fc2ブログ

ちまっ

2019年02月28日 06:45

10th_nekonohi2_1(1)のコピー_convert_20190225192648
猫缶ご寄付、お待ちしております。
3月末日まで受け付けます。
皆様のご協力、よろしくお願いいたします。





201902272146405df.jpeg
くりちゃん、私や旦那が帰宅する前はソファに堂々と寝そべってるのですが、
いつのまにか端っこのくり専用毛布の上に移動しています。








20190227214641bb5.jpeg
ここが自分の場所ってわかってるんだよね









201902272146422a6.jpeg
ちなみに、私たちの夕食より前におやつタイムを済ませています。
以前は人間優先だったんですが、生活時間が遅くなってしまったので
今は帰宅するとすぐにおやつタイムです。








20190227214643517.jpeg
ちっこいおてて♪







201902272146459f1.jpeg
ついでにひな。
昨夜、ソファにいたくりを急に襲ったので母にしこたま怒られました(笑)
襲ったと言っても、直接なにかをしたわけじゃないんですけどね。
鼻先まで一気につめて、ガンつけてる感じ。
くりは怯えて目をひん剥いて動けなくなっちゃいます。

…叱った後、やっぱり怒らなきゃよかったっていつも思うんだけど、ひな、わるいよねえ?
つい、くりの味方になってしまう母でした…(笑)



良かったら押してくださいな

おいでおいで

2019年02月27日 06:16

帰宅時。

ゆっくり二階から降りてきてたくり。
20190226201727206.jpeg
うちの娘たちに一番通じる言葉。「おいで」








2019022620172619f.jpeg
ごはんでもおやつでもなく、おいで、という言葉に一番反応します。






20190226201732723.jpeg
そろりとおてて出して







201902262017291ae.jpeg
一段


















20190226201731c01.jpeg
一段、ゆっくりおります。






201902262017332d7.jpeg
母、見守っておりますが、くりがおちびのころは抱っこして降ろしてました(笑)








20190226201735295.jpeg
てってけてーとリビングへ。








20190226201736a9c.jpeg
おいで、と言っただけで、おやつでもなんでもないので、









201902262017389a5.jpeg
とくに何をせがむでもなく、一階のねんね処に移動するだけ(笑)
それでも、お留守番から解放されて、同じ部屋にいるだけでも
なんとなく安心した風ではあります。






良かったら押してくださいな

猫缶寄付頂きました☆

2019年02月26日 06:07

10th_nekonohi2_1(1)のコピー_convert_20190225192648
猫缶ご寄付、お待ちしております。
3月末日まで受け付けます。
皆様のご協力、よろしくお願いいたします。





20190225190752a56.jpeg
今までに届いている猫ご飯のご紹介。
ヨクちゃんさんから。







20190225190752b95.jpeg
めぐめぐさんから。
いつもありがとうございます!








20190225190754538.jpeg
写真を撮ってたらひなちゃんがやってきました。








20190225190755030.jpeg
甘えたいのかな??








20190225190757c61.jpeg
ひなちゃんのご飯じゃないよ?






ひなちゃんのかわいいアピールで寄付のご飯もいっぱい集まるに違いないわよ
201902251907580ba.jpeg
いつも自信満々で素晴らしいね。。(笑)






良かったら押してくださいな

第19回 猫の日会

2019年02月25日 06:42

土曜日は19回目になる猫の日会でした。
今回は夜の部だけだったので、お昼間にちょっと寄り道。

201902242044163c4.jpeg
猫の日会は参加できないけど、どうしてもここに行きたい!と旦那にせがまれ行ってまいりました。
ヒグチユウコさんの個展です。








201902242044157fc.jpeg
蘆花公園駅にある世田谷文学館。
入り口に一つ目ちゃんが。。。










20190224204413a9e.jpeg
展示はもちろん撮影禁止ですが、ミュージアムショップの隣に撮影ブース?みたいなところが。
10人になっちゃったギュスターヴくん。











2019022420441395a.jpeg
風神雷神








20190224204413a32.jpeg
・・・。ヒグチさんの絵はキモ可愛い・・・と言っていいんでしょうか。
でもだんだん見慣れてくると、全てかわいらしく見えてくる不思議。。。




旦那は仕事を片づけに帰宅、私は猫の日会に向かいます~~。








2019022420444560a.jpeg
もう何度目の利用でしょうか。新宿の音音さんです。








20190224204445a6c.jpeg
今回、初めて2階の和室に通されました。靴脱ぐとは思わず、慌てました。。(笑)
先に到着していた、まさぽんさん、しあママさん。











20190224204447af5.jpeg
今回のメンバーは全部で7人。








201902242044505c6.jpeg
みんな揃ったところで乾杯~~♪









2019022420444836f.jpeg
これも初めてだったんですが、今回は飲み放題付きのコースを頼みました。
よくわからないけど、私がここのお店のアプリを持ってて、飲み放題がプレミアムに格上げ。
八海山とエビスも飲み放題に追加~~♪










2019022420445101e.jpeg
美しさに磨きのかかる四十路突入のミカさん。20代といっても通るんじゃないだろうか。。。









201902242044536e8.jpeg
レンコン饅頭









20190224204454f81.jpeg
撮り合いっこのまさぽんさん(笑)お隣にはhanaさん♪










20190224204456bbd.jpeg
天ぷら。天つゆじゃなくて塩とレモン。。。(私は天つゆが好きだ。。。)









20190224204457db5.jpeg
おひとついかが~のぼっくりさん。
ワイン、私は飲めないんですよね~、すぐ頭が痛くなります。

写真に写ってなかったんですが、私の隣には初めましての梅さんがいらしてました。
超美猫の三毛ちゃん、ももちゃんりんごちゃんと暮らしています。








201902242044594c3.jpeg
ステーキ。










20190224204500e5d.jpeg
ステーキには土鍋ごはんと赤だしのお味噌汁が付きます。
ご飯は苦手であまり食べられないんですが、お味噌汁おいしかったです。






コース料理はこれでおしまいなんですが、
なんだか物足りないね~ってアラカルト追加。



20190224204502a42.jpeg
やっぱこれだね~~のエイヒレ(笑)


この後デザートにシャーベットが出たんですが、おかしいな、写真がなかった。。。
今回飲み放題だったので、私も久しぶりにたくさん飲んでしまった。
美味しかったけど、あとからキました~~~~(笑)


私たちがここのお店をひいきにしているのは
「坂下」さんという素晴らしく気の利く店員さんがいらっしゃるからなのですが、
2階席に通されたら、坂下さんとはお会いすることが出来ませんでした。

でも、帰り際に坂下さんがわざわざ出口に来てくださって









20190224204503ffe.jpeg
いつもみたいに写真をてきぱき撮ってくださいました。
すごいぜ坂下さん。坂下さんがいる限り、ここのお店に来ます(笑)今回もごちそうさまでした♪













20190224204507b45.jpeg
家に帰ったら、ひながごろんごろんしながら出迎えてくれました。
旦那しかいないと、私が帰宅したとたん、超甘えっ子になります(笑)









20190224204506df1.jpeg
今回の猫の日会で頂いた猫缶たち。
猫缶は、3月いっぱい受け付けております。
皆様のご協力、お待ちしております。










20190224204505f45.jpeg
ヒグチユウコさんの個展ではポストカードとマステを買いました。
刺繍のキーホルダーや、フィギュアもあったらしいですが、全て完売していました。
人気あるんですねえ、、ヒグチさん。。。。
表参道に専門店があるみたいなので、いつかそこにも行ってみたいです。


今回も猫の話老化の話老後の話。。。(笑)いろいろ盛り上がりました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
次回はとうとう20回目です。10年お付き合いが続いたことになります。
続けるって素晴らしい!
これからもよろしくお願いいたします♪







良かったら押してくださいな

8年前は その135

2019年02月24日 06:45

週末は過去記事です。




※今日の写真は暗いです~~。
見づらくてごめんなさい。


冬限定ではありますが、
私がパソコン作業中は必ず私の膝の上でくりが昼寝をしています。


DSC_1893.jpg
超どアップ…




DSC_1898.jpg
60mm(実質90mm)マクロで撮っているので、カメラを精一杯離しても
これだけデカく撮れてしまう…。






DSC_1899_20110214135841.jpg
おてて、かわいいなあ♪





DSC_1904_20110214135840.jpg
パソコンの照明のせいか、なんか不思議な色合いに見えますね。




DSC_1905_20110214135839.jpg
私がごそごそ動くので、なかなか熟睡できなくて困ってるくり。






DSC_1912_20110214135939.jpg
でも、私の胡坐の中から抜け出すことはせず、
ず~っとここで眠っているのでした♪

正直、お茶を飲みたくなったり、トイレに行きたくなった時が大変です…(笑)





お膝に来るのは今も変わらないですが、
今年はお膝離れが早かった気がします。
暖冬だったってことなのかなあ。。。
最近は来ないこともあり、なんだかくり待ちしてる自分がいます(笑)


良かったら押してくださいな

8年前は その134

2019年02月23日 06:41

週末は過去記事です。





DSC_1724.jpg
ひな、お気に入りのタワーでお昼寝中





DSC_1726_20110211144109.jpg
おおっと起こしてしまった…。
でも寝ぼけてますね(笑)
ひなのお鼻はベビーピンクなのですが
眠い時だけ濃い色になります。アポロチョコの色に似てる(笑)






DSC_1727.jpg
また眠っちゃいました。





DSC_1728_20110211144108.jpg
にょんと出たお手手が…





DSC_1731.jpg
ああ~・・・。はみ毛を切りたい・・・。





一方くりは





DSC_1734_20110211144107.jpg
エアコンの暖かい空気がダイレクトにあたる毛布の上




DSC_1737_20110211144157.jpg
最近、毛布をきちんとたたんで置いておかないと
不満を言うようになりました…



ふんだ
DSC_1742_20110211144157.jpg
どんだけわがままなんだい、お嬢さん




DSC_1743_20110211144156.jpg
でも、気持ちよさそうに寝っころがってる姿を見たくて、
毎朝、いそいそと毛布の支度をしてしまう母なのでした…(笑)




娘たちのために寝床を準備するのは今も変わらず。。。(笑)
寝床の好みもあまり変わってませんね。今もひなはタワーで寝てます(笑)

今日は猫の日会です~久しぶりにお酒飲んでみようかな~♪


良かったら押してくださいな

おやつ〜

2019年02月22日 06:14

20190221211552c81.jpeg
ひなちゃんのおやつ記事を載せたので、くりちゃんも。







201902212115537c1.jpeg
くりの場合は、おやつを食べて欲しいというより、混ぜてあるアンチノールを摂取して欲しくて与えています。








20190221211554312.jpeg
なので、食べずとも水分をとってくれればよし(笑)









201902212115563c2.jpeg
そんな母の気持ちをよそに、








20190221211557f1c.jpeg
一心不乱にむしゃむしゃするくり。








20190221211559c48.jpeg
お気づきでしょうか。








20190221211600ee9.jpeg
お皿の周りがどんどん汚くなってくることに…(笑)








20190221211602227.jpeg
ぶきっちょなくりは、どうしても上手に食べることが出来ず、








2019022121160355b.jpeg
どんどんお皿の外に押し出しちゃうんです。








201902212116058c6.jpeg
ちなみにひなはこぼしたことありません。






20190221211606f7e.jpeg
…美味しいかい?







ん〜もうお腹いっぱい。
20190221211608b9e.jpeg







ごっそーさん
20190221211609584.jpeg









20190221211611860.jpeg
はい、お粗末様〜








201902212116141d3.jpeg
こぼした後すら可愛いと思ってしまう母は重症ですなあ…。
お目汚しな写真ですみません…。








良かったら押してくださいな

その他の話

2019年02月21日 06:53

今日、おかーさんは記事を作る余裕なかったんだって
20190220215341640.jpeg
はい…すみません。
なんか、雑用というか小間使い?旦那のミスなのにこっちが尻拭いしてる感じに
なっちゃって、気持ちもざわざわ、気分も落ち着かなくて記事作るの忘れてました(笑)

…ありがとう、ごめんね、って一言言ってくれてもいいんだけどなあ〜!
(とここで愚痴ってみる)





…まあそんなこんなで気分も変えまして。


20190220215340b90.jpeg
そうそう、つい先日、ホームメーカーのほうから、
築15年過ぎたので、吊り戸棚の補強工事をしますとおしらせが。
おじさんが戸棚に長いビスを打ち付けてくれました。
地震があっても、少し安心かな。

穴を開けるドリルの音が案外大きくて、ビビって即二階に逃げ出すかとおもっていたら、
くりもひなも、びっくりし過ぎたのかダイニングの椅子の上でずっと固まってました(笑)
知らない人がそばにいたのに逃げなかったのは珍しかったです。





良かったら押してくださいな

おやつ

2019年02月20日 06:27

20190219202839258.jpeg
最近、ひなちゃんのおやつはこればっかり。







20190219202840609.jpeg
1本全部じゃなくて、ほんのちょっと。これだけ。






20190219202841618.jpeg
朝起きると、まずこのちょびっとのおやつを食べるのがひなちゃんの習慣になってます。







2019021920284211d.jpeg
ケチな母のせいで(笑)ほんのちょっとのおやつを大切に食べます。






今日も美味しいわ
2019021920284461f.jpeg
よかったねえ







もうちょっと量があってもいい気がするんだけど
20190219202846dce.jpeg
おかーさんはおやつよりちゃんとカリカリ食べて欲しいのよ〜







ひなちゃん、おやつの方が好き。
20190219202847431.jpeg
…舌チョロなんかして母を誘惑したって追加はしませんからね…(笑)


うちの子たちはほんの少々でも案外満足してくれるので助かります。
結局、ご飯以外のトクベツってのが嬉しいのかもですね。


良かったら押してくださいな

愛でます

2019年02月19日 06:49

20190218205031f53.jpeg
ひなちゃんがお膝に乗ってきました







20190218205029e64.jpeg
ふわふわ〜♪





20190218205030b11.jpeg
愛でる、といったらひなちゃんですよね






20190218205033529.jpeg
すましたようなお顔してますけど、実はゴロゴロが止まらなくて、
時々ヨダレをたらしそうになって慌ててお口チュパチュパしてます(笑)






バラさないでよ
20190218205034158.jpeg
そんなギャップもかわいいってことよん。






2019021820503696c.jpeg
くりと違って、そんなに長居してくれないひなですが、
お膝にいてくれる時はそれこそ猫かわいがりしております(笑)




良かったら押してくださいな

はずかちはずかち

2019年02月18日 06:23

わっせ、わっせ
201902172024553c1.jpeg
くりが頑張って爪とぎしてます






2019021720245546a.jpeg
張り切ってますなあ







2019021720245791c.jpeg
振り向きざま、私が写真撮ってるのに気づいた






ちょ…何撮ってんの
2019021720245813d.jpeg
いや〜(にやにや)





やめてよ
2019021720250084a.jpeg






恥ずかしいじゃん
20190217202501916.jpeg
別にいいじゃん






…。
20190217202503385.jpeg






…盗み撮り反対…
2019021720250496b.jpeg
くりの仕草はとにかく可愛いです(笑)






良かったら押してくださいな

8年前は その133

2019年02月17日 06:26

週末は過去記事です





昼下がり。



DSC_0243_20110205151320.jpg
ベッドの上にべったりと何かが・・(笑)







DSC_0244_20110205151319.jpg
安倍川もちですかね。







ひなちゃんでしょ~
DSC_0245_20110205151318.jpg
おこしちゃったか、ごめんね








んもう・・・
DSC_0246_20110205151316.jpg
ごめんごめん








ぐごごごご・・・(相変わらずのいびき)
DSC_0249_20110205151436.jpg
こっちは、まだらのゴマ団子かな。







DSC_0250_20110205151436.jpg
二人の距離、縮まったり離れたり。
大体このくらいが心地いいのでしょうね







DSC_0251_20110205151435.jpg
私がごそごそ物音を立てても








DSC_0252.jpg
目覚めないくらい熟睡してる二人でした。
ゆっくりお休み~~♪




何にびっくりって、ベッドカバーの色の鮮やかさですよ(笑)
8年も経てばそりゃ色褪せますよね・・
いい加減取り換えろって話ですな(笑)


良かったら押してくださいな

8年前は その132

2019年02月16日 06:21

週末は過去記事です






※今日の写真は夕暮れに撮ったものなので、
すごく暗くなってしまいました。
見づらくてすみません。



DSC_1184.jpg
くりがあわてて窓辺に走り寄ります。




こういう時は…




DSC_1185_20110203134022.jpg
やっぱり。お客さん。
新顔ですね~~。





DSC_1188_20110203134022.jpg
もう一人は、私がカメラを向けたので、あわてて遠くに避難。




DSC_1189_20110203134021.jpg
いっちゃうの?




DSC_1194_20110203134019.jpg
身のこなしも軽快に





DSC_1195_20110203134101.jpg
体つきは小さいけど、きれいな子です。女の子かな?





CSC_1204.jpg
くり、ずーっと見張っていました。
男の子だと態度を変えるくせに、
女の子だとお顔が険しいのよね~~(笑)





DSC_1205のコピー
お客さんがいなくなったら、あわててごはんを食べてました。
まさか、取られると思ったのかなあ?


※このあとのことなのですが、
しばらくしたら、部屋が…臭い…。
どうやら、くりが興奮してスプレー?おもらし?をしたらしい…。
以前もテレビの裏にやらかしたことがあったのですが、
ひょっとしたら同じような接触があったのかもしれませんね。

必死で拭き掃除をした私でした…。(笑)




このころは外猫さんがよく遊びに来ていたのですが、最近は猫さんの姿をめっきり見かけなくなりました。
ちょっと寂しいですね。。

良かったら押してくださいな

おやすみ〜

2019年02月15日 06:53

なんか2.3日前から背中側の脇が痛くて、
咳したりくしゃみするとすごく痛みます。
…もしや、肋骨やられちゃったんだろうか…(涙)

咳はおかげさまですこーしずつ良くなってます。
そのかわり脇が痛い。
早くスッキリしたいです〜…。




20190214215432e50.jpeg
こちらはバレンタインのプレゼントで柚子さんから頂きました。
リンゴのケースの中にはとても綺麗なチョコたちが。
すごく美味しかったです。
ご馳走様でした☆

良かったら押してくださいな

敵判定

2019年02月14日 06:39

20190213214128515.jpeg
まったり中のひなちゃん







20190213214129c94.jpeg
指で挨拶しようとしたら、なぜか仰け反る







201902132141304e8.jpeg
ひなちゃん、どした?





やっ!
20190213214132a55.jpeg
なぜに…






ヤダヤダ
20190213214133898.jpeg







これ以上ひなちゃんに近づいたらパンチだかんね
20190213214136ced.jpeg
…。


そういえば、ついさっきミカン食べたんでした。
あまりに拒否られるのでビックリしたけど、
原因は私でした…(笑)

今日はバレンタインですねえ。
なんか、最近のバレンタインコーナーってあまり盛りあがってない気がするのは
私だけでしょうか…。
まあ、買うんですけどね、自分のためにね。(笑)




良かったら押してくださいな

まだ見守る

2019年02月13日 06:14

201902122115329c0.jpeg
見守り隊は続きます。






201902122115299fb.jpeg
匂いも






201902122115309d8.jpeg
嗜みます(笑)






201902122115347ee.jpeg
どうしてそんなに匂いが気になるのか。
私がいつも握って操作してるからかしら…






2019021221153564e.jpeg
動画にする必要もないくらいスローなくりのあそび。
見守る方はだんだん眠くなります…(笑)



良かったら押してくださいな

見守り隊

2019年02月12日 06:18

20190211192033ec6.jpeg
朝日が入ってしまって白っちゃけた画面ですみません。
くりちゃんが珍しくオイタしてます。








20190211192033eec.jpeg
「だめよ〜」といいつつ、可愛いので本気で制止しない母(笑)








201902111920335f7.jpeg
ブラインドの紐なので本気噛みして切れちゃったら困る。
んが、ちょっと咥えてるだけらしい…








20190211192033351.jpeg
不器用にテシテシ。






20190211192035221.jpeg
揺れる紐に夢中。






20190211192036700.jpeg
くりが集中して遊ぶのは本当に珍しい事なので、
なんだか静かに見守ってしまった母でした…。
可愛い…(笑)





良かったら押してくださいな

お休み

2019年02月11日 06:26

昨日は久しぶりのオケで咳が止まらない中での練習でした。
呼吸が浅いままで笛を吹くのがこんなに辛いとは思わなかった…
久しぶりに辛かったです。

今日は柏のホームに義母の荷物を片付けに行ってきます。
ちょっと記事作る元気がないのでこれにておしまい〜。
良かったら押してくださいな

8年前は その131

2019年02月10日 06:25

週末は過去記事です

以前、anerisuさんからいただいたキッカー。
今でも愛用しています。


DSC_0124.jpg
相変わらず舐めまくるひな







DSC_0130_20110205151108.jpg
くりは・・






ぬおおおお~
DSC_0153_20110205151105.jpg
お、おちついて・・





このキッカーは、戦い専用なの!
DSC_0157_20110205151104.jpg
あ、そうなんですか・・・





おおおお~~
DSC_0173.jpg
が、がんばって・・・







うがああ~~
DSC_0175_20110205151103.jpg
わーかっこいー(棒読み)





DSC_0186_20110205151102.jpg
その間も黙りこくって舐めるひな





DSC_0198_20110205151222.jpg
・・猫に見えん






うにゅ~~
DSC_0197_20110205151222.jpg
くり、暴れつくしたようです




今日もよく戦った・・
DSC_0203_20110205151222.jpg
そのまま寝てしまいました(笑)

普段、あまり運動をしないくり、こういうことでも、
体を動かしてるんだから、運動だよね??(笑)





くりもひなも、キッカーのたしなみ方は今も昔も変わらないですね(笑)
良かったら押してくださいな

8年前は その130

2019年02月09日 06:22

猫の日会2019

※猫の日会のお知らせです。
詳しくはこちら→

本日締め切りです





週末は過去記事です。





これなーんだ。











以前記事でご紹介した→こちら
結束バンドでした。
(ホワイトバランスを間違えたのだった・・)


youぼうず」のyouboboさんが
前回の記事のコメントで、「つなげても面白いよ~」と教えてくださったので、
3つ、連結してみたのでした♪





うが
DSC_0023_20110205150828.jpg
ひな、なかなかの食いつき



シャラシャラ音がするの
DSC_0026_20110205150827.jpg
動きがきになるようです



えいえい
DSC_0027_20110205150827.jpg
おもしろいねえ♪






くりにも献上



ほぉ。。これは・・・
DSC_0031_20110205150826.jpg



新しい…                                           ひなちゃんの~~♪
DSC_0032_20110205150825.jpg
ひな・・・




ふふ~ん♪
DSC_0034_20110205150911.jpg
結局ひなが独占




DSC_0209_20110205150910.jpg
かわいそうなので、くりのお気に入り、トンネルにおいてあげました。





お気づかいどうも…
DSC_0207_20110205150911.jpg
すでにテンションの下がったくりは、お愛想でちょいちょいするだけでした…(苦笑)


新しいもので遊ぶときは細心の注意が必要ですねえ。
私はいつもうっかりしちゃって、くりを我慢させてしまいます。
いかんいかん・・・。


良かったら押してくださいな

特効薬

2019年02月08日 06:58

猫の日会2019

※猫の日会のお知らせです。
詳しくはこちら→







201902072059047cb.jpeg
風邪っぴきだった私ですが、風邪の症状が治まったと思ったら
喘息がひどくなりまして。







20190207205905a67.jpeg
2週間分のお薬を飲み終わっても全然良くならず、相変わらずゲホゲホしてます。






20190207205907c5f.jpeg
昨日、また病院へ行き、さらに2週間ぶんのお薬(量が増えた…)と吸入器を
もらってきました。









20190207205908047.jpeg
私が身動きするといつもなら怒るくせに、
咳してる時は全く降りようとしないくりです。
やっぱり看病してるつもりなんでしょうね(笑)




良かったら押してくださいな

「可愛い」

2019年02月07日 06:35

猫の日会2019

※猫の日会のお知らせです。
詳しくはこちら→






20190206213601e38.jpeg
お誕生日を忘れてたせいで、母からちやほやされたひな。
気分が良くなったらしく、自分からお膝に乗ってきました。







2019020621360259e.jpeg
ゴロゴロ言ってます








20190206213603842.jpeg
文句は多いし、内弁慶の極みだし、くりちゃんのこといじめたりするけど、
まあ、やっぱりあんたはかわいいわな。








とーぜん。
20190206213605427.jpeg
「可愛い」という言葉にすかさずカメラ目線のひなでした(笑)






良かったら押してくださいな

もう慣れっこ?

2019年02月06日 06:49

20190205195032963.jpeg
ひ、ひなちゃん…






20190205195029e0b.jpeg
相変わらずお美しい…ぷっくりとした赤い下唇、なんて魅惑的なんでしょ。
目やについてるくせにまるで宝石のように輝く瞳もなんてステキ…
あなたこそ猫の中の猫、宇宙一の美猫…





もうわかったから、素直に謝れば?
2019020519503188f.jpeg
…ですよね…。


お誕生日忘れててすんません…。



ひなちゃん、昨日で11歳になりました。
また忘れてた〜
(アニコムからのお祝いメールで気づいた(笑))

とにかく、今年も美魔女一直線で元気に暮らしてくださいね♪










*おまけ
201902051950285d8.jpeg
ご機嫌のいい時にお面かぶってもらっちゃった(笑)






良かったら押してくださいな

くりおに

2019年02月05日 06:29

猫の日会2019

※猫の日会のお知らせです。
詳しくはこちら→





もう節分はすぎましたが、せっかくなのでくりちゃんも




20190204193050f05.jpeg
寝込みを襲う





なんか、頭に違和感…
2019020419305038f.jpeg






なんか、頭にくっついてない?
20190204193052a24.jpeg
そうかなぁ?







またおかーさんのどーらくに付き合わされてるんだな…
20190204193053ef7.jpeg
察しのいいことで(笑)






…ちょ、見えない見えない
20190204193142601.jpeg
(笑)


何をされてもさして動じないくりちゃんでした(笑)





良かったら押してくださいな

ですよね

2019年02月04日 06:04

猫の日会2019

※猫の日会のお知らせです。
詳しくはこちら→





ひなちゃんにこれを被れ、ですって?
2019020321061128b.jpeg





バカじゃないの、天下の美少女がこんなの被ると思って…?
2019020321061341a.jpeg
ですよねぇ…(笑)



何度かチャレンジしたんですが、断固拒否でした。ざんねん…



無事義母の葬儀を終えることが出来ました。
流石にちょっと疲れました。

良かったら押してくださいな

8年前は その129

2019年02月03日 06:13

猫の日会2019

※猫の日会のお知らせです。
詳しくはこちら→




週末は過去記事です。




みなさんこんにちは

悪人顔。。。



今日はひなちゃんのお手入れをお見せしましょう
DSC_0600_20110203133857.jpg
おねがいしまーす



下から舐めあげて~~♪
ひな毛づくろい




鼻の下まで巻き取ってきれいにします♪
ひな毛づくろい2
器用なもんだねえ。



手先はいつもきれいに♪
DSC_0671_20110203133856.jpg




ひなちゃんってぴっかぴか♪らぶり~♪
DSC_0673_20110203133856.jpg
自分で言うな…



女の子たるもの、身だしなみは大切ってことよ♪
DSC_0697_20110203134024.jpg
おっしゃる通りです。
でも毛、食べちゃってるよ・・?(笑)




ひなちゃんはあまり変わりませんね~。
今年ももっさりさんで毛を食べまくってます(笑)

良かったら押してくださいな

8年前は その128

2019年02月02日 06:06

猫の日会2019

※猫の日会のお知らせです。
詳しくはこちら→




週末は過去記事です。





DSC_3106_20110122144503.jpg
トンネルを気に入っちゃったくり。
ひなには理解できません。




DSC_3107.jpg
毎日新鮮な気持ちでトンネルをチェックします(笑)





ひなは思い切ってくりに質問してみました。







DSC_3111のコピー





DSC_3113のコピー





DSC_3114のコピー





DSC_3115のコピー





DSC_3116のコピー







DSC_3122のコピー
遊びにロマンを求める姉と、現実主義の妹。







DSC_3117のコピー
そしてまたもや距離感がつかめず、肝心な写真で顔が見切れるダメダメな母・・・(涙)
トンネル…奥深し…!!(んなこたーない)




このトンネルは径が小さすぎてひなには合わなかったんですよね。
これの後に買ったトンネルは大人気でした。

今日は義母のお通夜です。
明日がお葬式。早かったような遅かったような1週間でした。

良かったら押してくださいな

早い者勝ち

2019年02月01日 06:06

猫の日会2019

※猫の日会のお知らせです。
詳しくはこちら→







20190131210711afc.jpeg
我が家で1番の人気スポット。ソファの壁際。








201901312107113f9.jpeg
大抵旦那がここにだらしなく寝そべっているのですが、
トイレに立った時や、旦那が帰って来る前にくりが占領することもあります。








2019013121071371e.jpeg
旦那が寝そべってると、くりは諦めてソファの反対側へ。
くりが先に寝てると、旦那が渋々反対側へ。

地味に繰り広げられている戦いを私は密かに楽しんでます(笑)

良かったら押してくださいな


最新記事