fc2ブログ

きあい…?

2020年03月31日 06:26

20200330192736b14.jpeg
今日も今日とてお膝だっこ。










20200330192737178.jpeg
やおらおててあげて








ふぁいと〜
20200330192738985.jpeg










いっぱーつ
20200330192739b04.jpeg










…。
2020033019274189e.jpeg










あー眠いっ
202003301927434af.jpeg









あふぃ…
202003301927446a1.jpeg
全然気合いの入らない掛け声でした(笑)





志村けんさんがお亡くなりに。
残念。本当に残念。
まだちょっと信じられないです。。







良かったら押してくださいな

自粛は続く

2020年03月30日 06:07

はあ。旦那がずっと在宅ってだけでなぜこんなに用事か増えるんだか…




20200329200829767.jpeg
昨日はみぞれでした。
寒かったですね〜。。夕方には止んで晴れ間も少し見えました。
くりちゃんは暖房のあたるソファでずっと寝てました。









20200329200830bb4.jpeg
ひなはもちろんタワーの上でねんね。

わたしはNetflixで動画三昧(笑)

良かったら押してくださいな

8年前は その233

2020年03月29日 06:08

今日も過去記事です。



今日はお遊びタイム終了間際のこと

DSC_0786_20120326153207.jpg
ひながまだまだ遊ぶんだいとわがまま目線(笑)






DSC_0789_20120326153302.jpg
こっちも忙しいんだいと母は爪とぎタワーに
ツチノコを引っ掛けてしまいました。
(つちのこ、ブルーに変更になりました。赤はお陀仏。。。)






あんな上にある…
DSC_0792_20120326153302.jpg
とどくかな?





どりゃっ
DSC_0801_20120326153301.jpg
あら~見切れた・・・





ずるずる・・・
DSC_0808_20120326153301.jpg
上手に手で引っ張ってますね





あっ
DSC_0812_20120326153300.jpg
落としてしまいました






可哀想なのでもう一回引っ掛けることに






きたっ
DSC_0815_20120326153259.jpg






また上にある
DSC_0817_20120326153414.jpg






こっちからなら取れる?
DSC_0824_20120326153413.jpg
いや、向きは関係ないと…





ひな、いぢわるされてる?
DSC_0827_20120326153413.jpg
いえいえ!決してそんなつもりでは!


なんだかいじけムードになってしまったので、
結局この後カメラを置いてもうひと遊びしたのでした…。





感染者数がどんどん増えてますね。
旦那は今週在宅勤務。今後少しでも収まるといいんですが。。。
5月の恒例行事、ラ・フォル・ジュルネも中止になりました。
今年はベートーヴェン生誕250年祭りだったのに。残念。
良かったら押してくださいな

8年前は その232

2020年03月28日 06:00

週末は過去記事です




せっかくくりが窓辺にいるので、
向かいのベランダに走って撮影してみました(笑)




DSC_0950_20120322125007.jpg
よっくりちゃーん♪







DSC_0951_20120322125006.jpg
…無視されてますな。
外の風景が映り込んでしまって見えませんが、
ひなも端っこにいます。
こういうの、PLフィルターを使えばちゃんと写るのかな?




また走って元の部屋へ(笑)


DSC_0953_20120322125006.jpg
「なにやってんの」的冷たい目つき(笑)






DSC_0958_20120322125005.jpg
今回の写真はマクロで撮ってます





DSC_0963_20120322125005.jpg
玉ボケ、もうちょっときれいに映らないかなあ。







DSC_0982_20120326215145.jpg
春なので?おひげも発芽♪(笑)





DSC_0993_20120322125050.jpg
ひなの瞳は無条件に美しいです♪


しばらくマクロ撮影続きます~




外出もできないので家でのんびりの週末です。
というか来週は旦那が家にいる…なんかお昼ご飯準備しなきゃと思うと
憂鬱〜…(笑)


のんにゃんさん、
嘔吐、心配ですね…
毛玉除去剤、何度か使用したことあります。
お鼻の上につけると、気持ち悪いのか自分でペロペロ舐めてくれます。
でも味は気に入ってなかったっぽいです(笑)
ただ、服用量が少なかったのかうちではあまり効果を感じなかったので
毛玉ケアのご飯を食べさせるようにしてます。


良かったら押してくださいな

用心用心

2020年03月27日 06:12

2020032621134336c.jpeg
ひなちゃんや









20200326211344add.jpeg
くりちゃんには



あんまりありがたくないかもですが…
コロナの影響で、旦那が来週いっぱい在宅勤務になりました。
私はレッスンがあるので旦那とくりたちでお留守番。


ひなが文句ぶーぶー言うだろうなあ(笑)

首都圏がいよいよ感染者が増えてきました。
高齢の両親と接する機会が多いので、
重症化しないと言われていても、私自身感染するわけにはいきません。
気を引き締めて生活しないと。

桜も咲いて気持ちは浮かれ気分になりがちですが、
皆様もどうぞお気をつけ下さいませ〜。


良かったら押してくださいな

おさぼり

2020年03月26日 06:35

夕べはバタバタで記事を作る余裕がありませんでした。
なのでお休み〜。


20200325213615c44.jpeg
どんなにバタバタしててもお膝にくりちゃん時間はあります。
くりちゃんに腕枕してあげながら片手で記事作り(笑)





良かったら押してくださいな

渾身のY

2020年03月25日 06:23

20200324212417518.jpeg
よっ、ひなちゃん










20200324212418d7b.jpeg
生首だねえ。ただいま〜☆




私を見たらひっくり返って




ん〜
20200324212420d31.jpeg











ぬおぉぉ〜
202003242124219b5.jpeg









おぉぉかえりっ!
202003242124237ef.jpeg
見てて気持ちいいほどの伸びっぷりですな(笑)





良かったら押してくださいな

まってる

2020年03月24日 06:12

20200323191326ec7.jpeg
椅子の下で待機中








まだかな
202003231913270ea.jpeg
ごめんね









くりのなのに
20200323191328231.jpeg
順番ね



もちろん私の膝には






早い者勝ち〜
2020032319133000b.jpeg
ひなちゃんが陣取っていたのでした。

3.4キロ、私には重い。。(笑)










2020032319133132e.jpeg
一心不乱にふみふみ中〜☆






良かったら押してくださいな

安心する場所

2020年03月23日 06:09

20200322201006179.jpeg
ひなちゃんがうろうろ









20200322201007151.jpeg
甘えたいのかな?

お膝もいいけど、ひなが長時間甘えたい時は…








20200322201008a0b.jpeg
私の背中側(笑)
椅子を半分こして後ろにひなちゃんが座ります。
背中にごっちんしたりほっぺたすりすりしたり、
私に見られない場所で一人で甘えます。
まあ、私は体捻ってずっと様子を見てるんですけどね(笑)




良かったら押してくださいな

8年前は その231

2020年03月22日 06:55

今日も過去記事です





DSC_0228_20120319115032.jpg
今度は寝っころがって





DSC_0229_20120319115031.jpg
もはや私の眼には「つちのこ」ではなく「小魚」にしか見えない(笑)





きゃっち!
DSC_0230_20120319115031.jpg






いただきまーす!
DSC_0232_20120319115030.jpg







DSC_0233_20120319115254.jpg
くりは捕まえてもあまり舐めたり噛んだりしません。
すぐに離して、また捕まえようとします。






えいえい
DSC_0235_20120319115253.jpg






ん?どこいった?
DSC_0236_20120319115252.jpg







おお、こっちか
DSC_0238_20120319115252.jpg
まだまだ飽きないらしいです。



なんだかずーっと「つちのこ」まみれの記事で、
食傷気味かもしれませんね、すみません。

でもまだまだあるんです~写真(撮り過ぎ)
申し訳ないですが、しばらくこんな感じの記事が続いちゃいます。
飽き飽きしてたらごめんなさい~~。





よく遊んでくれてましたよね〜
また久しぶりにつちのこさんが欲しくなってきました。
探してみようかな〜☆

良かったら押してくださいな

8年前は その230

2020年03月21日 06:49

週末は過去記事です。




つちのこさんと遊ぶことを覚えたくり




よっ
DSC_0208_20120319114904.jpg






ほっ
DSC_0214_20120319114903.jpg






ア~レ~
DSC_0215_20120319114902.jpg
真顔で倒れこむ(笑)






でもあきらめないもんね
DSC_0217_20120319114902.jpg
がんばれー





ていていっ
DSC_0221_20120319114901.jpg






よっと♪
DSC_0223_20120319115033.jpg






おとしちゃった・・
DSC_0224_20120319115032.jpg
くりも集中すると結構立ち上がって遊ぶんです。
なかなかジャスピンで全身を入れて撮れない自分が
歯がゆい限り…。

まだまだつづくよ~


動きのある写真はなかなか撮れない・・・今も撮れない。。。(笑)

良かったら押してくださいな

むふふ

2020年03月20日 06:07

20200319200852157.jpeg
むふふ、久しぶりの接近2ショット。
おまけに二人ともちゃんとこっち見てる。
こりゃ〜保存版です(笑)










20200319200853c9b.jpeg
こっち向いたのは一瞬










202003192008543fc.jpeg
くりは毛繕い










20200319200856931.jpeg
ひなはあくびいっぱつ









202003192008572a5.jpeg
旦那が先に二階に上がり、部屋に猫たちと私だけ。
ねんねする前のまったり時間なのでした。

連休ですねえ。
お天気いいのにお出かけに引け目を感じます。
出るのは買い出しのためだけ。
もったいないわあ…


良かったら押してくださいな

かっ?

2020年03月19日 06:41

20200318214157431.jpeg
昨日はひなちゃんに檄を飛ばしてもらったので、くりちゃんにも。








たいさんにゃ〜
20200318214157fee.jpeg
迫力ないなあ









む…
202003182141589a6.jpeg
もっと強く言わないと









ころにゃたいさーん
20200318214200a1b.jpeg
なんかいまいちなんだよなあ。。






つかれた。だっこでねんねする
202003182142022b6.jpeg
くりちゃんには向かなかったかもねえ(笑)

大きな声はあまり出さないくりちゃんなのでした。





 
良かったら押してくださいな

カッ!

2020年03月18日 06:17

本日はひなちゃんが
20200317211758e9b.jpeg









皆さまのお気持ちを代弁して進ぜましょう
20200317211800d22.jpeg









コロナ退散!!
20200317211801858.jpeg
ありがとうございます〜(笑)


自粛ばっかりだと気が滅入りますよね。
かと言って感染も怖いし困ったもんです。
音楽、映画に美術館。
好きなものが全部密閉型屋内…(笑)




良かったら押してくださいな

くりちゃんも

2020年03月17日 06:04

202003162005212bf.jpeg
今日はお膝にくりちゃん









20200316200522af5.jpeg
くりはひなより注文が多い。
少しでも動くと文句言います(笑)










じー…
20200316200523527.jpeg
な、なにか?









なんか…
20200316200525877.jpeg
なんでしょう








きにくわない
2020031620052691f.jpeg
じっとしてたのになんで〜!(涙)

たまにはそんなこともあります(笑)




良かったら押してくださいな

たまにはね

2020年03月16日 06:23

2020031520242978c.jpeg
なーんにも予定のない週末
ひなちゃんがお膝に。









20200315202430c3d.jpeg
甘えても長時間お膝に乗る事は少ないひな


 








2020031520243280a.jpeg 
この時はくりが二階でお昼寝中だったのでゆっくりする事にしたらしいら









202003152024331bc.jpeg
落ち着いてるような思案してるようなお顔…
この後2分ほどで降りてしまいました。
甘え下手なひなちゃんですが、すこしの時間でも満足してくれるのは
母にとってはありがたかったりして(笑)






良かったら押してくださいな

8年前は その229

2020年03月15日 06:11

今日も過去記事です。



DSC_1917_20120311123657.jpg
「つちのこ」~♪(モーラみたいなもの?)





DSC_1919_20120311123657.jpg
これは猫さん的ツボに入りまくりのおもちゃではないかと期待大。






DSC_1922_20120311123656.jpg
申し訳ないけどお目目は取らせてもらいますよ






DSC_1924_20120311123655.jpg
テグスに括り付けて…と書いてあったけど、
テグスがないので、手持ちの壊れたおもちゃ(カシャブン)に括り付けてみました。
さて~どっちが先かな~~?








DSC_1930_20120311123654.jpg
やっぱりひなか(笑)
カメラの設定がオートになっていてシャッタースピードが遅いことに気付いていない私。
しばらくブレブレです…







DSC_1931_20120311123653.jpg
なかなか好調♪






DSC_1935_20120311123804.jpg
おもちゃは残像しか映りませんな(笑)




バシ!
DSC_1941.jpg
ナイスキャッチ~~






くお~~!!
DSC_1951_20120311123803.jpg









DSC_1961_20120311123802.jpg
後はいつもの寝っころがり攻撃







DSC_1970_20120311123802.jpg
モーラ…じゃなかったツチノコがぐねぐね
してるのが面白いらしいです。





DSC_1971_20120311123906.jpg
咥えて~~







DSC_1977_20120311123905.jpg
引っ張る(ちぎらないでよ~~…)






びよんっ
DSC_1978_20120311123905.jpg







DSC_1979のコピー
イカの燻製咥えた風なひなとじーっとけなげに待つくり…。





ガブガブガブ・・・
DSC_1985_20120311123904.jpg
いや・・あの執着、くりの出番はまだまだみたいよ…?(苦笑)



このおもちゃはヒットでしたねえ。
今うちにあるのはこやつの毛が80%抜け落ちた残骸。
それでもひなは喜んであそびます。
8年使ってたのか‥と処分してなかった自分にもびっくり(笑)
良かったら押してくださいな

8年前は その228

2020年03月14日 06:41

週末は過去記事です。



たまには躍動感あふれる?くりを

DSC_1646_20120305150605.jpg
ソファのボールを見据え…





DSC_1647_20120305150605.jpg
ジャンプ!(ただ伸びてるだけに見えますが、本猫的大ジャンプでございます)






DSC_1648_20120305150604.jpg
お、落ちなくてよかったねえ。。。






DSC_1649_20120305150604.jpg
さ、ボール遊びしようか♪







DSC_1655.jpg
ほいっ





たしっ
DSC_1656_20120305150709.jpg
ナイスタッチ♪
(キャッチはそもそも無理)






DSC_1657_20120305150708.jpg
も一回行くよ~~






DSC_1658_20120305150708.jpg
おおっと横にずれたか






DSC_1659_20120305150707.jpg
諦めないその姿勢がいいよ~~♪





DSC_1660_20120305150707.jpg
もいっかい~~






DSC_1662_20120305150706.jpg
ナイスタッチ~~






DSC_1663_20120305150828.jpg
さらにもいっちょ~~






DSC_1664.jpg
キャッチできそうじゃない?






DSC_1665_20120305150827.jpg
でも敢えて見守りーの






DSC_1666_20120305150826.jpg
ソフトタッチ(笑)






DSC_1668_20120305150826.jpg
モイッチョ






DSC_1669_20120305150825.jpg
おっと、跳ねちゃったかな?





よっしゃバッチコーイ!
DSC_1670_20120305150929.jpg
気合だけは十分





おーらいおーらい♪
DSC_1673_20120305150928.jpg






DSC_1675.jpg
そしてワンバン(笑)


何というか、まさにくりらしい遊びかたでした(笑)




いまのくりはこの程度のジャンプもできなくなってしまいました。
ソファに上がるのがやっとです。
でも自分の力で上がれる時はやらせあげた方がいいのかなと思って
補助はしないようにしてます。
…我慢できなくて抱き上げちゃうこともありますけどね(笑)

良かったら押してくださいな

イオナ

2020年03月13日 06:48

いおな…
20200312194929537.jpeg
ん?







ひなちゃんってばうつくしい
202003121949286ef.jpeg
「わたしはうつくしい」じゃなかったっけ?(笑)



そんなCM、昔ありましたよね?お化粧品のCMだったかな…
小ネタですみません(笑)


良かったら押してくださいな

ホントはやさしい

2020年03月12日 06:31

20200311213232c63.jpeg
ひなちゃんに椅子を取られました。
ひなちゃんや、悪いが退いてくれないかな〜









嫌よ!ひなちゃんが取ったんだからひなちゃんのよ!
20200311213231864.jpeg
えー…おかーさん座れなくてつらいなあ、困ったなあ…
くりちゃんも抱っこしてほしいって鳴いてるしなあ…








お、おかーさんの場所だっていうなら…くりちゃんも泣いてるなら…
2020031121323441b.jpeg
最初は威勢よく文句言うものの、なんだかんだで退いてくれるひなちゃんなのでした(笑)
寝る時も、最初にベッドを占領するけど
くりちゃんがやってくるとちゃんと場所を開けてくれる
何気に優しいコです。


…すごく文句言うけどね(笑)










昨日ののんにゃんさんのコメント通り

20200311213235305.jpeg
昨夜もくりちゃんのいいなりに、母は石像と化しておりました(笑)

良かったら押してくださいな

勝手に勝負

2020年03月11日 06:31

2020031021321110c.jpeg
腕にもたれかかってご機嫌










20200310213213bca.jpeg
くりが寛ぎたい体勢を維持するのはなかなか大変です











20200310213214a34.jpeg
ちょっと足が痒いんだが…










む?
202003102132157ce.jpeg
あぐらかいた足を少しずらして…








動くでないっ!
20200310213217dc2.jpeg
あぁ〜申し訳ござりませぬ〜…

ちなみに体勢を崩さずひたすらじっとしていると、やがてくりが眠りに落ちます。
眠ったら私の勝ち、ということになっとります(笑)





良かったら押してくださいな

まだまだぬくぬく

2020年03月10日 06:08

20200309191044a70.jpeg
昨日は暖かい一日でしたが、









20200309191048ead.jpeg
寒がりの私はまだホカペをつけています(笑)










20200309191048f92.jpeg
おちり、あったかいねえ。









20200309191049a75.jpeg
私がホカペでごろごろしているとくりもひなも近づいてくるんですが
お膝をせがむでなく、なんとなくそばで座り込んでます。
やっぱりおちりがほかほかするから気持ちいいんでしょうね(笑)





良かったら押してくださいな

カーブにフィット

2020年03月09日 06:08

202003081909299c6.jpeg
週末はおうちでした。









20200308190930504.jpeg
平日も休日も関係なく、くりちゃんはお膝です。










20200308190932fe6.jpeg
母の腹の出っ張りにぴったりフィット(笑)










2020030819093322c.jpeg
夜もそうなんですが、くりは最近、身体を私にぴったり寄せることが多くなりました。
嬉しいんだけど、体調が悪くて不安なのかと心配になってしまう心配症の母。
ただの甘えん坊ならいいんですけどね。


コロナのせいでアマオケの本番も中止。
二度とできないかもしれない難しい曲。
有名なピアニストの方と一緒に演奏できるチャンスだったのに。。
仕方ないこととは言え、残念無念。






良かったら押してくださいな

8年前は その227

2020年03月08日 06:48

今日も過去記事です





DSC_1493_20120305124441.jpg
以前amiyanさんに頂いたitoy
そのうち自分で買うと決めていたくらい私もお気に入りだし、
旦那もどういうわけかいたく気に入ってしまい、夫婦で取り合いの日々(笑)







DSC_1496_20120305124441.jpg
そしてもちろんくりも・・・






DSC_1502_20120305124440.jpg
ひなも。。。






DSC_1503_20120305124440.jpg
ご挨拶。。と見せかけたおもちゃをめぐる駆け引き(笑)






DSC_1504_20120305124439.jpg
ひな、ガンつけ?






DSC_1509_20120305124535.jpg
お互いにけん制し合ってます






DSC_1512.jpg
ひなが優勢に見えるけど・・・





DSC_1513_20120305124533.jpg
最近はくりも、簡単に諦めないようになってきました。






DSC_1516_20120305124533.jpg
ひな、遠慮してくれた?






DSC_1517_20120305124532.jpg
仲よく使ってね♪






DSC_1521_20120305124532.jpg
おお、代わりばんこでいい感じ♪






DSC_1524_20120305125129.jpg
何となく和やかですな






DSC_1526_20120305125128.jpg
くりがひなに何か話しかけてるみたいに見えますね







DSC_1528_20120305125128.jpg
ひなはキャットニップに夢中






くり「これ、舐めすぎると太るらしいよ」
DSC_1532_20120305125127.jpg






ひな「・・・まぢ?」
DSC_1533_20120305125126.jpg
んなアホな






ひな「じゃあひなちゃん遠慮しようかな・・」
DSC_1535.jpg
くり、姑息な手段で勝ちか??(笑)




見た目もかわいくって肌触りもいいし、
キャットニップ入りで猫さんも満足。
いいおもちゃです~~♪
良かったら押してくださいな

8年前は その226

2020年03月07日 06:39

週末は過去記事です。





DSC_1396_20120301121428.jpg
柄フェチのくりがひとしきり遊んだ(クンクンしただけ?)後…。






DSC_1403_20120301121537.jpg
ぶんぶん振り回すおもちゃにひなもまたもや参戦






DSC_1404_20120301121537.jpg
ひなの視線の先におもちゃがあります。
くりは、おもちゃじゃなくてひなを見ています。






DSC_1405_20120301121536.jpg
ひながくりを見ると
あわてて目を背ける始末(あのくりの表情…)








DSC_1406_20120301121536.jpg
二人で仲良くってのは永遠に無理なのかねえ?






DSC_1408_20120301121535.jpg
自分のそばに近づいてきたときだけ
手を出して遊ぶくり。
ひなはじっとり見つめています。(あの目が怖い)







DSC_1410_20120301121534.jpg
結局くりが主導権を握りました






DSC_1411_20120301121637.jpg
おっと、見切れた






DSC_1423_20120301121636.jpg
おもちゃを見なさい、おもちゃを…





あ、こっちか
DSC_1424_20120301121636.jpg




ん?どこ?
DSC_1425_20120301121635.jpg
いまいち、くりをどうやって遊ばせるか、
不安の残る母です(笑)




柄がいいのに…
DSC_1427_20120301121634.jpg
あ、やっぱり?
くりの興味はコロコロ変わるので、
案外遊ばせるのが大変なのでした…(苦笑)




昨日の記事で、くりとひなの大きさがよくお分かりになったと思いますが、
今の時期は特にひなの体積が増しておりまして(笑)
でも過去記事の写真のくりはふっくら見えますよね、
くりは毛量も増えなくなっちゃったのかな~~。。

良かったら押してくださいな

美しき譲り合い?

2020年03月06日 06:18

202003052119399e1.jpeg
くりが抱き上げてほしくて椅子の下で待機中。









202003052119417a5.jpeg
…と?









20200305211942dfa.jpeg
脱兎。
皆さまもうお分かりですね?(笑)












202003052119448e2.jpeg
はい、ひなちゃん登場。











20200305211945d58.jpeg
一応抗議のつもりなのか、くりちゃんが近づきますが










202003052119475dd.jpeg
ひなの顔を見て

  








20200305211948bcc.jpeg
勇気ある









20200305211950e3e.jpeg
撤退(笑)











20200305211951ccd.jpeg
今回はひなちゃんの勝利です








おかーさん、抱っこ。
20200305211953e78.jpeg
はいはい(笑)


場合によってはひなが諦める時もあり、
二人の譲り合いのルールはよくわかりません(笑)



良かったら押してくださいな

クイズです

2020年03月05日 06:45

問題
202003042147064f8.jpeg
このときのひなちゃんはどういう状況でしょう??








答え

寂しくなっちゃって母にまとわりつきすぎた挙句怒られて、
拗ねまくっている(笑)






問題
2020030421470751d.jpeg
このときのくりちゃんの心境は?












答え

待ちわびたおやつがなかなか出てこなくて諦めて水でも飲もうかと思った矢先、
母から「おやつ食べる?」と聞かれて「待ってました!」と思っている(笑)





どうです皆様。当たりました?(笑)




良かったら押してくださいな

静かに興奮

2020年03月04日 06:32

おやつタイム。



20200303213440c4e.jpeg
こ、これはかなり近い…









20200303213438859.jpeg
ひなは少し気になっているようですが 










20200303213444bf4.jpeg
二人とも空腹が勝ったようで…










2020030321344603a.jpeg
ちらちらくりを見ながら










202003032134484bb.jpeg
もぐもぐ…









なんだか落ち着かないわ…
202003032134511aa.jpeg
いいじゃんいいじゃん、お食べなさいよ










2020030321345167d.jpeg
大きな音をたてると食事が終わってしまうので母はひたすらじっとしてるだけ。
息を殺してスマホのシャッターをきるのでした…(笑)



良かったら押してくださいな

わかりやすい

2020年03月03日 06:23

2020030219240243a.jpeg
ひなちゃんがわかりやすく拗ねてます。









2020030219240361d.jpeg
理由は簡単。寝る前の二人きりのブラッシング&お遊びを私が怠けたからです。










20200302192408245.jpeg
くりは毎日お膝に乗るし、寝るときは私の腕枕で寝ますが、
ひなは抱っこもほぼしなければ寝るのも別部屋。
唯一私を独占出来るのがブラッシングタイムだけなのです。











20200302192406dfd.jpeg
昨夜は深夜に廊下でわんわん鳴いて大変でした(笑)
まあ、眠気に負けてサボった私が悪いんですが。









ひなちゃん悪くないもん
202003021924053ad.jpeg
そうね、おかーさんが悪かったね。

甘え下手のさびしんぼ。
内弁慶のジャイアンだけど、まあそんなところが最高に可愛いのでした(笑)





良かったら押してくださいな

あっちゃこっちゃ

2020年03月02日 06:34

20200301193515690.jpeg
右見て〜









20200301193515bf8.jpeg
左見て〜


 







2020030119351781f.jpeg
前見て〜










20200301193518d09.jpeg
上見て〜
ん〜どっち向いてもかわいいねえ☆









おかーさんたらばかじゃないの?
20200301193520594.jpeg
おっしゃる通り…

おバカな記事ですみません(笑)

いきなり学校も休みになっちゃいましたね。
3月、どうなることやら…。





良かったら押してくださいな


最新記事