fc2ブログ

SCAJに行ってきた

2017年09月30日 06:01

IMG_9355.jpg
アマオケの本番やら風邪っぴきやらで遅くなってしまいましたが、先日の金曜日、ビッグサイトに行ってきました。





IMG_9356.jpg
目的はSCAJ(スペシャルティコーヒー カンファレンス アンド エキシビション)2017。要するに珈琲の祭典ですな。
父が行ってみたいというので付き添いで、母と末妹も一緒にやってきました。







IMG_9359.jpg
まあものすごい数のコーヒー店やら卸業者、器具メーカー・・
父の付き添いでしたので、くまなく、というわけにはいきませんでしたが、ざざざーっとご紹介。。
こちらは福岡のコーヒー屋さん。







IMG_9358.jpg
エスプレッソ機もあって、目の前で作ってくださいます。入口入ってすぐのブースでしたが
いきなりカプチーノ注文(笑)






IMG_9361.jpg
父は産地について質問。…父は業者じゃないですよ、一般の札を下げて歩いてるんですけどね、
皆さん関係者と勘違いして話しかけてくださって・・・(笑)







IMG_9362.jpg
カプチーノきた~。コクがあって美味しかったです♪









IMG_9364.jpg
私はメリタ押し(笑)でも器具の紹介だけで試飲等はなかったです。












IMG_9366.jpg
ここはフレーバーティのブースでした。紅茶もちょこっとあるんです~。











IMG_9363.jpg
一番幅を利かせてた(笑)UCC。さすが大手。
これはラテアートかな?









IMG_9369.jpg
今年のはやり?なのか、あちこちでコールドブリューという文字を見ました。
要するに、水出しコーヒーのことです。すっきりとした飲み口。
これは、コールドブリューにベリー等を入れたフレーバーコーヒー。
正直言って、珈琲にフルーツは・・・。まあ、好みでしょうけども。。。








IMG_9368.jpg
こちらはコールドブリューに液体窒素を入れて泡立てたもの。これはおいしかったです。






IMG_9370.jpg
きれいなお姉さんとみるや、話しかける父その1。






IMG_9371.jpg
きれいなお姉さんとみるや話しかける父その2。
とにかく豆の産地が気になるらしい(笑)








IMG_9372.jpg
こちらでニカラグアと・・ベネズエラだったかな(ちがうかも)のサイフォンでの飲み比べ
酸味が強くて、私はちょっと苦手でした。。。
でも淹れたてはおいしいのよね~~。


続きます。


良かったら押してくださいな

良いベッド

2017年09月29日 06:52

IMG_9337.jpg
ひなちゃんがお気に入りのピンクサテンベッド。








IMG_9338.jpg
正直いって、ちょっと小さいんじゃないか…と





IMG_9339.jpg
本当はこれ、くりが我が家にやってきたときに一緒に来たものなんです。
だから正真正銘、くりのもののはずなんだが。






IMG_9340.jpg
なんどもひながオゲゲをひっかけ、そのたびにお洗濯。でもほとんどほつれず、丈夫ないいベッドなんです。








IMG_9341.jpg
・・・まあ、丈夫だからひながどれだけはみ出てたわんでも、きっと持ちこたえるでしょう。。
(でもちょっとはくりに使わせてやってほしい・・・笑)


秋になって、くりもひなも食欲が復活してきました。
減ってしまった体重、増えるといいな~~。






良かったら押してくださいな

重要スポット?

2017年09月28日 06:40

IMG_9430.jpg
だいぶ体も軽くなったので、1階に降りてソファでゴロン。
そうなると必ずやってくるくり。









IMG_9439.jpg
どうしてだか、この場所だと、必ず体の上に乗ってくるんです。








IMG_9443.jpg
それも胸の上から首にかけて。







IMG_9444.jpg
小さいくりと言えど、ずっと乗られてると・・重い。でもうれしい。





ちょっとトイレに・・と場所を空けると・・・







ぐおおお~~~
IMG_9445.jpg
私がいた場所でくりが超熟睡(笑)
やっぱり、この場所に居たくて傍にいるのかしらねえ~。。。






IMG_9446.jpg
・・あんまり気持ちよさそうに寝てるので、この場所はくりに明け渡すことにしました。。。(笑)

久しぶりに風邪をひいたので、復帰に時間がかかりましたが、ようやく抜けてきた感じです~~。
あ~きつかった。。。

そうそう、旦那作の摩訶不思議なスープについてのコメントが思いの外多かったのですが(笑)
基本、奴は料理ができないので、水の中に滋養がありそうなものをドバドバといれ、
火にかけてグツグツしたら、卵を入れてかき玉にして、
味見をしてなんだか味がないな…となると必ずカレー粉を入れます。
なので、大抵、微妙なカレー味になっております。

…まあ、美味しくはないですが、死ぬことはないです(笑)

良かったら押してくださいな

看護猫

2017年09月27日 06:12

201709262113456e0.jpg
おかげさまで起き上がれるようになりましたが、
記事を作る余裕がなかったので、インスタに載せたやつを…







20170926211347a30.jpg
くりちゃん、ナースしてます(笑)





2017092621134741e.jpg
いつもならドタバタしてる私がじっとしてるので、戸惑ってます。






20170926211349629.jpg
寄り添いついでにフミフミ(笑)






20170926211350548.jpg
最後はお顔近づけてきました(笑)
くりはずっと私から離れようとしませんでした。
というか、お昼寝処のベッドに私がいたから仕方なく一緒にいただけかもしれませんが(笑)
ひなは、時折様子を見にきては、動かない私を見てフンッと鼻を鳴らして
部屋を出て行きました…(笑)




良かったら押してくださいな

今日もだうん

2017年09月26日 06:32

まだ熱が下がらないのでお休みです〜
旦那が摩訶不思議なスープを作って飲ませてくれました。
怖いので、早く元気になろうと思います…(笑)
良かったら押してくださいな

だうん

2017年09月25日 06:56

昨日からなんと熱を出してしまい、なんとか本番はこなしたものの、
そのあとはダウン〜
今日はお休みです。すみません。
良かったら押してくださいな

8年前は その13

2017年09月24日 06:26

今日もお休みです~。
過去記事、タイトルは「キスしてますか?」でした(笑)
しげきてき~~(笑)





いきなり刺激的なタイトルで申し訳ないです。(笑)


先日、tuduruさんのブログを拝見した時に、チワワのカノン君と奥様がよくキスをするという記事を読みました。
その時はああ、ワンちゃんだしね~と、意味もなく思ってしまったのですが。



ねむい

どうぞ、お休みください。



皆さん、おうちの猫さんたちとキス、しますか?


zzz・・・
DSC_1205.jpg


くりとわたしはよく鼻を近づけてあいさつしますが、
直接触れることはありません。
舐めるときもありますけど、それもくりの方からだけ。
わたしの方から顔を近づけていくと、間違いなく嫌がって逃げます。(涙)


DSC_1206.jpg
そう。ほっぺにちゅ~って。



DSC_1208.jpg
滝泣


ワンちゃんと暮らしたこともないので、比べようもないのですが、
やはり、顔と顔を近づけても拒否しないのはワンちゃんの方なのでしょうか。
ネコでも、よろこんで顔を近づけてくれる子もいるのかな。
これも個性なんですかね~?




うちはくりもダメだし、ひなは…。
DSC_1244.jpg
ですよねー。汗




もうちょっと、密接に触れ合いたいと思う母なのでした。(涙)

良かったら押してくださいな

8年前は その12

2017年09月23日 06:17

※今日明日はアマオケの本番がありましてばたばたですので記事はお休みです~。
というわけで、最近お気に入り(笑)の8年前シリーズをどうぞ~。




最近のくりのお気に入りスポットはキャリーの中。



ここはおちつくのよ


中でまったりしているところをお邪魔。



DSC_0699.jpg

ちょうど光が瞳に入って、きらきら見えます。
私が写ってる~♪
嬉しくってシャッターを何度も押します。


たぶん、これは手ぶれ。(はしゃぎすぎ)

DSC_0705.jpg



DSC_0707_20090914131510.jpg




おかーさんってへたくそ
DSC_0682.jpg
何枚も撮ったはずなのに、
ぶれてないのは1枚だけ。

暗い部屋だったので、(いいわけ)シャッタースピードも遅く(いいわけ)
ISOをあげたものの(いいわけ)やっぱりピントも手ぶれもひどい。(後悔…)

せっかくの黒目がちの写真だったのになぁ。
残念。
でも、撮っているときは幸せだった♪きらきらお目目がきれいでしたハート


良かったら押してくださいな

意外とにょろん

2017年09月22日 06:59

IMG_9316.jpg
ものすごくゆる~い、ひなちゃんを測ろうシリーズ(シリーズだったんだ。。)です(笑)









IMG_9317.jpg
カットしたばかりのあんよですよ~。肉球丸見え~♪









IMG_9318.jpg
今日はひなちゃんリラックスしています。これは・・チャンスかも?






ふっ・・ひなちゃんにそんな隙があると思って?
IMG_9320.jpg
そうなのよね~。。母はひなちゃんよりどんくさいからね・・






IMG_9323.jpg
…眠くなるのを待つか。。








ぐぅ。。
IMG_9327.jpg
のびた。寝た。





ぐぉぉぉ~
IMG_9328.jpg
人前では熟睡はめったにしないひなちゃんです。
すぐに目をあけちゃいます。





IMG_9330.jpg
隙を見てティッシュ箱を…と思ったらそばにティッシュがなかった(何たる失策)
というわけで、近くのリモコンを並べてみる。



・・・ぐだぐだですみません(笑)
昨日のティッシュも、小さ目の箱ってわけじゃなくて普通サイズなんです。
ひなちゃん、伸びると意外に長いんですよね~~。



良かったら押してくださいな

箱サイズは?

2017年09月21日 06:46

IMG_9345.jpg
最近、インスタ内でちょこっと流行っている、ティッシュ箱でサイズ比べがしたいのです。








IMG_9346.jpg
測り方は、全身が伸びた状態で、ティッシュ箱何箱分かってこと。








IMG_9347.jpg
んが、これが難しい。ゴロンゴロンするし、ティッシュの箱見ると警戒して起き上がっちゃうし…







IMG_9348.jpg
ああ・・また起きちゃった。







IMG_9343.jpg
…何とか隙をみてティッシュを遠くに置いてみる(笑)。これが限界です…(笑)
おまけに、うちにはティッシュ箱のストックがなかった・・・!







IMG_9344.jpg
ああ・・また起きちゃった。
全然大きさ比べになってませんね(笑)。またチャレンジします~~。







良かったら押してくださいな

お付き合い その3

2017年09月20日 06:34

DSC_1048_2017091810355524f.jpg
おぼうしに飽きたので(母が)三角カラーも着けてみました♪








DSC_1051_20170918103554b58.jpg
ちょっとお顔がずんぐりですが、こっちのほうが違和感ないかな?













DSC_1052_20170918103556e7f.jpg
うんうん、かわいいのう♪








。。。くびまわりがごそごそする。。
DSC_1047_2017091810355758f.jpg
これもやっぱり嫌い?









・・・おかーさんて・・。
DSC_1046_20170918103559a75.jpg
おばけだじょ~~~。がははは~~♪





たしか、くりのお誕生日だったはずなのに・・・。
DSC_1055_20170918103601106.jpg
母のお遊びにつき合わされ、やれやれのくりでした。
おつかれちゃん(笑)



良かったら押してくださいな

お付き合い その2

2017年09月19日 06:29

DSC_1034_2017091810304636e.jpg
なんかすごい顔してる(笑)





いいお顔だってできるよ
DSC_1037_20170918103048421.jpg
おお~かわいい♪魔女っ娘くりちゃん♪






でもほんとは・・
DSC_1039_201709181030499bb.jpg
心の声がすぐに顔に出るねえ。。





はやくおわんないかな
DSC_1041_20170918103051930.jpg
いいじゃん、もうちょっと。いいお顔して~~♪






・・・イイオカオ~。。。
DSC_1044_20170918103051492.jpg
びみょう。。(笑)




良かったら押してくださいな

お付き合い

2017年09月18日 06:44

DSC_1011_20170915194618296.jpg
くりのお誕生日に無理やりかぶせられた帽子。







DSC_1018_20170915194620418.jpg
何枚か連写したものの、本当はこうやってすぐ逃げ出します(笑)







はあ、やれやれだ。。。
DSC_1019_201709151946226ab.jpg
帽子落とさず歩いてるのは見事。








DSC_1020_201709151946235d1.jpg
くりが逃げちゃったのでターゲットはこちらに







DSC_1022_20170915194624558.jpg
最近のひなはいつもここでくつろいでます。
帽子乗っけても動じやしない(笑)








DSC_1028_201709151946267ff.jpg
かわいいねえ♪







ひなちゃんがかわいいのは全世界の常識なのに。
DSC_1029_20170915194627d23.jpg
そうなんですか・・・?






まあいいわ、何枚でもお撮りなさい。
DSC_1030_20170915194629653.jpg
撮り放題ってのも・・・なんかやだなあ。。(笑)








追いかけてきた…くりに逃げ場はないのか。。。
DSC_1031_20170915194631a43.jpg
部屋の隅っこに逃げたくり。
帽子もって追いかけるけど、部屋の外に逃げ出したりはしない、いい子なのでした(笑)



良かったら押してくださいな

マシュマロボール 暗雲編 その6

2017年09月17日 06:37

DSC_0961_20170915193954bb5.jpg
暗雲編、ラストでございます。






DSC_0966_201709151939562d2.jpg
くりはもうすっかりふて寝してるので、ひなは存分に舐め舐めできます。







DSC_0962_20170915193956b5e.jpg
よかったねえ。






DSC_0967_201709151939579d7.jpg
まあ、ひなの場合は舐めるだけなので全然運動にはならないんですけどね。







は~~きもちい~~♪
DSC_0971_201709151939590a1.jpg
最後はひっくりかえっちゃいました(笑)

マシュマロボール、思いのほか気に入ってくれたので、
この後、ひなに預けたまま家事をしていたんですが…。
しばらくして、様子を見に行くと、すっかりほつれて中身が飛び出たボールが床に・・・。

短い寿命でございました。。。(笑)








良かったら押してくださいな

猫缶ご寄附♪

2017年09月16日 06:12

猫缶ご寄附いただきました♪


IMG_9306.jpg
ヨクちゃんさんから
猫の日会以外にもいつも送ってくださいます。ありがとうございます♪





IMG_9300.jpg
みるちんさんから。大きい~(笑)ありがとうございます!








IMG_9301.jpg
りえさんから。
次回の猫の日会ではお会いできますよう、楽しみにしていますね♪








IMG_9307.jpg
クマオの妻さんから。
乙女ちゃんを亡くされたばかりなのに、こちらにまでお気遣いを・・。
本当にありがとうございました。

猫缶、今月末まで受け付けております。
余ったご飯ありましたら、宜しくお願い致します♪
良かったら押してくださいな

マシュマロボール 暗雲編 その5

2017年09月15日 06:01

DSC_0944_201709141502582d0.jpg
くんくん





いいねええ~~♪
DSC_0945_20170914150259196.jpg
堪能してます(笑)







DSC_0946_201709141503007f9.jpg
がぶがぶ






たまらんねえ。。。
DSC_0947_20170914150301131.jpg







DSC_0952_20170914150303157.jpg
にじりよってお鼻ですりすり






DSC_0953_201709141503046a3.jpg
なーめなーめ






DSC_0954_201709141503061f5.jpg
くりみたいにごろんごろんはしませんがじっくり嗜むタイプです(笑)






DSC_0956_20170914150307c7c.jpg
美人だなあと見ていたら







なにみてんのよ~~~
DSC_0957_2017091415030925b.jpg
般若顔もらいました(笑)






・・なにを言ってもおかーさんには通用しないんだったわね。。
DSC_0958_20170914150310829.jpg
うんうん、ひなちゃんと一緒で、おかーさんもマイペースなのよ(笑)


ひな、昨日は爪切りに行ってきました。
また体重が落ちちゃってました。。。秋になって食欲復活してくれるといいなあ。。。





良かったら押してくださいな

マシュマロボール 暗雲編 その4

2017年09月14日 06:34

DSC_0924_20170911113700cea.jpg
隙をうかがうひな。







DSC_0925_201709111137011dc.jpg
くりはぐっすり寝てる・・・わけではなく、ひなの動向をうかがっています。







DSC_0926_20170911113702dc1.jpg
お気づきでしょうか・・後ろを向いていたはずのひなが、ずりずりと方向を変えております。。。








DSC_0927_20170911113703c97.jpg
くり・・あやうし。







実はこの後、ひなが一気に方向を変え、手を伸ばしてボールに手をかけようとしたのですが、
あまりの勢いにくりがびっくり。
母は我慢できずに介入し、ひなにボールを渡したのでした。
・・こらえ性のない母で申し訳ない。。。










DSC_0928_20170911113705d6a.jpg
というわけでボールをわが物にしたひな。(背後のくりの目線に注目)







DSC_0930_20170911113706126.jpg
ひなちゃんご満悦(背後でボケてるけどくりが睨んでます)








DSC_0931_20170911113708694.jpg
ふんふん匂いを嗅いでます(そしてくりがにらんでます)









DSC_0932_20170911113709738.jpg
上手にかぶりつくねえ~♪(背後でくりが以下同文)









DSC_0933_20170911113711875.jpg
背中にびしばし視線が突き刺さっても全然気にしないひな。







DSC_0934_2017091111371222f.jpg
ひなにもくりにも楽しんでもらいたい母心。
後ろのくりの視線は母には痛くて痛くて…(笑)





良かったら押してくださいな

マシュマロボール 暗雲編 その3

2017年09月13日 06:19

昨日はくりにお祝いのお言葉を頂き、ありがとうございました。
くりもひなもシニア世代。のんびり過ごしてくれたらそれで十分だと思ってます。
まあ、たまには母のわがままもきいてもらうと思いますが・・(笑)



DSC_0910_20170911112119cf5.jpg
さて、暗雲編の続きです。
おしっぽでボールを見事セーブしたくり。さて、どうなるか・・・










DSC_0912_201709111121219d3.jpg
ひなのおちりつんつん攻撃でたまらず起き上がる。










DSC_0914_201709111121223eb.jpg
でもそう簡単に取られるつもりもない。気迫が違います。気迫が(笑)









DSC_0916_20170911112123a9f.jpg
お、根負けしたか?ひなが方向を変えました。







DSC_0917_2017091111212590b.jpg
なんか、やりきった顔してるくり(笑)
ひなを退けたもんね、さすがお姉ちゃんだね♪







DSC_0918_2017091111212659c.jpg
わざとらしい香箱を組んでいるひな。









DSC_0919_20170911112128a86.jpg
くりはボールをしっかり手元に置いています。






DSC_0922_20170911112129860.jpg
あ、ほっとしたらねむくなった??






ひなちゃんは全然諦めてないんだからね。
DSC_0923_2017091111213156e.jpg
あ・・やっぱり?

執念深い粘り強いひな、さてどうする。。。




良かったら押してくださいな

くりちゃん11歳♪

2017年09月12日 06:58

DSC_0993_20170911105957a99.jpg
いきなり後ろ姿でしつれいします。。。
くりちゃん、元気に11歳を迎えることが出来ました。








DSC_0997_20170911105959a86.jpg
今年はプレゼントらしきものがなかったので、
ちょっとお帽子でもかぶってもらおうかと。。








ちらり
DSC_1000_20170911110000246.jpg
よっ、かわいいねえ♪







そう?
DSC_1001_20170911110001f10.jpg
・・帽子がほとんど見えてないけどね





くりはこれでも我慢してるんだ
DSC_1004_20170911110003e70.jpg
頭をぶるぶるさせずにじっとしてるのは一瞬なので、
必死で連写です(笑)






もう、いい?
DSC_1005_2017091111000440b.jpg
ごめんごめん、もうちょっと






ふ~ん。。
DSC_1006_201709111100066cb.jpg
11歳、おめでと。








DSC_1008_2017091111000761f.jpg
やせっぽっちだけど、大病もせずにマイペースに過ごしてくれました。






(まだかなあ。。。)
DSC_1010_20170911110009578.jpg
これからもずっと私のそばにいてください、くりちゃん。

結局くりのお誕生日なのに、母の自己満足に付き合わされたくりでした(笑)






良かったら押してくださいな

マシュマロボール 暗雲編 その2

2017年09月11日 06:34

DSC_0903_201709081136231e4.jpg
遊んでるくりを見つめるひな。。。







DSC_0904_20170908113624c09.jpg
遊んでるふりはしてるけど、ひなから目を離してないくり(笑)










DSC_0905_20170908113626f40.jpg
かわいくひっくり返ってみるものの、だんだんひなが近づいて。。。





くりちゃん、いいものもってるね。          …ちっ、やっぱり来たか。                     
DSC_0906_20170908113627246.jpg






ふんふん・・いいにおい
DSC_0907_201709081136294ae.jpg






ついでにあんよも嗅いであげる
DSC_0908_20170908113631b92.jpg
※くりはひなに匂いを嗅がれるのがキライ。ひなはそれをわかっているので、
これは明らかな嫌がらせでございます(笑)







しめしめ、これでボールはひなちゃんのもの・・・
DSC_0909_20170908113632e54.jpg
くりちゃん、取られちゃうよ?もういいの?







                    ・・・ぜったいあげない。
DSC_0910_20170908113633d1b.jpg
なんと、しっぽでボールを巻き込んでブロックする技を編み出しました(笑)



やるねえ、くり(笑)







良かったら押してくださいな

マシュマロボール 暗雲編 その1

2017年09月10日 06:28

DSC_0894_201709081129490c9.jpg
母に取ってもらったボールで遊んでいると








ふんふんふ~~ん
DSC_0896_20170908112952ce2.jpg
来ましたよ、ジャイ子が。。。










DSC_0897_20170908112952800.jpg
とりあえずご挨拶はしますが








                 ニゲロニゲロ
DSC_0898_20170908112954f42.jpg
くりはボールと一緒にすかさず避難。







ひなちゃんもあそびたい。
DSC_0899_201709081129550a2.jpg
そうねえ、でもまだくりが離してくれないからね







DSC_0900_20170908112957159.jpg
しっかりボールを確保して






DSC_0901_20170908112959b18.jpg
ちょっと離れたところで遊び始めるくり。・・・・ちょっと見せびらかしてる感あり・・?(笑)



喧嘩には決してならないうちの姉妹。
でも、小さな小競り合いはしょっちゅうで、自分の権利を主張しようと
二人とも一生懸命です。

それを見守る母は、いつもハラハラ…(笑)








良かったら押してくださいな

マシュマロボール♪ その3

2017年09月09日 06:10

DSC_0874_20170908111238553.jpg
やっと手を使うことを思い出したくり。







DSC_0879_201709081112398b2.jpg
おお、上手につかめるではないか。








DSC_0880_2017090811124083e.jpg
柔らかいので、逆にキャッチしにくいのかしら…(んなこたーない)






あっ!
DSC_0881_201709081112425bb.jpg
蹴り飛ばしてしまいました







あぶないあぶない
DSC_0882_20170908111243e3a.jpg
すかさず母がキャッチ&設置。






がぶー
DSC_0883_201709081112453b6.jpg
夢中で遊んでくれる姿は嬉しいものですねえ♪






あっ・・・
DSC_0885_201709081112467a3.jpg
寄せます、寄せますとも






がぶー
DSC_0886_20170908111248d9b.jpg
みずからは全く動かず、ボールが勝手に近づいてくれるシステム。








DSC_0887_20170908111249aa2.jpg
ああ、ほら、そのままじゃ転がっちゃうでしょ







う~ん、いいねえ。
DSC_0888_20170908111251e29.jpg
母が支えております。。








ああ、また遠くに行っちゃった・・
DSC_0893_20170908111255929.jpg
はいはいはい、ただいまー!


喜んで下僕になるのは猫飼いの習い・・・(笑)








良かったら押してくださいな

マシュマロボール♪ その2

2017年09月08日 06:42

DSC_0864_20170907104535303.jpg
相変わらずくねってるだけのくり。






DSC_0865_201709071045364c7.jpg
そのお手手は、ボールをつかむためにあるんじゃないのかい??







だって鼻のそばにあるし
DSC_0866_20170907104537d62.jpg
・・・それはおかーさんが置いてあげてるからでしょ・・




あーきもちい~
DSC_0867_201709071045383bd.jpg






くね♪
DSC_0868_20170907104540fd0.jpg
まあ、かわいいからいいんですけどね・・・





DSC_0869_201709071045412af.jpg
結構激しくコロンコロンするんで、母はボールをそばに置いてあげるのに結構苦労しています。。





だって体がうごいちゃうんだも~~ん
DSC_0871_20170907104543770.jpg
ああ・・お顔が可愛すぎてもう何でも許す…

結局そこに尽きますね。。。(笑)





良かったら押してくださいな

マシュマロボール♪ その1

2017年09月07日 06:15

DSC_0854_20170904121657e28.jpg
頂もののマシュマロボールを開けてみました♪







DSC_0855_20170904121659b96.jpg
ベッドでおくつろぎ中のくりちゃん







DSC_0856_20170904121700467.jpg
この日は曇り空で、暗めの写真になっちゃいました。。






DSC_0857_201709041217018ed.jpg
むにょ~~~んとのび







DSC_0858_201709041217036b1.jpg
基本、ごろごろうねうねするくりなので







DSC_0859_20170904121704ab1.jpg
スンスン匂い嗅いで





DSC_0861_20170904121706b55.jpg
…ボールを手に取るとか、ないんだね。。(笑)






良いにおいである…
DSC_0862_201709041217075a7.jpg
たんのうしてるねえ。。。(笑)






良かったら押してくださいな

マクラメ~ その7

2017年09月06日 06:07

先日の金曜日、月に一度のマクラメ教室に行ってきました。



IMG_9238.jpg
こちら、お教室の新作。









DSC_0981_20170904120124e07.jpg
アジャスターにもなるし、前に垂らすとループタイのようにもなるデザインです。
石は黒曜石。
実は父にプレゼントしようと思って、シブい色合いで作りました(笑)










DSC_0982_20170904120124537.jpg
スミクロとグリーンとキナリ。








DSC_0983_20170904120126a3f.jpg
あまり厚みのない石だったので、ぷっくりとはいきませんでした。。









IMG_9268.jpg
装着するとこんな感じ。紐が長すぎたかも・・・(笑)







IMG_9241.jpg
時間が余ったのでもう一つ。「ソル」というレシピ。







DSC_0976_20170904120130fc6.jpg
周辺にビーズをぐるりと編み込んで太陽のように見える??からソルだそうです。








DSC_0977_20170904120132e1d.jpg
石は憧れのラブラドライト。でもあまり虹色に光らなかった。。石はまだまだ不勉強。難しいです。










DSC_0978_2017090412013317b.jpg
こっちはぷっくり立体的に出来ました♪






IMG_9264.jpg
紐部分にも天然石を入れて装飾性が高くなってます。
これもレジン入れて猫ちゃんで作ったらかわいいかも~~♪


お教室はだいたい12,3名の方が3つのテーブルに分かれて作業するんですが、
今回ご一緒のテーブルに着かれてた方は、すでにご自身でもレシピを考えることが出来て、
ハンドメイドマーケットとかに頻繁に出店されてる方でした。
お値段付とか、結構突っ込んだお話し出来て面白かったです。
やっぱりマクラメの場合、石のお値段が重要になってきますねえ。
少なくても3掛け、石によっては1万越えてしまうこともあるそうです。
石は面白いけど、やっぱりお高いですね。。。
お教室には石好きの立派な変態さんがたくさんいらして、お話してるだけで楽しいです(笑)



良かったら押してくださいな

おじゃまむし くり編

2017年09月05日 06:00

IMG_9244.jpg
ひなちゃんのお昼寝処をそそくさと後にし、向かったのは当然くりちゃんのところ。
・・・寝てましたね、すみませんね。。。







IMG_9245.jpg
もわ~~






IMG_9246.jpg
ああああ~~







IMG_9247.jpg
ふんがっふっふっ(笑)





・・寝てたのに。
IMG_9248.jpg
ほんと、すみませんね。。






ふんふんふん
IMG_9249.jpg
写真撮ってると、必ず匂いを嗅ぎに来るくりちゃんです(笑)








IMG_9250.jpg
暑くもなく、湿度も低め。気持ちいいねえ。










IMG_9253.jpg
あんまり気持ちいいので、私も傍にごろん。
くりをなでながら、しばらく眠ってしまいましたとさ。


良かったら押してくださいな

おじゃまむし ひな編

2017年09月04日 06:11


IMG_9256.jpg
台風が去って気持ちよく晴れた日。
お昼寝中のひなちゃんを激写。







IMG_9257.jpg
晴れたねえ。








IMG_9259.jpg
眠そう(笑)






ねむそうじゃなくて、ねむいんだけど
IMG_9260.jpg
あ、そうですよね、すみませんね。。
(でもアップで撮っちゃう)





IMG_9261.jpg
最後にちょっとお澄まし写真を撮らせてもらって、そそくさと部屋を後にしたのでした。。








先週の木曜日、初めてエアコン掃除を業者に頼みました。


真っ黒い水がどろどろどろ・・・(笑)
やった方がいいのは十分理解してるけど、やっぱりちょっとお高いですよねえ。
ドコモのdリビングってのに入会するとダスキンが30%オフになるっていう情報を聞きつけ、
それでお願いしました。(さらに8月中は3千円オフキャンペーンだった)
お掃除機能付きエアコンってものに買い替えてたんですが、結局のところ
お掃除はしなきゃだめだし、パーツは多くなって洗うの大変だし、
やっぱり一番シンプルなエアコンが一番手軽だな・・としみじみ思いましたとさ…。




※猫缶寄付いただきました!

闘病中のまんちゃんさんから。
ご自身が大変中、お気遣いいただいてありがとうございました。
まんちゃんさんも、すこしでも回復されますように。
また猫の日会でお会いしましょうね!

良かったら押してくださいな

ネズちゅ~動画

2017年09月03日 06:28

今日は動画1本~。

先日うちのコ展でゲットした、まちゃこさんの
またたびネズちゅ~さんで遊ぶくりです。



ひなはひとしきり遊んでまったり中なのでした・・・
良かったら押してくださいな

ブルームボックス8月

2017年09月02日 06:57

201708311157073c7_20170831120440b76.jpg
月に一度のお楽しみ、ブルームボックスでございます。






20170831115708ed0_20170831120438ff8.jpg
今月はどうかな~













201708311157092d3_20170831120442f5a.jpg
こんな感じ。またもやメイク用品はなし・・か






201708311157120bd_20170831120443883.jpg
シーボンアビリティ Cローション:C'BON ABILITY(シーボンアビリティ)
いつもまでも、ずっとキレイでいたいオトナの女性のためのトキメキ習慣。皮脂やテカリが気になる方は、化粧水としても使える美容液。
洗顔後の肌にはまずこれ!!
ツヤが欲しい!キメの乱れが気になる!尽きないオトナの女性お悩みにアプローチ。あなたもトキメキ習慣はじめてみませんか?














20170831115714302_201708311204486f6.jpg
ホットクレンジングゲル<メイク落とし>:maNara(マナラ)
毛穴汚れをスッキリ落とすクレンジングとして大人気。保湿成分が角質層をやわらかくし、メイクだけでなく毛穴の黒ずみも優しくからめ取ります。
美容液成分が90%以上配合されているから、洗い上がりもしっとり。
ダブル洗顔不要なので、洗い過ぎによる乾燥から肌を守ります。また、7つの無添加で肌に優しいため、敏感肌の方でも安心です。











201708311157177ed.jpg
アハロバター リッチモイスト リペアディープマスク:Ahalo Butter(アハロバター)
傷んだ髪の芯までじっくり潤いを届ける濃厚濃潤タイプ。ダメージを受けた髪を集中補修し、髪1本1本の芯まで潤いを届けます。
パサパサのダメージヘアを一気にケアし、うっとりするほどのツヤとなめらかな指通りへ導きます。


これ、ちょっとよかったかも。手触り良くなりました♪





20170831115711287_201708311204468d8.jpg
クレイウォッシュ:JUICY CLEANSE(ジューシィクレンズ)
毛穴汚れスッキリ!ブラジル産のミネラルカラークレイを配合したクレイ洗顔です。クレイの吸着効果で毛穴汚れや古い角質をすっきり落とし、つるつるお肌に。
もこもこ弾力のある豊かな泡立ちでほんのりパステルカラーの泡は見た目も楽しい!コールドプレス製法のアルガンオイルやジューシィな美容エキスを配合しています。


夏場は角質のせいでごわつきますものねえ。
クレイ洗顔はあまり使わないけど、たまにはいいかもです。







20170831115715b2c_20170831120439d00.jpg
ハーバルサーバー:AWAKE(アウェイク)
3種類のヒアルロン酸の組合せからなるヒアロコンプレックスとうるおいポリマーが角層表面~深部に至るまでうるおいで満たし、ふっくらとした肌をキープ。
また粘性のある高保湿ベースを高圧処理することで、角層への浸透性に優れたサラッとした感触に。
スーッと肌になじみながらも、モチモチとしたハリ感のある肌へ。







20170831115718205.jpg
リボンなくなっちゃったから、匂いチェックしか出来ないくりちゃん。
つまんないねえ。。



良かったら押してくださいな

猫の日会 2017夏 後半

2017年09月01日 06:47

IMG_9202.jpg
「NEKOISM」を見終わって、そそくさと麻布を脱出(笑)
新宿に戻ってきました。
んで、こんなゴージャスな所はどこかというと。。
ハイアットリージェンシーでございます。ホテルにお茶しに来ました♪








IMG_9204.jpg
雨は降らなかったけど、湿度がすごくて蒸し暑い!ということで
マンゴースムージーを。
思ってたより量がおおい。。。(笑)











IMG_9206.jpg
ここで夜の予約時間までまったり…なんて思ってたんですが、
ジュースが出てくるのに案外時間がかかり、
この冷え冷えジュースをあわててずびびびーーーっと吸いこむ羽目に。。。(笑)











IMG_9207.jpg
ちょっと遅刻して夜の部のお店に到着。
前回と同じ、「音音」さんです♪









DSC_0833_20170828114934605.jpg
とりあえずかんぱ~い♪
私はじゃばら酒(じゃばらって柑橘らしい。。)です。すっぱかった。。(笑)









DSC_0834_20170828114935593.jpg
夜から参加のまさぽんさん♪







DSC_0835_20170828114935f42.jpg
お通し。ローストビーフとカマンベールチーズの酒盗和え。











DSC_0836_20170828114937ec8.jpg
お造りヒラメでしたか・・・?
美味しかった♪

こちらのお店、クーポンが使えるんですが、
ワイン、日本酒、デザートからそれぞれ選べるんです。(一人一人どれを選んでもOK)
お刺身を食べた時点でやはり日本酒・・・とクーポン使いました(笑)








DSC_0837_20170828121958f17.jpg
まさぽんさんとぼっくりさんはワイン。









DSC_0839_201708281149401e1.jpg
出汁巻き卵











DSC_0840_201708281149419f5.jpg
お店おすすめのしまらっきょ







DSC_0841_20170828114943c08.jpg
厚揚げ~







DSC_0842_20170828114944062.jpg
からあげ~






DSC_0843_20170828114946678.jpg
串焼き♪







DSC_0844_2017082811494788f.jpg
エイひれ。
これがねえ、意外と美味いのだ。。。(笑)








IMG_9211.jpg
今回は私を入れても5名。一番人数が少なかった会でした。
まんべんなくお話しできるから、少人数も悪くないです~~♪









IMG_9215.jpg
席で写真を撮っていただきました。

こちらのお店、リピートでお邪魔したわけは、名物女将(いや女将じゃないかもだけど)がいらして、
それはそれはてきぱきと、気が利く接客をしてくださる方がいらっしゃるからなのです。
その方が何度もアングルを確認しながら撮影してくださいました。
メニューも熟知しているし、荷物には汚れ防止の布をかけて下さる、
メニューリストにないお酒だったら古い方のメニューまで引っ張り出して見せて下さる。
その方がいらっしゃる限り、こちらのお店リピートしちゃうかも(笑)





DSC_0850_20170828123049d46.jpg
ちゃんとお店の外でにゃ~写真も撮りましたよ♪






今回も昼から夜までなが~~い時間ご一緒させて頂きましたが、
話が尽きることもなく、いろいろとお話し出来てうれしかったです。
もうお付き合いも8年、本当にいろいろありますねえ~~。。それが~~じんせい~~~♪(笑)
これからもよろしくお願いいたします♪

そうそう!音音さんからの帰り、「NEKOISM」の会場でお会いしたきらちろママさんに
新宿小田急前の交差点でばったり!(笑)
こんなことあるのね~~とひとしきりおしゃべりして帰りました。
私、同じ場所でふるーいオケ仲間とばったりしたこともあるんです。
おそるべし、小田急前交差点。。



IMG_9216.jpg
メンバーから集めた猫缶。






IMG_9217.jpg
まさぽんさんは事前に送ってくださいました。ありがとうございます!







IMG_9218.jpg
mametaさんから薔薇のクッキーとキャンディを頂きました。
これ、前に食べてみたい~~って私が言ってたの、覚えていてくださったんですねえ。
ありがとうございます。

なのに私ったら、お渡しするネックレス忘れて…ほんとすみません。。(送ります!)
ちなみにまちゃこさんの預かり物もすっかり忘れて持ってこなかったという。。ボケボケでございます。。





IMG_9193.jpg
最後になりましたが、先日の「カフェで賛美歌」の後の打ち上げで会費3千円でおつりが来た。。とちょこっと書きましたが、
そのお釣り、6565円をどうしようか。。ということになって、20名で分けるのもなんだし、ということで
「猫の日会」に寄付して頂けることになってました。
今回、会計係のミカさんに確かにお渡ししました。
皆様、ご協力ありがとうございました!!

※猫缶まだまだ募集しております。おうちで食べてもらえなかった余った猫缶、パウチ、かりかり等ありましたら
是非お送りくださいませ♪





良かったら押してくださいな


最新記事