fc2ブログ

そーめんの季節

2022年02月28日 06:08

20220227190907597.jpeg
今年もこの季節がやってまいりました。









20220227190902984.jpeg
すでにお口に入っていますが










202202271909060e8.jpeg
ゆっくり舌で










202202271909034a6.jpeg
ベロ〜ン









202202271909042cd.jpeg
そーめんというか、謎のキノコみたいになってます(笑)
今年もひなちゃんは毛繕いに苦労しますね〜。







良かったら押してくださいな

8年前は その456

2022年02月27日 13:51

今日も過去記事です





ひなが後方にガンをとばす。。。






DSC_1116_201402271028578a0.jpg
もちろん後ろには不満顔のくりが。






くりが先のはずなのに。。。
DSC_1117_20140227102859ad7.jpg
ごめんねー、ひながもう離れないのよ






DSC_1118_2014022710290194c.jpg
以前ぼっくりさんに頂いたつちのこさん。
みみっちく残してあったのを出してみました。
おまけにうにボール(使い古し)もセット(笑)








DSC_1119_2014022710290371d.jpg
おもむろに定位置に移動するひな。
ちなみに、ゆっくりゆっくり、くりを睨み付けながら歩いてます








DSC_1121_20140227103124e0d.jpg
緊張しながらひなを見守るくり。






DSC_1122_20140227103126171.jpg
ひな、定位置に到着。いまだにトンネルの中で遊ぶのが定番です。







DSC_1130_2014022710312755f.jpg
潜水艦スタイル(笑)





おかーさん、くりも遊ぶ。。。
DSC_1128_20140227103127256.jpg
ごめんよーもうちょっと待ってね。

くりはひなと私が遊んでいるときは私のすぐそばでちんまり座っています。
いつか、自分の番が来るとじっと待っているのです。
本当に平和主義のいい子です~。





針の先生にも言われましたが、本当に平和主義というか、
攻撃することをほとんどしないうちの子たちです。

…でも今日、爪切りを強行しようとしたら
親指をカプリとされました。爪切りだけはルール外らしいです(笑)
良かったら押してくださいな

8年前は その455

2022年02月26日 06:00

週末は過去記事です





あの大雪が降った次の次の日。
うちの中庭に三毛ちゃんが来ていました。






DSC_1085_20140220142750c2b.jpg
トリミング。
うちには前から三毛ちゃんが良く遊びに来ていて、
私はその子を「三毛姐さん」と呼んでいたのですが→
この子は、多分その娘(の娘?)な気がします。







DSC_1086_2014022014275292b.jpg
ばりょばりょ爪とぎ。







DSC_1093_20140220142916f64.jpg
かわいらしいお顔立ちとふてぶてしい態度が姐さんそっくり(笑)
でも柄の入り方が違うから、姐さんじゃないのね。。。








DSC_1094_20140220142919697.jpg
爪とぎして気が済んだのか、降りてきました。
(シャッター、その他諸々汚くてすみません。。。)







DSC_1098_20140220142920f5c.jpg
おもむろにのっしのっしと。。。







DSC_1099_201402201429203f7.jpg
あんよ、冷たいねえ。。。






DSC_1100_201402201429222ac.jpg
うちの近所は外猫さんに寛大なので、ご飯などはちゃんともらえているようです。








DSC_1102_20140220143001718.jpg
角を曲がって







DSC_1106_20140220143006ff2.jpg
表通りに行くようです






DSC_1109_20140220143007db5.jpg
トリミング。
んん~~このプリケツがたまらんのですよね。
毛艶もよさそう。







DSC_1110_20140220143008654.jpg
足をずぼずぼさせながらゆっくり進んでいきます。






DSC_1114_20140220143216af9.jpg
他のおうちにも巡回に行くのかな。
元気でいるんだよ~。。



以前は雨がひどいときとか中庭に避難しに来る子もいたんですが、
最近は全然姿を見せないのでちょっと心配でした。
立ち寄ってくれて、うれしかったなあ。




ところでおかーさん、くりは納得いかない。
DSC_1127_20140220143216951.jpg
あったかい部屋の中ではくりが不満顔で私を見上げていました。
そんな顔されてもねえ。





8年前の雪は本当にすごかったです。
今年も何回か降ったけど、神奈川はそこまでつもらなかったですね。
まあでも4月くらいまでは降ったりするし、まだまだ油断できませんなあ。。

良かったら押してくださいな

気がつくと

2022年02月25日 06:07

20220224210846dee.jpeg
テレビを観てると、いつの間にやら寄り添っているひな。









20220224210847c29.jpeg
特に鳴くわけでもなく、ただそばにいます。











20220224210852ff8.jpeg
いつもわんわん泣くくせに、控えめねえ。



ここから集中してドラマを見始め…





20220224210850e3d.jpeg
はっと気がつくと、暗くなった部屋で、やっぱりひながそばにいるのでした。
なんか、いじらしくなっちゃって、この後撫で撫でしまくりました(笑)




良かったら押してくださいな

みあげる

2022年02月24日 06:30

202202232033024be.jpeg
くりはいつも私を見上げます。











20220223203304e46.jpeg
みてるみてる











20220223203307d89.jpeg
見られまくり(笑)







目が疲れた…
202202232033056a5.jpeg
ひなは私と目を合わせる事はあまりないのですが、くりは真正面から見上げてきます。
嬉しいんだけど、なにを訴えてるのか分からず、悩ましいこともあり…(笑)

良かったら押してくださいな

くりちゃん、鍼治療に行く その51

2022年02月23日 06:40

202202222342214cb.jpeg
昨日は針の日でした。
介護食のおかげなのか、体重が増えてました。
流石高カロリー食。
珍しく食べてくれるパウチなので、もう少し続けてみようと思います。









20220222234226386.jpeg
相変わらず怒ってはいるものの、大人しく治療を受けるくりです。










20220222234226bf4.jpeg
えらいぞ!




 





202202222342251d1.jpeg
終わったら抱っこ









2022022223422771e.jpeg
くりの前にフレンチブルの女の子が針治療を受けてたんですが、
それはそれは物悲しく悲鳴をあげるので、可哀想と思う前に笑ってしまいました。
先生もあの子は女優だから、と苦笑い。
ワンちゃんより大人しくしていられるくりって凄い。。と改めて感心してしまいました(親バカ)




良かったら押してくださいな

ひきつづき

2022年02月22日 06:56

偏頭痛が続いております。
今日もお休みさせて下さい。
目がね〜光を見ると刺激で辛いんですよね…困ったもんだ。。
今日は猫の日ですね、猫様万歳!
良かったら押してくださいな

おやすみ

2022年02月21日 15:50

すみません、頭痛がひどくて記事を作れませんでした。
今日はお休みです〜
良かったら押してくださいな

8年前は その454

2022年02月20日 06:35

今日も過去記事です





久しぶりに「猫堂」さんのキッカーを出してみました。






DSC_0660_20140216172621134.jpg
これが一番人気なのよね~。







DSC_0663_2014021617262351c.jpg
これはもう2年くらい経ってるのじゃないかな。
でもよくもってます。






DSC_0661_201402161726238df.jpg
ぐりんぐりん。。。(笑)






DSC_0672_20140216172627568.jpg
しっかり持ってたかと思うと





んばっ!
DSC_0673_201402161727139d2.jpg
放り出す(笑)






DSC_0676_20140216172716a3c.jpg
もう一回ぎゅっと抱きしめて






DSC_0679_20140216172718722.jpg
がぶりんちょ






DSC_0694_20140216172720c97.jpg
くりはよく酔っ払うねえ。






DSC_0705_201402161727227c0.jpg
いい運動だわね・・(笑)






DSC_0708_20140216172817ba0.jpg
ひなはひたすらなめ続けます。
静かなもんだ。







DSC_0715_20140216172819d1e.jpg
くりはどったんばったん







DSC_0718_2014021617282133e.jpg
ひなは。。。ぞーりぞーりと舐める音が(笑)






DSC_0719_20140216172824b6a.jpg
またがって






DSC_0727_2014021617282571d.jpg
もう一度抱え込み






DSC_0744_2014021617285014b.jpg
結構酔ってきた?






DSC_0756_20140216172853821.jpg
ほっぺをすーりすりする姿もかわいいですよね~♪




ちょっと休憩するけどまだ遊ぶから。
DSC_0758_20140216172855f19.jpg
はいはい。




今はまちゃこさんのキッカーが1番人気、しまねこさんのしま汁キッカーも好きですね。
長持ちするのが何よりありがたい(笑)



良かったら押してくださいな

8年前は その453

2022年02月19日 06:46

週末は過去記事です





DSC_0343_20140201130930adb.jpg
相も変わらず卵のピロピロ。





DSC_0344_201402011309322b0.jpg
ちょっとハンモックベッド@だーれも使わないの隙間に挟まってしまいました。






DSC_0346_20140201130934ad1.jpg
思うように取れない。






DSC_0347_2014020113093604b.jpg
あろうことか、はじいて中に落としてしまった(笑)






DSC_0348_20140201130937960.jpg
ますます取れないねえ。






DSC_0349_201402011310153dc.jpg
でもくりのマズルはぷっくぷくなのです。
取れないのが楽しいのね。







DSC_0352_201402011310173c2.jpg
しかし哀しきかな、にゃんこの手ではどうすることもできず、
結局母が最初の位置に置きなおすことに。





えい。
DSC_0353_20140201131019189.jpg
んで、最初に戻る、と(笑)
もはやピロピロさえあればどこでも遊べるのでした。。





ピロピロは今でも人気です。
でも結構トゲトゲしてるし、怪我するんじゃないかと怖くて
なかなか機会がありません。
今はnonたんさんのお手製おもちゃが活躍中です〜。

良かったら押してくださいな

上下

2022年02月18日 06:19

20220217201928cc8.jpeg
何かのテレビ番組で、スマホで写真を撮る時上下を逆にした方が
スタイル良く写ると言ってた気がしたので、やってみました。










20220217201927ff0.jpeg
普通の向き










2022021720193032a.jpeg
逆さま










20220217201931c2d.jpeg
…よくわかんなかった(笑)
もともと頭がおっきいくりだと差が出にくいのかな(笑)
ヒトならもっと分かりやすいのかもですね。



良かったら押してくださいな

頑張る

2022年02月17日 06:06

202202162206372f9.jpeg
偏食のくりに片っ端からおやつを与えていたのですが、
なんと、食べてくれるものが見つかりました。
…なんか、最終手段みたいなご飯だけど、食べてくれるならもうなんでもいい。
カロリーも高そうなので、体重増加につながるといいな。









2022021622064071d.jpeg
私が指につけて口元に近づけると食べてくれます。
なので食べてる時の写真は無理(笑)









20220216220638965.jpeg
食べてくれてすごく嬉しかったけど、くりが口にできるのは一袋。
パックの裏をみたら、一日3パックから6パックと書いてありました…。
うん、私もくりも頑張らないと…(笑)





良かったら押してくださいな

習性

2022年02月16日 06:38

20220215213914a9e.jpeg
昨日も一日中箱の中で寝ていたくりです。









20220215213915102.jpeg
でも指を出すと










20220215213916481.jpeg
近づかずにはいられない(笑)











20220215213918051.jpeg
くんかくんか










20220215213919da9.jpeg
ついでに自分の鼻先も擦り付けて









2022021521392215f.jpeg
満足したら初期位置に戻るのでした(笑)








良かったら押してくださいな

すらり

2022年02月15日 06:45

202202141948403c8.jpeg
くりが可愛くお手入れ中









20220214194842b56.jpeg
ちんまり、可愛いねえ











202202141948433ff.jpeg
お手入れ中は無心。










2022021419484545a.jpeg
ふと見上げて停止。









20220214194846883.jpeg
急にあんよみょーん(急でびっくりした(笑))










20220214194847047.jpeg
触りたくなるのをグッと我慢。










20220214194849a0a.jpeg
長いあんよを見せつけておりますな(笑)








なによ、ひなちゃんの方があんよは長いんだから
20220214194851e95.jpeg
気がついたらひなが参戦してきました。まあいつものことですな(笑)






良かったら押してくださいな

バレンタインだ

2022年02月14日 06:44

昨日はアップしたと思ったら記事がアップされていませんでした…。
すみません。

忘れたついでにバレンタイン。
毎年高級チョコを(もちろん自分のために)ちゃんと事前に買っていたのに
今年は忘れ果てている始末。
日曜日はオケの練習だったので、せめて行き帰りの近くで
美味しそうなお店のチョコを買おうと探して立ち寄ってみました。


202202132145034b5.jpeg
ローカルネタで申し訳ないですが、
青葉台にあるケーキやさん。ピュイサンス







202202132145024f2.jpeg
一軒家のこじんまりとしたケーキ屋さんでしたが、
オーラでわかる(は?)、美味しそうな雰囲気に満ち満ちていました(笑)
今回はケーキは我慢してチョコレートだけ。
これが美味しかった。大当たりでした。
焼き菓子もパンも何故かハムも売ってたけど全部美味しそう。
少し遠いけど、通ってみようと思います。







2022021321450460f.jpeg
うまーいうまーいと騒いでいたら、ひなが羨ましそうに近づいてきました。
可哀想なのでおやつをあげましたよ(笑)

良かったら押してくださいな

8年前は その452

2022年02月12日 06:17

週末は過去記事です





なんかずいぶんお久しぶりになっちゃったけど(笑)
クマ妻さんから頂いたお手製のおもちゃ・・。



…あたしだって遊びたいのに。。。

くりと遊んでいたら背後にじっとりとした目線を感じたので
ちょっとひなとも遊んでみました(笑)







DSC_0437_2014020114015181c.jpg
ほれ






DSC_0438_2014020114015354a.jpg
ボケボケで申し訳ない。。。
くりはのんびり屋なのでシャッタースピードを遅めに設定するんですが、
同じ設定でひなを撮ると、全くピントが間に合わなくなります(笑)







取った♪
DSC_0439_20140201140154cdb.jpg
上手上手~♪






DSC_0441_201402011401562d2.jpg
ひなの偉いところ?は、ちゃんとおもちゃの本体がどこにあり、
どう遊べばいいかすぐにわかることですねえ。
…いや、普通はすぐわかるんでしょうけどね。。。(笑)






ひなちゃんは賢い!
DSC_0448_2014020114021851d.jpg
当社比では、ね。(笑)




ちょっと休憩。。。
DSC_0449_201402011402195a7.jpg
あら、あっさり。

また私の背後でじっとりした目線を感じるので、
今度はくりと遊びますかね。

新入りおもちゃはモテモテです(笑)



新しいものは人気ですねえ。…最近は全然買ってないです(笑)

良かったら押してくださいな

ぐつぐつ…

2022年02月11日 06:55

202202102056128e3.jpeg
もう本当にくりは寝てばかり。
ご飯を食べて欲しいけど寝てばかりだからあまり食欲もないし
運動させたいけど後ろ足があまり動かせないようなので無理もさせたくないし。







2022021020561100d.jpeg
何点か買ってきたフードも全滅。
母、行き詰まってきました…。

※「煮詰まる」と「行き詰まる」を似たような意味合いで使うことが
あるかもですが、本来煮詰まるは話がまとまって結論に近づくという意味なので
行き詰まるとは真逆の意味になりますよね。
私、なんか勘違いして似た意味だと思ってました。お恥ずかしい。。





良かったら押してくださいな

おやすみ

2022年02月10日 09:36

なんか雪じゃ雪じゃと警戒を呼びかけられていたけど、
今のところずっと雨です。これから降るのかなあ。。

昨夜からバタバタで記事が作れませんでした。
今日はお休みです〜。
良かったら押してくださいな

くりちゃん、針治療に行く その50

2022年02月09日 06:02

20220208220239866.jpeg
昨日は針の日でした。
いつもより1週間長く空いてしまっての針でしたが、
体重が減ってしまった…。










20220208220241ea9.jpeg
最近はおやつのお代わりをせがむようになってたので、
減ってはいないだろうと思ってたんだけどなあ…









202202082202424fe.jpeg
母、ショック。
先生から高カロリーフードを紹介してもらって買ってみました。
しかし、食べてくれる気がしない…(笑)











20220208220245968.jpeg
食べない子に食べさせるのは本当に大変。。










2022020822024483d.jpeg
今週はますます冷えるので体力奪われないか心配です。
ほんと、なんでもいいから食べてくれればいいのになあ。。









2022020822024701f.jpeg
先生も、くりが食べられるかもと色々サンプルを用意してくださるのですが
今のところ全敗(笑)
くりの好みは本当に難しいです。






良かったら押してくださいな

いる

2022年02月08日 06:28

20220207212213746.jpeg
お手入れ中のくりちゃんが可愛かったのでパシャリ









20220207212215bbe.jpeg
可愛いねえ










20220207212216865.jpeg
戸惑って、上がったままのあんよも可愛い。



可愛い可愛いと連呼してたら







あたし!あたしのほうが可愛い!こっち、こっちみて!
2022020721221824c.jpeg
机の下からやつが主張し始めましたよ(笑)








…おかーさん、あっち撮ったげて…
20220207212219cfa.jpeg
もはや悟りの境地に達してるかのようなくりの表情でした…(笑)






良かったら押してくださいな

ボス

2022年02月07日 06:18

20220206201841091.jpeg
土曜日はひなの誕生日だったのですが









20220206201843981.jpeg
やっつけみたいな写真になってしまったので、ちゃんとしたものを撮ろうと










20220206201844802.jpeg
ひなを追いかけ回し(笑)








わかったわよ、ちゃんとカメラを見ればいいんでしょ
202202062018462fb.jpeg
最後の最後にものすごく威厳のある一枚が撮れました。
美魔女というより女ボス…(笑)

のんにゃんさん、8年前の雪の日、
カーポートが壊れておうちの窓に突き刺さっちゃった方が
実家のご近所にいらしたんですよ。
雪の重さって怖いなあって実感しました。
今週の雪の予報、心配ですよね…





良かったら押してくださいな

8年前は その451

2022年02月06日 06:32

週末は過去記事です







ひなちゃん、雪だねえ。

まっしろねえ





なーんてまったり話していたのですが




ひなちゃん、全然止まないねえ。


ほんと・・・
DSC_0619_20140208194640f86.jpg







DSC_0626_20140208194647ab7.jpg
中庭の木もずっしり雪が。。。



そして夕方。




ひなは寒くておこもり中(笑)


DSC_0650_2014020819464706b.jpg
中庭のテーブルがえらいことに・・・





DSC_0652_20140208194648d29.jpg
デッキも完全に埋もれ、植木との境目も全く分からなくなってしまった…。





何年か前にどか雪が降ったなあと記憶していたんですが、
8年前のことだったんですね。
いや〜このときの雪は大変でした。。
今年も寒さ厳しいし、北の方は大変みたいですよね。
被害とか出なければいいですけど。。




良かったら押してくださいな

ひな、14歳

2022年02月05日 06:33

20220204193356865.jpeg
ひなちゃん、14歳になりました。
昨夜思い出して慌てて写真を撮るの図(笑)









20220204193358b94.jpeg
いつも匂い嗅いだら










20220204193359953.jpeg
すかさず舐める舐め魔です










20220204193400989.jpeg
すりすりが大好き










20220204193402e8e.jpeg
匂いを擦り付けながら










20220204193403c86.jpeg
よだれも垂らしちゃいます(笑)









2022020419340515d.jpeg
今年も健康で過ごそうね☆
年々甘えん坊になるひなちゃんでした♪





良かったら押してくださいな

なんでもいい

2022年02月04日 06:26

20220203212726447.jpeg
くりちゃんです









20220203212727bde.jpeg
いつも何気に私のそばにいるくりちゃんです。










2022020321273206c.jpeg
そばにいるくせに触ると嫌そうな顔をするくりちゃんです。










202202032127297aa.jpeg
私にとっては、もはや何をしてても可愛い。









20220203212730684.jpeg
あくびの後に舌チョロしてみるとか、もう確信犯です。(笑)

良かったら押してくださいな

独壇

2022年02月03日 06:53

202202022155238a1.jpeg
昨日の続き









2022020221552206b.jpeg
おもちゃは気になるけど、ひなの圧力の方が怖い










20220202215524155.jpeg
おもちゃも気になるけど…










2022020221552667e.jpeg
夢中になったひなに吹っ飛ばされる前に避難避難…(笑)










2022020221552719f.jpeg
あとはもうひなの独壇場










202202022155300f3.jpeg
さあ、存分にどうぞ










20220202215532193.jpeg
ダリャッ










20220202215529bf0.jpeg
この後しつこいくらいに紐をガジガジして遊んだひなちゃんでした。
久しぶりにたっぷり遊べて良かったね。

くりとは、ひながいない時にあそぼうと思います(笑)





良かったら押してくださいな

遊んだよ

2022年02月02日 06:42

nonたんさんからおニューの手作りおもちゃを頂きました。
最近はおもちゃを滅多に買わないので私も嬉しい(笑)
というわけで、動画に撮ってみましたよ。




いつもどおり、遅れて奴がやってきます(笑)
でも二人ともこんなにちゃんと遊んだのは久しぶりでした。
nonたんさん、ありがとうございました!

コロナの濃厚接触者ということで2週間お休みしてた生徒が
久しぶりにレッスンに来たので、どうだったか聞いてみたら、
その後やはり陽性になってしまったとのこと。
ご家族全員2週間家にこもっていたそうです。
症状は軽かったみたいなのでなによりでしたが、本当にすぐそばまで
ウイルスが近づいているのが心配。親にうつらないように気をつけなければ…。


良かったら押してくださいな

待つのみ…?

2022年02月01日 06:50

20220131205119b91.jpeg
昨日、喉が急に痛くなり、
まさかオケに行ったせいで感染…?と頭をよぎり、
発熱したら確実だわと恐れ慄いていたのですが、気がついたら治ってました(笑)
まあでも、無症状の人もいるわけだし、確実に陰性と言い切れるわけでもないですよね…。








202201312051207a4.jpeg
ワクチン打ってるし、私はそんなに心配してないんですが、
万が一私から両親にうつしてしまうと大変です。
そこだけが心配。
やっぱり検査キットを用意しておいた方がいいのかなあ…。
台風のように、過ぎ去るのを待つのみって状況がもどかしいですよね…。
猫にうつらなくて本当によかった…。








良かったら押してくださいな


最新記事