2022年10月28日 11:15
昨夜、くりをブラッシングしていたら
乳首の辺りにしこりを見つけました。
今日病院に連れて行ったら、乳腺腫瘍の疑いが高いと。
猫の乳腺腫瘍は悪性であることが80%以上で、切除するのが一般的なのだそうです。
ただ、くりは腎臓病があるので、全身麻酔のリスクが高く、
予後もいいとは限らないと。
…手術すべきなのか、このまま様子を見るべきなのか。
何もしない場合、悪性ならどんどん腫瘍が増えて
肺などに転移し最後を迎えることになるそう。
また、手術をしたとしても再発の可能性が高く
(全ての乳腺を切除するのは高齢猫さんにはリスクが高すぎるそう)
結局何度も手術を繰り返し、苦しむこともあるそうです。
苦しんでほしくないです。
どうすればいいんだろう。。

体重はまずまず

一応旦那にも聞いてみたらどっちでもいい、と言われました。(いつもそんな感じ)
心底当てにならん。。
もし、周りの方で腎臓病と乳腺腫瘍同時に闘っておられる猫ちゃん
ご存知でしたら、情報を教えていただけると助かります。
よろしくお願い致します。
乳首の辺りにしこりを見つけました。
今日病院に連れて行ったら、乳腺腫瘍の疑いが高いと。
猫の乳腺腫瘍は悪性であることが80%以上で、切除するのが一般的なのだそうです。
ただ、くりは腎臓病があるので、全身麻酔のリスクが高く、
予後もいいとは限らないと。
…手術すべきなのか、このまま様子を見るべきなのか。
何もしない場合、悪性ならどんどん腫瘍が増えて
肺などに転移し最後を迎えることになるそう。
また、手術をしたとしても再発の可能性が高く
(全ての乳腺を切除するのは高齢猫さんにはリスクが高すぎるそう)
結局何度も手術を繰り返し、苦しむこともあるそうです。
苦しんでほしくないです。
どうすればいいんだろう。。

体重はまずまず

一応旦那にも聞いてみたらどっちでもいい、と言われました。(いつもそんな感じ)
心底当てにならん。。
もし、周りの方で腎臓病と乳腺腫瘍同時に闘っておられる猫ちゃん
ご存知でしたら、情報を教えていただけると助かります。
よろしくお願い致します。
最新コメント