2020年04月30日 06:15
良かったら押してくださいな
2020年04月29日 06:12
良かったら押してくださいな
2020年04月28日 06:27
今日は動画で。
ひなちゃんの甘えん坊姿ですが、
年々鳴き声がだみ声に(笑)
昔は可愛くにゃ~んって鳴いてたんだけどなあ。
(スマホのライトが付いていたらしく、目が光ってしまいました。。失礼しました)
賢いひなちゃんはごろんの意味がわかります。
私が声をかけるとちゃんとごろんしてくれるんです☆
2020年04月27日 06:38
良かったら押してくださいな
2020年04月26日 06:11
良かったら押してくださいな
2020年04月25日 06:32
週末は過去記事です

くりといえばツチノコ。

今でも引き出しからこれを出すと、
一気にマズルがパンパンになります(笑)

大きさがちょうどいいのかな。

相変わらず、寝転んだままの遊び方ですが

まあ腹筋くらいは鍛えられているんでしょうか(笑)

くりの狙い顔、大好きです。
お手手がちょろっと見えてるのもたまらん♪
針治療の成果なのにはわかりませんが、最近くりは寝る前に遊びに誘ってくるようになりました。
昨日もまさにこのシートを使って少し遊びました。
後ろ足の力がなくなってしまって、踏ん張りがきかないけど、
それでも走ろうとします。
走ろうとするって事は痛くない…って事なのかな。
無理をさせたくないけど遊びたい気持ちがあるなら遊ばせたいし、複雑〜。

くりといえばツチノコ。

今でも引き出しからこれを出すと、
一気にマズルがパンパンになります(笑)

大きさがちょうどいいのかな。

相変わらず、寝転んだままの遊び方ですが

まあ腹筋くらいは鍛えられているんでしょうか(笑)

くりの狙い顔、大好きです。
お手手がちょろっと見えてるのもたまらん♪
針治療の成果なのにはわかりませんが、最近くりは寝る前に遊びに誘ってくるようになりました。
昨日もまさにこのシートを使って少し遊びました。
後ろ足の力がなくなってしまって、踏ん張りがきかないけど、
それでも走ろうとします。
走ろうとするって事は痛くない…って事なのかな。
無理をさせたくないけど遊びたい気持ちがあるなら遊ばせたいし、複雑〜。
2020年04月24日 06:13
良かったら押してくださいな
2020年04月23日 06:01

くり、3回目の針治療に行ってきました。

待ち時間はやっぱりお庭で。
だいぶ暖かくなったので虫がぶんぶん…
怖いから次回からは車の中で待とうと思います…

3度目ともなると記憶があるのか、くりも落ち着いた態度…

でも嫌なもんは嫌なので逃げる。
んが、なぜか先生の方へ向かって逃げるのですぐ捕まる(笑)

がんばれくりちゃん〜

最後はやっぱり先生に抱っこされる。(断固拒否の図(笑))
イヤイヤしてシャーもしちゃうんだけど、絶対爪は立てないし噛んだりもしない。
先生にもいい子だと褒められました。

お家に帰ってやっと抱っこ。
今回もお疲れちゃんでした。
針治療で何かが劇的に良くなる感じじゃないけど
治療のあとは少しだけ動きが軽くなってる気がします。
血行がよくなってるんでしょうね。
食欲もアップしてくれたらいいんどけどなあ。
2020年04月22日 06:21
緊急事態宣言継続中の中、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
stayhomeとしきりに呼びかけられていますが、もともとウルトラインドア派の私、
外出出来なくても、さほどストレスを感じることもなく過ごしています。
くりちゃんたちがいてくれたらそれで満足(笑)
外出が減った分、ネットでの情報収集やお買い物が増えてきますが、
今日はおすすめ♪と思ったもののご紹介をば・・・
(単にくりちゃんたちの写真を撮ってなかっただけだったりして)
まずは
いつも新年の福袋で買う
セゾンファクトリーさん➡☆
にんじんドレッシングが有名ですが、私はフルーツバターがお気に入りです。
4月いっぱい、1,080円以上のお買い上げで送料無料サービスをしています。
おうちごはんが増えてマンネリ化を脱するためにも
たくさん調味料があると便利〜☆
お次はクラフト。
GWが近づいてきましたが、毎年行われるクラフト市などはほとんどが中止になってしまいましたね。
そこで、インスタグラム内でクラフト市をやろう!とクリエイターさんたちが
続々参加表明されています。
アンデパンダンcraft市➡☆
インスタグラムをしてないと見られないかな。。。?
フォローするとたくさんの作家さんたちの作品が見られます。
眺めてるだけでもたのしいです♪
最後に有名どころを
Google Arts & Culture➡☆
スマホ用のアプリをダウンロードすると、世界中の美術館や施設史跡を訪れることが出来ます。
全部見られるわけじゃないけど、かなりの枚数鑑賞できます。
実際に観に行ったってこんなにアップじゃ見られないよってくらい近づけます(笑)
フランスの洞窟内部とかも3D表示で見られますよ、リアルで怖いくらいでした(笑)
とっくにご存知の方もいらっしゃると思いますが、私、初めて利用して感動したので。
ずーーっと見てられますよ~、楽しいです♪
他にもおすすめサイトやアプリなどありましたら教えて頂けると嬉しいです〜♪
旦那は今週一日だけ出社、来週は丸々一週間在宅、おまけに仕事もしちゃいけないんですって。
特別休暇、なんだそうです。変なの~。。。あとからツケが回ってきそうで怖い~~。。。
stayhomeとしきりに呼びかけられていますが、もともとウルトラインドア派の私、
外出出来なくても、さほどストレスを感じることもなく過ごしています。
くりちゃんたちがいてくれたらそれで満足(笑)
外出が減った分、ネットでの情報収集やお買い物が増えてきますが、
今日はおすすめ♪と思ったもののご紹介をば・・・
(単にくりちゃんたちの写真を撮ってなかっただけだったりして)
まずは
いつも新年の福袋で買う
セゾンファクトリーさん➡☆
にんじんドレッシングが有名ですが、私はフルーツバターがお気に入りです。
4月いっぱい、1,080円以上のお買い上げで送料無料サービスをしています。
おうちごはんが増えてマンネリ化を脱するためにも
たくさん調味料があると便利〜☆
お次はクラフト。
GWが近づいてきましたが、毎年行われるクラフト市などはほとんどが中止になってしまいましたね。
そこで、インスタグラム内でクラフト市をやろう!とクリエイターさんたちが
続々参加表明されています。
アンデパンダンcraft市➡☆
インスタグラムをしてないと見られないかな。。。?
フォローするとたくさんの作家さんたちの作品が見られます。
眺めてるだけでもたのしいです♪
最後に有名どころを
Google Arts & Culture➡☆
スマホ用のアプリをダウンロードすると、世界中の美術館や施設史跡を訪れることが出来ます。
全部見られるわけじゃないけど、かなりの枚数鑑賞できます。
実際に観に行ったってこんなにアップじゃ見られないよってくらい近づけます(笑)
フランスの洞窟内部とかも3D表示で見られますよ、リアルで怖いくらいでした(笑)
とっくにご存知の方もいらっしゃると思いますが、私、初めて利用して感動したので。
ずーーっと見てられますよ~、楽しいです♪
他にもおすすめサイトやアプリなどありましたら教えて頂けると嬉しいです〜♪
旦那は今週一日だけ出社、来週は丸々一週間在宅、おまけに仕事もしちゃいけないんですって。
特別休暇、なんだそうです。変なの~。。。あとからツケが回ってきそうで怖い~~。。。
2020年04月21日 06:31
良かったら押してくださいな
2020年04月20日 06:15
良かったら押してくださいな
2020年04月19日 06:23
今日も過去記事です

お遊びタイム。

この高さで撮るときは
ほぼノーファインダーです。
地面すれすれに置ける三脚が欲しい…。

このおかお、ひなには珍しい表情です。
はとこの「こたろうくん」に似てる気がする~。

。。よく遊ぶねえ。

こちらはくり

狙い顔

でもすぐカメラに気を取られてやる気をなくす(笑)
お目目が違い過ぎ~~(笑)
昨日はすごい雨でした。
雷も鳴って警報も出ちゃった。
くりとひなが代わる代わる抱っこを求めてやってきたのがおかしかったです。

お遊びタイム。

この高さで撮るときは
ほぼノーファインダーです。
地面すれすれに置ける三脚が欲しい…。

このおかお、ひなには珍しい表情です。
はとこの「こたろうくん」に似てる気がする~。

。。よく遊ぶねえ。

こちらはくり

狙い顔

でもすぐカメラに気を取られてやる気をなくす(笑)
お目目が違い過ぎ~~(笑)
昨日はすごい雨でした。
雷も鳴って警報も出ちゃった。
くりとひなが代わる代わる抱っこを求めてやってきたのがおかしかったです。
2020年04月18日 06:23
良かったら押してくださいな
2020年04月17日 06:46

欲目かもしれませんが、針治療を受けた後は、なんとなくくりが元気な気がします。

私にしかわからないくらいの、ほんのちょっとの差なんですが。
でも、先週はものすごく久しぶりにウンチングハイで部屋を駆け回ったし、
昨日は廊下に出てきて、遊ぼうよアピールをしてくれました。
やっぱり体が楽になってるんだと思います。
(お水を飲んだあとなのでアゴ濡れてます(笑))

ものすごく良くなってるって感じじゃないですけどね。
でもほんのちょっとでも嬉しい変化です。
昨日のまさぽんさんのコメにあったお灸ですが、
直接乗せるのではなく、針のテッペンにもぐさをつけて火を付けています。
直接でないにしろ、どうしても周りの毛が焦げちゃうんです。
長毛さんの場合は広範囲に毛を剃ってしまうのだそう。
…ひながお世話になるとしたら、背中が逆モヒカンみたいになりそう(笑)
それなりにげんき。いつもそう。

くりはくり流。いつもそうだよね(笑)
2020年04月16日 06:31
昨日は良いお天気でした。
鎌倉のお山までドライブ。

こーんなのどかなところに

お世話になっている病院があります。

予約時間まで少しあったので、周りをうろうろしてたら裏手にワンちゃんがいました。
病院で飼ってる子なのかな。
撫で撫でしたかったけど我慢。。

予約時間まではお庭で待ちます。
周りはワンちゃんだらけ。

さて、施術を受けます〜。
針はお尻から首元まで少しずつ打つんですが、腰の周りだけ過敏になって嫌がります。
やっぱり痛いのかな…。
でももぐさに火をつけると気持ちいいのか、その時はじっとしてます。

針フルコースを終え、先生に抱っこしてもらうくり。
不本意感満載…(笑)
前回を覚えていたのか、今回は少し落ち着いて施術を受けることが出来ました。
それでもシャーしてましたけどね(笑)
少しでも血行が良くなって楽になるといいなあ。

帰宅して落ち着いた様子。

もぐさに火をつけると、どうしても毛まで焼けてしまいます。
一瞬痛々しく見えますが地肌まではいってないのでご安心を。
全身が煙臭くなっちゃうのが難点だなぁ(笑)
鎌倉のお山までドライブ。

こーんなのどかなところに

お世話になっている病院があります。

予約時間まで少しあったので、周りをうろうろしてたら裏手にワンちゃんがいました。
病院で飼ってる子なのかな。
撫で撫でしたかったけど我慢。。

予約時間まではお庭で待ちます。
周りはワンちゃんだらけ。

さて、施術を受けます〜。
針はお尻から首元まで少しずつ打つんですが、腰の周りだけ過敏になって嫌がります。
やっぱり痛いのかな…。
でももぐさに火をつけると気持ちいいのか、その時はじっとしてます。

針フルコースを終え、先生に抱っこしてもらうくり。
不本意感満載…(笑)
前回を覚えていたのか、今回は少し落ち着いて施術を受けることが出来ました。
それでもシャーしてましたけどね(笑)
少しでも血行が良くなって楽になるといいなあ。

帰宅して落ち着いた様子。

もぐさに火をつけると、どうしても毛まで焼けてしまいます。
一瞬痛々しく見えますが地肌まではいってないのでご安心を。
全身が煙臭くなっちゃうのが難点だなぁ(笑)
2020年04月15日 06:31
良かったら押してくださいな
2020年04月14日 06:24
良かったら押してくださいな
2020年04月13日 06:06
良かったら押してくださいな
2020年04月12日 06:21
良かったら押してくださいな
2020年04月11日 06:03
良かったら押してくださいな
2020年04月10日 06:46
良かったら押してくださいな
2020年04月09日 06:03
月曜日に健康診断を受けたくり。
ありがたいことに数値的には健康なんだけど、(安定のギリ低空飛行(笑))
去年あたりからの足の動きがどうも気になっていました。
高いところから降りたときに体重を支え切れずにがくっとしりもちをついたり、
平らな床でも方向転換するときにガクンっと後ろ足が下がってしまったり。
先生からは脊椎の骨増生が原因で痛みが生じているのでは・・といわれています。
まあ要するに変形性関節症、的な感じでしょうか(ちがうかも)
外科的処置というより、ステロイドや痛み止めでの対処療法しかないといわれ、
なにか、他に手はないものか‥と考えて、針治療を思いつきました。
病院で聞いたところ、なんと、日本に数名しかいない獣医師と鍼灸師のどちらも資格を持ってる先生が
鎌倉にいらっしゃるとのこと。
「まあ、試したかったら行ってみれば?」的言われ方をされましたが、
とにかく予約とって行ってきましたよ。
病院はかまくら山の上。なんとも見晴らしのいい、でかいお屋敷に囲まれた地区の奥まった場所にありました。
写真を撮るのを忘れたので来週撮ってきます(笑)
鎌倉山動物病院➡☆
動物の眼科治療ではとても有名な病院なのだそうです。

おじいちゃん先生にわしわし掴まれ、針を刺される(笑)

もぐさが燃えて匂い充満~~。
針、もぐさで熱針、電子針、レーザー針と小1時間ほどかけてゆっくり治療を受けました。
針は痛くないはずですが、違和感があるらしく、くりは何度かジタバタ。
しかしくりなので(笑)ジタバタしても抑え込まれて、小さくシャーシャー言っておしまい(笑)
おじいちゃん先生に何度も抱っこされて、嫌なんだけどはっきり嫌って言えずに
おててだけ申し訳程度に突っ張ってたのがかわいかったです(笑)
しばらくは週一で通って様子を見ます。
代謝がよくなり血流が滞らなくなれば、痛みも軽減するだろうし食欲も上がるだろう、とのこと。
私自身浪人時代に利き手が全く動かなくなり、病院で調べても原因がわからず
針治療に通ったことがあります。
まあ正直、自然治癒だったのか針のおかげだったのかはよくわからないんですけど
半年ほどで治りました。
今回のくりにしても、何かやってあげたいという気持ちで通院することに。
本当に効果が出ればありがたいことです。
あ、ちなみに針治療はアニコムの保険が使えます。今回は50%負担で4000円でした。
お会計を待ってる時も、なぜか先生がついてきてキャリーの中にいるくりをなでなでなで。。。
気に入られたらしい(笑)
※そうそう、くりが全然使ってくれない(悲)ステップですが
なんか高級チックに見えますが、思いのほかお値打ちです。
作りはすごくしっかりしていて重いです。私が乗っても全然大丈夫♪
ありがたいことに数値的には健康なんだけど、(安定のギリ低空飛行(笑))
去年あたりからの足の動きがどうも気になっていました。
高いところから降りたときに体重を支え切れずにがくっとしりもちをついたり、
平らな床でも方向転換するときにガクンっと後ろ足が下がってしまったり。
先生からは脊椎の骨増生が原因で痛みが生じているのでは・・といわれています。
まあ要するに変形性関節症、的な感じでしょうか(ちがうかも)
外科的処置というより、ステロイドや痛み止めでの対処療法しかないといわれ、
なにか、他に手はないものか‥と考えて、針治療を思いつきました。
病院で聞いたところ、なんと、日本に数名しかいない獣医師と鍼灸師のどちらも資格を持ってる先生が
鎌倉にいらっしゃるとのこと。
「まあ、試したかったら行ってみれば?」的言われ方をされましたが、
とにかく予約とって行ってきましたよ。
病院はかまくら山の上。なんとも見晴らしのいい、でかいお屋敷に囲まれた地区の奥まった場所にありました。
写真を撮るのを忘れたので来週撮ってきます(笑)
鎌倉山動物病院➡☆
動物の眼科治療ではとても有名な病院なのだそうです。

おじいちゃん先生にわしわし掴まれ、針を刺される(笑)

もぐさが燃えて匂い充満~~。
針、もぐさで熱針、電子針、レーザー針と小1時間ほどかけてゆっくり治療を受けました。
針は痛くないはずですが、違和感があるらしく、くりは何度かジタバタ。
しかしくりなので(笑)ジタバタしても抑え込まれて、小さくシャーシャー言っておしまい(笑)
おじいちゃん先生に何度も抱っこされて、嫌なんだけどはっきり嫌って言えずに
おててだけ申し訳程度に突っ張ってたのがかわいかったです(笑)
しばらくは週一で通って様子を見ます。
代謝がよくなり血流が滞らなくなれば、痛みも軽減するだろうし食欲も上がるだろう、とのこと。
私自身浪人時代に利き手が全く動かなくなり、病院で調べても原因がわからず
針治療に通ったことがあります。
まあ正直、自然治癒だったのか針のおかげだったのかはよくわからないんですけど
半年ほどで治りました。
今回のくりにしても、何かやってあげたいという気持ちで通院することに。
本当に効果が出ればありがたいことです。
あ、ちなみに針治療はアニコムの保険が使えます。今回は50%負担で4000円でした。
お会計を待ってる時も、なぜか先生がついてきてキャリーの中にいるくりをなでなでなで。。。
気に入られたらしい(笑)
※そうそう、くりが全然使ってくれない(悲)ステップですが
なんか高級チックに見えますが、思いのほかお値打ちです。
作りはすごくしっかりしていて重いです。私が乗っても全然大丈夫♪
2020年04月08日 06:55
良かったら押してくださいな
2020年04月07日 06:40

関節炎のくり。
最近後ろ足の動きがさらにぎこちなくなってきて、ジャンプするのも大変そうなので
少しでも楽になるかとステップを購入しました。

見よ、この不信感丸出しの二人を(笑)
見なかったことにしよう そうしよう

これこれ!

遠回りに逃げる(笑)

母に無理やり乗せられる

が、

やっぱり逃げる。。。。
一段10センチ程度なので、くりでも負担なく上がれると思うんですが、
頑なに無理やりジャンプして上がろうとします。
早く便利さに気づいてくれ…!
昨日は健康診断にもいってきました。
数値は問題なしなんですが、体重が、1.94キロとまた減ってしまいました…
なんとかして2キロに戻したい…
あと、顎の下に傷が出来ていて塗り薬を処方されました。
気づかなかった事に大反省…。
2020年04月06日 06:48
良かったら押してくださいな
2020年04月05日 06:32
今日も過去記事です
毎朝、二人をほぼ同時間に遊ばせている母

どうしても最初に相手するのはひな

ああ~見切れた…
今日も三脚使用で置きピン、マクロレンズを使っています。

これは、ピントがいい感じに合ったんですが、
残念ながらお顔が良く見えない…

これは構図がまずい

…こういうお顔が好きだと思うのは母のみなのだろうか…

般若~~♪
…はっ美少女のひなちゃんとしたことが…

いや、そのギャップがいいのよ~~♪
ひながひと段落すると
じーっと待っていたくりの出番。

青つっちー(つちのこ)で。。。

マタタビシートの下にくぐらせるのがお気に入りです。
こっちかー!!

(実はつっちーはもうそこにいないという悲劇)
みつけたっ

ああ~置きピンだとこういう時がね~・・・
たしっ

このそろえたお手手がすごく好きです。
つくづくピントが合ってれば…。
撮影中にピントがずれてるなーと感じて
微調整をしたりするんですが、その調整の時間で
猫たちの集中力が切れたりするのでなかなかタイミングが難しいです。
動きは一瞬ですからね~。本当に運しだい・・・。
修行は続く~
ついに感染者が100人を超えましたね…
緊急事態宣言、出るのかしら…
出たら何が変わるのかしらん…
個人レッスンはやってもいいのかな、悩ましいです…
毎朝、二人をほぼ同時間に遊ばせている母

どうしても最初に相手するのはひな

ああ~見切れた…
今日も三脚使用で置きピン、マクロレンズを使っています。

これは、ピントがいい感じに合ったんですが、
残念ながらお顔が良く見えない…

これは構図がまずい

…こういうお顔が好きだと思うのは母のみなのだろうか…

般若~~♪
…はっ美少女のひなちゃんとしたことが…

いや、そのギャップがいいのよ~~♪
ひながひと段落すると
じーっと待っていたくりの出番。

青つっちー(つちのこ)で。。。

マタタビシートの下にくぐらせるのがお気に入りです。
こっちかー!!

(実はつっちーはもうそこにいないという悲劇)
みつけたっ

ああ~置きピンだとこういう時がね~・・・
たしっ

このそろえたお手手がすごく好きです。
つくづくピントが合ってれば…。
撮影中にピントがずれてるなーと感じて
微調整をしたりするんですが、その調整の時間で
猫たちの集中力が切れたりするのでなかなかタイミングが難しいです。
動きは一瞬ですからね~。本当に運しだい・・・。
修行は続く~
ついに感染者が100人を超えましたね…
緊急事態宣言、出るのかしら…
出たら何が変わるのかしらん…
個人レッスンはやってもいいのかな、悩ましいです…
2020年04月04日 06:37
週末は過去記事です

最近のくりひなのブームは
マタタビシートの下におもちゃをくぐらせること

チラチラ見えるおもちゃが楽しいらしい

くりが遊ぶとひなが真似っこ

ひなはマタタビシートの上にどーんと乗ってしまうので、
くりは遊ぶことが出来なくなってしまいます。

ひなちゃんどいたげてよ。。。

…聞く耳持たんらしい
もういい

くり、悲しみの退場
(といいながらひなが飽きるとちゃっかり戻ってきます)

結局ひなの独壇場

つちのこさん、2代目になっても人気ものです

以前頂いたコメントで、色の好みがある猫ちゃんも
いらっしゃるみたいですが、
うちは赤でも青でも、反応は変わりませんでした

ひな、やっと落ち着いたかな~
じゃあ、くりちゃんを呼んでこようかね♪
旦那は5月まで基本在宅勤務となりました。
ですが、どうしても会社に行かなければならない事もあるらしく、
週2日ほどは通勤することになるだろうとの事。
感染経路がわからない患者さんが増えつつあるので、外出がますます憚られますね。
早くワクチン開発してくれ〜!

最近のくりひなのブームは
マタタビシートの下におもちゃをくぐらせること

チラチラ見えるおもちゃが楽しいらしい

くりが遊ぶとひなが真似っこ

ひなはマタタビシートの上にどーんと乗ってしまうので、
くりは遊ぶことが出来なくなってしまいます。

ひなちゃんどいたげてよ。。。

…聞く耳持たんらしい
もういい

くり、悲しみの退場
(といいながらひなが飽きるとちゃっかり戻ってきます)

結局ひなの独壇場

つちのこさん、2代目になっても人気ものです

以前頂いたコメントで、色の好みがある猫ちゃんも
いらっしゃるみたいですが、
うちは赤でも青でも、反応は変わりませんでした

ひな、やっと落ち着いたかな~
じゃあ、くりちゃんを呼んでこようかね♪
旦那は5月まで基本在宅勤務となりました。
ですが、どうしても会社に行かなければならない事もあるらしく、
週2日ほどは通勤することになるだろうとの事。
感染経路がわからない患者さんが増えつつあるので、外出がますます憚られますね。
早くワクチン開発してくれ〜!
2020年04月03日 06:57
良かったら押してくださいな
2020年04月02日 06:27
良かったら押してくださいな
2020年04月01日 06:13
良かったら押してくださいな
- トップページへ戻る
- Home
最新コメント