・どうしたって取り戻せませんけども(笑)

それから、御報告が遅くなってしまいましたが、
「GABU's Life」もとい、「ママンの羊毛フェルト」の「ガブママン」さん、もとい、「maman ga bu」さん
(いや、同じ方なんですが)から
レジンの資材をいろいろと頂いてしまいました。
新聞紙がびんぼくさくてすみませんね、作業中は新聞紙敷いてやってるもんで。。。(笑)
なんかすごくいっぱい頂いてしまって恐縮です。
これらをちゃんと使いこなせるように、頑張ります♪
(とくに金具類。まだまったく使い方がわかっておりません(笑))
さて。

前回必死になって研磨したのに、なぜかどんどん曇っていった親の心子知らずレジン。
あきらめて、もう一回レジンを流してみました。
そしたら

ぺかー!

ええ、見事に透き通りましたとも(涙)

こっちも(流し方がいい加減だったらしく、はじっこが曇ったまま…)
結局、よっぽどの傷がない限りは研磨はせずに素直にもう一度レジンを流すが賢明ということみたいですね。
ただ、シリコンで作った型がないものは、どうしてもバリが出来てしまうので
また研磨しなければいけません。
これはちょっと問題ありかもねえ。。やり方を考えねばなりません。
さて、ここからが今回作ったもの。

小さいシリコン型を買ったのでお試し。

そしてみごとに失敗。
小さすぎて中がごちゃごちゃ(笑)
くりの顔に♪が被ってるし。せっかく奥行きあるタイプなのに、
全然立体感ない。

おまけに型から外したらリング部分が折れました。。。(涙)
紐を取り付ける部分まで作れるから、便利だと思ったんだけどなあ。
またリベンジします。

こちらは大きい枠。ガブママンさんから頂いたものを使ってみました。

裏。。。OHPフィルムに印刷した楽譜を今度は外側に貼ったんですけど、
レジンがあふれて汚い仕上がりに。。。
やっぱり中に入れて硬化したほうがいいのかなあ。

さらに、表面がぼつぼつしてしまいました。
気泡のせいでしょうね、やっぱりドライヤーかエンボスヒーターを使わなきゃダメか…

さらにもう一つ。
これは妹にプレゼントしようと思って真剣に作ったもの(いや、どれも真剣だけども)

上手にできた・・と思ったんだけど、よく見たら、
スワロがレジンに沈んでしまっています。
パールは浮いてるんですけどね。。

横から見ると何とも変な感じ。
どうやら、スワロやパールは硬化して最後の最後に接着したほうが
いいらしい。。。
やってみないとわからないものですね~。。というか、
私が馬鹿すぎるのか?
というわけで、今回も失敗ばっかりでした。
また来週に続く~。
ありがとうございました。
ぞろ目ですよ。自分で書いててヒキます(笑)
もっと年齢に見合った落ち着きとか、分別とかを身につけたいとしみじみ思います。。。
昨日はお祝いはなーんにもなし、ときのう書いたのですが、
夕方ごろにものすごく素敵なプレゼントが届きました♪
「@ねこ部屋」のねこじゃらしさんから。
も~すごいんですよ。
いきますよ?
・・・・。
じゃーん!

くりひなの切り絵です!!
ねこじゃらしさんがお友達の方に頼んで作ってくださったのだそう。
当然世界に一つですよ、この細かい作業、老眼には絶対無理!(笑)
くりひなの両側にある花は竜胆とサクラソウ。くりとひなの誕生花なのだそうです。
もう、細やかなお気づかいにおばちゃんノックアウトです。。。
何にも期待してなかった誕生日だけになんだか舞い上がっちゃうくらいうれしかったです。
家宝がまた増えたなあ♪
本当にありがとうございました♪
定期更新になるのか?レジン4回目です。

実はこんなものを買ってみました。
100均のネイルリムーバー。

ビンに詰めて失敗作のレジンをどぼん。
なんとまあ、型からレジンが外れ、型を再利用出来ます♪
チャーム一つにしたって、失敗したからと捨てるのはもったいないですものね。
レジン液は・・どうしたって取り戻せませんけども(笑)

それから、御報告が遅くなってしまいましたが、
「GABU's Life」もとい、「ママンの羊毛フェルト」の「ガブママン」さん、もとい、「maman ga bu」さん
(いや、同じ方なんですが)から
レジンの資材をいろいろと頂いてしまいました。
新聞紙がびんぼくさくてすみませんね、作業中は新聞紙敷いてやってるもんで。。。(笑)
なんかすごくいっぱい頂いてしまって恐縮です。
これらをちゃんと使いこなせるように、頑張ります♪
(とくに金具類。まだまったく使い方がわかっておりません(笑))
さて。

前回必死になって研磨したのに、なぜかどんどん曇っていった親の心子知らずレジン。
あきらめて、もう一回レジンを流してみました。
そしたら

ぺかー!

ええ、見事に透き通りましたとも(涙)

こっちも(流し方がいい加減だったらしく、はじっこが曇ったまま…)
結局、よっぽどの傷がない限りは研磨はせずに素直にもう一度レジンを流すが賢明ということみたいですね。
ただ、シリコンで作った型がないものは、どうしてもバリが出来てしまうので
また研磨しなければいけません。
これはちょっと問題ありかもねえ。。やり方を考えねばなりません。
さて、ここからが今回作ったもの。

小さいシリコン型を買ったのでお試し。

そしてみごとに失敗。
小さすぎて中がごちゃごちゃ(笑)
くりの顔に♪が被ってるし。せっかく奥行きあるタイプなのに、
全然立体感ない。

おまけに型から外したらリング部分が折れました。。。(涙)
紐を取り付ける部分まで作れるから、便利だと思ったんだけどなあ。
またリベンジします。

こちらは大きい枠。ガブママンさんから頂いたものを使ってみました。

裏。。。OHPフィルムに印刷した楽譜を今度は外側に貼ったんですけど、
レジンがあふれて汚い仕上がりに。。。
やっぱり中に入れて硬化したほうがいいのかなあ。

さらに、表面がぼつぼつしてしまいました。
気泡のせいでしょうね、やっぱりドライヤーかエンボスヒーターを使わなきゃダメか…

さらにもう一つ。
これは妹にプレゼントしようと思って真剣に作ったもの(いや、どれも真剣だけども)

上手にできた・・と思ったんだけど、よく見たら、
スワロがレジンに沈んでしまっています。
パールは浮いてるんですけどね。。

横から見ると何とも変な感じ。
どうやら、スワロやパールは硬化して最後の最後に接着したほうが
いいらしい。。。
やってみないとわからないものですね~。。というか、
私が馬鹿すぎるのか?
というわけで、今回も失敗ばっかりでした。
また来週に続く~。
コメント
choco-one | URL | ROviIIEw
Re:レジン4回目
おはようございます。
昨日はお誕生日おめでとうございます。
実はお祝いを半分書いてやめたんです。
果たしてお年はとか、あれこれ妄想が暴走して・・・^^;
ぞろ目でしたか~^^
もう少しお若いかと妄想・・・^^;
レジンの修練、成果が上がってますね。
ますますご精進ください。
私はスピーカー作りに精進しますです^^
( 2013年10月20日 08:33 [編集] )
れもん(みるちん) | URL | -
Re:レジン4回目
おはようございます(⌒▽⌒)
わぁ~~切り絵凄いですね~ くりひなチャンに、そっくりです~
お誕生日おめでとうございます💓わが家の息子も娘も誕生日がゾロ目なんです
2月2日 4月4日 ……ゾロ目も、いいですよ(笑)
くりひなママさんの、作品も素晴らしいですね~
違った形でママさんの側に居れるくりひなチャンの顔が一段と輝いてるよ
何時も幸せありがとう(⌒▽⌒)
( 2013年10月20日 08:50 [編集] )
ねこじゃらし | URL | -
Re:レジン4回目
ご紹介いただきまして~(^.^)
高校時代の友人なのですがパステル調の絵も、ものすごくステキなんです~。
切り絵もすごいでしょう? 記念になりましたら嬉しいです。
ぞろ目、ってあまり意識しなかったけれど、そういえば人生のうち、最大9回くらいしか経験できない?
すごく貴重な年回りですね☆
レジンは磨かずに重ねるのですか…奥深い…!
( 2013年10月20日 10:38 [編集] )
きとり | URL | zlAQJbYM
Re:レジン4回目
うわ~~嬉しいサプライズプレゼント!
素敵な切り絵!世界に一つ!
これは宝物ですね!!
レジンって奥深いんですね。
失敗を重ねながら上達するんですよね。
妹さんへのプレゼントのくりちゃん、シンプル&上品で素敵!
( 2013年10月20日 11:22 [編集] )
| |
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
( 2013年10月20日 13:58 [編集] )
モモ | URL | .hhw0A0s
Re:レジン4回目
遅ればせニャがら、ママさん、お誕生日オメデトウ(^▽^)ゴザイま~すニャ
それにしても、それにしても
くりちゃんとひなちゃんの切り絵の似てること、似てること
切り絵でこんだけ特徴が出せるって超凄いニャーーー\(◎o◎*)/!
いつまでもお若いママさんに応援☆
( 2013年10月20日 14:49 [編集] )
youbobo | URL | -
Re:レジン4回目
@@すご~い!
やるなぁ~・・ねこじゃらしさん!!
・・と、お友達@@
やっぱり^^研磨後の上塗りでよかったんだv
( 2013年10月20日 15:21 [編集] )
ひなママ | URL | iq01hQ1g
Re:レジン4回目
老眼が・・・なんて書かれていたのでてっきり同じ年位かと思ってましたら5歳もお若いじゃないですか~(@@)
レジンもどんどん上手になってみえますし、さすがお若い!
くりちゃん、ひなちゃんの切り絵とっても似ていて素敵ですね(^^)
サプライズプレゼントってテンションあがりますよね♪
( 2013年10月20日 19:58 [編集] )
ななスコママ | URL | 0XDTUt7w
Re:レジン4回目
くりひなママさん 4のぞろ目でもお若い♪
どっぷりオバサンな私 5のぞろ目に向かって
日々 老化と戦っておりますわ。
レジン ハマってますね~ いい事です
私は道具をそろえて満足するタイプだから
結局 ただの無駄遣いなのよね~(苦笑)
日々 挑戦してるって すごいな~って思います
失敗作でも 我が子のだから 宝物ですよね
( 2013年10月20日 23:04 [編集] )
| |
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
( 2013年10月20日 23:51 [編集] )
キキ | URL | -
Re:レジン4回目
お誕生日おめでと~ございます!
いや~ん、見た目はもっとお若いですよね~。
素敵に年を重ねていらっしゃいますよね~。
レジンも素敵だけど、切り絵がすばらしい~!!
いいお友達を持って幸せですね
( 2013年10月21日 00:05 [編集] )
コメントの投稿