fc2ブログ

川越へ その2

2020年01月14日 06:16

ブログ11周年、カレンダープレゼントやってます。
詳しくはこちら→






さて、ゆぼぼさんが予約してくださったお店へとタクシーで向かいます。
結構郊外…(笑)



202001131717572a7.jpeg
着いたのはコエドビールのブルワリー&中華料理の「香麦」(シャンマイ)さん。










20200113171758e76.jpeg
なんと、ランチコースで1200円。
6名なので、メインを一種類ずつ頼むことに。











20200113171758125.jpeg
セットで付いてくるコエドビール、「マリハナ」。





20200113173944c3d.jpeg
それではかんぱーい!







20200113171759f24.jpeg
サラダ










20200113171800aa7.jpeg
コースの点心。
少し辛めのゴマソースが美味しかった。











202001131718027a1.jpeg
追加で頼んだ餃子。
…なんとも言い難いお味(不味いわけではなく、なんか説明しにくい味(笑))











20200113171803277.jpeg
コースのメインの一つ、しあママさんのお粥。
味付けが優しくて美味しい。










2020011317180529d.jpeg
私はトマト麺。
せっかく6種類頼んだのでみんなで取り分けて食べました。(他の4種類は撮らずじまい)
美味しいんですが、思いの外点心でお腹いっぱいになってしまって
食べきれませんでした…










20200113171806dd0.jpeg
デザートの杏仁豆腐。
…私はお腹がいっぱいで注文出来ず…。

撮ってないですが、これ以外にビールをもう一杯飲んでます。
まあ、そのせいでお腹いっぱいになってしまったのかも(笑)



帰路もタクシーで駅まで。
お腹いっぱいになって帰宅しました。
まあ、お夕飯はちゃんと食べましたけどね(笑)

川越の街の規模を侮ってしまい、あまり散策出来なかったのが
残念でしたが、楽しい一日でした。
今度はお寺とかじっくり観光したいです。
あ、食べ歩きももっとしたいです(笑)









20200113171808f9b.jpeg
きとりさんやチャコまむさんからお土産頂いちゃいました。
ありがとうございます☆










20200113171809324.jpeg
「はるり銀花」さんで買ったのはこちら。
先生のお箱と一目惚れのカップ。「栗原あり」さんて方の作品です。
裏に「くり」って書いてあって(単に作家を見分けるためのタグだったんだけど)
これは運命だわ…と(笑)
大切に使おうと思います♪





良かったら押してくださいな


最新記事