fc2ブログ

連休だ

2021年04月30日 06:05

連休初日は大雨でしたねえ。


20210429220756376.jpeg
近所の神社の藤。






20210429220755aee.jpeg
今日の雨でダメになってしまったかもなあ…。
(ここの神社は義経さんを祀っているので藤も弁慶藤という名前が付いてます)






20210429220754d48.jpeg
家に私たちがいると、甘えちゃってご飯を食べる量が減るんです。
増えるのかと思いきや、安心しちゃって抱っこか寝てるばっかり。
もう〜、食べてくれぃ!

良かったら押してくださいな

それぞれの

2021年04月29日 06:23

2021042821233971a.jpeg
今日もお膝死守のくりと




20210428212338d87.jpeg
ほんのちょっとの遅れで乗れなかったひな。

いつも通りの夕べでございました(笑)

いよいよGWですね、結構強めの規制が出てるし、
とにかくおとなしくお家にいようと思います。
ちょうどハマってしまったゲームもあるので暇を持て余すこともない(笑)
そうそう、毎年楽しみにしてた松本のクラフトフェア、
今年も中止になってしまいました。
来年、来年は絶対行きたいなあ。開催出来るような世の中に戻ってるといいなあ。

良かったら押してくださいな

だいはくりょくだ

2021年04月28日 06:36

20210427213709102.jpeg
お膝にくりをのっけたら










2021042721371085f.jpeg
ふんがふんがと文句を言い始めたので









20210427213712c78.jpeg
激写してみました









いっつもいっつも帰りが遅いのよー!
20210427213713831.jpeg
おお、こわいこわい(真顔)








どう?はくりょくあった?
20210427213715703.jpeg
うん、可愛かった。

母にはくりちゃんが何をやっても可愛く見えます(笑)





良かったら押してくださいな

つうじてる

2021年04月27日 06:59

20210426190515508.jpeg
うちの娘達が理解できる日本語の中で









202104261905140ca.jpeg
1番反応する言葉、それは










20210426190516ddd.jpeg
「ごろん」










20210426190518554.jpeg
私が「ゴロンして〜」というと、










20210426190519f51.jpeg
必ずゴロンしてくれます。とくにひなはすぐにひっくり返ってくれる(笑)










20210426190521f4b.jpeg
かわいくクネクネ









これでどうよ〜♪
20210426190522156.jpeg
完璧ですよお嬢さん☆









ふふん
20210426190524bec.jpeg










20210426190525446.jpeg
最後はちゃんとカメラ目線まで決めてくれるのでした♪





良かったら押してくださいな

久しぶりにお買い物

2021年04月26日 06:23

先週の金曜日、ものすごく久しぶりに都会に出ました(笑)
非常事態宣言が出るかどうかの状態だったので躊躇したんですが
旦那が有給を取ってまで楽しみにしていたので思い切っておでかけ。


20210425162438f73.jpeg
品川のコクヨビル
開場30分前につきました。

開催されていたのは
「PASS THE BATON MARKET Vol.4」
企業が持つデッドストックや規格外品、地域の産品を少しお得に提供しましょう、という新古品の蚤の市です。










202104251624390d8.jpeg
ビームスとかアダムエロペとか無印良品、おしゃれブランドからよく知らないブランドまで(笑)
お洋服、食器、アクセサリー、文具、食品、なんでもありです










20210425162441c3e.jpeg
私のお目当てはこちらのsimmonさん。前から素敵だな〜って思ってたんですよね。
こちらも店舗では取り扱わないB品や販売終了したものがお安くなってました。










20210425162442d65.jpeg
会場はこんな感じ。奥に中庭があり、そこで食品販売が。
中庭を挟んでもうワンフロアありました。




まあ見事な密状態で、あまり長居はしたくないなあということで
できるだけ急いでお買い物を済ませて退場。
写真を撮る余裕もなし。


というわけで戦利品です。






20210425162448567.jpeg
こちらは無料でいただいたビール。
ただ酒ほど美味いもんはないよね(笑)







20210425162450e6a.jpeg
こちらも無料でいただいたものです。
お買い物するとチケットもらえてガラガラを引けるのです。
あ、ちなみに加賀棒茶は中身は入ってないです。カンカンだけ。










202104251624448c8.jpeg
旦那のジャケット。珍しく2Lがあったので即買い。
50%オフでした。おうちで洗濯可。素晴らしい。












202104251624466c7.jpeg
ビアグラス。3つで1200円だったかな。。
食洗機okなのでありがたい。うちのビアグラス、全て私が割りました…(笑)











20210425162447c76.jpeg
福岡明太子のふくやさん。
新発売だというのでこちらの明太子海苔を。









20210425164640c13.jpeg
京都の羊羹屋さん?
半額だったのでお試し。
およそ羊羹とは思えない味のラインナップ。お、美味しいのだろうか…。







20210425162453f32.jpeg
そんで私のお目当てですよ。










20210425162451c57.jpeg
にゃんこと淡水パールの指輪。









2021042516245473d.jpeg
ごついアクセサリーがあまり似合わないのでこのくらいのボリュームがちょうどいいです。
わーいわーい、超久しぶりのお買い物☆
あまりに久しぶりすぎて、すごく贅沢をした気分になったのでした(笑)

これで心置きなくGWは引きこもっていられそうです(笑)







良かったら押してくださいな

8年前は その381

2021年04月25日 07:31

今日も過去記事です





写真を撮っていたらひなが乱入。






DSC_1086-0075.jpg
ピントを合わせる間もなく、ひながどたばたするものだから









DSC_1228-0085.jpg
訳の分からん写真が量産(笑)






DSC_1247-0086.jpg
寝転んでくれたらまだピントを合わせる時間があるんですけどね






うがー
DSC_1257-0088.jpg
相変わらずカラやん人気です。






DSC_1258-0089.jpg
マズルぷっくぷく






DSC_1263-0092.jpg
お手手、でかいなあ(笑)








DSC_1268-0095.jpg
Y字!






DSC_1288-0097.jpg
良く遊んでくれていい子なんですが、
私の技量ではピントが追いつかないんですよね。。。





昨日は健康診断でした。
去年はコロナのなんやかんやでいかずじまい、
2年ぶりの計測で、3キロも太ったことが判明しました…
な、なんということだ…(道理でパンツのウエストがキツいわけだよ…)




良かったら押してくださいな

8年前は その380

2021年04月24日 06:04

週末は過去記事です




我が家の中庭に、やっと外猫さんが遊びに来ました。
今年はなかなか姿をみなくて心配してたんですが…。



茶とらちゃんです。
色味が変でごめんなさい。
この写真はjpegで撮ったんですけど、暗かったので加工したら
なんかへんてこな感じに。。。
一旦RAWで撮り始めると、加工後の仕上がりが断然違うのがわかります。






DSC_1292-0100.jpg
目が合ったら逃げちゃった。。。







DSC_1293-0101.jpg
全然最近三毛姐さんと会えなくなってしまいました。
外猫さんの寿命は3,4歳というから、ひょっとしたら…。
この子は三毛姐さんが産んだ子供たちの一人かもしれませんね。








DSC_1294-0102.jpg
うちと隣家の間が外猫さんたちの通り道になっています。
また、遊びにおいでね~~。。。








DSC_1295-0103.jpg
相変わらず外猫さんにびびりまくりのくり。







DSC_1296-0104.jpg
窓越しにずーっと見張ってた挙句、
このあとちびりました(笑)
毎回テレビの後ろでやっちゃうんですよね~~。
マーキングしてるつもりなのかもしれませんね。





今でもうちのご近所にはミケちゃんがいます。
多分同じ血筋なんでしょうねえ。
でも猫さんを見かけることはずいぶん少なくなってしまいました。
喜んでいいのか、残念に思っていいのか…

良かったら押してくださいな

左から右

2021年04月23日 06:48

202104221949143e9.jpeg
おひざのくりちゃん
スマホを近づけたら









20210422194915569.jpeg
ゆっーくり










202104221949172d1.jpeg
スマホの方をあえて見ずに










20210422194918bd4.jpeg
反対方向に顔をそむけようと










20210422194920194.jpeg
やるにはやってみたが









20210422194921496.jpeg
向き的に無理があると諦めたの図(笑)
おかーさんのパパラッチからは逃れられないのだよ…
ふっふっふっ…。



良かったら押してくださいな

あまえんぼ

2021年04月22日 06:30

20210421213147b44.jpeg
台所仕事をしてると何度も何度も呼ぶ声が。
そう、寂しくなっちゃったひなちゃんです(笑)









202104212131484c3.jpeg
仕方ないので近づいていくと、そそくさとゴロン。









さ、愛でなさい愛でなさい。
2021042121315042f.jpeg
はいはい










202104212131518ad.jpeg
ときどき、こうやって私を独占しないといつまでも鳴き続ける甘えん坊です。










20210421213152281.jpeg
ま、可愛いから許しちゃうけどね〜♪
いくらでもなでなでしますよ♪




良かったら押してくださいな

くりちゃん、針治療に行く その30

2021年04月21日 06:22

20210421073049ded.jpeg
昨日は針の日でした。
体重がまた減ってしまった。。
…毎日そこそこ食べてるし、朝晩おやつもくださいなって自分から食べに来て完食してるのに
なぜ体重が落ちるのだ…。ぐぬぬぬ…
先生には代謝が激しくなる季節だから普段通りでも体重が落ちることはあると
言われたんですが…。
これ以上はもう落ちてほしくない。そろそろ赤信号…。











20210420212402b31.jpeg
ただ、くりちゃんは普段通りだし、少し気温が上がってきたので活動的。











20210420212404b39.jpeg
元気に動いてるので、わたしゃてっきり体重増えてるもんだと思ってました…。









202104202124070a9.jpeg
体調は良さそうなんだけどなあ…。











20210420212405695.jpeg
いつも通りの抱っこ。









20210420212408bc6.jpeg
乾燥したささみをおやつにくださるんですが、
くりはまったく知らんぷり。
食べ物だとも思ってないかも(笑)
柔らかいおやつしか知らないもんねえ(笑)








良かったら押してくださいな

しゅくめい(笑)

2021年04月20日 06:35

20210419193553e70.jpeg
寝ているところをごめんなさいよ









20210419193554c5e.jpeg
ひなちゃんもごめんねえ。



写真を撮りはじめると、くりもひなも、気にしてない素振りながらも
顔つきが少し変わります。
「まーたおかーさんがなんかやってる。仕方ないなあ」って感じがありありと(笑)
ちょっと意識した表情がまたツボだったりするのです(笑)





おまけ



20210419193555033.jpeg
意識しまくった後に頬杖ついたらお口がグニってなっちゃったの図(笑)






良かったら押してくださいな

おしりあったか

2021年04月19日 06:36

202104181937330a6.jpeg
だいぶ暖かくなってきたとはいえ、夜にはまだ寒い今日この頃。









20210418193736cfd.jpeg
和室の角っこにはペットヒーターを仕込んだベッドがあります。
ひなちゃんはここと、本棚の上のベッドを使い分けてます。










20210418193734194.jpeg
おちり、あったかい?









20210418193737c86.jpeg
ペットヒーターを直接置けばもっとあったかいかとも思うんですが、
うちの娘たちは、なぜか使い古しのタオルを一枚敷いておかないと上に乗らないんです。
なんかびんぼったらしいけど、お気に入りだから仕方ない(笑)



良かったら押してくださいな

8年前は その379

2021年04月18日 06:56

今日も過去記事です




DSC_0797_20130415123720.jpg
ひながトンネルに詰まってます。
…この人がいると、くりが遊べなくて困るんですよ・・(詰まったまま出て行かないので)






DSC_0805_20130415123722.jpg
遊ぶのはもっぱらトンネルの中で






DSC_0804_20130415123722.jpg
外に飛び出したら?






DSC_0807_20130415123723.jpg
私のいうことなんか全く無視してトンネルの中でどったんばったん






DSC_0817_20130415123756.jpg
今日はハエが獲物です






DSC_0820_20130415123756.jpg
狭い通路でゴロゴロ






DSC_0822_20130415123757.jpg
ドタバタ






DSC_0825_20130415123757.jpg
ひな・・カメラ固定してるんだから、
あまりトンネルごと移動しないで・・・。







DSC_0829_20130415123758.jpg
聞こえたのかどうだか、トンネルごとカメラ前に移動(笑)






DSC_0835_20130415123812.jpg
ハエがトンネルの下にもぐってしまったので、必死で覗き込んでます。






DSC_0841_20130415123813.jpg
実はひなが詰まる前まではトンネルを颯爽と駆け抜けてたくり・・・。
ただいま順番待ち





今日も絶好調~~♪
DSC_0842_20130415123813.jpg
そんなくりのことなんかお構いなしに、
今日の獲物と戯れるジャイ子なのでした。




最近は全然トンネルで遊んでないです。
たまには出してみようかなあ。あ、トランポリンが邪魔だ…(笑)

良かったら押してくださいな

8年前は その378

2021年04月17日 06:49

週末は過去記事です





ひなちゃんおっぴろがりー





DSC_0627_20130415122322.jpg
お得意のカメラ目線






DSC_0637_20130415122324.jpg
意味もなくケリケリ…
別にボールが挟まってるわけでもないんですが・・・







うがー
DSC_0638_20130415122324.jpg
えー、よくわからないけどのけぞって猫ソーメンしてるらしい。。






DSC_0631_20130415122324.jpg
気温が上がったせいか、
最近のひなはこんな恰好で落ちてることが多いです。







DSC_0644_20130415122357.jpg
足毛が短い今しか撮れないピンクの肉球♪
…でも既にもう伸びてきてる。。







DSC_0647_20130415122401.jpg
あんよをちょっと縮めてお手手はクロス。
この格好が定番です。






DSC_0649_20130415122402.jpg
もいっちょおちり方面から・・・ 






DSC_0652_20130415122402.jpg
…自前だけど、抜け毛が絡まりまくってますな。。。





…ちょっと恥ずかしくなってきた
DSC_0668_20130415122403.jpg
股間ばっかりカメラで狙ってたらひなが逃げました。
…女としての嗜みはひなの方が持ってたらしいです(笑)




ひなちゃん、最近はあまりノケゾリータをしてくれなくなりました。
ひっくり返ったお顔、可愛いのになあ…。

良かったら押してくださいな

ころころころん

2021年04月16日 06:57

202104151958007a7.jpeg
くりちゃんはコロコロが大好き









20210415195754caf.jpeg
枕にしたり(笑)










20210415195755c0d.jpeg
じぶんですりすりしちゃったり










20210415195757598.jpeg
なかなかに激しい(笑)










2021041519580381f.jpeg
本当はお腹周りをやりたいんだけど、あまりに気持ち良さそうなので
取り上げることができない。。










20210415195801bae.jpeg
ずりずり…









20210415195758b82.jpeg
今日も堪能しました♪よかったねえ♪




良かったら押してくださいな

連続

2021年04月15日 06:39

昨日は実家でちょっとしたゴタゴタがあり、
帰宅が遅くなってしまって記事が作れませんでした。
連続で申し訳ありませんが今日もお休みです。

ゴタゴタのストレスで食事が摂れなくなってしまった父になんとか食べてもらおうと、
フルーツサンド(おもにみかん)を差し入れしたんですが(父は柑橘の専門家)
少しずつ味見して、結局みかんはデコポンが一番美味しいと言う結論が出ました(笑)
最近は「せとか」がもてはやされてますけどねえ。
デコポン、美味いっす(笑)
良かったら押してくださいな

おなじみ

2021年04月14日 06:47

20210413214741cdb.jpeg
疲れは2.3日経ってやってくる…。
はい、いつものことです(笑)
というわけで今日はお休み〜。
良かったら押してくださいな

結局

2021年04月13日 06:47

コロナ禍で運動不足になり、何か手軽に出来るものはないかと購入した
トランポリン…。


202104121949098c7.jpeg
今や、完全にひなちゃんのものとなっております
(想定内!(笑))







20210412194911468.jpeg
流石にボヨンボヨンして遊ぶことはないものの







20210412194912b9a.jpeg
適度な張りがあり、案外居心地良さそうな。







20210412194914213.jpeg
いや〜いいお買い物をしましたねえ(笑)
旦那には「ちゃんと運動してるの?」とチクチク言われております…
でもひなちゃんが使ってるしねえ?(笑)


*昨日の歌曲ですがソプラノは高橋薫子先生でした。
練習も全て参加してくださって、とても気さくで優しい先生です。
写真も2ショットで撮ってもらったんだ〜(笑)
ちなみにメインは「英雄」でした。私は以前乗ったことがあったので今回は降り番〜。
良かったら押してくださいな

がんばりました

2021年04月12日 06:21

20210411202204a85.jpeg
演奏会、無事終了致しました。
あとは感染者が出ないことを祈るのみ…。







20210411202203580.jpeg
丸2日ほったらかされたくりとひなはおかんむり。
抱っこしてなでなでして、必死でご機嫌とりしてました(笑)


今回私が乗ってたのはこの曲なんですが→

もう本当に美しくて素晴らしい楽曲だとは思うんですが(特に3楽章がたまらん)
4楽章最後の木管が鬼畜(笑)
聴くのはいいけど二度と吹きたくない曲No.1になりました(笑)

良かったら押してくださいな

8年前は その377

2021年04月11日 06:35

今日も過去記事です




DSC_0471_20130406124447.jpg
以前、ななスコママさんから頂いた「ねこぺろ」を開けてみることにしました。





DSC_0472_20130406124447.jpg
これはキャットニップが入ったキッカーです。
うちはマタタビをよく使うので、キャットニップは久しぶり。







DSC_0482_20130406124448.jpg
お、くりはいきなり食いつきましたね。








DSC_0483_20130406124448.jpg
…またたびだろうがキャットニップだろうが
すぐに酔っぱらうくり(笑)







DSC_0484_20130406124524.jpg
今回は






DSC_0486_20130406124526.jpg
キッカー自体が小さいので







DSC_0488_20130406124526.jpg
手で持ちやすそうです♪





蹴っ飛ばしちゃった…
DSC_0489_20130406124527.jpg
自分で取りなさいね?






DSC_0490_20130406124527.jpg
一方ひなは。。。
やっぱり舐め専らしい。






DSC_0493_20130406124620.jpg
二人の距離感はこんな感じ。






DSC_0494_20130406124621.jpg
くりはゴロン派






DSC_0496_20130406124622.jpg
ひなはとにかく舐めまくるんですが・・





む。。。
DSC_0498_20130406124623.jpg
くり、ひなの様子が気になり始めました。
ん~、またたびより効果が切れるのが早いかな?





DSC_0501_20130406124624.jpg
いつもはくりの方が長く酩酊してるんですが、
今回はひなの方が夢中になっているようです。




今日は本番。雨降らなくてよかった〜。
がんばります。


良かったら押してくださいな

8年前は その376

2021年04月10日 06:30

週末は過去記事です




少し前の日のことですが・・・



久しぶりに気持ちよく晴れた日。





DSC_0441_20130406124243.jpg
ひなも絶賛お昼寝中です。




DSC_0445_20130406124245.jpg
せっかくいいお天気なので、ブラインドも開き気味に…
うちは隣家が迫っているので、あんまり開いてしまうと
お隣から丸見えなんですよね(笑)







DSC_0450_20130406124244.jpg
まったりひな。





DSC_0452_20130406124245.jpg
シマトネリコもヒメシャラもアオハダも皆緑が青々としてきました。







DSC_0455_20130406124311.jpg
何故か匂いチェック・・(笑)





DSC_0461_20130406124311.jpg
晴れてると気持ちいいねえ。




ほんと~~!
DSC_0462_20130406124312.jpg






暖かいって最高♪
DSC_0463_20130406124313.jpg
私もそう思う♪






さ、もう一眠りしよっと。
DSC_0464_20130406124313.jpg
うんうん、たっぷりねんねしなさいね♪





DSC_0469_20130406124448.jpg
単純なもので、お天気がいいっていうだけで
幸せ気分になれる私なのでした。




8年前はいいお天気であったかそうですねえ…
昨日も寒くて寒くて…。

日曜日はオケの本番です。
常服している内膜症のお薬が何故か効きが悪く、
体調があまり良くない…。
なんとか頑張って吹かないとです。
今回は練習不足がたたって本当にマズイ。音、出るだろうか…。

良かったら押してくださいな

一緒がいいね?

2021年04月09日 06:40

20210408194059e6d.jpeg
昨日は在宅でしたので、ひなは落ち着いた様子でした









202104081941006f0.jpeg
くりと一緒のお留守番なら…と思っているんですが、あんまり関係ないみたい。
そもそも、同じ部屋にいることがほとんどないですからね(笑)
やっぱり私がそばにいると明らかに態度が変わります。









202104081941028de.jpeg
くりはあんまり変わらないんですよね、
いつでもマイペース、くりはくり。(笑)

良かったら押してくださいな

さびしんぼ

2021年04月08日 06:44

20210407214513c3a.jpeg
最近、ひなちゃんはよく鳴くようになりました。









20210407214514c3e.jpeg
どこか痛いところがあるのかな…とも思いましたが、たっぷり時間をとって
相手をしてあげると落ち着くので、単に寂しくなっちゃったのかな…と。
私の帰宅が遅い時ほど顕著になります。
ひなちゃんもシニアだし、心細く思う時もあるのかな。。
どうしてもくりを構いがちになってしまうので、気をつけなければ…。









おまけ
20210407214515b9c.jpeg
最近のカルディにはパンに塗るペーストがたくさん出ています。
塗って焼いたらカレーパンはリピート買い。宇治抹茶クリームは初めてです。
後もう一つ、チョコミントペーストもあったんだけど、我慢しました…(笑)






良かったら押してくださいな

くりちゃん、針治療に行く その29

2021年04月07日 06:26

20210406212640243.jpeg
昨日は針の日でした。
体重、変わらず…う〜む…









20210406212641df2.jpeg
最近は階段上がってきてちょこっとまちゃこさんのまたたびボールで遊んだりしてます。
調子が悪いわけではなさそうなんですが。










2021040621264374b.jpeg
まあでも、針が腰周りに触るとシャーして怒っちゃうのでした。










202104062126443ba.jpeg
怒ってる時は私も必死で支えてるので、写真は撮れません(笑)











20210406212646b99.jpeg
んでだっこ。










20210406212647c9e.jpeg
少量ながらもうんpは自分で出せるし、階段も上がれるし、
悪化してる感じはないんですけどね…。
針のおかげなのか違うのか、よくわからないです(笑)
とにかく母に出来ることをやってあげるのみ。


*昨日の指のばんそーこですが、
熱々お鍋のフチに指をジュッとやってしまったのでした。
見事な水膨れが出来ましたとも(笑)





良かったら押してくださいな

すっぽり

2021年04月06日 06:41

202104052241399ec.jpeg
昨日は少し冷えましたね
なのでお膝にはくりが。
  








20210405224140da1.jpeg
冷えたせいか、少し、動きもぎこちなかったです。あんよが痛かったのかなあ…










2021040522414109d.jpeg
膝の上で気に入った体勢になるべくジタバタして、
結局私の腕にアゴ乗せスタイルに落ち着きました(笑)
今日は針の日。調子が良くなるといいんですが。。ついでに体重も増えてるといいな…

良かったら押してくださいな

しずく

2021年04月05日 06:32

202104041933096bc.jpeg
くりちゃんがお水を飲んでます









2021040419331119c.jpeg
私が間近でパシャパシャ撮ってるので戸惑い気味










20210404193312217.jpeg
どうぞどうぞ、飲んでいいんだよ〜









のみたいのはやまやまなんだけど
20210404193315229.jpeg









おかーさん、どっかいってくんない?
20210404193316d59.jpeg
顎びしゃびしゃにしてる姿が可愛くて、
なかなか立ち去れない母なのでした(笑)





良かったら押してくださいな

8年前は その375

2021年04月04日 06:12

今日も過去記事です







くり、相変わらずハエブームが続いています。






DSC_0169_20130331123355.jpg
このみあげる瞳がたまらん







キター
DSC_0173_20130331123357.jpg
上手にキャッチできたねえ。
…しかし何度見てもリアルで嫌だわ。。(苦笑)







あんがー!
DSC_0171_20130331123357.jpg
顎、注意してよー








DSC_0179_20130331123450.jpg
飛び出してくるくりちゃんを狙う。。。実はトンネルの中にはひなもいたりして。
ピントはハエ





ダッ!
DSC_0183_20130331123454.jpg
…ちょい奥にピントを合わせるべきでした。。。






DSC_0197_20130331123459.jpg
箱の角で





ちょいちょい
DSC_0198_20130331123459.jpg
くりのこの丸っこい小さなお手手がたまらなく好きです。






DSC_0201_20130331123501.jpg
もいっかい狙いますよ~~







DSC_0220_20130331123534.jpg
おちりふりふり~~





びよーん!
DSC_0221_20130331123534.jpg
一応、宙に浮いてるんですよ?
ピントがどこっていうより、流し撮りしてみようかとか
いろいろ考えた挙句、ブレまくりどこにもピントが合ってないという哀しい結果です(涙)






DSC_0226_20130331123535.jpg
やっぱりくりちゃんはじーっと固まっておもちゃを見つめてるのが可愛い。

…スイマセン。負け惜しみです(笑)





くりちゃんがぷくぷくしてて可愛い〜。
今のくりももう少しまんまるくなってくれないかなあ…

良かったら押してくださいな

8年前は その374

2021年04月03日 06:07

週末は過去記事です






DSC_0310_20130331112248.jpg
グロッシーボックスについてきたおリボン。
ひなが興味津々







DSC_0320_20130331112248.jpg
普段リビングでは遊ばせないんですが・・・






DSC_0321_20130331112322.jpg
こんな期待に膨らんだマズルを見ちゃうと(笑)






DSC_0322_20130331112324.jpg
遊ぶよね~~♪






DSC_0327_20130331112325.jpg
真剣






DSC_0330_20130331112325.jpg
最近はあまりリボンや紐状のものに興味を持たなかったんですが






DSC_0331_20130331112326.jpg
これは気に入ったらしい。





ていやっ
DSC_0333_20130331112407.jpg






DSC_0342_20130331112412.jpg
真剣その2






DSC_0350_20130331112415.jpg
ラグの下に隠すのはお約束






DSC_0356_20130331112414.jpg
ガフガフ言いながら顔を突っ込んでいきます。






DSC_0360_20130331112415.jpg
端っこをつかみたいんだよね





端っこ…♪
DSC_0361_20130331112442.jpg
いや、そこは真ん中だと思う。。。





はっ
DSC_0364_20130331112443.jpg









ほんとだ・・
DSC_0370_20130331112446.jpg
めくって確かめるひな





端っこどこだ…
DSC_0381_20130331112446.jpg
めくったままにできないから、ますますわからなく。。。(笑)





こっちか!
DSC_0396_20130331112533.jpg
一人で盛り上がっております。





絶対捕まえるもん
DSC_0397_20130331112535.jpg
気分が乗ってくると遠くから狙ったりしますが。。。





リボンが襲ってくるかも。。。
DSC_0407_20130331112537.jpg
どういうわけか、盛り上がりすぎてリボンが怖くなったりする
訳の分からない子なのでした(笑)





ひなちゃんのモフ度が…若々しい(笑)
良かったら押してくださいな

それはだめ

2021年04月02日 06:39

2021040121410246a.jpeg
お膝にくりちゃん









202104012141043a7.jpeg
にゃーと一発










20210401214105a94.jpeg
かわいいお顔でこっちを見つめるので










2021040121410745d.jpeg
かわいいねえとお顔を撫でたら








それはやめれ
20210401214108cc9.jpeg
一気にお顔が不機嫌になりました…(笑)






良かったら押してくださいな

おしっぽぴん!

2021年04月01日 06:07

20210331200805af6.jpeg
私の姿をみるや、いそいそ降りてくるひなちゃん









20210331200806399.jpeg
最近、この階段を使うことを覚えました(笑)











20210331200809644.jpeg
慎重に慎重に。おしっぽピン!








202103312008089ae.jpeg
とうちゃ〜く










2021033120081217b.jpeg
さてあとは








さ、愛でなさい
202103312008147e7.jpeg
はは〜、ご存分に♪


*昨日の4時起きですが、昨日だけの早起きだったのでした。
いつもは5時半起きです〜。
今日はもう大丈夫♪




良かったら押してくださいな


最新記事