fc2ブログ

おやすみ

2022年01月31日 06:00

昨日はオケでした。
感染者も増えてきているけど、行政からのお達しがない限りは
練習を続けるそうです。
先が見えないままの練習はなんだか落ち着かない。
でも出来ることを出来る時にやるしかないですよね。。

2年前に演奏会が中止になってしまった同じ曲を
同じ指揮の先生で再開したのですが、
先生が激痩せしててびっくり。
なんでもコロナ禍でお酒を飲まなくなって、
2年で15キロも痩せたんだそうです。
ビール飲まなくなれば痩せるんじゃない?と旦那をジト目で見やりましたが、
わざとらしく目を逸らされました(笑)


というわけで?久しぶりの練習で疲れ果ててしまってので今日はお休みです〜。


良かったら押してくださいな

8年前は その450

2022年01月30日 06:47

今日も過去記事です




DSC_1890_20140115221031924.jpg
トンネルダッシュを期待させといて、
いきなりおケツ写真で失礼します。。(笑)




ごろーん
DSC_1892_20140115221036dbc.jpg
ダッシュするかと思ったら、そろりそろりと歩いてきて
寝ころんだんですよ。
シャッターチャンスもなにもありゃしない(笑)






うずうず
DSC_1898_201401152212388f9.jpg
やる気だけはみせるんだけどなあ





むっ…!
DSC_1901_20140115221238d22.jpg
こい!!





ごろーん
DSC_1892_20140115221238bf8.jpg
だからなんでそうなるの(笑)





もういっかい。
DSC_1910_201401152212390e5.jpg
そうそう、今度こそダッシュね





だっしゅ!
DSC_1911_20140115221244a64.jpg
きたー!





ごろーん
DSC_1928_2014011522213250b.jpg
・・・・ダッシュしといて即座にひっくりかえれるって
器用だと思うわ。。。(笑)







DSC_1930_2014011522213384a.jpg
ゴロンゴロンして






DSC_1932_201401152222080eb.jpg
トンネルを蹴って






DSC_1936_20140115222209442.jpg
そのままフェードアウトのひなちゃんでした(笑)





どすこい系のひなですが、案外過敏なのです…(笑)

良かったら押してくださいな

8年前は その449

2022年01月29日 06:37

週末は過去記事です




ひなちゃん、最近あまり遊んでくれないので
出番が少ないです。。。

トンネルなら遊んでくれるかなあと出してみたら



とりゃ
DSC_1837_20140115220602a4c.jpg
遊んだ(笑)




ずもも・・・
DSC_1838_20140115220607a91.jpg
もう毛量がすごくて自分でも持て余してるくらい(笑)






すべった~~
DSC_1839_20140115220606dfe.jpg
そろそろまた病院で切ってもらわないとねえ。






DSC_1843_20140115220610a13.jpg
んで結局寝ころぶことに(笑)





取った♪
DSC_1850_20140115220658416.jpg






えいっ
DSC_1860_2014011522065944d.jpg






ふがっ!
DSC_1865_2014011522070559f.jpg
相変わらず眼光鋭いです。怖い怖い。





がるるる。。。
DSC_1866_20140115220713d39.jpg
ちなみに、左手の位置が動いてませんが、
爪が刺さって引っかかって取れないのです(笑)






もっと遊ぶ。
DSC_1888_20140115221029a5a.jpg
おおー珍しい。
トンネルダッシュ出来るかな?





トンネル、破れちゃって処分しちゃったんですよね…
また新しいの買おうかなあ…




良かったら押してくださいな

お寛ぎ

2022年01月28日 06:17

202201272119464f5.jpeg
お昼間、珍しく一階に降りてきたひな。









20220127211947476.jpeg
ソファに上がって












20220127211951630.jpeg 
エアコンの暖かい風が1番当たるところをゲット。










2022012721195358d.jpeg 
白飛びしちゃった。









202201272119522a7.jpeg 
くわーっと一発欠伸して、このあとゴロン。
ソファを独占して悠々とおねんねでした。

一階に降りてきたのには理由がありまして、
感染者が増え続けているため、旦那が在宅になり
2階で仕事をしているため、居心地が悪くなったせいなのでした。
相変わらず旦那が苦手なひなです(笑)





良かったら押してくださいな

きこえない

2022年01月27日 06:42

20220126214300efa.jpeg
母、韓流ドラマ鑑賞中…








構って〜!
20220126214304525.jpeg
はいはいはい…










20220126214301ec4.jpeg
おざなりな態度でなでなで…








ちゃんと相手して〜!
20220126214303079.jpeg
あのね、今ちょうどいいとこなのよね、ちょっとまって…

どんどん声が大きくなるのでドラマの声が聞こえません…(笑)

韓流ドラマ鑑賞情報。
「王になった男」見終わりました。
今まで観たドラマで1番気に入ったかも。面白かったです。
主演の俳優さんがとても上手でした。
同じ俳優さんが出てるドラマ、「怪物」をこれから観ます〜。


良かったら押してくださいな

遠慮がち?

2022年01月26日 06:25

2022012521254680c.jpeg
またまた椅子を半分こ









20220125212545cf4.jpeg
膝に乗せるとすぐ降りちゃうけど、椅子を半分こするといつまでも座っています。









202201252125470de.jpeg
若い頃はオラオラだったひな(笑)
最近はくりが近づくと自ら退いたり、甘えててもぐいぐい来ることが
少なくなってきました。
オラオラも可愛いけど、遠慮がちだといじらしくて尚更可愛い。(笑)




良かったら押してくださいな

スリ〜ン

2022年01月25日 06:29

本日カレンダーをお送りいたします。
お待たせしてしまって申し訳ありません。
お手元に届くまでもう少々お待ち下さいませ。



2022012506294218a.jpeg
毎日の日課、コロコロマッサージ









20220125062945b8a.jpeg
ほんとにすきねえ










20220125062943e43.jpeg
いつもブラシをした後ゴロンしてコロコロをかけます。
この日はお座りしたままお顔だけスリ〜ンでした。









おまけ
2022012506294643b.jpeg
こんなの買った。









20220125062948df6.jpeg
sabonって結構お高いのでなかなか現品を買い揃えるまではいかない。
ミニサイズでもいい香りで満たされます♪
だんなにお風呂場がすごい匂いっていわれた(笑)




良かったら押してくださいな

おやすみ

2022年01月24日 06:17

このところ偏頭痛が続いてまして、
pcやスマホ画面を見るのも目が辛いので
今日はおやすみです。すみません〜
良かったら押してくださいな

8年前は その448

2022年01月23日 06:37

今日も過去記事です




DSC_0067_20140112121855ace.jpg
ダッシュしてリボンを捕まえたくりちゃん





DSC_0073_20140112121858398.jpg
リボンの先を一生懸命見て







ぬおおお~
DSC_0075_20140112121900c79.jpg
シートごと持ち上げる不思議技(笑)





こっちか!
DSC_0077_20140112122013548.jpg






捕まえた!
DSC_0078_201401121220149d9.jpg







つかまえ・・あれ?
DSC_0079_2014011212201567c.jpg







あ?
DSC_0080_201401121220176f5.jpg
どうやら爪にリボンが引っかかってる模様





あああ~~やだこれ!
DSC_0082_20140112122019d20.jpg
落ち着けくりちゃん





・・・。
DSC_0083_201401121220505f7.jpg
一旦落ち着いたらしい(笑)





むかつくー!
DSC_0084_2014011212205335b.jpg
でもやっぱり嫌らしい(笑)





んんんんー取れないよう。。。
DSC_0085_20140112122054170.jpg
ピント固定で連射してたので、
お顔からピントがずれちゃった・・もったいない。






落ち着いて考えよう。。
DSC_0087_20140112122057f32.jpg






かみちぎれば。。。
DSC_0088_20140112122059eea.jpg
やめてください。





この端っこに秘密が??
DSC_0089_20140112122212ccc.jpg
ないない。




もー、おかーさんとってよー
DSC_0090_20140112122214d05.jpg
結局母に泣きついたくりでした。

この後、問答無用で爪切りが決行されたのは言うまでもありません(笑)





土曜日の続きでした。
…爪切りしないとな〜…と改めて思いました(笑)


良かったら押してくださいな

8年前は その447

2022年01月22日 06:34

週末は過去記事です




DSC_0007_201401121216229d5.jpg
グロッシーボックスについてきたおリボン。
年末だけはピンクじゃなくてグレーになってましたが、
まあねこさんにそんなこたー関係ないですよね(笑)




DSC_0009_20140112121658f7c.jpg
一日限定のお遊びが始まります~。




DSC_0016_20140112121701afc.jpg
ねらって~





てし
DSC_0013_20140112121701c7c.jpg
んーちょっと距離がありすぎるかな(笑)






DSC_0020_20140112121704f3e.jpg
よくみてー





てし
DSC_0021_20140112121707987.jpg
・・・くりちゃん、お目目大丈夫?(笑)






DSC_0042_201401121217370d1.jpg
やっとやる気がでたのか、ダッシュポジションへ移動






DSC_0045_20140112121739b5c.jpg
いきなりダッシュ後(笑)
どうもシャッターがまにあわないのよねえ。。。





たしっ
DSC_0053_20140112121741bff.jpg
リボンを捕まえて





んん~~
DSC_0057_201401121217425f5.jpg
あら、爪が伸びてたらしい。
ひっかかっちゃいました。






DSC_0060_20140112121745b7b.jpg
あ、とれた。





面白くなってきた
DSC_0063_2014011212185278f.jpg
くりちゃん、やる気満々に。
引出しとか籠とか、あけっぱなしですいません。。。





だっしゅ!
DSC_0064_201401121218541c2.jpg
ん、見事に足にピントが合ってますな(笑)
お顔の位置にピントを合わせたダッシュ写真、
実は一度も撮れたことないです。
本当に難しい~。




ムクムクくりちゃんシリーズ(笑)


良かったら押してくださいな

ぱっちん

2022年01月21日 06:12

20220120191430032.jpeg
近くにいるくりちゃんに









20220120191428358.jpeg
指でご挨拶したら、静電気がパッチン!










20220120191427132.jpeg
驚いてすぐそっぽを向いてしまったくりですが








なでなでしてよ
202201201914269ff.jpeg
しばらくしたらまた甘えにくるのでした(笑)





良かったら押してくださいな

さむさむ

2022年01月20日 06:51

今日は大寒。


20220119215159697.jpeg
今年は寒いねえ、くりちゃん。








寒い時は寝るに限る
20220119215202b76.jpeg
ですよねえ。









20220119215200811.jpeg
寒いと体力を消耗するのか、寝てばっかりです。
早くあったかくならないかなあ…。





良かったら押してくださいな

くりちゃん、針治療に行く その49

2022年01月19日 06:45

カレンダープレゼント、締め切りました。
ご希望された方は
のんにゃんさん、nonたんさん、みるちんさん、
まちゃこさん、まさぽんさん、しあママさん、ちゃこマムさん
お間違えないでしょうか。私の名前がないって方はお申し出ください。

週末しか作業が出来ませんので、発送は来週頭になると思います。
もう少々お待ちくださいませ。




20220118204608f79.jpeg
昨日は針の日でした。
くり、体重増えず…無念。。







2022011820460914a.jpeg
念入りにマッサージ。
くりはこれがキライ(笑)











2022011820461074d.jpeg
針は比較的おとなしくしていました。
恒例の抱っこもおとなしい。










20220118204612208.jpeg
今日はバタバタしないのねえ。









2022011820461491d.jpeg
必ずご褒美のささみを貰えるんですが、
くりは見向きもせず。
くりの前に大きなわんちゃんが治療を受けてたのですが、
大喜びでささみを平らげていました。
…くりもバクバク食べてくれないかなあ。。




良かったら押してくださいな

ツンとデレの狭間

2022年01月18日 06:37

カレンダープレゼント、本日までです。
ご希望の方はコメント欄からお願い致します。




202201172138324f2.jpeg
私の横でわざとらしくスリスリしてるひな。









2022011721383753e.jpeg
私が椅子の後ろ部分を空けてあげると、そそくさと乗ってきます。
そして私の腰にすり〜ん








2022011721383499e.jpeg
でも目が合うと離れて知らんぷりする(笑)










20220117213835871.jpeg
んでまた放っておくとすり〜ん。
ひなちゃんの甘え方は可愛いです(笑)





良かったら押してくださいな

アピール

2022年01月17日 06:17

カレンダープレゼントやってます
ご希望の方はコメント欄からお願い致します。




202201162018236a0.jpeg
音楽室でひなちゃんが付きまとっています。









202201162018247b3.jpeg
周りをうろうろ










20220116201826ae5.jpeg
最後にはごろん








さあ、さあ!
20220116201827c1f.jpeg
愛でなさい!と言わんばかりの目力アピールなのでした(笑)





良かったら押してくださいな

8年前は その446

2022年01月16日 09:39

カレンダープレゼントやってます。(18日まで)
ご希望の方はコメント欄からお願い致します。




今日も過去記事です




「ちょっとーこれみてよー」
と旦那が言うので振り返ったら



IMG_2638.jpg
「くりちゃんがさー、ここから動いてくれないから昼寝できない~」とかのたまう旦那が。






IMG_2639.jpg
私は断然くりちゃん派なので、「じゃあその位置で寝れば」と冷たく一言(笑)





IMG_2643.jpg
「でもそっちのほうがあったかいんだよね。ずるいよね~くりちゃん」
・・・。おめーは毛布があるだろうが。(と思ったが一応口には出さずにおく)





IMG_2644.jpg
「あ~あ、のんびり昼寝できるかと思ったのに」
ぶつぶつぼやいていますが、旦那の顔はにやけているのでした。
要するに、自分のそばでくりちゃんがまったりしてるからうれしいわけですよ(笑)




くりはここがいい
IMG_2645.jpg
もちろん!くりちゃんはくりちゃんのやりたいようにすればいいのよ~~♪

どこまでもくりちゃんに甘いバカ夫婦のお話でした(笑)




今も場所の取り合いっこやってます。あったかい場所は猫が1番よく知ってる(笑)
良かったら押してくださいな

8年前は その445

2022年01月15日 06:47

カレンダープレゼントやっています。
ご希望の方はコメント欄からお願い致します。




今日は過去記事です




DSC_2073_201401041321480f6.jpg
部屋の端っこでテシテシ





DSC_2075_20140104132150fec.jpg
私が遊んであげないのでちょっとおかんむり。






DSC_2076_20140104132152095.jpg
しかし、お人形さんのようなくりちゃんを
写真を撮るのも楽しいわけだ~~♪





おかーさんが遊んでくれない。。。
DSC_2078_20140104132239b25.jpg
自分で遊ぶ?



えいっ
DSC_2081_20140104132241cef.jpg






。。。やっぱつまんない。
DSC_2091_20140104132243f35.jpg
仕方ないねえ。





ほよ
DSC_2094_201401041322451bb.jpg






おっとっと
DSC_2095_201401041322478c1.jpg







DSC_2096_2014010413240367e.jpg
ほよほよおなか







DSC_2099_2014010413240514b.jpg
パソコンポの上に落ちちゃった。






うがー!
DSC_2101_20140104132407ffb.jpg
おお、立派なタッチ
見切れて残念。






むー
DSC_2118_20140104132409566.jpg







くわ!
DSC_2124_20140104132412d15.jpg
お、はんにゃ♪(でも怖くない)





は、いけないいけない。くりとしたことが。。
DSC_2128_20140104132423c24.jpg
瞬時に元のお顔に戻ったくりちゃんでした(笑)




まるっこいくりがとにかくかわいいです...

良かったら押してくださいな

あっさり

2022年01月14日 06:31

カレンダープレゼントやってます。
ご希望の方はコメント欄からよろしくお願い致します



昨日の続き

202201131933227b4.jpeg
まんまと袋に入ってご満悦のひなでしたが









20220113193327fa7.jpeg
実はすぐそばでくりが狙っていたのでした。








202201131933245dd.jpeg
お顔をつっこんで牽制しますが










202201131933256f0.jpeg
あっさり後退

















2022011319332858b.jpeg
どうやら喉が渇いていたらしい










20220113193331ac5.jpeg
ドキドキしながらくりの気配を窺っているひなをよそ目に







2022011319333004c.jpeg
さっさとお水を飲みに消えていったくりでした(笑)


良かったら押してくださいな

ホイホイ

2022年01月13日 06:37

カレンダープレゼントやってます。
ご希望の方はコメント欄からお願い致します〜。


2022011221381580e.jpeg
これは使い古した紙袋。
紐を切って置いておいたら








202201122138171ea.jpeg
ひなホイホイ(笑)










20220112213818f36.jpeg
少し考えるも










202201122138196df.jpeg
いそいそ










20220112213821e0e.jpeg
中へ










20220112213822081.jpeg
しゅぽんっ!









20220112213824e19.jpeg
暗くてわかりづらいですが、満足げです(笑)



お写真ありがとうございました。
みるちんさん、お写真届いてます。複数枚送ってくださっても構いませんよ〜。
お返事を書いたのですが、何故だか弾かれてしまい、メールが送れませんでした。
すみません。


良かったら押してくださいな

のんびり

2022年01月12日 06:31

昨日はお祝いの言葉ありがとうございました。
今年もまったりまったり続けていこうと思います。
カレンダー企画をやっています。ご希望の方はご連絡下さい。


20220111213215b04.jpeg
昨日はお膝でごろん。







20220111213214143.jpeg
ずっと私の顔を見上げてくるのでつい頭ごっちんしてスリスリしてしまいます。
もちろんくりは嫌がります(笑)



*のんにゃんさん、みるちんさん、カレンダーご希望ありがとうございます。
もしよろしければ猫ちゃんのお写真お送りいただけないでしょうか?


良かったら押してくださいな

13年

2022年01月11日 06:30

ブログ、13周年を迎えました。
いつもいつもコメントをくださる皆様、本当にありがとうございます。

20220110172741c74.jpeg

ブログ自体、続けているお友達の方が少なくなってしまいました。
とにかく初志貫徹、くりの毎日を綴っていくことは続けていこうと
思っています。
くりひなも立派なシニア、
健康寿命をどこまで伸ばしていけるかを目標に過ごしていきたいです。
私も元気でいなくては。




202201101727440c3.jpeg
サービスショット(笑)くりの後ろ足伸び〜からの





20220110172742300.jpeg
前ならえ伸び〜




2022011017274534b.jpeg
これからも元気で過ごそうね。




さて、恒例のカレンダープレゼントですが。

改めて申し上げますと、
応募資格は今までにコメントのやりとりをした方限定にさせていただきます。
申し訳ありませんが、一回こっきりとかの方はご遠慮ください。すみません。

今回も低コストカレンダーでございます。
ハガキ大の用紙にプリントしたもののみお送りします。

ご常連の方々、カード入れは破損していませんか?
何点か在庫がありますので、カード入れもほしいって方は一言添えてくださいね。

今回も、3か月表示の猫小さめ実用第一主義のカレンダーになります。
老眼ってこともあり、できるだけ字は大きくしたいお年頃。。。
ご了承ください。


以前から、ご応募くださった方のおうちの猫ちゃんたちも勝手に入れさせていただいています。
もし、載せてほしいお写真があるようでしたら、メールに添付してお送りください。
ありがたく使わせて頂きます。



ご応募の〆切は18日(火)です。


ご希望の方は、コメント欄もしくはメールフォームにて
「カレンダー希望」とお書きください。
住所はほぼこちらで確認済みかとは思いますが、
念のため、連絡を差し上げることがあるかもしれません。ご了承ください。
初めてご応募される方は、鍵コメにて送付先ご住所、お名前をお書き添えの上ご応募お願いいたします。
ご応募のコピー

良かったら押してくださいな

買っちゃった

2022年01月10日 06:08

土曜日は、コロナ禍になる前に通っていた「箱のろうけつ染め」の先生、
野村レイ子先生の個展を見に二子玉川まで行ってきました。


20220109130904bae.jpeg
相変わらずの美麗な箱の数々。









20220109130906e33.jpeg
木曜日が初日だったので、もうだいぶ少なくなっていたようです。










20220109130907225.jpeg
しかし綺麗だ…
木の香りもいいんですよね〜♪










20220109130909641.jpeg
名刺サイズの小箱もすてき。










20220109130910aa7.jpeg
お盆。










20220109130912bba.jpeg
サイドの意匠も素敵です。


先生ともお会いできて、お客様がいらっしゃらなかったので、
小一時間ばかり先生を独占してお喋りを楽しませて頂きました。
もう2年近くろうけつ染めのレッスンを受けていないので、
やり方をすっかり忘れてしまった(笑)
コロナ禍が落ち着いたら一から出直しですなあ…。

箱を購入して、旦那の待つTSUTAYAに向かいます。










20220109130913cb8.jpeg
駅直結の二子玉川RISEにちょっとしたクラフト市が。










2022010913091534b.jpeg
ふらふらみていたら、なんだか懐かしい作風のものに出会いました。










202201091309168cd.jpeg
これは…紛れもなくしばたあや美さん。。
もうずいぶん昔にお皿を買ったことがあったんです。
(調べてみたら10年前に買ってた(笑))
最近はこういう感じよりもパステル調の可愛らしい作風が多いのだとか。
懐かしくて、ブースの方と色々おしゃべりしてしまいました。
懐かしついでに購入(笑)










202201091309180e5.jpeg
他にも魅力的なものがたくさんありましたが、我慢我慢。。

旦那と合流し、帰宅。
旦那は旦那でお買い物してたらしく、今月は赤字決定でございます(笑)








誘惑に負けて買ったもの。

20220109130920965.jpeg
先生の箱。
野イバラと雪と猫。
猫柄は一つ欲しいと思っていたので買えて良かった。
野イバラは高さがあって収納に便利そう。










202201091309210fb.jpeg
サイドも素敵なんですよね〜。
机にばら撒かれているコード類がすっきり収まりました。










2022010913092251c.jpeg
しばたあや美さんの亀。
一輪挿しかな?










2022010913092422d.jpeg
裏が謎に花柄。パステル調の流れがここにも…?(笑)


帰宅してからしばらくしたらピンポンが。
なんだろう?と思ったら









202201091309255ec.jpeg
お正月に取り寄せした金沢の芝寿司さん。
購入時におみくじが引けて、私は大吉だったんですよね。
それの景品でした。
思ってたより豪華な商品でびっくり(笑)
その日の夕食にオマール海老のクリームソースを早速使いました。
美味しかった♪








良かったら押してくださいな

8年前は その444

2022年01月09日 13:04

今日は過去記事です。


DSC_1789_20140104131740cf8.jpg
お正月休み中はお天気良くて気持ちよかったですよね。





DSC_1802_20140104131819d6f.jpg
くりちゃんも絶好調♪





きゃー!
DSC_1805_2014010413182199f.jpg
キャー(笑)





おろ?
DSC_1807_2014010413182450d.jpg






あんがー
DSC_1811_20140104131825632.jpg
くりは鼻の穴がとにかく小さいのですぐに詰まっちゃいます。
上を向くとすぐに「ぶひっ」と音を出します(笑)






そ~れぃ♪
DSC_1813_20140104131826b3d.jpg
ダンサー(笑)





とった~
DSC_1814_20140104131857e4d.jpg
このピロピロ投げ、どこへ飛んでいくかわからないので
なかなか楽しいらしいです。







おっとっと
DSC_1815_20140104131859771.jpg






んが
DSC_1817_20140104131901edc.jpg






よっとっと
DSC_1820_20140104131903677.jpg
片足立ち♪




ふぉ
DSC_1821_20140104131905385.jpg
最後はばーさん顔(笑)




活動的なくりちゃんが眩しい…
良かったら押してくださいな

おやすみ

2022年01月08日 15:51

急遽お出かけになってしまったので
お休みします〜。すみません!
良かったら押してくださいな

届いたもの色々

2022年01月07日 06:46

昨日は思っていたより降りましたね。。
冷えたのか、ひなちゃんがお腹を壊してしまいました。
今日は具合が良くなるといいんですが…



20220106184739884.jpeg
宝島社から出てる雑誌類を、ランダムに詰めて3冊で1200円という
不思議な福袋があったので、興味本位で2つ注文してみました。
要するに過去の売れ残りです(笑)









20220106184741098.jpeg
雑誌はリンネル。買わないけど好きな雑誌(笑)










202201061847429b0.jpeg
7月が2冊…(笑)







んでもちろん、目当ては付録なわけで。



20220106184744731.jpeg
エコバッグ。可愛い。一応保冷用の裏地付き










202201061847455e8.jpeg
ムーミンのエプロン。










20220106184747bad.jpeg
サコシュつきのエコバッグ…?








20220106184751dca.jpeg
なんだろう…スヌーピーのビニール製小物入れ…?








202201061847482d7.jpeg
2冊あった7月号の付録はムーミンの水筒でした。



えっと、想像してたより良かったです(笑)
スヌーピーのはどうやって使うか悩ましいけど、
それ以外は全部使えそう。
小さめの水筒が欲しかったのでちょうど良かった。
二つあるので母にあげよう(笑)













20220106184750011.jpeg
恒例のキャピタル珈琲の福袋も届きました。
たっぷり入ってお気に入り。


















202201061847535b9.jpeg
これは福袋じゃないんですが…
ガラス製のポットは割れちゃうし、でも中身が見えるポットが欲しいと
思っていたので、プラスチック製のポットを買ってみました。
まあ…高級感はないけど軽いし割れないし、普段使いには
これで十分〜。


今年の福袋はこれでおしまい。
年末バタバタしてあまりチェック出来なかったので少なめでした。
来年は頑張ろう(笑)



良かったら押してくださいな

遊んでみた

2022年01月06日 06:15

生徒に手作りおもちゃを貰いました。
せっかくなのでくりちゃんと遊んでみましたが…



くりちゃん的には頑張った方でしょうか…(笑)
良かったら押してくださいな

くりちゃん、針治療に行く その48

2022年01月05日 06:53

20220104205420ac1.jpeg
昨日は針の日でした。
病院の玄関に猫さんがいたのでご挨拶









202201042054211a1.jpeg
すごくおとなしい子でした。おばあちゃまなのかな?
(まあくりもいい年なんですが)
後で先生に伺ったら、病院の猫さんじゃなくてお隣さんちの猫さんなんだそうです。
時々日向ぼっこに来るそう(笑)





さて、針治療。





20220104205422d8d.jpeg
…おやつちゃんと食べてるのに減ってしまった…なぜだ…。











20220104205424d8d.jpeg
でも2階に上がってくるし、体調は悪くなさそうなんですよね…










20220104205426cd6.jpeg
昨日は抱っこもバタバタ(笑)










20220104205427281.jpeg
最後はいつも通り私に背を向けて座り込んでました(笑)

先生曰く、気温が低いと体重も減りがちなのだとか。
もう少し食べる量が増えてくれればいいんだけどなあ…。




良かったら押してくださいな

今年もよろしくお願い致します

2022年01月04日 06:30

あけましておめでとうございます。
本年もスコ嬢をよろしくお願い致します。


さて、年末からの出来事。。

20220103183104b3b.jpeg
初のふるさと納税で送られてきた飛騨牛。









202201031831052ba.jpeg
年末に頂きました。脂が旨い。とろける美味しさ。
…しかし、3切れ目くらいからだんだん胃が…(笑)
もう100gは食べきれない体になってしまった…。











20220103183107a1d.jpeg
今年は母の田舎から金柑をもらいました。
初めて金柑の甘煮を作ってみたけど、萎んだー!なんで?!
ちゃんとアク抜きしてプチプチ穴も開けたのに!
でも味は美味しかったです。



さて、そんなこんなでお正月。







20220103183110f26.jpeg
今年も鵠沼のフレンチ惣菜屋さんにオードブルを注文してました
今年はお肉多め〜♪









202201031831082a0.jpeg
とにかく美味しいんですよ、これが。
時々苦手なフォアグラとかが入ってるけど、まあそれは全部旦那が食べます(笑)






二日は去年と同じ横浜のアウトレットへ。



20220103183113ea5.jpeg
ここは海のそばなので気持ちがいいです。











20220103183114f84.jpeg
ただ、とんでもなく混んでた。
オミクロンが怖い…。

そのあとは例年通り実家へ。
去年は妹たちが来られなかったり、玄関先だけの挨拶で済ませたので
久しぶりに全員揃ってのお食事でした。
父が嬉しそうでよかった。




というわけで(?)アウトレットの戦利品は〜





20220103183116d96.jpeg
靴。アウトレットに行ったのに旦那が値引かれてない商品を買うという暴挙。
私はちゃんと50%オフで買いましたよ










20220103183117a28.jpeg
今私の中だけでチェック柄が大流行りしていて(笑)欲しくて買っちゃったパンツ。
なんと80%オフでした。お得〜☆
シャツは旦那のお仕事用。










20220103183119e2a.jpeg
昨日はこれまた定番のセゾンファクトリーから福袋が届きました。
今年もたっぷり☆ジャムとか一年買わずに済みます(笑)



というわけで今年もまったりとお正月を過ごしましたが、
カレンダーの都合上、今年は今日から仕事始めなんですよ…
おまけにくりちゃんの針も早速予約が入っているという…
あまり休んだ気がしないが、今年もゆるゆる頑張っていきます〜。



そうそう、年末のお買い物でもう一つ。


2022010318311173e.jpeg
玄関マット。
虎柄と悩んだけど、虎の柄がやけに迫力ありすぎて(笑)ライオンちゃんにしました。
洗濯機で洗えるらしくてすごく気に入りました〜☆






良かったら押してくださいな


最新記事