fc2ブログ

ちゅぱ娘

2020年11月30日 06:58

20201129185909c81.jpeg
私の横にひなちゃんがきましたよ。









20201129185914587.jpeg
なにやらゴニョゴニョいいながら










20201129185912d3b.jpeg
カーディガンの端っこでふみふみ










2020112918591199b.jpeg
ふみふみというか、撫でてるみたい(笑)










20201129185908c12.jpeg
ちゅぱちゅぱ言いながらお口をとんがらせてます。
くりはやらないこの仕草、油断するとよだれがついちゃうけど
たまらなく可愛いです♪






良かったら押してくださいな

8年前は その344

2020年11月29日 06:39

週末は過去記事です




気持ちい~~
DSC_1734_20121123150005.jpg
ぐいぐい頭をこすりつけて




こてんっ
DSC_1735_20121123150004.jpg
最後にはひっくり返ります






DSC_1736_20121123150004.jpg
床にブラシを置く(私が手で固定している)と
自分で頭をぐいぐい動かして自らブラッシング





あーそこカイカイ~~
DSC_1737_20121123150004.jpg




耳のあたりもね~
DSC_1738_20121123150003.jpg





はー気持ちよか~~
DSC_1739_20121123150003.jpg
良かったねえ。
痒いのかなあと思って指でもカリカリしてみるんですが、
どうもお気に召さないらしい。ブラシでゴリゴリやるのが好みみたいです。






…はっ
DSC_1746_20121123150110.jpg
そして、ブラッシングを堪能してると必ず最後は…




はいはい、ちょっと退いてくださいー。
DSC_1747_20121123150109.jpg
この方が割り込んできます(笑)






DSC_1748_20121123150109.jpg
くりを押しのけるようにして私の前に。






DSC_1749_20121123150108.jpg
くり、うろうろ(笑)





夢の時間が終わってしまった…
DSC_1750_20121123150108.jpg
まあ、また夜にやろうね。






フッ…ここからはひなちゃんのターン…
DSC_1751_20121123150107.jpg
悪い顔しとるのう(笑)
ひなはブラッシングが好きじゃないくせに、
くりを妨害するためだけに割り込んできます。
全くわがままな甘えん坊です(笑)






良かったら押してくださいな

8年前は その343

2020年11月28日 06:46

週末は過去記事です




ブラッシングが好きな子、嫌いな子、様々だと思いますが、
くりは断然大好き!っ子です。



DSC_1719_20121123145835.jpg
朝晩2回じゃ足りないくらい。





DSC_1726_20121123145918.jpg
ぐいぐい





DSC_1727_20121123145918.jpg
気持ち良くっておしっぽもボンっ(笑)





ブラシ~~
DSC_1729_20121123145917.jpg






もっとー
DSC_1730_20121123145917.jpg
うぉいっ危ない!





もっとやって~~
DSC_1731_20121123145916.jpg
ハイハイハイっ
油断してると自分から突進してくるので怖いです(笑)





ブラシらぶ。
DSC_1732_20121123145916.jpg
短毛のくせにゆうに5分はブラッシングしています。
特に好きなのが、この丸ピンブラシ。使いすぎてもうボロボロ(笑)





このブラシすごく使いやすかったんです
でももうどこにも売ってなくて。
今まで似たようなものを探して使ってますが
どうもしっくりこないんだよなあ〜
販売元を調べときゃよかったです。

今日は室内楽本番です
中止になるかと思ったけどやるらしい。
とにかく間違えないように頑張って吹いてきます〜




良かったら押してくださいな

何かご不満?

2020年11月27日 06:39

20201126204008bf3.jpeg
ちゃんとおやつを準備してるのに食べようとしないくり。









20201126204009bd7.jpeg
いつも同じなのに、時々こういう時があります。










20201126204011671.jpeg
不満なときは身体をこっちに向けない。
背中で語る女(笑)











20201126204012160.jpeg
でも母が全然動いてくれないので








これじゃないのがいい〜!
20201126204014181.jpeg
そうは言ってもうちにはこれしかないのよね〜…。

ずっと普通の「無一物」をおやつとして与えてましたが、
時々食べにくそうにしているので、高齢猫用の「無一物やんわか」に
変えてみました。
水分が多くなって食べやすそうです。
歯も悪くなってるんだろうなあ…。






良かったら押してくださいな

順番待ち

2020年11月26日 06:42

202011252144011c7.jpeg
一昨日の事件で心にショックを受けちゃったくり。
しかし昨日はもうすっかりいつも通り(笑)
足腰が痛いはずなのにダッシュさせてしまって、
ひょっとして歩くのに痛みでも出てたらどうしよう…と思ったのですが、普段通りでした。
100g程度ではありますが体重が増えた中に筋肉もあるのかな〜なんて。
腰骨がゴツゴツ当たってたのが、最近すこーしだけお肉の存在を感じられるようになりました♪










202011252143596e2.jpeg
そんなわけで?お膝を狙うもう一人がすぐそばに控えております。








おひざはくりのものなんだかんねっ(キリッ)
20201125214402564.jpeg
もちろん、おねえちゃんだもんね。最優先ですとも〜♪
ま、くりが見てないところでひなも抱っこするんですけどね(笑)



良かったら押してくださいな

涙目

2020年11月25日 06:45

20201124214637021.jpeg
くりちゃんはひどい目にあいました。










20201124214638efc.jpeg
おかーさんが髪を振り乱しながらお夕食の準備をしている最中、
洗ったボウルの山が崩れてけたたましい音を立てて床に落下。









202011242146408f2.jpeg
私の足元でおやつを待っていたくりは音に驚いて走り出し、
あろうことか落ちてきたボウルが背中に直撃。









20201124214641394.jpeg
余程ショックだったのか、その後二階の旦那の机の下に潜り込んで出てきませんでした。(涙)








20201124214643ac4.jpeg
夕食後、私が二階から連れ出して平身低頭謝ってなんとか抱っこしたのが今日の写真です。
くりちゃん、涙目…。
落ちてきたボウルは小さくて軽いものでしたので
くりの背中は大丈夫です。

いや〜可哀想な目に合わせてしまった。
くりちゃんごめん〜。





良かったら押してくださいな

連休は

2020年11月24日 06:21

20201123192210c98.jpeg
皆様連休はいかがお過ごしでしたでしょうか。
うちはどこにも出かけず、いつものようにぐーたらぐーたら。
くりも









20201123192212b8f.jpeg
ひなも全く動かない(笑)









あ?
20201123192214453.jpeg
たまにはお顔見せてよ








用もないのに呼ばないで
202011231922137b8.jpeg
。。まあ我が家らしく、全員てんでばらばらにグータラを楽しんだ3日間でした。
週末は室内楽の本番です。イベール、苦手だ〜…(難しいんざんす)




良かったら押してくださいな

むぐぐ

2020年11月23日 06:01

20201122230222b38.jpeg
なんだか横に長いくりの顔(笑)
眠いのか、味わい深いお顔をしております









20201122230224b0a.jpeg
なにかを深く考えていそうなお顔で就寝。









20201122230225ff4.jpeg
ま、そう見えるだけで単に眠いだけなんでしょうけど(笑)

昨夜は珍しく2階に上がってきたのでボールをちょいちょいと投げてあげました。
走って追いかけることはもう出来ないので、目で追いかけるだけなんですが、
それでもおててを出してみたり、2.3歩移動してみたり。
遊びたい気持ちはあるんだよねえ。。

嬉しかったので一緒にねんねしようとベッドに誘ったけど、
すでにひなが鎮座していたせいで、ベッドを見た瞬間踵を返して1階に降りていってしまいました…
ひなちゃん…あなたは何時もタイミングが悪い…。




良かったら押してくださいな

8年前は その342

2020年11月22日 06:48

今日も過去記事です




湘南会で頂いた獣毛ジャラシ←ちゃびお。さんに頂いたもの




なんかくりがハマっています




フガ
DSC_1475_20121119110846.jpg
埋もれとるよ…?






フンフン・・
DSC_1477_20121119110846.jpg
ひなは普通





DSC_1481_20121119110845.jpg
とにかく匂いが気になるらしい





DSC_1482_20121119110845.jpg
執拗に嗅ぎます







DSC_1484_20121119110844.jpg
のけぞりまくり(笑)







DSC_1491_20121119112347.jpg
もちろんジャラシとしても






DSC_1492_20121119112346.jpg
ちゃんと機能…





フガフガフガ…
DSC_1493_20121119112346.jpg
匂い嗅いでるんかい(笑)





アーン
DSC_1494_20121119112345.jpg
…なんかよくわからん遊び方だね






・・・。
DSC_1496_20121119112345.jpg
オツムテンテン♪



・・・。
DSC_1501_20121119112344.jpg
ひなは全然遊ぶ気配なしでした。

獣毛ジャラシ、いったい何の匂いがしたんでしょうねえ?
私も後で嗅いでみたけど、わからなかった。
ちゃびちゃんの匂いでもしたかな?(笑)




リアルファーは匂いがあるのか、反応が大きいですよね。
今はあまり反応しませんが…。

高齢猫は一喜一憂。昨日からあんよが痛むのか、
ときどき足を引きずっています。
ほんのちょっと体重増えただけでも影響あるのかしら…。
痛みがあると食欲にも影響が出るので心配です。。

良かったら押してくださいな

8年前は その341

2020年11月21日 06:11

週末は過去記事です





静かに佇む二人…。




…んなわきゃなく。



ひなちゃんが先に遊ぶのよー
DSC_1454_20121119105248.jpg
不穏な雰囲気プンプン(笑)







DSC_1455_20121119105247.jpg
ブラッシングを終え、さて遊ぼうかという時になって、
二人がにらみ合いを始めました。
珍しい。いつもならくりがすぐにあきらめて
部屋から出ていくんですけどね。






んべー
DSC_1456_20121119105247.jpg
んま、憎たらしい。





遊ぶのが上手なのはひなちゃんなんだからひなちゃん優先にすべきなのよ
DSC_1463_20121119105246.jpg
流石ジャイ子





ひなちゃんの言うとおりにしとけばいいのよー!
DSC_1464_20121119105246.jpg







DSC_1465_20121119105345.jpg
くりちゃん、ご意見は?




おかーさんはくりが一番かわいいんだよね?
DSC_1469_20121119105344.jpg
…ひ、否定できない。…がひなの手前、思い切り頷くことも出来んっ。
…針のむしろ?(笑)


くりは私のそばから離れようとしませんでした。
きっと甘えたかったんだなあ。

ひなが周りでうーうー文句を言っていましたが、
しばらくくりを撫でたりおもちゃ(遊ばないけど)を出してきていじらせたりしていました。
そのうち満足したのか、くりは部屋を出ていき、
ひなは思う存分遊んでもらったとさ。(笑)
ひなが拗ねなくてよかった。

たまにこの順番をしくじると、ひなが拗ねて寝室で籠っちゃうんです。
多頭はこれが難しい~。



今はここまで不穏な雰囲気(笑)は無くなりましたが、
一方にかまけていると拗ねるのは変わらないです。
おばちゃんのいじける姿は一層可哀想で、出来るだけ平等に接しようと
母の声かけも必死です(笑)

良かったら押してくださいな

そこはだめ

2020年11月20日 06:15

20201119201622a27.jpeg
コロコロ写真の続きがあったので…









20201119201623dd3.jpeg
コロコロして欲しいくせにじっとしてるのは嫌なヒト(笑)









もっとー
202011192016251bd.jpeg
はいはい。

しかし、くりには不思議な癖があり…










20201119201626e6a.jpeg
コロコロは大好きなのに、おててに触れるのは絶対嫌がるのです。










202011192016283d7.jpeg
なので、おててのそばにコロコロがあると…








ひょっ!
202011192016298a3.jpeg
躱して逃げるのでした(笑)





良かったら押してくださいな

くりちゃん、針治療に行く その19

2020年11月19日 06:37

20201118213919968.jpeg
ご覧くださいこの数値!2.04から2.08!もうちょっとで2.1キロじゃありませんか!
増えた〜また増えた〜☆くりちゃんがんばった〜☆










20201118213920b6c.jpeg
昨日はいつもと違う診察室に通され、
くりは初めてみるお部屋に気もそぞろ。










20201118213921156.jpeg
ドアが大きなガラス戸になっていて、外を通る看護師さんたちがよく見えます。
その度にどきどき(笑)









202011182139231d9.jpeg
気になっちゃって針どころじゃない(笑)











20201118213924980.jpeg
そのせいかどうかはわかりませんが、
治療中はほとんどシャーも言わず、周りを見渡してばかりのくりでした。
抱っこされてやっと我に帰る(笑)









2020111821392624f.jpeg
今回もよく頑張りました♪





良かったら押してくださいな

ころんころん

2020年11月18日 06:40

202011172142259ba.jpeg
くりちゃんはコロコロが大好き。









20201117214226bcd.jpeg
コロコロを見ただけで










20201117214227a0e.jpeg
テンションアップでころんころん










20201117214229b2c.jpeg
思う存分ころんころん転がって









202011172142304df.jpeg
元の姿勢に戻る(笑)

もちろんこの後思う存分コロコロをかけてもらったのでした。
ご満悦(笑)
今日はくりちゃんの針の日です。体重増えてるかな〜♪








良かったら押してくださいな

想定

2020年11月17日 06:48

20201116185122c36.jpeg
なんかくりちゃんが可愛い。








そ、そうかな
202011161851231d2.jpeg
そうだよ〜









そんなに見られると困るんだよな…
20201116185125150.jpeg
またまた〜照れ屋さんなんだから〜☆

普段、普通に我が家でやってる会話でした。
会話っていうか、私が一人でキャッキャしてるだけですが(笑)





おまけ
20201116185126d79.jpeg
くりの後ろに映り込んだのでついでに。
最近買った漫画。
「不滅のあなたへ」。
ファンタジー…SF…?
設定がよく出来ていて、読み応えあります。
どうやら来年にはアニメ化されるらしい。
おばちゃんが読むとどうしても泣いてしまう。泣くし心が痛い。
でも続きが気になってしまう作品です。


のんにゃんさん、おっしゃる通り!
昨日の「ぬって焼いたらカレーパン」、チーズが合います!
もう背徳感ましまし!(笑)


良かったら押してくださいな

ぼーぼー

2020年11月16日 06:54

20201115175518bb8.jpeg
ちんまりくりちゃん









20201115175521094.jpeg
なかなかこっちを見てくれないので無理やり撮る(笑)











20201115175520486.jpeg
歳を重ねると毛量もやや少なくなって来る気がしますが、
お髭だけは相変わらず立派。方々にとっ散らかっております(笑)
体の割に立派なお髭はくりのチャームポイントです♪






おまけ

20201115175517500.jpeg
インスタで話題になってたカルディの「ぬって焼いたらカレーパン」買ってみました。
確かにちゃんとカレー。(笑)
ショートニングが入ってるので、まあジャンクっぽさは抜けないですが、
結構美味しいです。
カレーパンって言うより、カールのカレー味に似てる気がする…。






良かったら押してくださいな

8年前は その340

2020年11月15日 06:24

今日も過去記事です


我が家で大人気継続中のトンネル&テント。
前からやってみたかったことをとうとう実現しましたよ。



DSC_1059_20121112105124.jpg
ここは夢の釣り堀・・・





DSC_1073_20121112105124.jpg
トプン…っ
(背後でジャイ子がガン見)







ガバっ
DSC_1077_20121112105123.jpg
かかったー♪





ずるずる・・・
DSC_1080_20121112105123.jpg
あ、バレた?





…もいっかい
DSC_1082_20121112105232.jpg
はいよー






DSC_1083_20121112105231.jpg
かかるかな~?





かかりますっ!
DSC_1084_20121112105231.jpg
ありがとうございますっ(笑)






DSC_1085_20121112105231.jpg
ドキドキドキドキ…





なんだ、こっちの方が手っ取り早い。
DSC_1093_20121112105230.jpg
…あんたはどうしてそう夢のない…(涙)




こんなふうに遊んでくれる事はもうないだろうけど、
今のくりには今にあった遊び方があるはず…と模索中。
でもくりはブラッシングしておひざ抱っこしたらもうそれで満足っぽいです(笑)

今日も室内楽の練習へ。
2週間後本番ですが、この感染者増加の中本当に開催されるのか…
地域のイベントなので、あやしくなってまいりました…。

良かったら押してくださいな

8年前は その339

2020年11月14日 06:41

週末は過去記事です




DSC_1447.jpg
ひな、相変わらずラグが好きです。






DSC_1448_20111106134036.jpg
突進~~





DSC_1449_20111106134120.jpg
羽もここでガブリんちょ





よっしゃこい!
DSC_1450_20111106134119.jpg






キター!
DSC_1451_20111106134119.jpg






ふぬっ
DSC_1458_20111106134118.jpg
もはやイエティにしか見えぬ…





上かっ
DSC_1461_20111106134118.jpg
猫・・?





。。。むっ
DSC_1463_20111106134117.jpg
目線は鋭いですが、あくまでもラグの上から移動しようとはしないぐうたらなのでした(笑)





婦人科行ってきました〜。
結局、服用をやめていたお薬を再び飲む事に。
これで症状がなくなれば、また同じ薬をしばらくの間飲む事になるらしいです。
またなんであれ痛みがなくなればそれでよし〜。。

良かったら押してくださいな

不思議な安定感

2020年11月13日 06:36

202011122136584f0.jpeg
ひなちゃんがベッドでお座り中。
最初は「あぁ、またベッドでくつろいでるのね〜」なんて
横目で見てたんですが









2020111221365939a.jpeg
なんか









20201112213701b32.jpeg
中途半端にあんよまで上がってるような…(笑)









なんかよう?
20201112213702eaf.jpeg
ねこさんの重心の取り方ってよくわからんわ〜と
しみじみ眺めてしまう母でした(笑)






良かったら押してくださいな

ふぁいと〜

2020年11月12日 06:35

なにげに昨日の続き


2020111121362889e.jpeg
やおらおててをあげて








おかーさんっ、ふぁいとー!
2020111121363179c.jpeg
お、おお









ふんっ!
202011112136348b8.jpeg
なんか気合入れてくれてありがとう(笑)







元気でた?
20201111213632c79.jpeg
でたでた(笑)

くりちゃんたちとイチャイチャできる時間が私の元気のもとです♪






良かったら押してくださいな

ばっちり

2020年11月11日 06:21

2020111021224696d.jpeg
おひざのくりちゃん。
(私が拉致ってきた)









20201110212248fd3.jpeg
たまにはお膝乗ってよ










2020111021224953a.jpeg
最近はペットヒーターに負けっぱなしの母…(笑)









んな〜
20201110212251306.jpeg
ご不満か?雄叫びいっぱつ
   







抱っこ
20201110212246420.jpeg
最後はちゃんと可愛いカメラ目線をくれました☆
あんまり可愛いからインスタにもあげちゃった(笑)





良かったら押してくださいな

むぎぎ

2020年11月10日 06:41

20201109194249c4e.jpeg
ラグを冬用に変えました。
ひなちゃんがチェックしにやってきましたよ









20201109194247544.jpeg
匂いを嗅ぎたくてたっち。










20201109194247046.jpeg










むぎぎぎ…
202011091942502cf.jpeg
そんな歯茎剥き出して匂いかがんでも。。









20201109194252689.jpeg
相変わらず、立っちには抜群の安定感があるひなちゃんでした。


不調…のんにゃんさんがおっしゃる通り、婦人科系な気がします。
全ての不調は婦人科に通ず…ちがうか(笑)








良かったら押してくださいな

心配になるけど

2020年11月09日 06:50

202011081851367e3.jpeg
寝てる…









202011081851375a1.jpeg
…寝てるね…





もうずっとここで寝てます。
あんまりずっと寝てるもんだから心配になって、時々覗き込んで確認…。




はらへった
20201108185139869.jpeg
夕方になるとひょっこり顔を出しておやつをねだりにくるのでした。
猫さんは比較的規則正しく生活するから、起き出してくれば安心するんだけど、
それにしても寝過ぎな気がするんだけどねえ?

体調の心配ありがとうございます。
あんまり好転してないです。
今週末まで具合がよろしくなければ、病院行ってこようかなあ…(何科に行きゃいいんだか)



良かったら押してくださいな

8年前は その338

2020年11月08日 06:37

週末は過去記事です




相変わらずひなはトンネルが大好きです。



特にこの穴からおもちゃを狙うのが…





きぃえぇぇぇっ
DSC_0870_20121108120315.jpg
大好き。。。(笑)






捕まえたわっもう離さないっ
DSC_0859_20121108120314.jpg
…離してくれないと遊べないんですが。






はーい。
DSC_0861_20121108120314.jpg
案外聞き分けはいいのでした(笑)






キター!!
DSC_0862_20121108120313.jpg






捕まえたっ
DSC_0863_20121108120313.jpg
上手だねえ。




下を見てると見せかけて…
DSC_0865_20121108121724.jpg






逃がさない~~!
DSC_0871_20121108121724.jpg
ああ~もはや猫に見えないねえ。







下を見てると見せかけて…
DSC_0873_20121108121723.jpg
あのーお母さんそろそろ出かけなきゃなんだけど、やめていい?
ひなのテンションが高すぎて、付き合うのが大変です。(笑)






ひなちゃんのぶっとい腕がツボです。
本当に太いんじゃなくて毛がふんわりしてるだけなんですけどね(笑)

良かったら押してくださいな

うーん

2020年11月07日 06:10

大統領選が混迷しまくってますねえ。

昨日は体調悪くて一日中動けませんでした。
演奏会が一旦落ち着いたのでほっとして疲れが出たのかな。
また月末本番あるんですけどね…

どうにもお腹の地味な痛みと猛烈な眠気が取れないので
今日はお休みします〜
良かったら押してくださいな

寄り添いたい

2020年11月06日 06:13

20201105191400980.jpeg
寝っ転がってたらくりちゃんが近づいてきました








仕方ないなあ
2020110519140196c.jpeg
おかーさん、お腹痛いのよ…










202011051914033a0.jpeg
横たわる私のそばで寄り添ってくれて、しばらく一緒に寝転んでくれました。










20201105191404477.jpeg
夜はひなちゃんが








いたいのいたいのとんでけー!
20201105191406147.jpeg
うん、わかった、ありがとう〜

出来ればおりてくれるとうれしい…(笑)
なんか地味に痛みが続いてるんですよね〜…ちょっと忙しかったせいかな…。




良かったら押してくださいな

くりちゃん、針治療に行く その18

2020年11月05日 06:36

昨日はくりの針治療の日でした。



202011042137179e8.jpeg
体重がまた少し増えてました♪
寒くなってきたせいもあるかもだけど、増えてくれるのは素直にうれしい☆










2020110421371720f.jpeg
昨日は先生と鼻チューしてました
シャッターチャンスを逃し、内心悔しくてたまらない母(笑)










2020110421371935c.jpeg
うう〜っと唸りながらも先生にされるがまま我慢のくりちゃんです。











20201104213720644.jpeg
いつもの抱っこ









20201104213722883.jpeg
…逃げ出そうとするのは変わらない(笑)

先生もくりによく話しかけてくださって、可愛がってもらってます。
火曜日に行った豊洲の都会っぷりを話したら
豊洲といえば船着場があるくらいで何もなかったけどなあ、と。
先生、それは何時ごろの話ですか…(笑)





良かったら押してくださいな

つかれました…

2020年11月04日 08:52

202011040849151c7.jpeg










20201104084915c7a.jpeg










20201104084917a15.jpeg



朝から晩まで豊洲詰め(笑)
はじめての豊洲は都会でした〜。
写真は控え室から撮った目の前の巨大ららぽーととお昼を買いにららぽーとに行った時に見かけた海。

本番は、アクシデント続きであまり良い出来ではありませんでした…とほほ〜。
でも木管にはとてもいいホールでした。とても響く。助かる(笑)

今日はくりの針の日です。
行ってきます〜

良かったら押してくださいな

どたばた

2020年11月03日 06:15

今日は朝から晩まで室内楽の本番です。
豊洲なのよ〜遠いのよ〜…
おまけに雨だわ…なんてこった…

んじゃ行ってきます〜!
良かったら押してくださいな

こない

2020年11月02日 06:05

20201101180615470.jpeg
最近のくりは、この簡易あったかベッドからほぼ出てきません。








202011011806146cf.jpeg
ペットヒーターが気持ち良すぎるんだよねえ(笑)



















20201101180617960.jpeg
写真を撮ってたら身体を起こしたので










20201101180618505.jpeg
近づいてくるのかな、と思ったら









20201101180619c88.jpeg
邪魔するなと言わんばかりのお顔でした…
結局この後もとのねんねスタイルに戻ってしまいましたとさ。

私のお膝が負けた気がしてなんか悔しい…(笑)







良かったら押してくださいな

8年前は その337

2020年11月01日 06:13

今日も過去記事です




とりゃ~
DSC_0708_20121029133614.jpg






ふぬっ
DSC_0709_20121029133613.jpg







。。。。
DSC_0710_20121029133613.jpg

くりが魅惑的な後頭部を見せびらかして何で遊んでいたかというと
相変わらずのハチさんのおもちゃなのでした。





DSC_0722_20121029133612.jpg
狙いを定めるこの姿勢。
実は不発なことが多い(笑)







DSC_0729_20121029133612.jpg
そしてハチさんに飽きると…







DSC_0730_20121029133611.jpg
場所を変えて





とりゃっ
DSC_0732_20121029133723.jpg









DSC_0733_20121029133723.jpg
遊んでいるのは








DSC_0738_20121029133722.jpg
ハチの反対側。柄なのでした。




てしてしっ
DSC_0740_20121029133721.jpg






スンスン
DSC_0742_20121029133721.jpg







DSC_0739_20121029133818.jpg
…また飽きたの?







DSC_0749_20121029133818.jpg
今度は本棚から







えいっ
DSC_0751_20121029133817.jpg





このこのっ
DSC_0753_20121029133817.jpg







…なんか新鮮味に欠けるよね。
DSC_0748_20121029133816.jpg
…。飽きっぽい娘を遊ばせるのは大変です~~(笑)




また一人、くりと同い年の子がお空に行ってしまいました。
寂しいなあ。寂しい。。
良かったら押してくださいな


最新記事