fc2ブログ

はずれ

2021年08月31日 06:18

202108301919422e6.jpeg
ふと見ると2人の距離が近い!慌ててシャッターをきると









202108301919430a7.jpeg
あれれ










20210830191945c34.jpeg
まさかの挨拶もせずスルー











202108301919466d8.jpeg
てけてけ階段降りちゃいました。ああ、残念。









20210830191948897.jpeg
ひなちゃんもちょっと呆気にとられた感じ?(笑)






良かったら押してくださいな

涼み処

2021年08月30日 06:54

週末は暑かったですねえ…
エアコンがあまり好きじゃないくりもひなもリビングに集合。
みんな涼しい所から動きませんでした。


2021082918545888f.jpeg
ところで最近のくりのお気に入りはここ。











2021082918545938b.jpeg
ホットプレートが入ってた箱。なんと縦長窓の隙間にシンデレラフィット(笑)
置いてみたらくりがここで寝るように。










20210829185501a08.jpeg
エアコンの風が直接当たらなくていいのかな。
…撤去出来ず困ってます(笑)











20210829185502001.jpeg
夜もリビングで。









20210829185504aec.jpeg
ヒトがいない時はダイニングまわりはひなちゃんの陣地になります。


ワクチン、4日目ともなれば何ともないですね、
打った所を押さえると痛いかな、くらい。
もっと大きく副反応が起きる方もいらっしゃるみたいだし、
この程度で済んで良かったのかもですねえ。。




良かったら押してくださいな

8年前は その422

2021年08月29日 06:09

今日も過去記事です




ひなの涼み処。



ダイニングテーブルの下。
ここには、私がパソコン作業をしてるときだけやってきます。







IMG_2029.jpg
さっきまで眠っていたので、ぼーっとしてる(笑)







IMG_2027.jpg
あ、睡魔に負けた(ブレブレですみません)






IMG_2031.jpg
しばらくしたら、またもやイグサスリッパの上に。
こうなると私はスリッパを履くことが出来なくなります(笑)






IMG_2032.jpg
やっぱりねむいのか。
何気にくりより私のそばにいることが多いひな。
例えば、私がこのまま2階に上がっていったとすると、
ひなはあわてて2階までついてきます。

触ると怒るくせに。
ツンデレ女王ですな(笑)




この頃から私のスリッパはひなに取られてたんだなあ(笑)

ワクチン接種してから3日経った昨日は流石に平熱に戻り
腕の痛みもほぼなくなりました。
思ったより反応が出てしまったので、2回目が怖いなあ…。
良かったら押してくださいな

8年前は その421

2021年08月28日 06:49

週末は過去記事です




いつもよりちょっと遅い時間。
そろそろ寝るかな~とpcを閉じて振り返ってみたら…



ひながぺたんこになってました(笑)





DSC_1677.jpg
うちのタワーはボア仕様。(だいぶボロボロになってきました)
夏場は暑いと思うんだけど…








DSC_1678_20130829113035f73.jpg
眠気が勝ったかな?






DSC_1679_20130829113037107.jpg
眠いのか暑いのか、お鼻も濃いピンク






DSC_1680_2013082911303901e.jpg
入口のカーブに顔を押し付けてない?






DSC_1681_20130829113100d57.jpg
・・なんか、変な顔だな(笑)





DSC_1682_20130829113102e16.jpg
本人、何も気づいてないのか、しばしこのままボーっとしてました。
寝る時間が過ぎてたから、よっぽど眠かったのね(笑)




ワクチンを打ってから7度台の熱があったんですが、まあ別に病気じゃないしと
普段通りの生活をしていたら夜になって8度台に。
慌ててロキソニン飲みました(笑)
結構長びくもんですねえ…。
今日はさすがに落ち着いてくれると思うんですが。

良かったら押してくださいな

ねつでた

2021年08月27日 06:04

昨日はワクチン1回目でした。
打った後は腕が痛いかな〜くらいだったんですが
接種後10時間くらいで発熱。腕も肩から上には上がらなくなりました。
さすがにだるいので今日はお休みします。
ちなみにだんなも一緒に受けたんですが、「腕が痛い…のかな?」程度でした。
熱があるかないかも良く分からないらしい。
自分の体調も良く理解できてないらしいです(笑)

良かったら押してくださいな

特技

2021年08月26日 06:44

202108252145097c8.jpeg
ひなちゃんは立っちが上手










2021082521451051d.jpeg
撫でてほしいときとか









20210825214510bb7.jpeg
遊びたい時










2021082521451297b.jpeg
私が洗濯物を畳んでいて、ふと後ろを振り向くと








ねえねえ、ひなちゃんと遊ばない?
20210825214513e86.jpeg
すっくと立ったちっちゃい子がずっとこっちを見てたりします(笑)






良かったら押してくださいな

くりちゃん、針治療に行く その39

2021年08月25日 06:30

20210824213140b99.jpeg
昨日は針の日でした。
体重、2キロ台に戻ってた☆










20210824213156259.jpeg
針の日だったんですけど、実はくり、一部爪が太くなってしまっていてうまく鋏が入らない部分があり、
伸び過ぎてしまって肉球を傷つけてしまっていました。
病院で爪切りもやっていただけないかとお願いしたら快く引き受けて下さって
きちんと治療してくださいました。(針とは別に一般診療もやっています)












20210824213203329.jpeg
針も嫌だし爪切りはもっと嫌だし。
くりは不機嫌の極み(笑)










2021082421320349b.jpeg
傷ついたところ見せてごらん、と先生。
くりは完全拒否(笑)









もういやだー
2021082421320350a.jpeg
流石のくりも逃げ出す。


仕方ないねえ、なんで話をしながら、
そういえばくりはコロコロをするとすぐ機嫌が治るんですよ〜というと
先生が面白がって











ほーれほーれ
20210824213203650.jpeg
くり、即座に機嫌が治る(笑)










20210824213203df0.jpeg
先生も本当に変わった子だねえ、と面白がって何度もコロコロしてました。
怒りが長続きしないのがくりの長所です(笑)





良かったら押してくださいな

おていれ

2021年08月24日 06:18

20210823191925246.jpeg
なんか艶かしいポーズのくりちゃん









20210823191923ba4.jpeg
おもむろにお手入れ開始











20210823191926125.jpeg
コンパクトな体









202108231919280e1.jpeg
この格好を見る限り、体の柔らかさは損なわれていないような…









20210823191929e0b.jpeg
出来るだけ自分でできることは自分でやろうね。

昨日は蒸し暑かったですね〜。
なんか私まで体調悪いです。でも今週はいよいよワクチン打つので、
体調整えとかないと〜。




良かったら押してくださいな

毎度

2021年08月23日 06:44

202108222245343b2.jpeg
いつもいつも、同じようなお膝写真で申し訳ない。









20210822224535ac4.jpeg
しかし、空いてる時間は全てマクラメを編んでいるので、どうしてもこの状態の写真しか撮れんのです。








20210822224532423.jpeg
くりも相手してもらえなくてちょっと寂しそう。
もうしわけない。おかーさんも頑張っているのだよ…

その割にちっとも完成品が増えないんですけどね(笑)

良かったら押してくださいな

うっかり

2021年08月22日 16:11

記事作るの忘れてた(笑)

202108221609213ee.jpeg

だんだん細かいものが作りたくなってくる悪い癖。
とうとう一本の糸を3つに割いて3分の1サイズを編み始めました。
編んでも編んでも進まない…(笑)

9月のアマオケの演奏会、中止になりました。
この状況では仕方ないですね〜…。

良かったら押してくださいな

8年前は その420

2021年08月21日 06:35

週末は過去記事です




出してない・・気がする動画を発見。
(既出だったら…ごめんあそばせ(笑))




これも定番、テグスにうに玉を結わえただけのおもちゃ。
でもこれも人気あるんですよね~。
暑さに負けず、ちゃんと?遊ぶひなの姿です。




おもちゃの好みって歳をとっても変わらないですよね。
ひなはずっと羽が一番好きだし、ウニ玉も人気あります。

昨日はひなの爪切りに行ってきたんですが、
体重が3.1キロに落ちてしまっていて驚きました。
そんなに軽くなった感じはしなかったんだけど…。
もう少し食べてもらうよう、気をつけてあげないと…。

良かったら押してくださいな

おやすみ

2021年08月20日 06:01

すみません、
ちょっとバタバタで記事作れませんでした。
今日はお休み〜。


以前、私が大好きだと記事に載せた
「もんたちゃん」が体調を崩してしまいました。
まだ若いのに、心配。。
もともとあまり丈夫じゃない体、
良くなればいいんですが…。→


良かったら押してくださいな

とられた

2021年08月19日 06:49

スリッパを新しくしたんです。
竹素材です。素足で履いて気持ちいいかなと思って。




202108182150515fd.jpeg
早速とられました(笑)









202108182150539bb.jpeg
新しい匂い、好きよね〜










2021081821505413d.jpeg
すりすりゴロゴロ、自分の匂いをなすり付けてます。










2021081821505656e.jpeg
あのーそろそろそれ履いて2階に上がりたいんですけど。








ことわる
2021081821505719e.jpeg
…ですよね〜。
結局スリッパを諦め、ペタペタ裸足で2階に上がった母でした(笑)




良かったら押してくださいな

愛しの鼻しわ

2021年08月18日 06:31

202108172131340e9.jpeg
今日も今日とて手ブレ写真。









20210817213135b06.jpeg
お膝に乗りたてのくり、長々と文句を言ってます。











202108172131378e8.jpeg
くりのにゃーは鼻シワがポイント。










20210817213138836.jpeg
うーん、全然怖くない。むしろ可愛い(笑)










202108172131398a4.jpeg
一定時間にゃーにゃー言うと満足してぱったり鳴かなくなります。
にゃー写真を撮りたくても、タイムオーバーなのでございます(笑)





良かったら押してくださいな

デレタイム

2021年08月17日 06:20

2021081621210048a.jpeg
ひなちゃんがデレタイムに突入。









20210816212101182.jpeg
くりが見やる中、ゴロゴロすりすり
ドッカン(私に突撃する)スリスリ…










20210816212103aec.jpeg
たくさん写真撮ったんですけどね、
全部ぶれぶれのボケボケだったのでこれだけしか残りませんでした(笑)
ひなの愛は結構痛いです(笑)











2021081621205562e.jpeg
おまけ。
こんなの買いました。










2021081621205735d.jpeg
スリーコインズで売ってる充電器なんですが、ずっと売り切れでやっと手に入ったシロモノ。









202108162120582ed.jpeg
コードレスで立て掛けるだけでスマホ充電できます。
急速でもないし、縦でも横でもって書いてあったのに横でしか充電出来ないし、
あれれ?って感じだけど、千円ならまあアリかな〜。
動画見てる時とか便利です。





良かったら押してくださいな

ひとりじめ

2021年08月16日 06:24

20210815202523079.jpeg
昨日一昨日と寒い日が続きました。
いつもエアコン効いた部屋で寝転んでるくりがソファの上に。
10日間夏休みだった旦那が入院患者かってくらい寝転び続けたソファです。(笑)










202108152025210d0.jpeg
ひろびろ〜。ちなみに旦那は風呂。











202108152025200e6.jpeg
エアコン付いてないとここが気持ちいいんだよね♪
旦那が戻ってくるまでの間だけど、独占できて満足げなくりでした。










20210815202526556.jpeg
9月のイベント用にこんなの編んでました。
猫に見えるかな?
ブローチになる予定です。




良かったら押してくださいな

8年前は その419

2021年08月15日 06:29

今日も過去記事です




我が家のお外見学スポットは
1階のリビングか、2階寝室、それと和室。
でも和室の窓は本棚の上にあるため、
ジャンプして上がれるのはひなだけ。
くりはいつも下から見上げてるだけなので、
たまにはお外を見せてあげようと、抱っこして乗せてみました。


DSC_1336_20130810111009810.jpg
どう?くりちゃん。






DSC_1338_2013081011101198c.jpg
見るのに必死(笑)






DSC_1341_2013081011101355e.jpg
いつもの見てる風景と違うってわかるかな?






DSC_1343_20130810111014777.jpg
へっぴり腰でしっぽを振り






DSC_1344_20130810111016ece.jpg
振り…






DSC_1345_201308101110525d0.jpg
振り…(笑)ビビってますね






DSC_1347_20130810111054194.jpg
下の道路を通る車が怖いみたいです。






DSC_1348_20130810111055351.jpg
骨盤がごつごつしてる。もうちょっと太ればいいのにねえ。






DSC_1351_201308101110576ac.jpg
下を一生懸命見てます。
網戸は…今日洗う予定なんだからネッ!



しばらく様子を見てたんですが、
次第におろおろしてきて自分からジャンプして降りそうになったので
あわてて抱っこしておろすことに。


未知の世界だった…。
DSC_1354_20130810111058287.jpg
怖いけど興味あるって感じかな。
たまにはお外見てみようね~♪





今はくりはお外に全く興味を示さないです。
たまーに中庭を覗き込んで、風で動く落ち葉をガン見するくらい。
ひなは鳥さんがいたりすると一生懸命チェックしたりして、猫っぽいです(笑)

良かったら押してくださいな

8年前は その418

2021年08月14日 06:42

週末は過去記事です




DSC_1477_20130810110649bca.jpg
夏の風物詩?我が家の「阿吽」
…あんまりだらけすぎてて、阿吽と言えるかどうかわからないけどね(笑)







DSC_1478_20130810110651f0f.jpg
たいして涼しくとも思えないけど、
階段の上がり口、左にひな






むお~~
DSC_1479_20130810110652f12.jpg
右にくり。
どういうわけか毎年夏になるとここが定位置になるんです。(午前中のみ)






くぁ~~ねみぃ~~
DSC_1480_2013081011065291c.jpg
流石に今の時期、お昼を過ぎると二階は灼熱地獄になってしまうので、
皆1階に降りてきます。







暑いね。
DSC_1483_20130810110729b94.jpg
だから1階におりてくりゃ~いいじゃない。






DSC_1484_201308101107320e6.jpg
何度も1階に降りておいでっていうんですけど。
午前中はここ、って決めてるみたいで。





あついのよ~~!
DSC_1485_2013081011073326b.jpg
だから…1階はエアコンついてるってば。




いや、午前中はここ。
DSC_1487_20130810110734236.jpg
・・なんでそんなに頑なかねえ。






DSC_1488_20130810110735235.jpg
どう考えても無理してるとしか思えないんですが。





DSC_1490_20130810110806534.jpg
階段の上り口、今の時期にはぐったりげんなりした二人が
必ず出迎えてくれるのでした。。。(笑)





くりはなかなか2階に上がって来れなくなってしまったので、
この「阿吽」はもうみられなくなってしまいました。
ひなは相変わらず同じ場所で寝そべってますけどね(笑)

良かったら押してくださいな

貴重な

2021年08月13日 06:17

202108122019278da.jpeg
最近似たような写真ばかりですが









2021081220192666b.jpeg
決して使い回しではなく、毎日撮ってます。










20210812201925fb0.jpeg
空いてる時間は全てマクラメ編んでいるので、くりとの時間は食後のこの時だけ。
この時だけは、くりだけをみてたくさんお話ししてます。
(私が一方的に喋ってるだけですが(笑))


のんにゃんさん、ワクチン2回目お疲れ様でした。
今日はもう大丈夫でしょうか。
やはり発熱あるのですね、うーむ、反応がないのも心配だし、
反応ありすぎるのも心配だし(笑)
ほどほどでなんとか生活出来るといいんですけどね〜…。






良かったら押してくださいな

我慢、ではない

2021年08月12日 06:07

20210811210801bf1.jpeg
私の膝はうっすら汗をかいております。
んが、至福の時間…








202108112108048d2.jpeg
夕食後のまったりタイム。
どんなに暑くてもくりが望めば抱っこの時間。








20210811210802852.jpeg
素朴な疑問だが、くりちゃんや、暑くないのかい…?(笑)


良かったら押してくださいな

くりちゃん、針治療に行く その38

2021年08月11日 06:02

20210810190305571.jpeg
昨日は針の日でした。
台風のせいなのかなんなのか、数日食欲が落ちていたくり。
やはり体重が落ちてしまっている…










20210810190306c0a.jpeg
忍耐一筋










20210810190308032.jpeg
昨日は抱っこありでした。
猛烈に逃げようとしている(笑)










202108101903099e5.jpeg
それでも抱っこは基本行事?だからねえ。











20210810190310e35.jpeg
帰りの車の中。
明らかに活動的になるのは、やはり治療の効果なのだと思います。
揺れる車の中ですっくと立って「だせー!」と言っとります(笑)






良かったら押してくださいな

毎夏のお悩み

2021年08月10日 06:31

20210809193156679.jpeg
台風、雨というより風がすごかったですね。
皆様被害などなかったでしょうか。









20210809193157767.jpeg
毎年、夏になるとくりは









202108091931583de.jpeg
目の上に引っ掻き傷を作ります。
暑くて蒸れて痒いのか?
もう夏の風物詩みたいになっちゃって。
病院から消毒液を頂いているので定期的にふきふきしています。
治ってきたかと思うとまたカキカキ。。
困ったもんです…。





良かったら押してくださいな

おやすみ

2021年08月09日 06:04

202108082005142b8.jpeg
画質粗いですが。
くり、昨日は少し動きが良くなりました。
それでもやはり食欲が落ちてるので痛みがあるのかも。。
左足が不自然に横に出てますよね。。
気になる気になる…。









20210808200515619.jpeg
昨日はオケの練習でした。
コロナの影響で、フルートが全員欠席という事態。
オケ人生で生まれて初めて隣に誰もいないという経験をしました(笑)
何があるかわかりませんな。

指揮の先生がおっしゃるには、東京はもはや5人に1人が感染者という計算になるのだとか。
ここまでの非常事態なのになにも手を打たない政府って…。


あ、そうそう、話は変わりますが、
先日載せた猫のレジン、型は市販のものを使ってます。
私が作ったんじゃないですよ〜。



良かったら押してくださいな

8年前は その417

2021年08月08日 06:51

今日も過去記事です




DSC_1048_20130730112057577.jpg
ただの紐ブームが去りつつある今、
くりの心を捉えているのは。。。






きたっ
DSC_1052_20130730112100b64.jpg
見えてませんが…ハエです。
くりの好きなおもちゃは、ハエ、ハチ、G…。(なんて娘だ)








DSC_1053_20130730112101591.jpg
ビヨンビヨン動くハエ。






DSC_1057_2013073011210325c.jpg
飛ぶハエ(もちろん母の天才的?操作)







DSC_1058_20130730112134459.jpg
落ちるハエ・・・くりちゃーん、チャンスだよ~。






はっ・・・!
DSC_1059_201307301121370ad.jpg
…何かに似てると思ったら、おぬし、カワウソに似てるな。。。






ばっちこーい!
DSC_1062_2013073011213997e.jpg





ありゃ・・・どこいった
DSC_1061_20130730112139b8c.jpg






そっちかー!
DSC_1063_20130730112142fe8.jpg






むんっ!
DSC_1066_201307301122192cb.jpg
気合のおしっぽ&プリケツ





よし、ここだっ!
DSC_1068_20130730112221ecc.jpg
ちょっとずれてるけどね






…手ごわい
DSC_1072_201307301122226b2.jpg
くりの目が冷めましたね。。。(笑)






すごすご・・・
DSC_1074_20130730112223c94.jpg
諦め切り替えの早いくり。






くりにはちょっと難しかったよ
DSC_1076_2013073011222600e.jpg
そう?前はよく遊んでたのに。





・・・。
DSC_1078_20130730112244061.jpg
ほら。





あ・・・
DSC_1079_20130730112245343.jpg
くりがこういう顔をするときは





                                             きちゃった・・・      ふふふ~~ん♪
DSC_1080_20130730112248ee9.jpg
ジャイ子登場。







DSC_1081_20130730112250802.jpg
特に邪魔をするつもりはなかったようですが、
くりは遠回りに・・・







         絡まれるのはごめんだよ。                            あ、おもちゃがある♪   
DSC_1082_20130730112251c87.jpg
遠回りに部屋を退散したのでした。。。(笑)





昨日は台風による湿気のせいなのか、くりのあんよが不調…。
痛みがあるのかないのかわからないけど、元気がなくなってしまいました。
今週は針があるので、それでまた調子が良くなるといいな…。

良かったら押してくださいな

8年前は その416

2021年08月07日 06:51

週末は過去記事です




撮ってみたいと思ってた様子が残せたので、アップ。

うちは玄関ゾーンと音楽室が猫禁です。
でもダメだといわれると行ってみたくなるのが猫(いや人もか?)の性。
風を通すためにドアストッパーで止めてたドアを無理やり開けて、
ひなが冒険しようとしています。


私のひなを叱るおばちゃん声が入ってしまってます。
でもそれにいちいち言い訳するひなの声も入ってます(笑)
音量にご注意してご覧ください。





なにかというと言い訳してくるひな。
本当にもう・・・可愛くて仕方ないです(笑)





今はベビーゲートをつけているのでこういった攻防は見られなくなりました。
その代わり、私が音楽室にいると、ゲートの前で大声で泣き喚くように。

最近は根負けして音楽室にも出入りさせるようになってます。…私の監視つきですけどね(笑)


良かったら押してくださいな

あーなつやすみ

2021年08月06日 06:07

今日から旦那が夏休み。10日間も家にいます。。
こんな状況下ですからね、ずっと引きこもりです。
アイスもビールも買ってきた。ついでにpcゲームで使うコントローラーも買った。完璧!(笑)

どんどん感染者数も増えてるし、オケの練習も不安になってきました…。

2021080522090224e.jpeg
まあだからと言って鬱々としていても仕方ない。
昨日はこんなの作ってました。
マクラメバッグに付けようかと思って。
毛を逆立てにゃんこ、可愛い…(笑)



良かったら押してくださいな

待ってました

2021年08月05日 06:45

20210804214550c8c.jpeg
アップですんすん









20210804214551544.jpeg
せっかくお膝に来てくれたから、可愛い写真を撮ろうと苦心










202108042145534a9.jpeg
暗い方が黒目がちで可愛いんだけど、ブレ度がひどいのよねえ。









ブレたってくりは可愛い〜!
20210804214554e17.jpeg
おっしゃる通り!

帰りが遅くて、やっと夕食を終えて一息ついた途端、
すぐお膝に乗りたがるくりちゃんです。
待ちに待った抱っこの時間って感じなのかな(笑)






良かったら押してくださいな

人気

2021年08月04日 06:09

20210803211107813.jpeg
またまた母のテンション上がるツーショット。









2021080321110578d.jpeg
くりの表情が険しいのが気になりますが









20210803211108ce8.jpeg
ひなちゃんはそんなこと気にしない







なんか文句ある?
20210803211110ec5.jpeg
いえいえ全く。
エアコン、あまり好きじゃないはずなんですが、
ここ最近の暑さに一番涼しいソファが大人気スポットになっております(笑)
いや〜、家があったまっちゃってるのか、なかなか冷えませんなあ。。






良かったら押してくださいな

いつも

2021年08月03日 06:51

20210802195256930.jpeg
くりちゃんがお寛ぎ中に近づいてきたひな。









20210802195255a01.jpeg
くりを無視して










20210802195258f84.jpeg
階段を上がります










20210802195259f59.jpeg
くりは匂いをくんかくんか










20210802195301459.jpeg
くんか










20210802195304039.jpeg
くん…










20210802195302e58.jpeg
物足りなさげ(笑)









いっつもいっつも匂い嗅がれて嫌になるのよ〜。ひなちゃんは薔薇のかほりしかしないのよ〜!
20210802195306b4f.jpeg
時々おちりに茶色いものぶら下げてるけどね(笑)






良かったら押してくださいな

占有

2021年08月02日 06:31

2021080118315107d.jpeg
お膝にくり。









20210801183152ea3.jpeg
私は我慢中。。










202108011831548cd.jpeg
何を我慢してるかって、マクラメ製作途中なのですよ。途中で流れを止めるのがつらい(笑)
マクラメバッグは初めて作ったのですが、案外綿埃?がすごい。
終わったら掃除機かけないとうっすら埃が…。








くりとの時間は死守してもらうからね
202108011831557b4.jpeg
そうね、休憩も大事ね。

布団掛け、だいぶ慣れて怖くなくなってきたようです(笑)

良かったら押してくださいな


最新記事