fc2ブログ

おやすみ

2021年03月31日 06:43

旦那の仕事の都合で4時起きになり、
二度寝すりゃあいいやと思ってたんだけど
なんか頭痛が止まらなくなってしまった。。
申し訳ないけど今日はお休みします〜。


まさぽんさんとこのキジコちゃん(元外猫ちゃん)が、
とうとうまさぽんさんのお膝のそばに来ました。→
なんか、私まで嬉しくってねえ(笑)
人の温もりにどんどん慣れてくれるといいなあ♪

良かったら押してくださいな

決め言葉

2021年03月30日 06:18

20210329191931359.jpeg
ひなちゃん











2021032919193465d.jpeg
ひなちゃんてば










20210329191933974.jpeg
いいお顔してよ








よっ、美人さん!







よんだ?
20210329191935363.jpeg
…美人って言葉を理解してるってすごいよね。。
しかし、母的には口の端っこに毛を咥え込んでるのが気になって仕方ない(笑)







良かったら押してくださいな

うるさいにゃ

2021年03月29日 06:51

20210328205239d13.jpeg
あと2週間でオケの本番。
この頃になると、次の演奏会(6月)の楽譜が配られます。
そうなると、曲のチェックをするため、テレビでYoutube観賞会。(モザイクはだんな)








これがね、大音量でうるさいったらね
20210328205241d88.jpeg
ご近所迷惑にならない程度に気をつけてるつもりですが、
ついでかくなっちゃうのよね〜(笑)


良かったら押してくださいな

8年前は その373

2021年03月28日 06:07

今日も過去記事です





夜、ベッドに来なくなったくりは、
どういうわけだかお昼間にベッドで丸くなって寝ることが多くなりました。






DSC_0086_20130325120705.jpg
そんなにベッドが好きなら、なぜ夜に来ないのだ。。







DSC_0087_20130325120705.jpg
…この姿勢のまま、午前中から夕方までねっぱなし。
あんよが頭の上まで来てますな。柔らかいなあ。







DSC_0090_20130325120707.jpg
クークー寝てる姿は癒しの塊ですが






DSC_0088_20130325120707.jpg
やっぱりこみ上げる想い。。。






DSC_0091_20130325120745.jpg
なぜ、夜に、母と、一緒に、寝てくれないの???




クー…グピピ…
DSC_0092_20130325120746.jpg
返事はいびきでした。。。(笑)


夜一緒に寝てるときはお昼寝場所にベッドは選ばなかったのに…
何なんでしょうねえ?






今のくりは、夜に一度か二度、ベッドにやってきます。
階段登るのも大変だろうなあと思うんですが…。
それでもやってきて、よくわからんけど即降りて一階に戻って、
また上がってきて…を繰り返します。
ずっとベッドにいればいいのにねえ…。
お昼間は一階でねんね。
私が一階にいることが多いからかな?


良かったら押してくださいな

8年前は その372

2021年03月27日 06:43

週末は過去記事です





もう季節は桜真っ盛りですが、母から梅の花を貰いました。
(ネコ禁ゾーンの玄関に飾ります)






DSC_0271_20130324153420.jpg
普段花なんか全く飾らないので、なんかすごくうれしい♪






DSC_0277_20130324153421.jpg
次の日、せっかくだから花とネコを撮ってみようとリビングへ持ってきました。
ひなちゃんと素敵ショットを撮るぞ♪








DSC_0278_20130324153422.jpg
…どっちにピントを合わせればいいのやら(笑)






DSC_0281_20130324153422.jpg
枝がてんで暴れてるので(整えずに花瓶にぶち込んだ私)
上手く撮れない。。。








DSC_0282_20130324153443.jpg
はて、どうやってとればいいのか…







DSC_0283_20130324153444.jpg
ひな、最初は興味を示しましたが・・・






DSC_0287_20130324153445.jpg
即飽きる(笑)






DSC_0286_20130324153445.jpg
お花よりお外の方が楽しいらしいです







DSC_0288_20130324153446.jpg
うーむ、構図を考えてから花を持ってくるべきだったか。。。
(考えなしのおバカ)







DSC_0291_20130324153514.jpg
花の隙間からひな・・・


せっかくだから目線が欲しいな。

「ひなちゃーん」




なに?
DSC_0292_20130324153515.jpg
…てんで良くないな(笑)






用もないのに呼ばないでよ
DSC_0296_20130324153516.jpg
すみません。。。







DSC_0298_20130324153517.jpg
せっかくきれいなお花なのに。






DSC_0300_20130324153542.jpg
花は後ろ向いてるし、ひなはボケすぎて何が何だかわからんし(笑)





DSC_0303_20130324153543.jpg
私がうるさいので、ひなは避難してしまいました。








ひな、昼寝したいのに…
DSC_0305_20130324153543.jpg
そしてこの顔である(笑)
ごめんね~。


お花と猫の撮影は準備を整えてから行いましょう。。。というお話でした(笑)






8年前は梅、今年はもう桜が満開ですね。
人出も一気に増えて何やら恐ろしいような…。
我が家は今年も車の中から花見しようと思います。
(横浜海軍道路がお気に入り〜)

良かったら押してくださいな

つかのまの

2021年03月26日 06:08

20210325220907833.jpeg
珍しく二人でソファ









202103252209086ab.jpeg
まあこの距離感ですが(笑)










202103252209094bb.jpeg
本当は独り占めしたいのよ〜とくりちゃん








は、何言ってんのひなちゃんがさきにすわったんだからここはひなちゃんのばしょにきまってんじゃん、どくわけないじゃ
20210325220911a37.jpeg
はいはいはいはい、わかったわかった(笑)



良かったら押してくださいな

季節がわりの

2021年03月25日 06:50

猫さんは季節によって寝場所を変えますが、


20210324205127044.jpeg
くり、今年はダイニングのラグがお気に召したようで。










20210324205125387.jpeg
帰宅するとここで寝っ転がってます(笑)










202103242051289ba.jpeg
少し厚みがあるから、気持ちいいのかな?
昨日、一昨日とやっとエアコンの暖房を切りました。
うち、北側リビングなんで、ずっと寒いんですよね…。


ちなみにひなは












20210324205130317.jpeg
もはや床でいいそうです(笑)






良かったら押してくださいな

くりちゃん、針治療に行く その28

2021年03月24日 06:58

20210323205854f18.jpeg
昨日は針の日でした









20210323205855eb1.jpeg
体重、また減ってしまった…困った…。










20210323205857366.jpeg
昨日は少し元気がなくて、小さくずっと唸ってばかりでした。
腰回りに痛みがあったのかな…










20210323205900856.jpeg
おうちでは元気だったんだけどなあ。。










20210323205858861.jpeg
抱っこもあまり抵抗も出来ず











20210323205903113.jpeg
小さくジタバタ









20210323205902f23.jpeg
またすこし背骨がゴツゴツしてきました…

なんでもいいから食べさせるという考えもありますが、
私は出来るだけ安全なものを口にして欲しくて、
くりには限られたフードしか与えていませんでした。
でもそろそろ、嗜好性の高いフードも考えた方がいいのかもしれない。
まあ今はフードも多種多様なので、お店で厳選してみようと思います。
出来れば総合栄養食がいいけど、絶対一般食の方が気にいるんだよな…(笑)





良かったら押してくださいな

仰せのままに

2021年03月23日 06:57

20210322205803c36.jpeg
おやつをデリバリー。
(くりが食べなかったお残し笑)










202103222058043a0.jpeg
むしゃむしゃ








ふぃ〜
202103222058061ea.jpeg










たべたたべた
20210322205807674.jpeg










皿を下げるがよいぞ
20210322205809b40.jpeg









妾は満足じゃ
2021032220581093f.jpeg
どこまでも高飛車な態度が似合うひなちゃんでした。
こちらとしても、おやつを片付けてくれてありがたや(笑)






良かったら押してくださいな

みてます

2021年03月22日 06:00

2021032120294518e.jpeg
くりちゃんがジーッと見てます。
(ズームして撮ったので画質が粗いです)









202103212029312cd.jpeg
眉間に皺寄せて見てます









んな〜
20210321202929124.jpeg
(ブラッシングしろ〜)と言ってます











20210321202928359.jpeg
そしてまたジーッと見る…。
朝のブラッシングの時間、私がぐずぐずしてると
鳴いて催促します。
こうやってみるとふっくらして見えるんですけどねえ、
本当は痩せっぽっちのお嬢さんなのでした。





良かったら押してくださいな

8年前は その371

2021年03月21日 12:39

アップするの忘れてた〜。
今日も過去記事です





久しぶりにハエのおもちゃ(サイドに貼ってあります)を出して来たら
くりが大はしゃぎ。







DSC_2105_20130318121555.jpg
寝そべってハエをおっかけコロンコロン








DSC_2109_20130318121555.jpg
腹筋、鍛えられてるんだろうなあ(笑)







DSC_2111_20130318121556.jpg
案外動きの速いくり、ピントもなかなか合いづらかったり。







DSC_2114_20130318121556.jpg
ちなみに私が一番好きなのはおちりのふさふさ毛です(笑)






DSC_2132_20130318121636.jpg
ハエをじーっと目で追いかけて






DSC_2139_20130318121637.jpg
いくらでもコロンコロン





んぱっ
お得意の「んぱっ」も撮れました(笑)


このハエのおもちゃも我が家では定番です。
ただ、ずっと遊んでいると飽きてしまうので、
たまーに出して遊ぶようにしています。
全く壊れないし(当社比)いいおもちゃだと思います~。






ハエのおもちゃはまだ現役。
壊れると、たぶんもう手に入らないので大切に使ってます。
ハエの足はどんどん少なくなってますが…(笑)

良かったら押してくださいな

8年前は その370

2021年03月20日 06:38

週末は過去記事です




DSC_1789_20130314115617.jpg
トンネル生活者のひな。





DSC_1791_20130314115617.jpg
最近の写真は首から上のみのものばっかり(笑)






DSC_1794_20130314115655.jpg
まあそれはそれでかわいいんですが。






DSC_1796_20130314115657.jpg
撮ってるうちにマンネリ化してることも事実。。。
変な顔(笑)







DSC_1797_20130314115658.jpg
お顔のアップも結構撮ったしねえ。






DSC_1803_20130314115659.jpg
久しぶりにお魚さん、どう?




遊ばれてる。。。
DSC_1805_20130314115724.jpg
ひなのおもちゃだけど、ひなちゃん込みで私のおもちゃだもんね(笑)




ひなちゃんのあたまはまったいら〜☆(笑)
良かったら押してくださいな

気持ちだけは

2021年03月19日 06:18

20210318201859c26.jpeg
ひなちゃんが狙うは丸めたティッシュ。









20210318201858351.jpeg
タッチ&セーブ











20210318201856055.jpeg
もう一回










202103182019017ad.jpeg
軌道がずれて見逃し










20210318201902895.jpeg
もう一度









おかーさん、へたくそっ
202103182019045a2.jpeg
またもやズレる













こんどこそっ
202103182019056b2.jpeg
なんかキャッチした風ですが、すり抜けてます(笑)


ボール遊びも全く移動しないでその場でのみ遊ぶようになっちゃいましたねえ。
以前はソファから飛び降りたりジャンプしたり、忙しく動いてましたが…。
ま、まったり遊ぶのも悪くないよね☆






良かったら押してくださいな

おやすみ〜

2021年03月18日 06:46

昨日は帰宅が遅くなってしまい、記事を作る余裕がありませんでした。
のでお休み〜。

昨日もくりちゃんはちゃんとご飯食べましたよ。
やっぱり暖かくなると体調良くなるのかなあ…。
春は体調崩しやすいとも言うし、よくわからんです。

おまけ。
名作と名高い漫画、「大奥」が完結しましたね。。
私は完結してしまうのが嫌で最後の5冊くらい買ってないです(笑)
もう少しうだうだしてからゆっくり揃えようと思ってます。

んでその代わりにこちら。

「猫奥」→
第一話のみ読めます。
これ、面白そう〜。こっち先に買っちゃうかも(笑)



良かったら押してくださいな

結構長い

2021年03月17日 06:19

20210316202014b75.jpeg
一昨日のおげげのせいで食べられなかったためか、
昨日のくりちゃんはおやつも完食。うんpも2回(笑)










20210316202015e36.jpeg
おげげはともかく、昨日のくりちゃんに母は大満足(笑)










202103162020086e8.jpeg
ご飯をパクパク食べてくれてると、それだけで安心します。






20210316202011bed.jpeg
たくさん食べて、えらいね♪








ま〜ねぇ〜
20210316202012626.jpeg
お、おおぅ、くりちゃんて案外舌長いのね…。

くりの舌はざらざらがほとんどありません。
なのでご飯を食べるのもお水を飲むのも下手くそ。
私の手を舐めても、全然痛くないんです。
くりのためにはもっとざらざらしてた方がいいんでしょうけど、
舐められるとひたすらくすぐったいだけなので私は少し嬉しい(笑)





良かったら押してくださいな

あしたがあるさ

2021年03月16日 06:40

202103151942189a7.jpeg
珍しくくりちゃんがおげけ。










20210315194216807.jpeg
おげげの後、しばらく私の膝で寝転んで、
またamazonベッドに戻って行きました。










202103151942199f6.jpeg
急に気温が上がって、気持ち悪くなっちゃったかな?









20210315194221c39.jpeg
食欲も無くなっちゃっておやつも食べてくれません。
まあ気持ち悪い日もあるよね。
私なんて昨日久しぶりにオケで吹いたら腹筋使い過ぎてお腹痛いもんね。
ついでに腸も動いたらしくてお腹も壊れたもんね(どんだけ練習不足だったんだか)

調子が良くなったら一緒にご飯食べようね。(笑)



良かったら押してくださいな

すっきり

2021年03月15日 06:59

20210314190019243.jpeg
週末にひなちゃんの爪切り&足毛カットに行ってきました。









20210314190131413.jpeg
ほい、あんよ。スッキリ〜☆










20210314190022608.jpeg
今回ははあはあすることなく、盛大な不満をまくしたてるだけで
無事終了(笑)











20210314190020330.jpeg
土曜日は荒れ模様でしたが(雷怖かった)
日曜はスッキリ晴れ。
桜も一気に咲いてくるんですかね〜。
今年も花見は車の中からかな〜…。





良かったら押してくださいな

8年前は その369

2021年03月14日 06:50

今日も過去記事です




DSC_1521_20130311141738.jpg
新しいおもちゃ…もとい、柄に遊ぶ気満々のくり。





DSC_1549_20130311141803.jpg
寝っころがって遊ぶのも好きです♪







DSC_1546_20130311141802.jpg
目を見開いて柄を追いかけ…






DSC_1557_20130311141804.jpg
追いかけてはコロンコロン♪






DSC_1559_20130311141805.jpg
キャッチするのはへたくそですが







DSC_1555_20130311141804.jpg
一生懸命追いかけています






うおおお~
DSC_1560_20130311141840.jpg
がんばれ~






DSC_1572_20130311141841.jpg
寝っころがってても真剣






DSC_1562_20130311141841.jpg
ほれ、掴めるかな~~?





んん~~
DSC_1573_20130311141842.jpg
起き上がったほうがキャッチしやすいのでは。。。と思うけど、
可愛いのでこのままで良しとする(笑)






柄、どこいった?
DSC_1583_20130311141842.jpg
寝っころがりながらも案外ドタバタ移動するので、
カメラを床に直置きしてノーファインダーで撮ると、
ピントがめちゃくちゃになっているのでした…(笑)





今日からまたオケの練習が始まります。
でもまた感染者の数が増えてるしねえ…。
今後、どうなることやら。。

…天ぷらで胸焼け、しないですか?
私最近は5つくらい食べると、もう胃が…って感じなんですが…。
あれ?私老化が早いのかしらん…


良かったら押してくださいな

8年前は その368

2021年03月13日 06:44

週末は過去記事です





またまた猫の家さんのおもちゃを新しく開けることに。



以前からうちにあったのがプチボンボン(上の短い棒)
今回開けたのがロングボンボン。柄の長さが全然違います。





DSC_1471_20130311141411.jpg
柄の太さは一緒。
そして柄、とくれば・・・







新品ですね?
DSC_1467_20130311141411.jpg
くりちゃんです(笑)







DSC_1472_20130311141413.jpg
遊ぶ?







DSC_1474_20130311141413.jpg
もちろん、本体も新品のうちは匂いチェックをしますが






DSC_1475_20130311141452.jpg
やっぱり気になるのはこっち





イタダキマース
DSC_1476_20130311141453.jpg
やっぱりね






DSC_1485_20130311141454.jpg
場所を改めて。
ボンボン、最初は結構カールしちゃってて動かすのが難しいですけど、
そのうちまっすぐになります








DSC_1488_20130311141454.jpg
まあ、くりは最初からボンボンは見てないんですけどね(笑)







DSC_1494_20130311141455.jpg
目線は常に上の方






DSC_1498_20130311141638.jpg
紐もちょっと興味あるけど






DSC_1503_20130311141639.jpg
やっぱり柄なのよね~~







DSC_1502_20130311141639.jpg
届くか届かないか、ぎりぎりの高さで





ちょっと高すぎ!
DSC_1501_20130311141639.jpg
すみません。。







DSC_1507_20130311141640.jpg
自分のエリアに来るまで待つ、案外冷静なくり






DSC_1515_20130311141736.jpg
近づいてきたら遊びます






DSC_1514_20130311141736.jpg
ん?柄よりもカールしてる紐の方に興味が移ったのかな?




がぶがぶー
DSC_1519_20130311141737.jpg
んんーーーお手手が可愛いすぎる♪





DSC_1524_20130311141738.jpg
ぼんぼんがおリボンみたいに見えて、母もお気に入りのおもちゃなのでした。





そういえば、お腹が痛いのはその日のうちに治りました。
んで、その日の夕食になんだか天ぷらが食べたくなって
たくさん作ったら、食べ過ぎて今度は胸焼けが…

馬鹿なのかな、馬鹿なんだろうな(笑)



良かったら押してくださいな

集中してー

2021年03月12日 06:54

202103112100011a0.jpeg
ご飯を食べそうな気配のくりちゃん









20210311210002781.jpeg
そのまま立ち去られると困るので、励まします(笑)











202103112059592e0.jpeg
ごっは〜ん、た〜べ〜よっ♪(適当な歌(笑))








おかーさ
20210311210004a36.jpeg
おおぅ、甘えに来ちゃった。違う違う(笑)











20210311210005112.jpeg
手に乗せたらたべるかな?








あ、こぼしちった…
20210311210007986.jpeg
あーおかーさん、ひろったげるからとにかく食べなさい!


えっと、この時は2粒食べました…(笑)





良かったら押してくださいな

すこしおさぼり

2021年03月11日 06:45

20210310214619a62.jpeg
昨日はタラのアクアパッツァを作ったんですが
(くりちゃんが無茶苦茶可愛い)









202103102146207e5.jpeg
なんだかお腹が痛い…ような…?










202103102146224de.jpeg
一緒に入れたアサリが疑惑の対象なんですが、
アサリって大丈夫なのかダメなのか、よくわからない…
(わからなくて不安なので一つ一つ匂いを嗅いで確認してる)
いつもドキドキしながら投入してます(笑)
今のところ大丈夫だけど、だんだんお腹痛くなったら…困るなあ…。

というぼやきで今日のブログはおしまい。
まあ、食あたりなら昨夜のうちに反応出てるだろうから違うと思うんですけどね。
皆様、貝には気をつけましょう…(笑)


*あれから10年経ちましたね。
あの時のことは多分一生忘れないと思います。
後生だから、もう二度とあんな災害は起こらないでほしい。







良かったら押してくださいな

くりちゃん、針治療に行く その27

2021年03月10日 06:39

20210309214037732.jpeg
昨日は針の日でした。
体重、さらに減ってしまった…。
私があまりに落ち込んでいるので、先生が「季節の変わり目は体重減りやすいから」と、
慰めてくれる始末。
…本当にそうなのかなあ…(医者の言うことは半分くらいしか信じない私)










20210309214038a2b.jpeg
まあとにかく、渋い顔しつつも大人しく治療をうけるくりちゃん。
あんたはえらいねえ。。










2021030921404031e.jpeg
相変わらずシャーはしても暴れないいい子です。










20210309214041293.jpeg
んで抱っこ。










20210309214043d1c.jpeg
そんなにお肉はそげてないと言われたけど…
次回の針の日までに少しでも体重増えてるといいんだけどなあ。











2021030921404416f.jpeg
治療が終わると必ずささみの干したのを貰うんですが、
未だ興味を持った試しがないくりちゃんでした(笑)










2021030921404609c.jpeg
おまけ。
昨日はくりの前にわんちゃんが治療を受けてたんですが、
治療が終わると足の調子を見るために先生と一緒にお庭で少し遊ぶんだそうです。
…猫さんにはちょっと無理ね。少しだけわんちゃんが羨ましくなったのでした(笑)




良かったら押してくださいな

みあげてごらん

2021年03月09日 06:22

20210308192318163.jpeg
久しぶりにくりがお膝に長居
じーっと私の顔を見上げています。








202103081923198a1.jpeg
何か言いたいことがあるのかな?










20210308192322a02.jpeg
とかく哲学的に見える猫様。実は何も考えてないとかね(笑)









そんなことはない!
202103081923255fc.jpeg
からかうとすぐ察知する。そういうのは聡いんだよなあ(笑)










2021030819232376d.jpeg
ちっこいちっこいくりちゃん。でも私の中ではものすごく大きな存在です。
今日は針の日だ〜。昨日はうんpが2回でました。めでたし♪





良かったら押してくださいな

週末は

2021年03月08日 06:17

202103071918340fc.jpeg
週末は最後のんびり二日間でした。
今週末からオケの練習再開。またバタバタになります。










20210307191835304.jpeg
…激しすぎてブレブレ(笑)










20210307191836a78.jpeg
ゴリゴリ終わってやっと落ち着いた(笑)










20210307191838d3a.jpeg
くりのうんpがちょっと硬めになってるので、
水分を少しでも摂って欲しいとウェットのおやつを頻繁に差し出すが









2021030719183958c.jpeg
大抵振られるの図…。
強制給水は出来るだけしたくないし、お水飲んでくれないかなあ。。
ご飯もお水も足りないなんて困った事態です。。





良かったら押してくださいな

8年前は その367

2021年03月07日 06:32

今日も過去記事です





DSC_1036_20130228123049.jpg
おにぎりを挟んで何となく2ショットな二人。
(何故二人ともカメラをガン無視するのか)






DSC_1037_20130228123050.jpg
そっぽを向いてますが、くりの興味はおにぎりちゃんにあります。
立ち去らないのはそのため。








DSC_1042_20130228123050.jpg
出来ればひなから奪い返したいくり。






DSC_1047_20130228123051.jpg
が、ひなはまだまだ執着ありそう






DSC_1053_20130228123051.jpg
あてつけのようにまた舐めはじめました






DSC_1057_20130228123143.jpg
じっと耐えるくり。






DSC_1060_20130228123145.jpg
外の鳥さんの声を聴いて気を紛らわすくり。





…まだ終わらないの?
DSC_1064_20130228123145.jpg
…待つのも大変だね。。





ひなって我儘だよね。
DSC_1071_20130228123146.jpg
うん。十分知ってるくせに。






DSC_1072_20130228123147.jpg
われ関せずのひな。





DSC_1073_20130228123217.jpg
もしこの無邪気な動作が





DSC_1077_20130228123217.jpg
計算づくだったとしたら…






DSC_1079_20130228123218.jpg
とことんやなヤツでしょうけどねえ。。





お~いし~~♪
DSC_1081_20130228123218.jpg
多分、本気で自分が楽しんでるだけなのよね。
妹って本当に…(笑)




年齢を重ねるにつれて、ひなはどんどん遠慮がちになっています。
くりちゃんをたてなきゃいけないって理解してるみたい。
聞き分け良すぎて可哀想に感じることもあります。そんなに我慢しなくていいのになあ。

…結局わがままな子ほど可愛かったりして(笑)


良かったら押してくださいな

8年前は その366

2021年03月06日 06:20

週末は過去記事です





DSC_0979_20130228122825.jpg
これはおにぎりの形をしたキッカー♪







DSC_0983_20130228122826.jpg
いきなり出来上がるくり(笑)






DSC_0995_20130228122826.jpg
おにぎりで酔う女。






DSC_0996_20130228122827.jpg
のびーん♪





最近マタタビの出番が多いわね。。。
DSC_1001_20130228122921.jpg
新品ばっかりで気持ちいいでしょう♪





確かに新しいものは気分がいいわ。。。
DSC_1003_20130228122922.jpg
まだ涎もついてないしね(笑)






DSC_1005_20130228122922.jpg
とか言ってるうちにすかさず割り込んでくる
涎の素(笑)







DSC_1009_20130228122922.jpg
おひとついかが~♪





ふんふん・・
DSC_1014_20130228122922.jpg






いただきまーす♪
DSC_1015_20130228123020.jpg





ふんふんふん・・・
DSC_1018_20130228123020.jpg





やっぱり食べるより舐めたほうが・・
DSC_1028_20130228123021.jpg
そうなんですか




おいしーわ~~♪
DSC_1033_20130228123021.jpg
こうやってひなの涎でびちょびちょになるのでした…
つづくー




このおにぎりちゃん…恐ろしい、記憶がないです。。
すぐ壊れちゃったのかしらん…?


良かったら押してくださいな

いそげいそげ

2021年03月05日 06:22

20210304192353bca.jpeg
いきなりブレブレボケボケの写真で失礼します…
私が練習を終え、リビングに戻って来ると、くりがamazon箱から飛び出してきます(笑)










202103041923547fd.jpeg
急いで(くりなりに)階段を降りようと










202103041923565d4.jpeg
でもちょっと慎重に











2021030419235716e.jpeg
降りきったらダッシュ









202103041923596b2.jpeg
小走りでラグの上に










20210304192400276.jpeg
シュタッと定位置スタンバイ








さ、愛でなさい
20210304192402d84.jpeg
はいはい、お部屋から居なくなってごめんね(笑)

音楽室は防音なのではっきりとはわからないですが、
多分くりは居なくなった私を鳴いて呼んでると思います。
それ聞いちゃうと練習出来ないからなあ(笑)
申し訳ないなと思うけど、練習中はくりたちのことはガン無視です。
そんな長時間練習してるわけでもないですけどね(笑)







良かったら押してくださいな

すねくり

2021年03月04日 06:35

20210303213647504.jpeg
椅子の下に避難中のくり。









202103032136493ae.jpeg
気に入っていたはずの「無一物」かつお味、
なぜかイヤイヤ期に入ってしまったらしく











202103032136509ab.jpeg
お皿を近づけると逃げるように(涙)








いらないってば!
20210303213652a17.jpeg
くりちゃ〜ん、食べておくれよ〜。。

お気に入りのおやつを探す旅に出なければ…(笑)








良かったら押してくださいな

おちょぼ

2021年03月03日 06:07

20210302210916ad0.jpeg
昨日のセクシーお手入れの写真がまだ残ってたので
無理やり載せる。うーん、コンパクト(笑)









202103022109178c4.jpeg
夢中でお手入れ、お疲れ様でした。










20210302210919e4a.jpeg
んで、膝の上のひなちゃん。
ふみふみしながらお口ちゅぱちゅぱ









20210302210914aee.jpeg
いつも背を向けられてしまうので私にはちゅぱちゅぱという音しか聞こえません。
おちょぼでお口をもぐもぐさせてるとこ、見てみたいんだけどな〜(笑)






良かったら押してくださいな

ミニマム

2021年03月02日 06:30

202103011931339fb.jpeg
クッションの上でセクシーお手入れ










202103011931405d6.jpeg
夢中でお股をふごふごしていると










20210301193136133.jpeg
なんだか両足上がっちゃう(笑)










なんかもんくある?
20210301193137560.jpeg
いえいえ、全く。









おかーさんのニヤニヤ笑いは気持ち悪いったらないよ
20210301193139e81.jpeg
短いあんよを一生懸命伸ばしてお手入れしてるその姿だけで
ご飯何杯もいけちゃうおかーさんでした(笑)







良かったら押してくださいな


最新記事