fc2ブログ

わかっちゃいるけど

2020年07月31日 06:14

202007302115363d3.jpeg
くりちゃんお食事中









20200730211538648.jpeg
母に励まされながら食べるのはいつものことだけど











20200730211539f33.jpeg
撮られるのはあまり好きじゃない







気が散るんだけど
20200730211541b53.jpeg
へへへ、ごめんね。
ときどき無性に食事風景を撮りたくなっちゃうのでした(笑)


昨日の警報、びっくりしましたね。
くりが驚いて二階に避難しに行き、どのくらい揺れるのか…と
不安に思っていたらなにもなし(笑)
まあ揺れなくてよかったんですけど、くりちゃんにしてみればいい迷惑ですよね〜。。
コロナの上に地震なんて絶対ごめんだわー…。




良かったら押してくださいな

おやすみ

2020年07月30日 06:30

2020072921311998a.jpeg
バタバタで記事を作る時間がありませんでした…。

くりのお口、少し赤みが引いた気もしますが、やっぱり腫れてますよね…
今日明日中に病院に行こうと思います。
良かったら押してくださいな

いたい?

2020年07月29日 06:21

202007282025304cd.jpeg
くりちゃんのおくち。







 

202007282025313a3.jpeg
下唇の下が腫れてる…?










20200728202532f61.jpeg
赤いよねえ…










20200728202534efe.jpeg
今の時期、皮膚トラブルが起きやすいんでしょうか。。
ひなの真菌やらくりのお口やら…。
病院行っとこうかな〜。



良かったら押してくださいな

今年のベスポジ

2020年07月28日 06:33

20200727203407bd1.jpeg
いつもならエアコン直下が人気スポットなんですが









202007272034089fc.jpeg
今年は旦那が在宅していることが増え、なかなかソファで寛げない。










20200727203409961.jpeg
そんな折に試しに置いてみた丸おざぶが大人気。








 

20200727203411cef.jpeg
なにかにつけ、くりとひなが場所取り争いをしております。










20200727203412d36.jpeg
でもまあ大抵、










20200727203414c99.jpeg
くりが負けて









これが正解
20200727203415817.jpeg
ドヤ顔のひなが残ります(笑)








良かったら押してくださいな

慣れるべきなのか…

2020年07月27日 06:51

今日はお休み〜

20200726195400714.jpeg

昨日は久しぶりのオケ練習でした。
距離をとって並んで、それぞれにフェイスガードや
手作りの透明シートで飛沫対策。
練習は30分おきに休憩&換気。
練習が進まない(笑)

それでも久しぶりの合奏は楽しかったです。
でもやっぱり以前の合奏が良い。

あー早くワクチンできないかなあ。。

良かったら押してくださいな

8年前は その311

2020年07月26日 06:32

今日も過去記事です。昨日の続き。





カメラマン泣かせシリーズ。


DSC_0630_20120721121831.jpg
くりの足元には透明テグス(見えます?)






DSC_0633_20120721121830.jpg
くりにはちゃんと見えてるらしいんですが、







DSC_0635_20120721121830.jpg
振り回してる私は見失ってばかり(笑)








DSC_0656_20120721121829.jpg
名付けて「春雨」遊び。もしくは「プレデター」(笑)






ひょっ!
DSC_0658_20120721121829.jpg
立っちゃうほどの興奮ぶり







どおおおっ
DSC_0659_20120721121828.jpg
もんどりうつ(笑)







DSC_0666_20120721121945.jpg
ボケボケ失礼~








DSC_0674_20120721121945.jpg
シャッタースピードの調節を忘れておりました。。。







DSC_0682_20120721121944.jpg
しかしまあ、見事にお口ぱっくりですな。







DSC_0684_20120721121944.jpg
お、落ち着いた?





まだまだー
DSC_0694_20120721121943.jpg
やる気の舌ペロ







くぉっ!
DSC_0708_20120721121943.jpg
春雨大人気(笑)
 



プレデター、懐かしい…。
今日はものすごく久しぶりのオケ練習です。
正直、練習に参加するのは勇気がいりますが…。
管楽器は替えがきかないので練習は断れない…(笑)
曲はずっとやってみたかった曲なので楽しみではあります☆


良かったら押してくださいな

8年前は その310

2020年07月25日 06:22

週末は過去記事です




DSC_0567_20120721121638.jpg
好評のおもちゃ、ツチノコさん






DSC_0574_20120721121732.jpg
長らく遊んでいる間にくりの興味が…







DSC_0575_20120721121731.jpg
興味が…







DSC_0581のコピー
とうとう、透明のテグスに。。。(笑)






DSC_0589_20120721121730.jpg
くり、大喜びで追いかけますが
(力の入った肉球)







DSC_0604_20120721121730.jpg
遊びに夢中なくりのお顔もたくさん撮れますが…






DSC_0606_20120721121729.jpg
残念ながら、透明テグス、うまく写りません(涙)
カメラマン泣かせのアイテムに夢中になっちゃったくり。
標的の写ってない写真が続きます(笑)





テグスは興味そそるみたいですよね〜
今でもたまに出すと、ちょいちょい遊びをしたりします。
良かったら押してくださいな

ステップ

2020年07月24日 06:18

20200723202116e26.jpeg
結構長持ちしてる段ボールステップ。
実はひなちゃんがここでおげげしてしまい、残念ながら買い換えることに。







楽天でお買い得なものを見つけてポチり…


届いたのが


20200723202116541.jpeg
あ、あれ…なんかちょっと違うか…?











20200723202118c69.jpeg
とりあえずステップ状態にしてみたが、なんか高さが…(笑)








前の方がよかった…
202007232021192ab.jpeg
うん…そうかも…
でももったいないから使ってね(笑)

ひなには1段目が低すぎ、くりには奥行きが足りなさすぎ、
我が家ではどうにも中途半端なステップを買ってしまいました…。
まあでも使ってもらいますけどね(笑)




良かったら押してくださいな

大台

2020年07月23日 06:46

つ、ついに…



ついにっ!





20200722214752fe0.jpeg
2キロきたー!

1.94キロからやっとこさ2キロになりました。
くりの体格から考えればものすごい増量です☆
くりのベスト体重は2.2キロ。もう少し頑張りますよ〜☆










20200722214752c6c.jpeg
先生にもたくさん褒めてもらいました。










20200722214754756.jpeg
どんなに嫌でもちいちゃくシャーするだけで、暴れたり、叩いたり絶対しません。











202007222147559be.jpeg
嫌な事をされてるのはわかってるはずなのに、
なぜか私よりも先生のそばに居たがる(笑)










202007222147574cf.jpeg
抱っこも慣れたもの?(笑)


体重がどんどん減ってきて、手術のような積極的施術も望めず、
痛み止めの処方しかないと言われたときには
今後くりに何がしてあげられるかと悩みましたが、
針治療はくりに合った治療法だったようです。本当によかった。
これからも定期的に通って、体調を整えて頂こうと思います。






良かったら押してくださいな

集中力

2020年07月22日 06:52

202007211953107a3.jpeg
おやつタイム。
相変わらず母に励まされながら食べております。









20200721195311800.jpeg
もうちょっと食べようね〜









ん…
202007211953124eb.jpeg
えっ?








ごっそさん
20200721195313bac.jpeg
もう?!

今日は針の日。体重増えてるといいなあ。…変わってないだろうなあ(笑)




良かったら押してくださいな

ふがふが

2020年07月21日 06:30

202007201932224ad.jpeg
ひなちゃんが片足上げておまたメンテ









202007201932172a1.jpeg
ふごふご










20200720193218dcb.jpeg
一心不乱










20200720193219546.jpeg
見てるこっちの鼻がムズムズする(笑)








みてんじゃないわよー
20200720193220379.jpeg
確かに、あまり凝視されたくない格好でしたね、
失礼しました(笑)




良かったら押してくださいな

せっかくの…

2020年07月20日 06:10

2020071919122670e.jpeg
おお〜いい感じに並んでるじゃないの☆










20200719191227181.jpeg
2ショット2ショット!










202007191912288da.jpeg
2…










20200719191230be0.jpeg
くりちゃん…?








まあそんなにうまくはいかないわよ
20200719191231f07.jpeg
ひなちゃんの言う通りだわね〜…(笑)


昨日は久しぶりに晴れましたねえ。
いい加減梅雨明けしてほしいなあ…

良かったら押してくださいな

8年前は その309

2020年07月19日 06:05

今日も過去記事です



せっかくカットしたものの、やっぱり暑いものは暑いらしく。。。
ひな、相変わらず床に落ちております。

結構すっきりしたと思うんだけどなあ。
モノクロですけどカット前のおっぴろげはこちら→




今日もひねってるねえ






DSC_0852_20120715131847.jpg
ぬいぐるみみたい…





うぅ~ん
DSC_0853_20120715131847.jpg
お腹の毛が割れてピンクが見てますね。





のび~~
DSC_0854_20120715131846.jpg
あのお腹の禿げが気になる…
(なかなか触らせてもらえないので、詳細が分からない)






どうです
DSC_0856_20120715131846.jpg
どうですと言われても…。さ、触らせてほしいなあ。







DSC_0857_20120715131845.jpg
ざんばらになったひなは






DSC_0858_20120715131910.jpg
まるきりぬいぐるみのようで






DSC_0859_20120715131910.jpg
それはそれで、結構母のお気に入りだったりするのでした。
(でも本当はもうちょっとカットしたい。。。)



すでに散髪済みのひなちゃんでした。
今年は梅雨寒が続いて、全然カットしようと思わないですねえ…
梅雨明けたら暑くなるのかしらん…。

三浦春馬さんの訃報にはびっくりしましたね。
NHKの番組もよく観てたし、素敵な俳優さんだったのに…。
とても残念です。。



良かったら押してくださいな

8年前は その308

2020年07月18日 06:58

週末は過去記事です





DSC_0423_20120709102558.jpg
フォトジェニックといえばひな。





DSC_0434_20120709102557.jpg
どんな角度でも完璧






DSC_0437_20120709102557.jpg
くりは個性で勝負






DSC_0439_20120709102556.jpg
視線で語れるいい男(女だけど)






DSC_0444_20120709102556.jpg
去りゆく姿も。。。なんかしょぼくれてんなあ~(笑)





どうしてそういうオチ?
DSC_0446_20120709102555.jpg
んーくりちゃんとシリアスって似合わない気がするのよ、ごめんね~(笑)






くりちゃんはかわいいんですけどねえ…
どうにも写真写りが良くない…母の腕がなくて申し訳ない〜。

室内楽の練習が、このところの感染者増加で中止になってしまった。
んんん〜ままならない!

良かったら押してくださいな

しゃぶしゃぶ

2020年07月17日 06:53

2020071619540007f.jpeg
抱っこしてたくりちゃんが









202007161954028ff.jpeg
おもむろに










202007161954035ac.jpeg
おててぺろーん










20200716195404e4e.jpeg
ぺろぺろ










20200716195406f2b.jpeg
しゃぶしゃぶ








こんなことで興奮するおかーさんは、おかしい。
20200716195407dcb.jpeg
ただおててを舐めてるだけなんだけどねえ。なんでそんなにかわいいんだろう?(笑)



良かったら押してくださいな

ふみふみふみ

2020年07月16日 06:34

20200715213525fa6.jpeg
昨日はお膝にひなちゃんでした









20200715213527c6d.jpeg
一心不乱にふみふみふみふみ










202007152135283af.jpeg
真面目顔(笑)









20200715213530566.jpeg
ふみふみ中はカメラ目線とか全くしてくれなくて、
お顔が撮れたのがこの一枚だけでした(笑)





良かったら押してくださいな

カメラ目線

2020年07月15日 06:15

20200714201638fea.jpeg
ひなちゃんカメラ目線









20200714201642bf5.jpeg
近寄ってもカメラ目線(笑)











20200714201639660.jpeg
じゃあ、くりちゃんも…








よのなかそんなにあまくない〜
20200714201641736.jpeg
ですよね〜(笑)






良かったら押してくださいな

我慢大会

2020年07月14日 06:07

202007132009144d1.jpeg
お膝のくりちゃん










20200713200915998.jpeg
ねむねむです









20200713200917a09.jpeg
正直携帯なんか向けないで欲しいと思ってる(笑)








わかってるならやめてよね
20200713200918653.jpeg
はいはい(笑)

蒸し暑かったり肌寒かったり、ぐずぐず天気はいやですね~。。
ま、抱っこは嬉しいですけどね。


良かったら押してくださいな

ぴとっ

2020年07月13日 06:11

日曜日の午後。
録画した番組を見ていたら、背後からぐごごご…と


20200712191300c70.jpeg
いつのまにかくりがそばに来て寝てました











202007121913036a1.jpeg
さっきまでソファで寝てたのに。









202007121913040e5.jpeg
最近こういうことがよくあります。
コロナ騒ぎでずっとうちにいたせいで、なんだか甘えん坊になってしまったみたい。
少しでも近くに居ようとするくりなのでした。
…じつはひなも同じ感じなので、地味に場所の取り合い合戦が繰り広げられてたりして…(笑)



良かったら押してくださいな

8年前は その307

2020年07月12日 06:53

今日も過去記事です




んべー
DSC_0333_20120707115215.jpg
のっけからすごい写真ですいません。





ひなちゃん、キレイキレイタイムです。
DSC_0335_20120707115215.jpg
どうぞ~





まずは美少女らしく
DSC_0349_20120707115214.jpg






おほほほ~~と微笑みつつ
DSC_0353_20120707115214.jpg






お上品に手を濡らします~~
DSC_0356_20120707115536.jpg






後にごしごし開始
DSC_0377_20120707115536.jpg
あのー、濡らしたお手手と逆なんですが、いいんですか?





お口周りを念入りに
DSC_0379_20120707115535.jpg





汚れはきれいに取り除きましょう♪
DSC_0375_20120707115535.jpg







もう一回
DSC_0382_20120707115534.jpg







おでこの方もね
DSC_0386_20120707115534.jpg







ふむ。大体こんな感じかしら
DSC_0381_20120707115738.jpg






今日も完璧ね~~
DSC_0399_20120707115737.jpg
ひなちゃんや、左半分はどうしたよ(笑)


ひなの毛づくろいはいつもテキトーです(笑)





歳を取ると毛の量も少なくなるんですかね?
ひなのボリュームもだいぶ小さくなった気がする…。
毛繕いもさらにテキトーになってます(笑)




良かったら押してくださいな

8年前は その306

2020年07月11日 06:24

週末は過去記事です



DSC_0205_20120707114925.jpg
抱え込んでけりけり中




逃がすもんかっ
DSC_0207_20120707114924.jpg
おお、怖い怖い(怖くないけど)




んむー
DSC_0214_20120707114923.jpg






ここだっ
DSC_0217_20120707114923.jpg
ちがいますー





こっちか!
DSC_0224_20120707114922.jpg
くりちゃん、それは自分の足よ…





そっち…
DSC_0225_20120707114922.jpg
自分の足が邪魔でうまく動けないくり





み、見えた!
DSC_0226_20120707115105.jpg
だから、足を降ろしなさいよ





こっちをこうして…
DSC_0228_20120707115105.jpg
なんでそんなにめんどくさい動きをするの(笑)





つ、捕まえたっ
DSC_0229_20120707115104.jpg
足ごとね。





コノヤロー!
DSC_0230_20120707115104.jpg
…(自分の足に噛みついてるお馬鹿さん)





…はっ…
DSC_0236_20120707115103.jpg






くりは何と戦ってたんだろう…
DSC_0241_20120707115103.jpg
…自分?…


くりは興奮すると自分の体のコントロールを忘れるらしいです(笑)






くりがブキッチョさんなのは今も昔も…(笑)

良かったら押してくださいな

振り返れば…

2020年07月10日 06:57

20200709185842419.jpeg
くりちゃんご飯タイム。









20200709185844f4d.jpeg
もきゅもきゅ









うーん…
2020070918584583f.jpeg










やっ!
20200709185846363.jpeg
え、なにが?









もきゅもきゅ…
20200709185848913.jpeg


なんかご飯食べるのに集中出来てないよね…?


と、ふと後ろを見たら








ふんふんふんふんふんふ…
202007091858496dc.jpeg
やっぱりひながちょっかい出してました(笑)
ご飯中はやめたげて〜!




良かったら押してくださいな

くり、針治療に行く その11

2020年07月09日 06:28

20200708213014738.jpeg
昨日は久しぶりの針の日でした。
曇り空…と思っていたらこの後急にゲリラ豪雨。山のテッペンだからものすごい風雨(笑)
しばらく軒に避難してたんですが全然雨を凌げず、
くりがこりゃたまらんにゃ〜と鳴くので(いやほんとに笑)院内に入れてもらいました。
いや〜入れてもらってよかったです。台風並みにすごい雨でした…。










202007082130153e5.jpeg
体重は限りなく2キロに近い1.9キロって感じ。ものすごく少しずつですが、増えてます☆











20200708213016c06.jpeg
へっぴり腰だけど頑張って堪える









20200708213018959.jpeg
ちょっとシャーしちゃうけど頑張るくり。









2020070821301941c.jpeg
絶対ヒトに手を出さない、いい子だいい子だと抱っこされました。
はい、抱っこまでが治療です(笑)

ちょっと時間が開いちゃったのでくりがまた嫌がるかなと思ったけど
ちゃんといい子にしてました。先生のこと覚えてたのかな?






良かったら押してくださいな

想像力?

2020年07月08日 06:53

大切な瞬間が撮れてないので、大変恐れ入りますが、想像力で補ってください(笑)



20200707195424d70.jpeg
くりちゃんくりちゃん(私の顔がスマホの真横にあります)









20200707195425bac.jpeg
「ちゅーして、ちゅー」(キモいのは百も承知)










ふん
20200707195426604.jpeg










ふんふん
20200707195428610.jpeg










ふー
20200707195429eb7.jpeg









んん〜っごっ
20200707195431e76.jpeg
ちゅーというか、鼻息を吹きかけられてるんですが…
「ちゅーして」というと顔を近づけてくれるのて、私の中ではこれがちゅーということになってます(笑)




良かったら押してくださいな

ほんと飽きない

2020年07月07日 06:48

20200706194922437.jpeg
私の頭上で寝てるくり。









20200706194923e2a.jpeg
もう何度も撮ってるし主張してますが、
くりの寝姿を見てるのは本当に飽きない。
肉球をこっそりぷにぷに触ってるのは内緒(笑)









202007061949248bd.jpeg
ぷぴーと寝息をたててる時はいいけど、静かになると
つい息してるかお腹が上下するのを確認したりして。









2020070619492659c.jpeg
外からは雨音、室内にはくりの寝息。
幸せな時間です。


幸せ、と書きましたが。

九州の方は豪雨被害が出ていますよね。
早くおさまってほしいものです…。



良かったら押してくださいな

長くは続かない

2020年07月06日 06:10

20200705191134a48.jpeg
週末は音楽室に避難(笑)
ふと後ろを振り返るとひなが








ふんふ〜ん
20200705191136a38.jpeg
なんかご機嫌ね








ごろ〜んして〜だらだらして〜
20200705191137d64.jpeg
お部屋に私とひなだけ。これがご機嫌の理由らしい。
しばらくしてくりがやって来たら、おしっぽぶん!と一振りして去って行きました。

まあ、ずっと独り占めって訳にはいかないよね〜(笑)


良かったら押してくださいな

8年前は その305

2020年07月05日 06:54

今日も過去記事です




DSC_0093_20120702132930.jpg
おもちゃを目で追うくり






DSC_0097_20120702132929.jpg
黒目真ん丸、スイッチオン!







DSC_0099_20120702132929.jpg
さあ、おもちゃ目がけて飛び出せ!







DSC_0103_20120702132928.jpg
あ、あれ?動かず…







DSC_0105_20120702132928.jpg
よし、姿勢も低くなった、今度こそ!!







DSC_0107_20120702132927.jpg
来い!







DSC_0108.jpg
あら~…見てるだけ~~







DSC_0111_20120702133047.jpg
あ、スイッチオフ・・・









DSC_0112_20120702133047.jpg
すっかり黒目が小さくなりました。。。







DSC_0119_20120702133046.jpg
おもちゃに興味を持つと黒くなるお目目…






DSC_0127_20120702133045.jpg
私のおもちゃの振り方が下手だとすぐにワニ目に戻っちゃいます。
…わがまま娘め…。






くりちゃんがまんまるちゃん。可愛い…☆

良かったら押してくださいな

8年前は その304

2020年07月04日 06:25

週末は過去記事です




DSC_0824_20120702125934.jpg
汚い写真で失礼します。。。

我が家は日中留守がちで、万が一テーブルに登ってしまうと
キッチンまでたどり着けてしまうため、危険防止のために
出かけるときは新聞をこういう風にはみ出し気味に広げておきます。
こうやって置くと、ジャンプして机の上に乗ることが出来ないらしいんです。



んで、最近の娘たちのお留守番スタイルなんですが・・






DSC_0826.jpg
このテーブルの下、ここが今の人気スポットらしい。






DSC_0827_20120702130037.jpg
奥にも…





DSC_0828_20120702130036.jpg
くりがいます。






DSC_0830_20120702130036.jpg
二人で秘密基地よろしくテーブルの下に潜んでいます






DSC_0833_20120702130035.jpg
蒸し暑い季節、1階のこの場所は比較的涼しいんです。







DSC_0835_20120702130035.jpg
ひなもタワーの上よりこっちがいいらしい







DSC_0836_20120702130034.jpg
仲よく二人でお座りしちゃってます。






DSC_0837_20120702130112.jpg
一人一椅子なのが「らしい」でしょ(笑)





DSC_0840_20120702130112.jpg
若干くりの目線が落ち着きないのが気になりますが(笑)
今の時期はほぼ一日中、この机の下で
お昼寝しているのでした。





ダイニングに新聞を広げるのはもうやってないです。
もう登りたくても登れないだろうしねえ。
ひなは今でも椅子で寛いでますよ。

給付金の連絡がやっときた〜☆洗濯機買うぞー!


良かったら押してくださいな

みんなお気に入り

2020年07月03日 06:15

202007021916260ae.jpeg
15年以上前に買ったおざぶ。
最近になってまた使うようになったら、これが大人気。











20200702191627388.jpeg
くりが座るとひなが必ず奪いにくる(笑)











20200702191629835.jpeg
そうなると










202007021916303a9.jpeg
くりは










20200702191632693.jpeg
退場〜









ひなのものはひなのものくりちゃんのものもひなの…
20200702191634811.jpeg
うんしってる(笑)

でも私も案外気に入っているんだよね〜。


私の場合は半分こが許されているので、この後半分だけひなに場所を譲ってもらいました(笑)



良かったら押してくださいな

甘え隊

2020年07月02日 06:13

20200701211405efb.jpeg
昨日は旦那の方が帰宅が早く、くりたちには落ち着かない時間だったようで(笑)









202007012114063d0.jpeg
蒸し暑くてもお膝に甘えにきました。











20200701211408e0f.jpeg
ちなみにこの椅子にジャンプして上がるのは滅多にないことです。
昨日は自ら椅子に上がって、私が来るのを待ち構えていました。
よっぽどお膝が恋しかったか(笑)









おとーさんとお留守番はやなんだよ
20200701211409b38.jpeg
どうしていいかわかんないんだよね(笑)










20200701211411606.jpeg
膝に乗れなかったひなも隣で座り込んでました。
甘ったれも可愛いけど、もう少し旦那にも懐いて欲しい…。



良かったら押してくださいな


最新記事