2009年05月26日 07:28
ペトロモルト最終章?でございます。
とにかく毎日様子を見ながら量を増やしつつの服用。
柔らかいペースト状なので、
流石に指では乗せきれず、スプーンを使っています。
くりちゃん、どうぞ。
これ、すき。

…でもスプーンはいや。

・・・なんですと?
このわがまま娘はスプーンだと口にせず、
私が指ですくってあげると舐めはじめます。
…どんだけ…。
さて、問題のひなですが。
ひなちゃ~ん。お薬ですよ~。
は~い

なんとひな、あの後しばらくして味に慣れたらしく、
進んで食べてくれるようになりました。
慣れると結構おいしいの

スプーンでも平気。

いい子だねぇ。
最後まで舐めてピカピカにするの

えらいぞ~。
ひなのレベルが一つ上がったの。

褒めてもらって、こころなしかえらそうに座るひなでした。(笑)
ペトロモルト、今では2センチくらい食べさせています。
うんPは今のところ緩くなった感じはしません。
確かに毛が多く混じっている気はしますが、
それでも2日前にまたケロッぴ。
吐くことを完全に止めることは難しいのかもしれません。
それでも吐く回数を減らすことができているとしたら、効果があるのでしょうか…。
教えていただいた、毛玉ケアのカリカリという手も考えたのですが、
処方食を食べているくりが誤食してしまうかも…と考えると
なかなか踏ん切りつきません。
(今ひなが食べているヴィタリテは食べない)
念入りなブラッシングとお薬、
…あとは抜け毛を一気に落とす方法として
シャンプー…。
お天気よい日に決行か…?
とにかく毎日様子を見ながら量を増やしつつの服用。
柔らかいペースト状なので、
流石に指では乗せきれず、スプーンを使っています。
くりちゃん、どうぞ。
これ、すき。

…でもスプーンはいや。

・・・なんですと?
このわがまま娘はスプーンだと口にせず、
私が指ですくってあげると舐めはじめます。
…どんだけ…。

さて、問題のひなですが。
ひなちゃ~ん。お薬ですよ~。
は~い

なんとひな、あの後しばらくして味に慣れたらしく、
進んで食べてくれるようになりました。
慣れると結構おいしいの

スプーンでも平気。

いい子だねぇ。
最後まで舐めてピカピカにするの

えらいぞ~。
ひなのレベルが一つ上がったの。

褒めてもらって、こころなしかえらそうに座るひなでした。(笑)
ペトロモルト、今では2センチくらい食べさせています。
うんPは今のところ緩くなった感じはしません。
確かに毛が多く混じっている気はしますが、
それでも2日前にまたケロッぴ。
吐くことを完全に止めることは難しいのかもしれません。
それでも吐く回数を減らすことができているとしたら、効果があるのでしょうか…。
教えていただいた、毛玉ケアのカリカリという手も考えたのですが、
処方食を食べているくりが誤食してしまうかも…と考えると
なかなか踏ん切りつきません。
(今ひなが食べているヴィタリテは食べない)
念入りなブラッシングとお薬、
…あとは抜け毛を一気に落とす方法として
シャンプー…。

お天気よい日に決行か…?
コメント
猫レンズ | URL | -
くりちゃんはスプーンからじゃイヤなんですねwお、お姫様だ・・・w
ひなちゃんはスプーンOK、すごく両極端な感じでオモロイですよぅ><
そっか、シャンプーしたらだいぶ抜け毛が消えますね
頑張れ!くりひなママ!
タルト美味しそう(*´ω`*)♪
お料理上手なんですね、いい奥さんですっっ!
( 2009年05月26日 09:05 [編集] )
Robele | URL | -
そっかー、ひなちゃん、まだ毛球を吐いちゃうのですね><
今はとくに毛も抜ける時期ですしね…
でも、ひなちゃん!すごい進歩ですね^^
ちゃんと舐めてくれるようになったのですね♪よかった。
くりちゃんてば、可愛いですね!
くりひなママさんの指からじゃないとイヤなんだ…(笑)
ケーキ、すっっっごいおいしそうです♪
朝ごはん食べたのによだれが…
こんなおいしそうなタルト焼けるなんて、うらやましい~(*^_^*)
( 2009年05月26日 09:26 [編集] )
ふ~みん | URL | -
ひなちゃん、舐められるように
なってきたんですね。
偉いね、ひなちゃん。
くりちゃんが、スプーンからじゃ
イヤだなんて、可愛いですね。
まだ、吐いてしまっているとしても、
回数を減らせているのなら
少し効果があると考えたいですね。
タルト、美味しそうです。
旦那様と召し上がるんですか?
( 2009年05月26日 11:53 [編集] )
shuchanmama | URL | -
ひなちゃん、平気になったのね。
くりひなちゃんに初めて会った時に
比べたら、ひなちゃんの様子や表情が
ずんずん変わっていってるのが
わかりますね。
くりちゃんは、まあるいお顔で、
スプーンからじゃ嫌なのね。
( 2009年05月26日 13:15 [編集] )
たまの母 | URL | DCAOJM6g
くりちゃんはスプーンはお嫌いなんですね(笑)
ひなちゃんは、レベルがあがった!
最初のあの落ち込みようからすると、劇的な変化ですね~。
がんばっててエライよひなちゃん!
くりひなママさん、お料理上手なんですね~~!
こんなおしゃれなお菓子、私作ったことないい~~~~
ってか作れない~~~~~~~~!
すごいなあ・・・料理もダメダメな私からすると魔法のようです!(* ̄▽ ̄*)
( 2009年05月26日 15:22 [編集] )
ピータンまま | URL | -
ひなちゃん、お薬ちゃんと飲めるようになったのね♪
それともお手手に付けられるのが嫌だから?(笑)
タルト美味しそう~
ホントに手作り?
買ったものみたいにキレイ♪食べた~い!!
( 2009年05月26日 17:03 [編集] )
こふゆき | URL | -
ひなちゃんレベルアップですね。
実はこふゆも同じようなの小さい頃食べてたんですよ。
って言っても栄養剤で、フェロビタとかいったかなぁ。
同じような色してましたが、大好物でした(笑)
シャンプーは慣れてくれたら万万歳ですが、
長毛ひなちゃんのシャンプーはかなり
重労働そうですね・・・。
( 2009年05月26日 18:03 [編集] )
くりひなママ | URL | -
くりはわがままなんですよね~。
そんなところも可愛いんですが。
ひなは基本食いしん坊なので、気に入ってしまえばどんな状況でも食べます。
いい奥さん…。いい響きだ(笑)
吐くのは仕方がないのかも知れませんねぇ。
でも量が少なくなってる気がするので、効果はあるのかも知れません。
味には慣れてくれたので、もう少し量を増やしてみるつもりです。
くりはわがままなんですよ~。気分屋だし。
甘えたくてわざと嫌がったりするんです。
そんなところも可愛いんですけどね~。
お菓子作り、一応趣味なんです…。
おおざっぱなんで、失敗が多いんですが・・・。
ひなは味に慣れさえすればいくらでも食べます。(笑)
くりは気分次第ですね。
甘やかして、世話を焼けば食べます。(わがままめ…)
効果があるのだと、信じたいですね~。
タルトはプレゼント用です。
自分でも試食するために、小さいのを一つ作っておきます。
砂糖と塩間違ってたら大変ですから。(笑)
だんなはその試食用を食べるのを、それはそれは楽しみにしてるのです。(笑)
お体大丈夫ですか?
お熱は下がりました?
ひな、ずいぶん地が出てきましたよね。
食いしん坊の甘えん坊だってことがよくわかりました。(笑)
お薬は喜んで食べてくれるので、あとはおげげの回数が
減ってくれるのを祈るのみです。
くり、わがままでしょう。でも可愛いから赦しちゃうんですよね~。
ひなレベルアップしましたよ!(笑)
あれだけ落ち込んでいたくせに、いまではくりを押しのけて食べに来ます。
あとはおげげがなくなってくれればいいんですけどね~。
私は料理はあんまりうまくないです~。
お菓子作りだけは昔から好きなんですけど。
お菓子って、ちゃんと計量して作るからそんなに失敗ないんですよ。
でもお料理は感性で作るから。
…いつもびみょう~な感じです。(笑)
あ、そうか、手に付けられるのが嫌だから学習したのか、そうかぁ。(笑)
食いしん坊だから、味が気に入るといくらでも食べます。
ゲーリーさえなければ、もうちょっと食べさせてみようかな。
手作りですとも~。
ピータンままさんのブログのケーキを見て、
フルーツタルトが食べたくなったんです。
それで作ってみたんですよ♪
ワンランクアップですよ。
フェロビタ…。初めて聞きます。
栄養剤でチューブタイプなんですか?
子猫ちゃん用なのかな?
喜んで食べてくれるのなら、楽ですよね。
シャンプー、ひなにはまだやったことがないんです。
本当にできるか、ちょっと心配…。
くりはお風呂平気なんだけどなぁ。
ひなは…びびりなので、怖がりそうです。(涙)
( 2009年05月26日 21:18 [編集] )
りえ | URL | yrTdUdco
慣れると,おやつ感覚でなめてくれますね。ウン◎に毛が混じっていると,なんだか嬉しくなってしまいます,毎日,チェックは欠かせませんね。吐く回数が減ってくれば,お互いに楽になりますから,良い傾向ですよね。
( 2009年05月26日 21:50 [編集] )
侍従長 | URL | qDfdtOiE
最後のケーキ。
お焦げがまたおいしそうです。
料理は作れるようになりましたが、
お菓子はやっぱり私にはつくれない
のでございます。(くっ!!)
お菓子作れる人を私は尊敬しますよ。
はい。
( 2009年05月26日 22:38 [編集] )
| |
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
( 2009年05月26日 23:36 [編集] )
砂糖魚。 | URL | 55Pxilek
おおお。
この前までのひなちゃんとは別猫のよう!
偉いですねー。
ちゃんと綺麗に舐めてくれるようになったんですね。
レベルアップとは素晴らしい!
そして、タルト焼けちゃうくりひなママさんも
素晴らしい。
うちのオーブンは結婚当初にグラタンを焼いただけです。
やれやれ。
( 2009年05月26日 23:40 [編集] )
くりひなママ | URL | -
確かに、うんPに毛が混じることが多くなっている気がします。
効果があるってことなんでしょうね。
少しずつ変化を見ながらお薬の量を調整しようと思います。
あとはシャンプーか・・・。
お料理作れるだんささまというのは素晴らしいと思います。
帰宅して御飯ができている幸せ…。
お菓子は所詮おやつですから。
栄養バランスを考えたご飯を作るこそ、
最大の愛情かと。
ひな、無事レベルアップを果たしました。(笑)
お薬自体は喜んで食べてくれるので、
あとはおげげをなくすことができれば…。
やはり、お風呂でしょうかねぇ。
オーブン、グラタンのみですか、
もったいない~。(笑)
私はオーブン料理が好きなので、
(ほったらかしにできるから)
オーブンなしの生活は無理かもです。
慣れると便利ですよ~。
( 2009年05月27日 08:34 [編集] )
コメントの投稿