fc2ブログ

ねむねむ

2023年03月31日 17:13

20230331073158fd9.jpeg
春眠とはよく言ったもんで、
今の時期はなんだかだるくて眠たいですよね…








20230331073201c54.jpeg
くりもいつにも増して眠っている時間が長いです。








2023033107320154c.jpeg
物音立てても寝てるので、無駄にスポットライト撮影してみたり(笑)
iPhone14Proのカメラは本当に凄いと思いますが、
やはり加工技術に関しては少しわざとらしい感じになっちゃいますね
まあ微調整とかすればいいんでしょうけど。。

今日はくりちゃんの月一の検査日です。
今日も何事もありませんように…



良かったら押してくださいな

マイペース

2023年03月29日 07:30

202303290722005a4.jpeg
お兄ちゃんのりく君が亡くなり…








20230329072203704.jpeg
お知り合いのおうちのスコちゃんが亡くなり…









202303290722064a8.jpeg
なんだか悲しい週の始まりでした。。








20230329072203fc9.jpeg
くりはそれでも通常運転。
もともと元気はつらつって感じでもないので
今もそんなに体調の変化は感じてません。
少しでも長く、普段通りの生活が送れますように。。


ちなみにひな、一昨日うんpに失敗し、2階の廊下からベッドから
見事になすりつけて下さいました(笑)
仕方なくおちりだけお風呂で洗ったのですが、まあ暴れる叫ぶ引っ掻く。
私もひなもクタクタになりました…。
今の時期は1番毛が長くなってさらに換毛期でもあり、
毛のトラブルが増えます。
長毛さんは本当に大変…。


良かったら押してくださいな

雨だけど

2023年03月27日 06:24

20230326192556f15.jpeg
日曜日はおでかけしてきました。
東京駅近くのKITTE。








202303261926149b8.jpeg
遠方よりいらしたねこじゃらしさん、ガブママンさん、
写ってないけどしあママさんとチャコまむさんもいますよ~。










2023032619260160b.jpeg
松本ヒカリヤでお昼のコース。
前菜。わさび漬けが辛いのなんの(笑)











20230326192558918.jpeg
お蕎麦はさすがに美味しいです。
天ぷらも揚げたてさくさく。





お昼を満喫し、どこへ向かったかというと







20230326192601d0c.jpeg
天王洲アイル。
目黒川桜クルーズを予約していたのです。

あ、間違えちゃいけませんよ、乗るのは白い大きな船ではなく
手前の屋形船です(笑)











20230326192612424.jpeg
あいにくの雨ですが…乗ります!










202303261926043ad.jpeg
川面を見ればわかりますが、結構降ってます。










2023032619260474c.jpeg
雨だけど、桜はちょうど見頃。







202303261926095d2.jpeg
気温も低くて寒い。。
でも窓もあって天井も張ってあるので大丈夫。










202303261926045b5.jpeg
まさかこんなにお天気に恵まれないとは…と少し残念に思っていたのですが








20230326192611102.jpeg
すれ違った船に衝撃的な姿をみて、この船を選んだ自分を心の底から褒めようと思いました(笑)
あれは寒い…寒いよ…。









無事下船して、来年こそ晴れた日に桜を見ようと心に決めて皆さんとお別れしました。





202303261926071e8.jpeg
たくさんお土産頂きました♪
ありがとうございました♪











202303261926106da.jpeg
ママンさんが準備してくださったアルミシート。
出番がなくて本当によかったです(笑)




せっかくなので動画でもどうぞ~





良かったら押してくださいな

待ち

2023年03月24日 06:03

2023032320042022d.jpeg
くり待機







なにを待ってるって、





20230323200420374.jpeg
お注射。













20230323200416ed4.jpeg
以前は準備しだすと机の下に隠れたりトイレに篭ったりしていましたが、
最近は側で控えるようになりました。
本当は嫌だろうに、本当にいい子。
私の技術がなかなか上達しないのが申し訳ないです。。



くりと一緒に生まれてきたお兄ちゃん、陸くんが亡くなりました。
正直、くりの方が先だと思っていたのでものすごくショックを受けています。。
体が大きくて真っ白で、とても綺麗なお兄ちゃん。
ご冥福をお祈りします。。。



良かったら押してくださいな

もふー

2023年03月22日 08:34



たまには動くひなちゃん。
モフ度最高潮でお顔が行方不明になります(笑)
ますます甘ったれになってるひなちゃんです
良かったら押してくださいな

独占

2023年03月20日 07:04

202303200659313ee.jpeg
私とひな、お部屋に2人きり…








20230320065931798.jpeg
うねうね










20230320065928202.jpeg
こっちみながらすりすり。
目つき悪いけどゴロゴロいってます










20230320065925ee7.jpeg
2人きりだから嬉しいんだよね〜










20230320065928589.jpeg
ふがーとあくびでフィニッシュ(笑)

レッスン中は当然猫は音楽室に入れないんですが、
先日はレッスン終わりに入れてくれーとギャン泣き。
仕方ないので生徒が帰った後にしばらくお部屋に入れてあげました。
滅多に入れない部屋だから楽しいのね〜(笑)









良かったら押してくださいな

ずぼっ

2023年03月17日 17:12

202303171708312da.jpeg
お膝だっこのくり








202303171708284a6.jpeg
後ろ足かわいいのう❤️










20230317170831bc0.jpeg
くんかくんかして








2023031717083409c.jpeg
脇にずぼっ(笑)

お顔埋めてしばらくそのままねんねしてました。
んもう、甘ったれさんなんだから〜(笑)






良かったら押してくださいな

春眠…

2023年03月15日 14:29

20230315142658f5f.jpeg
だいぶ暖かくなってきましたね〜








2023031514270461e.jpeg
とはいえ、くりのいる1階リビングは北向きのため、今でも24時間暖房ついてます。
いや〜電気代…(笑)







20230315142700031.jpeg
寒くてもあったかくなっても寝る。
体力温存ですな(笑)





良かったら押してくださいな

こっちむー…かない

2023年03月13日 06:56

202303120957236cf.jpeg
くり、金曜日に病院行ってきました。
1週間で3日、抗がん剤を服用して、体重変化なし、下痢嘔吐なし、皮膚疾患も今のところなし、
ということで、今後も服用を続けていくことに。
とはいえ、いつ副作用が起こるかは予測不可能なので、今後も様子を見ながらという感じになります。









202303120957264b0.jpeg
2人が集まってきました。









20230312095720c51.jpeg
どうせならこっちに目線プリーズ








20230312095723ae3.jpeg
10枚以上撮ってやっと一枚。
なかなかこっち見てくれない2人なのでした(笑)


良かったら押してくださいな

グッチガール

2023年03月10日 06:18

最近グッチとヒグチユウコさんのコラボが何かと話題ですが。


画像加工用のフレームが配布されてたので使ってみました。


2023030920193218a.jpeg
桜とくり。いいねえ






20230309201935177.jpeg
ツーショットはどうしてもうまく撮れない(笑)








20230309201936316.jpeg
こ、こっち向いて…








202303092019397ba.jpeg
結局、うまく撮れたのはひなちゃんだけでした。
さすが美魔女








20230309201939550.jpeg
加工したらさらに美しい〜♪

フレームはこちらです。お試しあれ〜
https://guccihanami.gucci.com/

良かったら押してくださいな

すりすりーん

2023年03月08日 06:59

2023030721594781a.jpeg
甘えん坊くり








202303072159509b2.jpeg
私の手のひらが大好き









20230307215950b15.jpeg
結構強い力で










20230307215953884.jpeg
頭を擦り付けてきます









20230307215953b68.jpeg
気持ちいいかい?


くりの抗がん剤ですが、どうやら味はあまりないらしく、
嫌がらずに服用出来ています。
あとは私が扱い方を気を付ければ良いわけで。
まあまだ2回しか服用してないし、副作用的なことはこれからなのかな…







良かったら押してくださいな

ダブルで受難

2023年03月06日 06:19

2023030510200455e.jpeg
土曜日はくりひな2人とも我慢の日。
くりは月一の検査日、ひなは年一の健康診断の日。








20230305102001fcf.jpeg
くり、なんとか体重キープ









20230305102004df3.jpeg
ひな、少し減ってしまった。。3.10かな?











202303051020072cf.jpeg
びびりのひなは始終ソワソワうろうろ、
看護師さんに保定されるも大暴れでどうにもならず、
結局てんかん用のお薬(?!)を飲ませて少しぼーっとさせてから採血することに。
今回の先生はお若くて、すぐ薬に頼る傾向があります。
経験不足なのは仕方ないけど、必要ない薬を与えて処置するってのは
正直、あまりいい気持ちはしません。
だからといって、開口呼吸して苦しそうなひなを押さえつけて採血するのもまた可哀想な話。
判断が難しいです。。











20230305102007563.jpeg
結果、お薬効いて沈静化したひなは、おとなしく検査を受けてくれました。
お薬の副作用もなく、大丈夫。
健康診断の結果、腎臓の数値はいいとは言えないもののとりあえず様子見といった感じ。
他に問題点はありませんでした。よかった。。











20230305102008483.jpeg
くりはなんとか血液採取もこなし、
腎臓の数値は落ち着いていました。











2023030510201152f.jpeg
癌の転移も見当たらず。










202303051020110ea.jpeg
数値が落ち着いているということで、抗がん剤の投薬が始まりました。
注射かと思っていたらお薬。
リンパ腫などの癌には注射が効くのだそうですが
乳腺癌には錠剤のお薬で対応するのだそうです。
本当はお口にポンッと放り込んで飲ませるのがいいらしいんですが、
顎が外れる可能性のあるくりには口を無理やり開けるのは難しい。
仕方ないので、今まで通り粉剤にしてもらってその他のお薬と一緒にウェットに混ぜて
舐めさせるしか方法がなさそう。
抗がん剤は皮膚疾患が副作用としてあるらしく、
くりの唇周りが荒れてしまうのではないかと心配です。
私自身もお薬を素手で触ってはいけないそうです。
おトイレの掃除も手袋必須。
多頭の場合、ひなへの曝露の可能性も否定できないそうで…。
抗がん剤、怖いですね…。

でも再発の可能性が高いと言われている乳腺癌、
少しでも発症を抑えるために、お薬を飲ませないという選択は
私には出来ませんでした。
とりあえず出来ることをやってみます。
めんどくさいけど手袋も着用します(笑)

猫神様、くりを守ってやってください。









良かったら押してくださいな

ソーメンの季節

2023年03月03日 07:35

20230303073037fa6.jpeg
今年もこの季節が…








202303030730397c7.jpeg
ん…









20230303073041f00.jpeg
べえ〜〜〜










20230303073041e52.jpeg
ずぞぞぞ…










20230303073044683.jpeg
ず…









20230303073044082.jpeg
ずるずる〜









20230303073047864.jpeg
んべ









20230303073047176.jpeg
ぞぞぞ〜〜〜!








2023030307305028e.jpeg
今年もすすってますねえ
がんばれひなちゃん(笑)






良かったら押してくださいな

あぁやっぱり

2023年03月01日 06:00

いつかこうなるのでは…と思っていたことが起きてしまいました…







20230228220100e4a.jpeg
くりのベッド…取られた(笑)









20230228220142015.jpeg
腑に落ちぬ顔のくり。







20230228220102f1a.jpeg
あぁ…(笑)


まあ今はお薬飲ませる時しか使っていないんですが、
ひなはいつもくりの居場所を取ろうとするんですよね〜…。
くりのお薬の時間にはどいてもらおうと思ってますが、
しかし、困った娘です…(笑)


良かったら押してくださいな


最新記事