fc2ブログ

8年前は その365

2021年02月28日 06:12

今日も過去記事です




DSC_0873_20130223154137.jpg
ひなにマタタビを与えると、延々舐め続けて
ずっとこのポーズの写真ばっかりになっちゃうので







DSC_0945_20130223154155.jpg
手に持つことにしました(笑)






DSC_0946_20130223154155.jpg
ぺろーんとな






DSC_0949_20130223154156.jpg
ボールにくぎ付け





いっただき
DSC_0953_20130223154156.jpg






むわ~っす♪
DSC_0954_20130223154157.jpg






がぶー♪
DSC_0956_20130223154216.jpg
可愛い(笑)






DSC_0958_20130223154216.jpg
これ好き?





すきー♪
DSC_0959_20130223154217.jpg
おでこですりすりしてます(笑)





でもやっぱり


DSC_0961_20130223154217.jpg
舐め魔はやっぱりこの姿勢が落ち着くらしい





DSC_0963_20130223154219.jpg
こうやってずっと舐めては鼻先をくっつけて
じんわりまったりとマタタビを堪能していました。


まちゃこさんお手製のボール、糸の種類のせいか、
ひなが舐めてもあまりべちょべちょにならないんですよね、
さらっとした手触りで、私が触っていても気持ちがいいです。
(あ、でもひなが遊び倒した後はしなっとしてました(笑))

丈夫に作ってくださってるので、くりががぶがぶしたくらいでは
全然綻びそうもないです。
素敵なおもちゃ、本当にありがとうございました♪




こうやってみると、ひなちゃんも老けたな〜って思います。
あまり変わらないって思ってたんですが。
あ、ひなには内緒でお願いします(笑)



良かったら押してくださいな

8年前は その364

2021年02月27日 06:03

週末は過去記事です




DSC_0860_20130223153909.jpg
先日「ねこのひとりごと」のまちゃこさんから頂いた、手編みの自家製マタタビボール。
…どこにピントが合ってんだか。すみません。。。







DSC_0864_20130223153910.jpg
出し惜しみしてとっておこうと思ったんですが、
我慢できずにくりひなに与えてみましたよ♪
くりはベージュ








DSC_0868_20130223153946.jpg
おお、いきなりケリケリ♪







DSC_0869_20130223153947.jpg
ボールの大きさもちょうどいいようです。







DSC_0883_20130223153948.jpg
しっかり噛みついてます♪





これ、いいねえ。
DSC_0884_20130223153949.jpg
気に入った?






DSC_0904_20130223154029.jpg
ぶきっちょなくりも、上手につかめます。
編み目に爪を引っ掛けることが出来るから、
持ちやすいのかな







たのしー!!
DSC_0906_20130223154030.jpg








DSC_0916_20130223154030.jpg
渋い顔で乗りだし…
(お腹のあたりにボールがあります)






DSC_0918_20130223154031.jpg
ゴロンとしてはガブガブケリケリ♪
ご機嫌なので、おしっぽがボワンっと♪






DSC_0922_20130223154032.jpg
両手も伸びます~~






DSC_0930_20130223154135.jpg
片時も離さず





DSC_0932_20130223154135.jpg
自分で持ち上げて





DSC_0940_20130223154136.jpg
がぶ~~♪





DSC_0941_20130223154137.jpg
上手に遊べてよかったねえ♪




一方ひなは…





DSC_0873_20130223154137.jpg
ひたすら舐めてます(いつもこればっか)
続きます~




そろそろまちゃこさんのボールも新調したくなってきたなあ。
しかし、高齢猫さんにまたたびってどうなのかしらん、
刺激が強すぎるってことはないのかな…?



良かったら押してくださいな

そんなもん

2021年02月26日 06:25

20210225192645dc9.jpeg
くりちゃん、最近では珍しくちゃんとオヤツ食べてます









20210225192642252.jpeg
「無一物」の鶏肉(高齢猫向け)










20210225192643914.jpeg
美味しいかい?










20210225192646700.jpeg
シャッター音にもめげずに食べてます










20210225192648f77.jpeg
最後まで食べられるかな?








うーんそれはどうだろう?
20210225192649800.jpeg
食べさせてあげるから最後まで頑張りなさいよ〜

とはいえ、食欲を見せてくれただけで嬉しい母。
私の幸せなんてそんなもんです(笑)



*最近、気になってるアーティストが。


ご存知かな?

声もいいし上手いし、どうやら12歳くらいからYoutubeで弾き歌いを投稿してたみたいで、
まあとにかく音楽の神様に愛されてる人なんだろうなあと思うんですが、
それよりなにより、この曲を作ったのが22歳の時。
…22歳でこんな歌詞書けるってすごくないですか?最初聴いた時、わたしゃ少し泣きました(笑)
私、22歳なんて浮つきまくりだったですけど…(バブル期だし(笑))
他の曲もとても個性的です。思わずアルバムダウンロードしてしまった。

来週月曜に報道ステーションにてテレビ初登場だそうで。
初出演が音楽番組じゃなくて報道番組ってところも面白い(笑)
これからどうなっていくのか、楽しみな若者です♪











良かったら押してくださいな

ごきげん

2021年02月25日 06:43

202102242144024fd.jpeg
お膝にひなちゃん










20210224214400053.jpeg
険しいお顔でもゴロゴロ、ご機嫌










202102242144032af.jpeg
どんな時でも可愛い。美人は得ねえ(笑)









2021022421440515b.jpeg
一回くらいカメラ目線になってくれないかと粘ったけど、
ふみふみに夢中で全然カメラを見てくれませんでした(笑)


*柚子さん
サイン本があったら間違いなく私も買ったんですけどねえ、
完売してました…。






良かったら押してくださいな

おでかけ

2021年02月24日 06:20

20210223202210040.jpeg
昨日は二子玉川までお出かけしてきました。
とんでもなく混んでましたよ。密密。








20210223202201e95.jpeg
なんでわざわざ出かけていったのかと言いますと、
私の大好きなヒグチユウコさんの原画展を蔦屋家電でやっていたからなのでした。










20210223202202ff2.jpeg
原案は、これまた大好きなキューライスさん。
夢のコラボでございます。


肝心の原画展はというと、とても小規模で(笑)あっという間に見終わってしまいました。
でも、「ながいながいねこのおかあさん」の内容はほとんど見ることが出来て、
買って帰ろうと思ってたけど買わずに済んじゃったかな…という(笑)









202102232022042a3.jpeg
蔦屋家電にはシェアラウンジってのがありまして










20210223202205840.jpeg
席を予約してしまうと、中で本読み放題、ナッツ、パン、ドライフルーツ、コーヒーその他(アルコールは別料金)
食べ放題飲み放題というサービスをしています。










20210223202212ab8.jpeg
30分で一人500円ほど。高いか安いか…。
私、コーヒーを三杯ほど飲んでスナック類もかなり食べたので
お腹いっぱいになりました…。
1時間の滞在で(キャンペーン中にて30分無料)ずっと食べてたから
本を読む暇はなかった(笑)
私たちは事前予約していきましたが、その場で予約する人の方が多かったかもです。
でも祝日だったせいか、あっという間に満席になったらしい…。


というわけで、本を見てヒグチユウコさんの原画を見て、
スナックで腹一杯になって帰宅(笑)









202102232022084fb.jpeg
そうそう、途中で寄ったスリーコインズでこれ買いました。









20210223202207443.jpeg
横に寝かしても立てても構わないんですが、
スマホを置くだけで音が増幅して聞こえるってやつです。
充電式。
最近父が耳が遠くなってきて、スピーカーを買ったんですけど
Bluetoothの接続とかがめんどいらしくて(笑)
音質には期待できないけど、これならスマホを差し込むだけなので使えるかな〜と。
スリーコインズだけど千円です(笑)





良かったら押してくださいな

いつもこう

2021年02月23日 06:09

20210222191054eb5.jpeg
すれ違いざまに匂い確認









20210222191056b4f.jpeg
まずくりが積極的に









ふんふん
20210222191057cb5.jpeg











20210222191059eb2.jpeg
するとひなが










202102221911005b2.jpeg
おちりの匂いをば…









ふごふごふご
20210222191102c72.jpeg









ないすすめーる           もう〜やめてよ!
20210222191103d21.jpeg
いつも、ひなちゃんの嫌がらせご挨拶の後
くりが逃亡して終わるのでした(笑)



*昨日はBSテレ東で一日中猫番組三昧でした。
ニヤニヤがとまらんかった(笑)
私の1番のお気に入り、もんたちゃんも出てくれて、
Youtubeとは違う日常の姿を観ることが出来ました。
いや〜もんたちゃん、かわゆい…。



良かったら押してくださいな

ちょっとむり

2021年02月22日 06:10

20210221201155478.jpeg
パッチワークのラグにパッチワーク猫(笑)









202102212011568b5.jpeg
のびのび〜♪










20210221201159f76.jpeg
気持ちいいねえ。










20210221201158aca.jpeg
最近くりちゃんが難しくなってきてること。










20210221201201a39.jpeg
ゴロン、と寝返り。
やろうとするんですが、勢いが足りないみたい。
筋力の低下、ですかね…










ふう…
2021022120120245c.jpeg
諦めちゃったかな?


 








20210221201204c8c.jpeg
大丈夫、寝返りしたくなったらおかーさん手伝うからね。








202102212012059f0.jpeg
出来る日もあるんですけどね。
大抵左を上にしてごろんしてます。
左が痛いってことなのかな…?


*猫の日ですねえ。
昨年の猫の日会を最後に、飲み会に一度も行っていません。
ワクチンも届き始めたし、来年の2月の猫の日会は開催できるかしら…。
明日はお休みですね、久しぶりに旦那とお出かけする予定です〜。








良かったら押してくださいな

8年前は その363

2021年02月21日 06:09

今日も過去記事です




DSC_0543_20130221120905.jpg
ひなちゃんが荒々しく爪とぎをしています
(なんか怠惰な格好だわ)






DSC_0544_20130221120905.jpg
ばりょばりょ。。。





なんか、おちつかないのよね~
DSC_0547_20130221120906.jpg
お鼻がちょっと赤いです。要するに眠くてぐずってるらしい。






っかー!いらいらする!
DSC_0549_20130221120906.jpg
だから、寝ようよ(笑)





・・・。
DSC_0550_20130221120907.jpg
んね♪
(ひなの腰をポンポン叩いてます)





うっとうしい!!
DSC_0551_20130221120935.jpg
おお!おかーさんに向かってその態度?!





…しまった。おかーさんだった
DSC_0552_20130221120936.jpg
そんなに怒らなくたっていいじゃない(涙)






ひなちゃんは今孤高の存在なの
DSC_0554_20130221120937.jpg
わかったから、寝ようよ







DSC_0560_20130221120937.jpg
仲直りしよう?





・・・。
DSC_0561_20130221120938.jpg
なぜそこまで避ける??






DSC_0563_20130221121046.jpg
ひなちゃーん。。。




おかーさんにアタるわけにもいかないし、でもイライラするしー!
DSC_0566_20130221121047.jpg
どうにもこうにも落ち着かない様子の娘。
腹立ち紛れにさらに爪とぎするのでした(笑)




匂い嗅ぎたくなくてのけぞる姿、今と変わらないなあ(笑)




良かったら押してくださいな

8年前は その362

2021年02月20日 06:34

週末は過去記事です




テーブルにモノを広げて撮影中。
私の背中をつんつんする人がいるので振り返ってみると…





くりが私を凝視してました(笑)




くりの相手してよ
DSC_0623_20130218130038.jpg
ちょっとまってよー





ねぇねぇ
DSC_0625_20130218130039.jpg
(私の足に手をかけてます)





登れない。。。
DSC_0624_20130218130039.jpg
撮影が終わるまで待ってね






えー。。。
DSC_0626_20130218130040.jpg
なんだその顔は(笑)






さみしいな
DSC_0628_20130218130041.jpg
ごめんね





抱っこー
DSC_0629_20130218130105.jpg
…近すぎます





むー。。。。
DSC_0631_20130218130106.jpg
不満げ。





くりを最優先すべきだと思う!!
DSC_0632_20130218130106.jpg
そんな目力強く力説されても。。。







DSC_0633_20130218130107.jpg
とりあえず指先の匂いでごまかしてみる。




・・・。
DSC_0634_20130218130108.jpg
おちついたかな





しょーがないな
DSC_0635_20130218130316.jpg





もうちょっと待つか
DSC_0636_20130218130317.jpg
うちの長女は本当に物分かりが良くて助かります(笑)
もちろんこの後、急いで撮影を終わらせて、くりを抱っこしましたよ♪





背中をつんつん、たまらんですよね(笑)
最近は私が寝入っていて気づかず、布団に入りたいときなどに
私の顔をつんつんします。
おてての感触がふにふにで気持ちいいんですよね〜(笑)

良かったら押してくださいな

きけんしんごう

2021年02月19日 06:57

2021021820014770a.jpeg
ひなちゃんお寛ぎタイム









20210218200148b55.jpeg
母がうへへ〜と近づいた途端この顔(笑)










20210218200150c54.jpeg
せっかくなんだから可愛いお顔を撮らせてちょうだい








ふゆかい…
202102182001511d4.jpeg
ひなちゃんの目が少し細くなってのけぞった姿勢になったら危険信号です。
これ以上しつこくするとビンタされます。
…まあむしろビンタされたいというのが正直な…(笑)





良かったら押してくださいな

かけつけいっぱい

2021年02月18日 06:39

20210217214028755.jpeg
珍しくくりちゃんがおやつを完食しました。
昨日はいらにゃいって言ってたのに…。(笑)









20210217214029cc2.jpeg
おやつの後のお水は美味しいねえ。










この一杯のためにおやつを食べたんだよ
2021021721403097e.jpeg
お水も大切だけど、もう少し食べてくれてもいいんじゃないかなあ。








まあとにかく
20210217214032614.jpeg









心ゆくまでお水を…
20210217214033178.jpeg
まあそうね、どうぞご堪能ください(笑)





良かったら押してくださいな

結局どっち?

2021年02月17日 06:07

20210216200040c03.jpeg
昨日の続きみたいな位置ですが、ちゃんと次の日です(笑)
最近は気温が上がったせいか、ソファで寛ぐことが増えました。









20210216200044b47.jpeg
おまたメンテ。
おやつ食べて欲しかったのにいらにゃいとあっさり振られ、
本人はあたかも食べた後のようにお手入れしとります(笑)










20210216200041588.jpeg
先日の記事で右足が上がることが多いと書いた気がするけど、
今日は左ですね。


右利き左利き、関係ないのかなあ。
どうなの、くりちゃん。











くりにきかれても。。。
20210216200043a1f.jpeg
早く日本語喋れるようになってよね〜(笑)





良かったら押してくださいな

一致

2021年02月16日 14:53

20210216145437ebf.jpeg
久しぶりにソファで2ショットが撮れました。









20210216145440855.jpeg
離れちゃいるけど、いいねえ☆









べつにひなちゃんはいいねえとは思ってないけど
2021021614544289e.jpeg









くりも全然嬉しくないけど
2021021614544331b.jpeg
そこは意見が合うわけよね。(笑)


*アップしたと思ってたら、下書きのままでした…
遅くなってすみませんでした〜。。





良かったら押してくださいな

バレンタインでしたよ

2021年02月15日 06:20

202102141921089c0.jpeg
さ、さ、ひなちゃん、よろしくお願いしますよ








はっぴ〜ばれんたいんっ!
2021021419211187b.jpeg
上手上手〜♪










これでいいの?
2021021419211026b.jpeg
いいのいいの。おとーさんはこれでご機嫌ちゃんになるんだから(笑)









おとーさんてチョロい…
20210214192113930.jpeg
それは言わないように…(笑)


一昨日の地震はびっくりしましたね。
我が家は体感震度3.5くらい?って感じで、横揺れが長かったものの
緩やかな揺れでくりもひなも逃げ出すこともありませんでした。
今回も震災の時の余震ということですが、これ以上大きな地震は起きないでほしいですね…。


ヒト用うまうまバレンタイン。

20210214201943775.jpeg
くるみっ子とバニラビーンズのコラボ商品





20210214201944d56.jpeg
バニラビーンズのビスケットの中にくるみっ子のクリームが〜☆
もうひと種類は普通のバニラビーンズのビスケットショコラ。
この間知ったんですけど、バニラビーンズの切り落としも
横浜のベイサイドマリーナで売ってるんだそうです。
そのうち、お買い物ついでに買ってみようと思います☆



良かったら押してくださいな

8年前は その361

2021年02月14日 06:15

今日も過去記事です





ひなのイエティぶりを確認しようと
全身写真を撮ることに。







DSC_0531_20130209141451.jpg
しかしカメラを構えるとそわそわしてしまうひな。
小さいころはカメラ大好きで目線もくれてたんですが、
最近はあまりじっとしていてくれません。






DSC_0532_20130209141451.jpg
出来るだけシャッタースピードを上げて
ぶれないように一瞬で撮ります。






DSC_0535_20130209141452.jpg
場所とか、構ってられないくらい一瞬のチャンス(笑)






DSC_0526_20130209141452.jpg
それでも、カメラを持って迫る私に、
ひなのしっぽはいつも立ってます。





DSC_0527_20130209141501.jpg
いやなんだけど、でもうれしいのね。
このーツンデレさんめ(笑)




バレンタインですね〜、
やっと並んで買ったくるみっ子の限定商品が食べられる(笑)

良かったら押してくださいな

8年前は その360

2021年02月13日 06:09

週末は過去記事です




DSC_0222_20130209131719.jpg
くりが延々遊び続けるので、我慢の限界になっちゃったひな。





DSC_0224_20130209131720.jpg
実力行使(笑)
くりがびっくりして見つめてます







DSC_0226_20130209131737.jpg
一応ご挨拶して







DSC_0227_20130209131738.jpg
自分が遊ぶのだとアピール






DSC_0228_20130209131738.jpg
よっこらせと箱に入り
(入り方がどうにもおばちゃんくさい、ひな5歳)







DSC_0231_20130209131739.jpg
…でもまだくりもあきらめきれない様子






DSC_0232_20130209131739.jpg
羽を箱の周りに沿わすと、二人ともじーっと注目






DSC_0239_20130209131815.jpg
くりが見てますが
ここから急に・・・・







DSC_0241_20130209131816.jpg
羽を振り上げると、ひなが釣れる~~(笑)







DSC_0245_20130209131816.jpg
ひな、般若化(ちょっと露出オーバーでつぶれちゃいました。まぶしくってすいません)







DSC_0249_20130209131817.jpg
大口だなあ(笑)
くりはじと目でずっと見てます







DSC_0253_20130209131817.jpg
図らずもウケてしまった、箱&羽。






DSC_0255_20130209131837.jpg
二人同時に興味を持っちゃうと






DSC_0259_20130209131838.jpg
遊ばせるのがたいへん~~
ちょっと、そこのお嬢さんたち、険悪な雰囲気になるのやめなさい。







DSC_0257_20130209131838.jpg
くりが自分もまだ遊ぶとアピール






DSC_0260_20130209131839.jpg
わざとらしく見て見ぬふりをする妹。






DSC_0261_20130209131903.jpg
大体こういう時、ふてぶてしく居直るのはひなの方です。
今回もひなの勝ちー。
くりは退場していきました(笑)






電車ごっこ…なんか楽しそうだ。
またやってみようかなあ(笑)

良かったら押してくださいな

そろそろね

2021年02月12日 06:00

昨日は祝日でしたね。
疲れてたのか、死んだように寝入ってしまい(笑)かなり寝坊してしまいました。
まあでもお休みだからいいよね。



202102111900465c3.jpeg
そんなこんなでぐーたらしてたらあっという間に夕方ですよ。
最近はだいぶ日が長くなってきましたねえ。










20210211190048178.jpeg
ひなちゃんものんびりできたかな?










20210211190049e19.jpeg
まあいつものんびりか(笑)









うふぇ〜い
20210211190045631.jpeg
いいあくびだねえ。








…ハラヘッタ
20210211190043450.jpeg
そろそろおやつの時間かな?
くりもひなもニンゲンもぐーたらした一日でした。




良かったら押してくださいな

順番こ

2021年02月11日 06:09

昨日はバタバタでした。。

2021021022100384c.jpeg
やっと夕食を終えてひと段落。
と思ったらくりが待ち構えてました(笑)









まってたのよ
202102102210042fb.jpeg
ごっちんからの〜なでなでごしごし。


気が済んだら










20210210221006a1b.jpeg
バトンタッチ(笑)











20210210221007bd2.jpeg
ひなは甘えたい時は即ゴロンです









めでろーなでろー!
20210210221009bd3.jpeg
ものすごくわかりやすい(笑)








良かったら押してくださいな

くりちゃん、針治療に行く その25

2021年02月10日 06:45

202102092147291d7.jpeg
昨日は針の日でした。
体重…増えないねえ。太るの大変…。











20210209214730ed2.jpeg
昨日はおしっぽのあたりが過敏になっていたようで










20210209214736f0a.jpeg
お尻周辺に針を打つときはちょっとつらそうでした。
ひたすら耐えるくり。


針が痛いというよりは、部位に触られた刺激の方が嫌みたいです。
火をつけてほんわかあったかくなると、気持ちいいのかじっとしています。








2021020921473259a.jpeg
最後は抱っこ










202102092147337f4.jpeg
逃げる事は許されない(笑)









20210209214735621.jpeg
先生のことが嫌いってわけでもないようで、
治療が終わっても先生にお顔を向けてじっとしてます。
母にはいつもお尻向けてる(笑)

やっぱり寒いと痛みも増すみたいです。
早く暖かくならないかなあ。。。







良かったら押してくださいな

今日もおさぼり

2021年02月09日 06:57

おかーさんがすごい顔してるの
202102081858071da.jpeg
すごい顔とは失礼な








すり足で歩いてて不気味〜
20210208185806452.jpeg
振動が辛いのよ…

光も振動も全て刺激になっちまうんですよねえ。
でも今日はくりちゃんの針なのでお薬飲んで頑張って行ってきます〜

良かったら押してくださいな

うっかり

2021年02月08日 18:57

おかーさんたらダメねえ
202102081853367a9.jpeg
はっ、面目次第もございません…







ま、おとなしくしてなさいよ…
202102081853348d2.jpeg
そうします…



今日の記事をアップするのをすっかり忘れていました(笑)
超久しぶりの偏頭痛大爆発、ちょっと尾を引きそうです…。


良かったら押してくださいな

8年前は その359

2021年02月07日 06:20

今日も過去記事です




舐め魔の遊びは続きます


DSC_0092_20130202145705.jpg
枕にしてすりすり






DSC_0105_20130202145747.jpg
舐めなくてもうっとりしてます






DSC_0114_20130202145749.jpg
と思ったらまた舐めはじめた
…って自分の毛と羽、区別ついてないんじゃ…?







わかってるわよ、そのくらい
DSC_0118_20130202145749.jpg
へーそうですか






今咥えてるのはひなちゃんの毛!
DSC_0121_20130202145750.jpg
そうね





それよりも・・・
DSC_0124_20130202145750.jpg





こっちをがぶがぶしたいのー!
DSC_0126_20130202150045.jpg
思い切り噛みついてますな





むしゃむしゃ・・
DSC_0127_20130202150046.jpg
このおもちゃ、ひなが舐め&噛みたおし、
べちょべちょになってしまいました。
一応、この後くりに進呈してみましたが、
ちょっと匂いを嗅いでそのあとは完全無視でした。

そりゃあ、そうよね~・・・(笑)





このおもちゃ、いいかもしれないと今になって欲しくなってきました…(笑)

良かったら押してくださいな

8年前は その358

2021年02月06日 06:21

週末は過去記事です




ひなの誕生日ってこともあるし、
「侍従長さん」に頂いたキャットニップをさっそく開けてみることにしました♪


DSC_0029_20130202145533.jpg







DSC_0032_20130202145533.jpg
袋からすでに匂うんだろうか。。。







DSC_0051_20130202145535.jpg
くりもすぐに近づいてきました






DSC_0035_20130202145533.jpg
二人でくんくん







DSC_0058_20130202145613.jpg
こういうときは






DSC_0057_20130202145613.jpg
いい距離で並ぶんだけどねえ。。







DSC_0064_20130202145613.jpg
まあ、お誕生日ってことだし、ひなちゃんからどうぞ♪







DSC_0066_20130202145614.jpg
おお、いきなり手が出た






DSC_0067_20130202145615.jpg
よーく匂いを確認したら






DSC_0076_20130202145702.jpg
やっぱり舐め魔。抱え込んでべろべろし始めましたよ







DSC_0087_20130202145703.jpg
べろーん






こぇはなめがぃがあるおもty・・・
DSC_0091_20130202145704.jpg
ひなちゃん、お口の中の毛をとってからしゃべんなさい(笑)





昨日はひなへお祝いの言葉ありがとうございました。
甘やかそうと思ったけど、ひなはくりが来ると自分から立ち去ってしまうので
なかなか二人きりでイチャイチャ出来ませんでした。
歳をとるごとにますます賢くなるひなちゃんです。
そのうち、日本語を話しだすと信じています(笑)


良かったら押してくださいな

ひなちゃん13歳

2021年02月05日 06:53

ひなちゃん、今日でめでたく13歳になりました。
元気でいてくれて本当に親孝行な娘です。
少し、筋肉が落ちてきた感じもあるけど、
まだまだ遊ぶ気もあるし、わがままいっぱい(笑)
これからもうちの美形担当として頑張ってほしいです。


nonたんさんからお誕生日祝いを頂きました。

20210204215659d99.jpeg


せっかくなので動画を撮ったんですが


眠たかったのか、あんまり反応が…(笑)




くりも遊びましたよ。




くりのほうがやる気まんまんでした。


nonたんさん、素敵なおもちゃをありがとうございました。
たくさん遊びたいと思います☆

良かったら押してくださいな

まってるの

2021年02月04日 06:44

2021020321450837b.jpeg
夕食後のお寛ぎタイム。
私がいつもの椅子に座るのをじーっと待ってるくりちゃん。










20210203214510859.jpeg
んなー、とひと鳴き











202102032145115ff.jpeg
少し気温が上がったせいか?ほんのちょっぴり活動的になってるくりちゃんでした。








202102032145143bf.jpeg
そして私に抱き上げられてご満足(笑)











20210203214512be1.jpeg
そして足元にはひなちゃん…。
これもお約束(笑)













良かったら押してくださいな

美角度

2021年02月03日 06:14

20210202201505060.jpeg
昨日は暖かかったですね。
室内も居心地良かったのか、くりがソファに戻ってきました(笑)










20210202201504ef4.jpeg
おやつも食べて、お手入れ開始










202102022015067ea.jpeg
おもむろにあんよを〜







20210202201508385.jpeg
にょい〜ん









20210202201509444.jpeg
足先まで丁寧に(しかし届いてない)











2021020220151101d.jpeg
足の開きは90度










20210202201512f13.jpeg
それが少しずつ広がって









20210202201514866.jpeg
最大角度でこれくらい(笑)

くりはいつも右足を上げる気がします。
利き足なのか、左は痛くてあげられないのか…。
四十肩五十肩経験者としてはわかりみが深い…(笑)






良かったら押してくださいな

もっふー

2021年02月02日 06:22

202102011923000cf.jpeg
先日の8年前シリーズの記事。
ひなちゃんのあまりのモフっぷりにやはり歳を重ねると毛量も減るのか…と









20210201192301676.jpeg
なんとなくしみじみしながら写真を撮ってたんですが










20210201192303c49.jpeg
お顔周りは確かに長さが足りない気がするけど









20210201192304449.jpeg
お腹周りは案外もっふりしてますな。









2021020119230603e.jpeg
まあもさもさが過ぎても毛玉量産で困っちゃうんですけどね。
今思いつきましたが、毛玉が出来るのが嫌で、秋口くらいからかなりしつこくブラッシングしてるのも
関係あるかも。8年前はそこまでブラシをかけなかったかもです。

長毛さんは大変だけど、それでもやっぱり冬の風物詩、猫ソーメンを待ちわびる私がいます(笑)




良かったら押してくださいな

なによ

2021年02月01日 07:01

20210131190245b3a.jpeg
なんかびっくりまなこのひなちゃん









2021013119024627a.jpeg
な、何に驚いてるんだろう…?











2021013119024973e.jpeg
とりあえず指を差し出してみた(笑)










20210131190247e75.jpeg
吟味中



  
 




あっ…なんか…
20210131190250c5a.jpeg
えっ?なによ?








なんか…なんていうか…
20210131190252990.jpeg
なに?なんなのよ〜!

すごく微妙な顔をされました。
自分でも嗅いでみたけど、く、くさくなんかないんだかんねっ!(笑)


良かったら押してくださいな


最新記事