fc2ブログ

ゆとり…?

2023年04月28日 06:43

20230427214405477.jpeg
くーりーちゃん







ん…?
202304272144038e9.jpeg









呼ばれたような…?
2023042721440013a.jpeg
呼ばれても呼んだ人をちゃんと見るわけでもなく、
ゆる〜っと後ろを見やるのは昔から変わらないです(笑)

良かったら押してくださいな

時間割

2023年04月26日 06:50

20230426064741796.jpeg
夜はひなちゃんのブラッシングとなでなでタイム








20230426064744637.jpeg
離れません










202304260647443f2.jpeg
足元でゴロン










20230426064747fb7.jpeg
朝はくりの時間









20230426064747973.jpeg
コロコロ好きなのはくりだけなので、存分に体中コロコロかけます。
マッサージ効果もある…と思いたい(笑)









良かったら押してくださいな

見上げる

2023年04月24日 06:14

202304231514386d9.jpeg
私が好きなくりのお顔








20230423151438a03.jpeg
私を見上げるお顔









20230423151440577.jpeg
マズルぷっくり、甘えたのお顔









20230423151435fab.jpeg
いつも私の顔をじっと見上げてくるので、
つい私も顔を近づけたくなるのですが…
そうするとぷいっとされるのですよね…(笑)




良かったら押してくださいな

遊ぶよ

2023年04月21日 06:30

久しぶり遊ぶくりを。
綿棒飛ばしてるだけ(笑)

いっ時は歩くのもやっとだったのに、
ちゃんと遊べるまでなって本当によかった
良かったら押してくださいな

ぽっこり

2023年04月19日 07:35

202304190725551f3.jpeg
くりちゃん、今日もお注射頑張りました。








20230419072552656.jpeg
わかるかな?皮下に補液が溜まってぽっこり膨らんでます。
この後少しずつ吸収されていきます。








20230419072555e96.jpeg
注射の日は逃げてみたりじっと待っていたりですが、
最近はスムーズに注射出来ています。
時間をかけないのが1番ですよね。
くりちゃん頑張り屋さんだ〜。
良かったら押してくださいな

くりはくり

2023年04月17日 07:26

20230417072310a2e.jpeg
くりちゃんがこっちみてます








20230417072316eea.jpeg
猫なんだけど、スコなんだけど、









20230417072313ab7.jpeg
私にとっては







くりだよー!
20230417072313da4.jpeg
くりはくり、なんだよなあ(笑)


週末、夫婦とも喘息がひどくなり呼吸器科へ。
いつもの先生が、私たちを見て一言、
「換毛期だからねえ」
先生も猫飼いさんなのでした(笑)

良かったら押してくださいな

いまのうち

2023年04月14日 06:19

20230413202622855.jpeg
ここにあるのはトフカスサンドKの空袋








20230413202628fc3.jpeg
もちろんすぐチェック入ります









20230413202625cd9.jpeg
すぐ入ります(笑)










202304132026251b0.jpeg
ご満悦。










20230413202628d16.jpeg
まだひなは気づいてないもんね、今のうちにたっぷり堪能してね(笑)







良かったら押してくださいな

よりそう?

2023年04月12日 06:52

20230412064845c1b.jpeg
お、お二人さん、近いですねえ、
2人でまったりですか?







…ちがうよ
202304120648422d7.jpeg
ちがうの?









くりの場所をひなが取って動かないだけ
20230412064845da2.jpeg
どいてくれるのを待ってるのね(笑)


ひながどっかり座ったらなかなか動いてくれないのよねえ(笑)

良かったら押してくださいな

茅ヶ崎クラフトフェア

2023年04月10日 06:22

202304091923196d4.jpeg
土曜日は、かねてから楽しみにしていた茅ヶ崎のクラフトフェアに行ってきました。
実は湘南地区では初めて開催されるクラフトフェア。
出展は100程度。中規模ってところでしょうか。
前日大雨だったんですが、スッキリいい天気♪








202304091923223e5.jpeg
地元近くでこんなクラフトフェアをやってくれるなんて…感動(笑)











20230409192322c68.jpeg
早速見て回りますよ。
いきなり猫ー!











202304091923253bb.jpeg
猫に気を釣られつつ向かいのブースをみたら、
好みドンピシャのイヤカフを発見。
嬉しくて店主さんと話してたら隣にやってきたおば様方が、それはなんだ、と。
イヤカフですよー、痛くないし落ちないし、すごく使いやすいんですよ〜と
店の人でもないのに私が力説(笑)
使い方をレクチャーし、
結局私とお揃いでおばさま方も買っていかれました(笑)






20230409192326233.jpeg
好みが一致した方と話すのは楽しいですね〜、
出だしからいい感じです♪











202304091923257e2.jpeg
どんどん見ていきます。





















202304091923288d4.jpeg
可愛い食器。










20230409192330730.jpeg
今回、ブース総数から見てもアクセサリー関係が多い気がしました。
食器少なかったかな。。








20230409192331977.jpeg
陶器、タイルとか









20230409192334dc7.jpeg
革小物も多かった。
男性が使えそうなバッグ類も結構あって、旦那が大喜び









2023040919233786b.jpeg
毛糸が転がっていかないように入れるもの。
ヤーンボウルというそうです。初めて見た。










20230409192336ff5.jpeg
いい天気すぎて暑い。
しかしこれぞクラフトフェア。楽しすぎる(笑)










202304091923384f7.jpeg
地元の有名な珈琲屋さん、SAZANAMI COFFEEさんも来てました。
水出し珈琲が美味しいんですよ。





それでは戦利品〜




202304091923403c2.jpeg
猫皿見つけた。最後の2枚だったので私が買い占めました(笑)
店主さんは最近猫さんを飼い始めたそうで、これから猫モノ増えそうな感じ。










202304091923417e5.jpeg
イヤカフ。顔がきたねーので加工してぼかしまくってます(笑)
インパクトあるけど上品な感じ。気に入りました♪

茅ヶ崎クラフトフェア、今回が好評なら来年もやってくれるかな、
毎年の楽しみが増えました♪






良かったら押してくださいな

角好き

2023年04月07日 07:37

2023040707340086f.jpeg
日課のコロコロですりすり








202304070734035c0.jpeg
角っこでぐりぐりが大好き










2023040707340347f.jpeg
抜け毛も取れてスッキリしましたか?










202304070734062d9.jpeg
そしてご満悦(笑)

もうほとんど運動することがないくりにとって、
コロコロで全身マッサージはとても大切な日課です。
すこしでも血行を良くしようね!







良かったら押してくださいな

めっかっちゃった

2023年04月05日 06:49

いつものように夜のお薬を準備して
セッティングして…

さて、くりちゃんは…と振り向いたら





20230404195002c97.jpeg
なんか、匍匐前進してる(笑)









20230404195005ba2.jpeg
後ろ足(笑)









20230404195008e8c.jpeg
私に見つからないように、そろそろと動いていたらしい。










20230404195003012.jpeg
そしてこの顔(笑)
お薬飲みたくなかったのかな、
目があって、思わず笑っちゃいました。

もちろんこの後簡単に私に捕まってお薬頑張りましたよ(笑)


私の小指にお気遣い頂いてありがとうございました。
怪我をして気づいたんですが、私、歩く時に小指の方にほとんど体重をかけずに歩いているみたいです。
なので普段の生活で全く痛みを感じることなく生活できています。
困るのはお風呂だけですね〜。
早く治らないかなあ。








良かったら押してくださいな

おやおや

2023年04月03日 06:54

2023040210543767f.jpeg
土曜日は月一のくりの検査日でした。
体重、2キロキープ、すごいぞくりちゃん!
血液検査の結果も小康状態を維持。
このままお薬継続となりました。







20230402105435382.jpeg
前日からの絶食や採血でご機嫌斜めなくり。
お薬の時間とわかって逃げようとしますが








20230402105438981.jpeg
おいで、というと
なんか顔を出しちゃういい子です(笑)

金曜日にバタバタしてて廊下の壁の角っこに
足をぶつけた私。
いてー!とは思ったけど時間に追われててそのまま忘れていました。

夜お風呂に入ってふと足を見たら、なんか小指が赤黒くなってる…

まあいいや、と放置(笑)

翌朝、足に違和感あるなと思って見てみたら、なんか腫れてる。
…どうせくりちゃん病院に連れて行くのに出かける支度するし
化粧したついでに整形外科にでも行ってくるかと病院に行ったら
小指が折れてました(笑)

ぐるぐる巻きにされたら圧迫されて逆に痛みが。
お風呂でも濡らしちゃだめよと言われ、なんか面倒臭いです。

…自然治癒でもよかったんじゃないかと内心思ったのは内緒です。
左足の小指だったので運転にも支障ないし、まあよかった。
初めて骨折しました〜。ほとんど痛みもないのでご心配なく〜。


良かったら押してくださいな


最新記事