fc2ブログ

たっち! その2

2011年11月16日 06:38

動きのある写真が(ちゃんと)撮りたいシリーズ
続きです。


DSC_1346_20111110112600.jpg
左ストレート!






DSC_1351_20111110112600.jpg
首の傾げ方がポイント





DSC_1352_20111110112559.jpg
蜘蛛の糸っ





DSC_1353.jpg
渾身のにゃ~
(見切れて残念)






DSC_1370.jpg
阿波踊りとか・・・





DSC_1382_20111110112557.jpg
ずさささ~~
こうやってラグがどんどんボロボロになっていくのでした。
いい加減、冬物買わんとなあ…




※ここからはちょっとお願い


東北の被災地で仮設住宅にてお暮しになってる方々、
冬を迎えようとするこの時期になっても、暖房器具がいきわたっていないのだそうです。

詳しくは「すこやましまこ」さんの記事に載っていますが→
行政の手が届くのを待つよりも民間で支援しよう、というプロジェクトがあります。
こたつ、ホットカーペット(各3,000円)を購入して支援したり、現金振込も可能なのだそうです。

3000円。
ちょうどそのくらいの金額のマグを買おうと思っていたところだったので、
それを回すことにしました。

寒冷地に住む方々が少しでも快適に過ごせるよう、もしよかったらご賛同、ご協力いただけないでしょうか。


「ふんばろう東日本プロジェクト」はこちらです。→
ホットカーペット(私が買ったもの)購入先はこちら→


良かったら押してくださいな


コメント

  1. でっち | URL | kpjYxc8I

    ひなちゃん立ってるし~(≧∇≦)
    がんばってるのね。
    渾身のにゃ~のお顔が、たまらなくかわええ。

    寒くなってきて断熱材がない仮設住宅のこと気になってました。
    そろそろ公的なものから具体的な場所に
    寄付をうつしたいなぁと考えていたので
    ママさんの情報助かります。ありがとうございます。

  2. 侍従長 | URL | qDfdtOiE

    Re: たっち! その2

    最初の写真、ひな様がファイティングポーズですね。
    今回も元気いっぱいですね。

    そうですか。
    もう冬だから仮設に一時避難している方々は難儀してますよね。
    毎月日赤義援金にわずかばかり寄付はしているんですがこうして見ているとやっぱり大きい組織だと動くのが遅いですしね。
    やっぱり草の根で活動しなきゃなぁ...。

  3. iomoca | URL | .UEitKAQ

    Re: たっち! その2

    見切れてる写真可愛いですね
    見切れてるけど全然OKだし(笑)
    うちも少しは遊んであげないとな(´ε`;)

    これから寒さが厳しくなってきますよね
    まだまだこういう活動は必要ですね

  4. リヴ | URL | KuPBWHaI

    Re: たっち! その2

    ウチ、いつだかそんなに前に変えたわけじゃないイ草マットが、ネコ共のおかげで
    既にボロになり、ネコ毛&い草の切れっぱしで気が狂いそうです(´・ω・`)
    早々に変えたいわぁ・・・
    床を変えて、ラグももっと掃除しやすいモノにするんだっっ!!

  5. きとり | URL | zlAQJbYM

    Re: たっち! その2

    これから厳しい冬がやってきますものね・・・・
    これはいい活動ですね☆
    情報ありがとうございます^^

    ひなちゃん、阿波踊り、ニャイス!!(^^)v

  6. まちゃこ | URL | Aq5NKTKU

    Re: たっち! その2

    左ストレートとか、渾身のニャーのひなちゃん
    何か、勇ましくってカッコ可愛い♪
    動きのある写真って、難しいですよね~。
    思い通りの構図で撮れるようになるのは
    一体、いつなのかしら~・・・と思いつつ、
    日々、いろいろ設定変えて撮ってみたり(爆)
    くりひなママさんは上手だと思いますよ♪

    ふんばろうのプロジェクト、私もまぐろさんの
    ブログを拝見して、早速、送りました★
    私もホカペにしましたよ(*^^*)
    ちょうど、その前日頃にニュースで、
    被災地の防寒対策が進んでないというのを見て、
    驚きましたよ。ホントに。
    役に立ってくれると嬉しいですね(*´∇`*)

  7. まぐろ | URL | dVumM21I

    Re: たっち! その2

    おぉ!見事な左ストレート♪
    でも、脇が甘いな。
    お嬢さん、ボディがガラ空きだぜ?(笑)

    家電プロジェクト書いてくれてありがと~♪
    柴田さん・・^^;
    ま、マグは逃げないし、今じゃなくってもいいもんね。

  8. | URL | -

    Re: たっち! その2

    ひなちゃん、完全に立ち上がってますね@@
    このままずっと二足歩行しちゃいそうなww
    ファイティングポーズが素敵です^^
    阿波踊りも可愛い~
    しかし、これはホントいい運動になってますね~
    そして動きのあるお写真、とっても素敵です~^^♪

  9. youbobo | URL | -

    Re: たっち! その2

    @@左ストレートきまったね^^v

  10. amiyan | URL | -

    Re: たっち! その2

    たっちしているひなちゃん、可愛すぎです(〃∀〃)
    動きのある写真ってほんと難しいです…うちの場合はまず照明を変えないとですけど(暗すぎる 笑)
    仮設住宅はプレハブのようなものだと防寒対策が不十分になってしまいますよね…私ものぞいてみますね。

  11. 桃とらマン | URL | iWfHidvU

    Re: たっち! その2

    今日も見事な立ちっぷり!!
    捕らえようとする真剣な表情も
    いいですよねぇ~!!
    うちも1枚でいいからこういう写真
    撮ってみたいなぁ~。

  12. りえ | URL | yrTdUdco

    Re: たっち! その2

    ひなちゃん、躍動感ありますね。
    見切れちゃっているけど、
    良い表情しているではありませんかー。

    こんなに楽しんでくれるなら、
    遊びあいての甲斐がありますね。

  13. くりひなママ | URL | -

    Re: たっち! その2

    v-22でっちさん

    ニャー顔、もったいなかったです。
    あともうちょっとカメラを横にずらしてれば。。。
    自分が寒がりなので、寒冷地で暖房がないなんて
    とても考えられないです。
    少しでも、寄付が集まればいいんですが…。

    v-22侍従長さん

    ひな、立つのうまいですよね~。
    足にあまり負担かけちゃいけないとは思うんですが…。

    公的資金はどうしても時間がかかりますものね、
    草の根と同時進行でやっていく必要があるのかもしれませんね。


    v-22iomocaさん

    見切れちゃってもお気に入りの写真ってありますよね。
    でも惜しかった…(笑)

    あちらは関東なんかよりずっとずっと冷え込むでしょうしね。
    まずそこから援助していかないと命に係わるし。。。
    少しでも寄付が集まるように願ってます。


    v-22りヴさん

    イグサは持たないでしょうねえ。
    うちの畳もあっという間にボロボロになったもん。
    冬用ラグ、今度こそ洗えるものにしようと思います。
    ついでにアレルギー対策も…。


    v-22きとりさん

    東北の冬は厳しいですものね。
    命にかかわることだから、早く寄付が集まるといいですよね。

    ひな、阿波踊りうまいですよ、
    頭の上でお手手をひょいひょい♪

    v-22まちゃこさん

    ずっと連写してるだけなんですけど、
    たまに面白いポーズが撮れたりすると楽しいですよね。
    いやいや、私も失敗ばかりです。
    今回の写真も、光がいまいち・・・もっと露出を上げればよかった・・・

    お、やっぱりホカペにしましたか、
    そうなんですよね~、こたつよりも広い範囲が
    暖かくなるし、上に毛布でも掛ければ暖かいかなあと思って。
    床からしんしんと冷えますものね、、、
    早く、寄付が行き届くといいですね。


    v-22まぐろさん

    お、隙を見つけられてしまった(笑)
    ひなもまだまだですなあ。

    柴田さん、ほしかったんだけどねえ。
    そうそう。マグは逃げない逃げない(笑)


    v-22?さん

    ひょっとしたら見てないところで
    二足歩行してるかもしれません(笑)
    ひなはよく運動してるので、
    案外太らないのかもしれませんね。
    最近食欲旺盛でちょっと困ってるんですが。
    少し、増量しても大丈夫かなあ。。。


    v-22youboboさん

    右フックもついでにやってくれたらよかったんですけどねえ(笑)


    v-22amiyanさん

    動きのある写真は永遠のテーマです。。(笑)
    照明、うちも暗いですよ、
    だからフラッシュライトが欲しいんだけどなあ。

    プレハブって断熱材入ってないですもんね。
    はやく整備が整うといいんですが・・。

    v-22桃とらマンさん

    遊ぶときは超真剣ですもんね(笑)
    連写でシャッタースピードあげれば
    無垢ちゃんのスピーディな動きにも対応できないかなあ。
    …ひなとはくらべものにならないくらい、
    素早いのかしらん(笑)


    v-22りえさん

    躍動感という言葉でごまかしてブレブレの写真を
    出しまくっている私です(笑)
    見切れたの、惜しかったです~~。いい顔だったんだけど。

    あんまり遊ばせすぎると足に負担がかかるんじゃないかと、
    実はひやひやしながら遊ばせてます。
    なので実際はそんなに長い時間じゃないんですよ。

  14. まさぽん | URL | -

    Re: たっち! その2

    あ・・、タッチの差でおくれちった・・。
    右ストレート、ナイスショットです(^^)/
    仮設、寒いらしいですね。
    なるほどこういう働きもあるんですね。
    協力しようっと。

  15. れお君の母 | URL | -

    Re: たっち! その2

    今朝は木枯らしビュービューで
    とっても寒かったですが^^;
    ひなちゃんぐらいたくさん運動すれば
    体がぽかぽかになりそうですね♪
    うちは畳がボロボロになってきました^^;;

  16. モコまま | URL | -

    Re: たっち! その2

    ひなチャンのタッチポーズ…
    ホント、何度見ても可愛い~(*^^)v
    楽しんでる様子が伝わってきますね(^◇^)
    猫ちゃんも遊びに夢中になると、
    2足立ちですね\(^o^)/

    被災地…今日も雪の降る中、仮説住宅の様子が
    ニュースで流れてましたね
    これからの寒さを考えたら…
    のちほどのぞいてみようと思います♪

  17. モモ | URL | ssipyxQM

    Re: たっち! その2

    遅い訪問でごめんニャ。
    しかし、いつも思うんだけど、くりひなママさんは動きのある写真でもブレないですニャ~~。感心してしまいますニャ。
    オイラのパパなんか、こんニャ写真を撮ったらブレまくりですからニャ。(ーー*゛)
    応援☆

  18. | |

    管理人のみ閲覧できます

    このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://kurihinamama.blog79.fc2.com/tb.php/1048-314cbae5
この記事へのトラックバック


最新記事