fc2ブログ

ずっとみてる

2020年06月30日 06:48

202006291849089eb.jpeg
くりちゃんが、ぷぴ〜ぷぴ〜と寝息をたてながら寝ています。









20200629184909348.jpeg
…。









20200629184910be7.jpeg
すいません、2枚目と3枚目の間に結構時間が経ってるはずなんですが、
全然変わらんですね(笑)


ゆっくりお腹が上下しているのを眺めてるだけで
時間があっという間に経っちゃう(笑)







おまけ
昨日買ったワンピース。
広げた形がなかったので

20200629185731100.jpeg
こんな感じ〜。
麻ですが、結構しっかししてて真夏はちょっと暑いかもね〜。
サイドにスリット入ってるのでパンツ履いて着ます〜。


良かったら押してくださいな

久しぶりのお出かけ

2020年06月29日 06:14

コロナ後初めて不要不急のお出かけをしました(笑)
改装のため休業していた横浜ベイサイドマリーナ。旦那の大好きなアウトレットです(笑)


2020062819153901a.jpeg
なんと言っても海沿いってのが魅力。
久しぶりに海〜。









20200628191546b19.jpeg
クルーズ船いっぱい。気持ちよさそうだ〜…。










20200628191542564.jpeg
アウトレットの中はすっかり様変わりしていましたが










20200628191540956.jpeg
入っているお店はアウトレットではよくある店舗。
若い夫婦が主なターゲットなのかな。
栗本はるみさんのお店があって、そこは年齢層高めでも行けそうな(笑)

お食事処もたくさんあって美味しそうだったんですが、
ちょっとまだ怖くて食事はせず。
3時間ほどの滞在で帰宅しました。

買ってきたもの〜








20200628191543e4d.jpeg
だんながホクホクしながら買ってきたもの。
なんだろこれ。よくわかんない(笑)
分解して小物入れとして使うんだって。
…やっぱりよくわかんない(笑)










202006281915441da.jpeg
お仕事用のシャツ。
赤茶のは私のワンピース。衝動買い(笑)
あと旦那の靴も買ったんだけど撮るの忘れてました…。


ずっとおうちにこもっていたのでお買い物は楽しかったです。
でも結構混んでいて、マスクをしているものの、少し怖いと感じました。
通勤の電車内はもっと混んでるんでしょうけどね〜。

うちから1時間程度で着くアウトレット、これからも遊びに行く機会がありそうです♪




良かったら押してくださいな

8年前は その303

2020年06月28日 06:26

今日も過去記事です




久しぶりのGRⅢで撮った写真です。




ベッドでねんね




あんがー!!!
R0010490.jpg
やおら大あくび
ああ~・・・歯石が…。







R0010491.jpg
お口の中も美しくしたいんだけど。。。
くりちゃんどうかね?





いや。
R0010492.jpg
…イヤと言われても、困っちゃうんだよね~・・・。


相変わらず、歯のケア、全然できてません。
正直顎が外れるんじゃないかと怖くて
口をこじ開ける事ができない(涙)

なにかいい方法ないですかねえ。。。




歯のケアは今も全然出来ません。
やった方がいいのはわかってるんですけどね〜…。
くりの顎問題がねえ…

良かったら押してくださいな

8年前は その302

2020年06月27日 06:47

週末は過去記事です




DSC_0769_20120623121922.jpg
くりが、だんなの膝の上でくつろいでます。
まあ、珍しい。






DSC_0771_20120623121921.jpg
どういう風の吹き回し?





たまにはおとーさんに
DSC_0773_20120623121920.jpg






なでなでしてもらいたいなーって。
DSC_0776_20120623121919.jpg
そうね~、おとーさんにも甘えたくなる時あるよね~。




ね、おとーさん?
DSC_0777_20120623121918.jpg







DSC_0778のコピー
撫でてあげなさいよー。






DSC_0779のコピー
こんな感じだから娘たちに敬遠されるのよね~~っ
全くもう・・・。



それでも、くりが降りちゃわないように
手を上げたままモバイルで仕事を続けた旦那なのでした(笑)





今でも、旦那に甘えに行くのは年に1度あるかないか…(笑)




良かったら押してくださいな

見守り隊

2020年06月26日 06:15

202006252116000b6.jpeg
昨日もくりは私に寄り添ってくれました。










202006252116013e0.jpeg
なんとひなまで(笑)











20200625211602dd3.jpeg
おざぶに座りたいひなと退く気はないくり。











20200625211604119.jpeg
静かな攻防…








20200625211605bdf.jpeg
いつもはすぐくりが諦めちゃうんですが、昨日は退きませんでした。
看病してるつもりなのかなあ。
もう体調は戻ってるんですけどね(笑)



良かったら押してくださいな

おやすみもうちょっと

2020年06月25日 06:21

ご心配おかけいたしております。



2020062421214626b.jpeg
だいぶましです。





20200624212145197.jpeg
ものすごく久しぶりの子宮関係(笑)です。
去年5年間服用していた薬をやめてからも何の変化もなかったので
そのまま卒業したものとうっかりしていました。

動けずに寝転がっていたら、くりがいつのまにかそばに寄り添ってくれてました。
優しい娘に育ってくれて母は嬉しい…。

もう大丈夫だと思います。
ご心配ご迷惑おかけいたしました。あーびっくりした(笑)



良かったら押してくださいな

おやすみつづく

2020年06月24日 06:55

202006232156509b5.jpeg
すみません、未だ不調続き。コメント等どうぞお気遣いなくお願い致します。





良かったら押してくださいな

おやすみ

2020年06月23日 06:59

すみません、体調不良〜。
おやすみします
良かったら押してくださいな

ごっそさん

2020年06月22日 06:33

20200621193514d02.jpeg
ひなちゃん、おやつを食べた直後です









20200621193508585.jpeg
お口ひらいて〜










20200621193509614.jpeg
れろ〜










20200621193511e72.jpeg
ひなちゃんは舌が長め(笑)








ごちそーさま〜
20200621193512794.jpeg
ひなちゃんはおやつ食べると必ずお水を飲んでお口直しします。
ヒトならば、食後のコーヒーが欠かせないタイプ?(笑)






良かったら押してくださいな

8年前は その301

2020年06月21日 06:03

今日も過去記事です




DSC_0656_20120616160950.jpg
この顔。
判りづらいとは思いますが、
くりはちょっと怒っています。





ムスっ
DSC_0657_20120616160949.jpg
触覚も前に出てる(笑)







何故かというと…






DSC_0658_20120616160948.jpg
これです。爪切りタイムなのでした。







DSC_0659_20120616160947.jpg
爪切りを見ても逃げ出したりしませんが






DSC_0660_20120616160946.jpg
お手手をつかむと…
(うちはいつもこんな風に横倒しにして切ってます)





い~や~~・・・
DSC_0661_20120616160944.jpg
地味~に反抗します(笑)







DSC_0662_20120616161023.jpg
強引にはしたくないので、1本切ったら解放。
背中の毛が乱れてますな(笑)







DSC_0664_20120616161022.jpg
嫌がりはしますが、私から完全に離れたりはしません。
ちょっと離れたところで佇んでいます。
でもしっぽはポンポンになってる(笑)






もう終わりだよね??
DSC_0667_20120616161021.jpg
うん、今日はね。明日また1本切ろうね。


くりの爪切りはこんな感じで恐ろしくまったりと時間をかけてやっております。
(ひなは大暴れするので病院で切ってもらいます。)



爪切り、案外平気な猫ちゃんもいれば、
うちのように苦手~って子もいますよね。
何が違うんでしょうねえ、
私の切り方が下手なのかしらん。。。




くりは今も爪切りが大嫌い。
そのうち慣れるかと思ったけど、全然慣れてくれませんね〜…。
でも私が切れるだけ、ひなよりはマシですね。
一本一本切って、切り終わってしばらくしたらまた切らなきゃいけない…(笑)







良かったら押してくださいな

8年前は その300

2020年06月20日 06:09

週末は過去記事です




DSC_0693_20120616160610.jpg
掴もうと必死






DSC_0695_20120616160609.jpg
上半身はいい運動してるよね~~。





つかまえたっ
DSC_0696_20120616160608.jpg
良かったねえ。
でもここでおもちゃの動きを止めると
興味を失ってしまうので、急いで引き抜きます。







逃げた!
DSC_0699_20120616160607.jpg
そしてこの顔である(笑)






また来たー!
DSC_0700_20120616160606.jpg
まだまだ~





DSC_0704_20120616160605.jpg
お魚くわえた~・・・







DSC_0708_20120616160717.jpg
ここからアップで







DSC_0709_20120616160716.jpg
マタタビシートも活躍中です。
くぐらせると夢中になって手を突っ込んできます。







DSC_0711_20120616160715.jpg
ちょっと休憩(笑)







DSC_0712_20120616160714.jpg
さて~?





DSC_0714_20120616160713.jpg
捕まえてハグハグ。
これ、よく毛が抜けちゃうんですよね~~。
それだけが不満です。






DSC_0717_20120616160713.jpg
がぶがぶ大好き







DSC_0723_20120616160842.jpg
鼻しわ♪




くりちゃん、ぷっくぷくだ〜☆




良かったら押してくださいな

ヒトでいうなら

2020年06月19日 06:10

20200618191114644.jpeg
くりちゃん、右目が涙目アンドめやにちゃんになってますね









2020061819111596b.jpeg
毎回拭いてあげるのがいいのかもですが、
くりの場合常にぐずぐずなので、よっぽどひどい時以外はくりにまかせています。










20200618191117af7.jpeg
やっぱり気になったらしく、ごしごし。










202006181911203de.jpeg
ペロペロ。
正直、お手入れはいい加減なのであの後母がもう一回拭きます(笑)
くりは人でいうところのO型気質。頑固&大雑把(私もO型)
まあ、猫さんにO型ってないらしいですけどね、ほんとはね(笑)









202006181911181f1.jpeg
うちの美形担当は大抵綺麗。私がお手入れすることはほとんどありません。
彼女は何型に近いかなあ。神経質で内弁慶だからA…?(A型の方、すみません…(笑))

皆さんのねこちゃんたちは何型っぽいですか?(笑)
良かったら押してくださいな

くりちゃん、針治療に行く その10

2020年06月18日 06:25

20200617212634aae.jpeg
2週間ぶりに針に行ってきました。
紫陽花、見ごろになりましたなあ。









20200617212628f95.jpeg
1週間あいてしまったけどくりはとくに変わりなし。
体重も1.98。2キロの壁が〜…。









20200617212629c24.jpeg
くりはうろうろしたり泣き喚いたりはぁはぁしたりしないので(ひな比)
とても楽です。
シャーしたって全然怖くないし(笑)










2020061721263081f.jpeg
恒例抱っこ。
いやいやしたってむんずと掴まれて抱かれる(笑)









202006172126327a3.jpeg
抱っこまでが治療なのでした。くりちゃんおつかれ(笑)





良かったら押してくださいな

すよすよ

2020年06月17日 06:27

私はソファに寝っ転がっております。




2020061619281667a.jpeg
頭の先にはくりちゃん









2020061619281832b.jpeg
すこーすこーと寝息かいてます(笑)


すぐそばでくりの寝息を聞きながら寛ぐ。
至福でございます〜☆



そしてさらに






202006161928199f8.jpeg
私の身体にぴっとりひながくっついてます。
もてもて〜☆でも暑い…(笑)
良かったら押してくださいな

夢を見る

2020年06月16日 06:29

お昼時。
時々お昼寝中のくりが、慌てた様に起き上がって普段とは違う鳴き方をする事があります。
ちょっと甲高い、切羽詰まった様な声。
私の方を見て、ひゃ〜ん、ひゃ〜んって鳴くんです。
私は勝手に、怖い夢を見て目が覚めて私の姿を見て何か訴えてる…と思っているのですが。。



20200615193019f0a.jpeg
とにかく甘えてくるので抱っこ。










202006151930200e3.jpeg
大丈夫だよ。









だって、怖かった!
2020061519302186f.jpeg
うんうん、怖かったね。








くりは大変だったんだから
202006151930238fd.jpeg
うんうん、わかるよ。
もう大丈夫だね。


しばらく声をかけながら抱っこしてると、
落ち着いてまたソファにお昼寝しにいきます(笑)
猫も夢見る…んですよね?どんな夢見てるのか、わかるといいのになあ。






良かったら押してくださいな

ぼーっとな

2020年06月15日 06:39

昨日はうっかりすっかり記事を準備するのを忘れていました。 
気づいた時には夜でした…(笑)
過去記事とはいえ、見に来てくださった皆様、大変失礼致しました…。


20200614194234699.jpeg
土曜日にものすごく久しぶりに合奏したら疲れちゃって、
日曜日はだらだらでした。
しあママさんから頂いた可愛いクッキーを見せびらかしながら食べる(笑)






20200614194236607.jpeg
旦那とお留守番すると不機嫌になるひな。








202006141942379b8.jpeg
くりはあんまり変わらない







20200614194240750.jpeg
でも雨でだるそうね。







あふぃ〜
20200614194239c98.jpeg
なんとなくぼーっとしてたら終わってしまった日曜日でした…(笑)



久しぶりに都心に出たのだからと、帰りに渋谷のスクランブルスクエアとやらに
パンとケーキを買いに行きました。
駅があまりに変わってしまって、元がどんなだったか全くわかりませんでした。
スクランブルスクエアはおしゃれなんだけど、なんだか観光客用な品揃え?(お土産に最適☆)って感じの
お品が多くて、コロナさえなければきっと外国人観光客がひしめいていたんだろうな〜…。

パンとケーキは美味しかったです。写真撮るの忘れた〜…。




良かったら押してくださいな

8年前は その299

2020年06月13日 06:36

週末は過去記事です




DSC_2999_20130604214906.jpg
ソファで寛いでいたひなのところにくりがやってきて…





なんなのよ
DSC_3000.jpg
匂いだけ嗅いでそそくさ立ち去る(笑)






DSC_3002.jpg
今日のお昼寝場所はソファの上らしいです。






DSC_3003_20130604214910.jpg
まだおめめがパッチリだね






DSC_3005_20130604214935.jpg
ぼーぼーのあんよ。
爪は病院で切ってもらったんですが足毛のカットは
ひなが暴れすぎて出来ませんでした。。。







DSC_3006_20130604214936.jpg
やっぱり別の病院で切ってもらわないとだめかねえ。
ひなは爪切りと足毛カット専門のかかりつけがあります。
今回は潰瘍の治療のついでに爪切りまでやっていただいたので、
爪切り専門の病院には行かなかったのです。。。






DSC_3007_20130604214937.jpg
ちょっとかき分けてみる(笑)
そおっと触れば、このくらいだと怒られません。







DSC_3008_20130604214939.jpg
肉球を撮影したところで
しっぽを猛烈にぶんぶん振り回し始めたので、
あわてて離れたの図(笑)
このあと、ソファを独り占めして悠々とお昼寝したひなでした。





今日はものすごく久しぶりに室内楽の練習です。
都会に出るのも久しぶり〜
管楽器はまだ貸してもらえるお部屋が少なくて、
練習場所確保が大変だったみたいです。
弦楽器はマスクできるからいいよねえ…
良かったら押してくださいな

ごっちん

2020年06月12日 06:23

202006112125011e2.jpeg
香箱座りが可愛くて、
お顔を覗き込むようにして写真を









202006112125031fc.jpeg
ぺちゃんこだけど可愛いねえ☆










202006112125043c1.jpeg
と、くりが私の後ろをみやり…









2020061121250526e.jpeg
はい、お約束、ひなが忍び寄ってきて私の背中をごっちんごっちんしてきました(笑)
んもう、甘えん坊なんだから〜☆
母、もてもてでご満悦(笑)



良かったら押してくださいな

おやすみ〜

2020年06月11日 06:10

久しぶりに頭痛〜…
お休みさせていただきますね。

冷風扇情報ありがとうございました。
ま、眉唾なんですか…そうなのか…
ダイソン様も惹かれるんですけどね〜
なんと加湿器も壊れちゃって(まあ加湿器今はいらんけど)
ひょっとしたら家電連鎖おしゃかシーズンなのではと慄いております…
そうそう、洗濯機も買わなきゃなんですが、
なんと、作動しなかったブザー音と脱水機能が復活。
最後に根性みせとります…(笑)
良かったら押してくださいな

むしあつ

2020年06月10日 06:17

202006092119432d3.jpeg
昨日も暑かったですね…









20200609211944db0.jpeg
くりもエアコン入れるまでぐでんぐてんでした(笑)
さすがにそろそろエアコンつけっぱなし生活に突入かなあ。

ところで、少しでも電気代節約に…と冷風扇とかいうものに
興味を持っています。
エアコンの風が届かないところとかで使いたいと思ってるんですが
お使いの方いらっしゃるかしら〜。

良かったら押してくださいな

一緒にねんね

2020年06月09日 06:01

20200608210240d7f.jpeg
ちょいとお昼寝タイム。
くりの横にお邪魔しましたよ。









20200608210242b84.jpeg
丸っこいあんよ、たまりませんな〜☆













20200608210245815.jpeg
つんつん(笑)










20200608210243661.jpeg
おてても…と思ったらすかさず引っ込められました。
…寝ぼけてるからいけるかと思ったのに(笑)



猫さんのおててってなんであんなに気持ちいいんでしょうねえ。
短いおけけがふわっともふっと。
なかなか触らないので希少性も抜群(笑)










良かったら押してくださいな

苦肉のシャンプー

2020年06月08日 06:05

毎年悩む、くりひなのお風呂。
特にひなはあんよの真菌が梅雨時に再発しやすいこともあって、消毒目的でもお風呂に入れたいと思っていました。
でもひなのお風呂は毎回開口呼吸との戦い。。
なんとかして少しでもストレスレスなお風呂を…と考え…




20200607200615709.jpeg
こうなりました(笑)











20200607200616cf5.jpeg
使っている皮膚病予防のシャンプーは、5分あんよをつけなくてはならないのですが、
5秒でもひなには無理…
なのでキャリーに閉じ込めて5分我慢してもらおう、という作戦です。

ええ、それはもう非難轟々でした…(笑)












20200607200617889.jpeg
でも体が濡れてないのでドライヤーの時間は少なくて済みます。










202006072006192f5.jpeg
体は蒸しタオルで拭いておしまい。
それでも開口呼吸が出ちゃいました…まあ、全身濡れるよりは負担が軽かったのではないでしょうか。











20200607200620835.jpeg
皮膚に問題ないけど、とばっちりのくり(笑)










20200607200622d5d.jpeg
おしっぽぷんぷん、怒ってます。
怒ってるんだけど、嫌な思いをしたはずのお風呂を覗き込む不思議ちゃん










202006072006238d9.jpeg
くりもあんよだけ洗いました。








ちべたい…
20200607200625bec.jpeg
あんよだけって思っててもおしっぽも濡れちゃうんですよね〜
二人とも不本意極まりない日曜日だったのでした(笑)






良かったら押してくださいな

8年前は その298

2020年06月07日 06:00

今日も過去記事です





んべんべんべ・・・。
DSC_0346_20120604104744.jpg
私がパソコンをしていると…。






んへ~~♪
DSC_0351_20120604104743.jpg
パソコンの下の台にくりがやってきて
お手入れ開始






わっせわっせ
DSC_0357_20120604104742.jpg







DSC_0379_20120604104741.jpg
足の裏もお手入れお手入れ





ん?
DSC_0388_20120604104740.jpg
この姿勢が好きだー!(笑)






DSC_0394_20120604104739.jpg
くりちゃん、絶賛おっぴろげ♪




おかーさんがパソコン終わるまでここにいる。
DSC_0397_20120604104836.jpg
くり、最近は私の膝よりもこの台のほうがお気に入りのようです。
…私の膝はいつでも空いてるからね~~(笑)





この場所はいまやひなの場所になってしまいました。
くりは私のお膝〜♪



良かったら押してくださいな

8年前は その297

2020年06月06日 06:35

週末は過去記事です




DSC_3291.jpg
洗濯物を干していたら、またひながお外見学。
…ん?






くりも右端にいますね









走って寝室へ(笑)







DSC_3293.jpg
おお、二人で窓辺にいた♪








DSC_3294.jpg
またもや、くりが上がった後にひながタワーに座り込み、
降りれなくなってしまったパターン(笑)






DSC_3295.jpg
桟の端っこで困ってるくり






DSC_3296.jpg
のそのそ戻って・・・






DSC_3297_20120604104644.jpg
ひなが見守る?中






DSC_3298.jpg
ちょっと逡巡して・・・






えいっ
DSC_3299_20120604104642.jpg
思い切ってジャンプ!





くりは一人でお外見学がしたいんだもん
DSC_3301_20120604104641.jpg
いつもひなが真似して上がってくるので、
降りるのにどたばたしちゃうくりでした。






窓の桟、くりはもう上がれないかもですねえ。
ひなは相変わらずお外見学好きで、今もよくベランダから目が合います(笑)

良かったら押してくださいな

流し目

2020年06月05日 06:37

20200604193821de4.jpeg
昨日も蒸し暑かったですね〜…
重い腰を上げて、エアコンの掃除をしました。
本当は業者にクリーニングを頼みたいんですけどねえ。。







なんにゃ〜
202006041938221bf.jpeg
携帯近づけたら起きちゃった








んなぁ〜〜
20200604193823ecf.jpeg










ん〜
202006041938254e0.jpeg
猫さんの伸びは見てるだけで気持ちいいねえ。









ちらっ
20200604193828d4d.jpeg









…なでなでしてもいいよ…?
202006041938298ac.jpeg
これはお誘いのお顔かな?
この合図を読み違えると冷たい仕打ちが待ってるのよねえ(笑)






良かったら押してくださいな

くりちゃん、針治療に行く その9

2020年06月04日 06:28

2020060321294728c.jpeg
昨日は蒸し暑かったですね…(意味もなく彫像アップ)










20200603212948d47.jpeg
お外で待つのもだんだん暑さが堪えるようになりそうな。










20200603212949471.jpeg
体重は変わらず1.98。2キロの壁〜










20200603212951ff2.jpeg
昨日は腰に響いたらしく、シャーの連発でした。
先生に申し訳ないと思うけど、こればっかりは仕方ないですよねえ〜









20200603212952aa1.jpeg
最後は恒例抱っこ…ですが、暴れそうだったのでお顔をがつっと掴まれました…(笑)

6月になって私も仕事を少しずつ始めるので、くりの治療は隔週になりました。
針の後は確実に動きが軽やかになるので本当は毎週行った方がいいんでしょうけど…。
おうちでマッサージをして、血行を良くする様にと言われたので、
頑張ってごりごりさすってみようと思います。(くりに嫌われそう(笑))



良かったら押してくださいな

甘えてるのか…?

2020年06月03日 06:13

今日は動画です〜




ごろんごろんのくりちゃん。
んがっんがっと鳴いてますが、
甘えてるというより文句言ってる気が…(笑)
良かったら押してくださいな

すぼっ

2020年06月02日 06:57

2020060118582078b.jpeg
昨日は雨でどんより。
そんな時はくりがお膝にきます。
んで、最近のお気に入りが








これが落ち着くのだ〜
20200601185819049.jpeg
ずぼっと腕のなかに頭突っ込んで落ち着く(笑)
私としてはお顔が見られなくて物足りない〜。
でも最近はお布団にも来なくなっちゃったので、貴重な触れ合い時間です♪

良かったら押してくださいな

週末色々

2020年06月01日 06:23

20200531192405509.jpeg
週末は少し贅沢をしました。
4月から3食作り続けて…疲れた(笑)
わしやんさんのブログで、バーミヤンでテイクアウトしたって記事を読んで真似してしまいました。
酢豚麻婆豆腐油淋鶏。我が家の王道でございます(笑)








次の日。
相変わらず週末は、少し遠いパン屋さんに歩いて買いに行く、
というほぼ意味なしの運動をしています(笑)




20200531192407e46.jpeg
今回のお店は店構えが…









20200531192408481.jpeg
なかなかユニーク…










20200531192409ec3.jpeg
小さいお店なんですが、どピンクでびっくりでした…










20200531192412558.jpeg
2斤で800円。
少しお高いけど、生食で食べたらさすがに美味しかったです。リピあるかな…
新しく別の食パンやさんも出来たらしいので、今度そっちにも行ってみようと思います。











20200531192411024.jpeg
お天気良くてお外見学に励む娘たち。
だけど一緒は嫌だそうです…(笑)






良かったら押してくださいな


最新記事