fc2ブログ

うちのコ展 その4

2017年07月31日 06:44

20170730184513a84.jpg
昨日載せなかった御大anemoneさんのフルーティキャット。
うーん、背景が写り込んでうまく撮れませんでした…








20170726170540202_20170726210954d38.jpg
kaoruさんのシャドウボックスは次々と売れて行き…






201707301845165d3.jpg
既にこんな感じ(2段目)








20170730184515bb5_201707302122348a5.jpg

120個以上準備したまちゃこさんのまたたびネズちゅ〜さんはほとんど在庫がなくなり、
急遽、まちゃこさんは実演販売(笑)

※私が帰宅後、完売してしまったそうです。







2017073018451106e.jpg
完売してからギリギリハンカチを噛み締めるのは嫌なので、
私もついに購入に至りました。
なんと、ブルーのネズちゅ〜さんは限定1個。
幸せになれるそうです?(笑)
kaoruさんのアロマサシェも後残り1つしかありません。


うちのコ展、本日までです。
私は本日も在廊しております。
作品も大分残り少なくなってまいりましたが、
お時間ありましたら是非いらしてくださいませ♪




良かったら押してくださいな

うちのコ展 その3

2017年07月30日 06:41

さて、初日の写真続きます。
すでにグループ展もあと二日。売り切れてしまっている商品もあります。ご了承ください。



20170726170548caa.jpg
影になってしまって申し訳ないのですが、
hizuruさんhttp://hizuru10.blog12.fc2.com/のかわいらしいイラスト雑貨です。






20170726170549570.jpg
便箋やらカードやら。実は中身がたっぷり入っていて大変お買い得!








201707261705513f7.jpg
私はこの、珈琲を前に一息ついてる猫さんがとても好きでして…(笑)







20170726170702529.jpg
トランプのカードを模しているカードもとても人気でしたよ。









20170726170703bbe.jpg
ミニカードもあります。こういうの持ってると便利なんですよね~。



20170726170706eb3.jpg
そして、御大、anemoneさん。
ほとんど非売品(笑)なんですが、はむゆみちゃんの「フルーティキャット」の柄で作ったマステが人気!
お隣にある刺繍のブローチも、猫さんは売れてしまってたかも。。。




201707261707093a0.jpg
ロゼットもとってもかわいいんです!もはや猫じゃなくてもいい!(笑)



本日は在廊しております。
グループ展は明日まで。お時間のありましたら是非足をお運びくださいませ♪


良かったら押してくださいな

うちのコ展 その2

2017年07月29日 06:25

※この写真は初日に撮ったものです。既に売り切れてしまってない商品もあります。
ご了承ください。



201707261705358f5.jpg
ミカ姉さんのイラスト
https://m.facebook.com/micamikamimika/

今回の新作として、ガブママンさんちのアフロちゃん、カルちゃん、故ガブくんのイラストが登場しました。
優しい色合いと笑みがこぼれてしまうかわいらしさ♪
素晴らしき作品たちはほとんど・・非売品(笑)




201707261705360c2.jpg
cat,さんのお写真
http://catmargaux.exblog.jp/
シャルトリューの子猫ちゃんたちがいっぱい♪額装のお写真とポストカードがあります♪







20170726170537a77_20170726210429d45.jpg
ガブママンさんはお人形もたくさんありますが、猫ひげスタンドも宙に浮いております(笑)
こちらのギャラリーさんは道路に面して窓が大きく開いているので、
ママンさんのお人形たちをご覧になって入ってらっしゃるお客様も多数いらっしゃいました。









201707261705398b8.jpg
上段リヴさんhttps://facebook.com/nekohanatime/のお写真、かわいらしい小物達
中断下段 kaoruさんhttp://mirea-web.jp/45955のシャドウボックス、キャンドル
皆、カラフルな色合いが素敵です。
シャドウボックス、どうやって作ってるんだろう。。。

※昨日、kaoruさんとお会いして、シャドウボックスのなんたるかを一通り教えていただきました。
要はフォトショのレイヤーを紙で再現するって感じでしょうか。
立体にする面白さ、リヴさんはとうとう、弟子入り決定みたいですよ?(笑)






201707261705439aa_20170726210949302.jpg
キャンドル。ちゃんと立てて写真を撮れば良かった。。。
ハーブの香りもするそうです♪

※こちらも残りわずかです~~。









2017072617054296c_20170726210952da3.jpg
シャドウボックス、そうです、猫ちゃんだけじゃなく、ワンちゃんもいるのです!(笑)

まだまだ続きます~。




良かったら押してくださいな

うちのコ展 その1

2017年07月28日 06:09

一昨日からとうとう始まりました「うちのコ展」



20170726170712050.jpg
12時に集合、光のような速さで(笑)荷ほどき、展示。





20170726170523fd2.jpg
開店と同時にお客様もどんどんいらしてくださいました♪







20170726170524d8c.jpg
お店がこじんまりとしているので、お客様がいらっしゃると
スタッフは外に出るという仕組み(笑)








2017072617052503a.jpg
ワクワクするような小物たちや(しかしこれは非売品なのであった)






20170726170527fdc.jpg
完売必至のねずチューさん






20170726170531a59.jpg
キラキラの指輪もあるのでした。

まだまだ沢山あるけど小出しにする(笑)
本日は在廊しております。皆様にお会いできますのを楽しみにしていますね♪



良かったら押してくださいな

第16回猫の日会開催のお知らせ♪

2017年07月27日 06:55

※「うちのコ展」まっただ中ではございますが、もういっちょ告知でございます。。。



猫の日会2017のコピー



まんまるイヴ&スコ嬢連動企画
「第16回猫の日会2017夏」
昼の部&夜の部開催のお知らせ



猫好きが集う、猫好きのためのオフ会「猫の日会」
日頃ブログで交流させて頂いている方々と直接お会いしてみたい、
そんな共通の想いから連動企画を始め、今回で第16回目の開催を迎えることができました!
本当にありがとうございます!


第1回の様子はこちら→
第2回の様子はこちら→
第3回の様子はこちら→
第4回の様子はこちら→
第5回の様子はこちら→
第6回の様子はこちら→
第7回の様子はこちら→
第8回の様子はこちら→
第9回の様子はこちら→
第10回の様子はこちら→お昼の部☆ 夜の部☆
第11回の様子はこちら→お昼の部☆ 夜の部☆
第12回の様子はこちら→お昼の部☆ 夜の部☆
第13回の様子はこちら→お昼の部☆ 夜の部☆
第14回の様子はこちら→お昼の部☆ 夜の部☆
第15回の様子はこちら→



【第16回猫の日会2017夏 詳細】
日程 2017年8月26日(土)
場所 都内(※1)

時間 昼の部 13:30〜15:30くらい
    夜の部 ??
    
※今回もお昼の部をメインとし、夜はお時間のある方々でぶらりぶらりと
飲みに行こうかと思います♪
詳細はメンバーが決まり次第、連絡いたします。

会費 2000円~3000円程度?
(夜の部は別途)

持ち物 支援物資 「猫缶1つ+譲渡にかかる諸経費として100円」(※2)のみ。
     プレゼント交換は前回引き続き、行いません。
     どうぞ、お気軽にご参加下さい。

参加資格 「スコ嬢」「まんまるイヴ」どちらかのブログお友達の方。
又は、これからお友達になりたい!思って下さっている方。


参加受付期間(7月26日~8月9日まで)
※1 参加人数が決まり次第お知らせ致します。
その際、万が一参加が難しいとなった場合には、キャンセルも受付可能です。

※2 「猫の日会」を通して猫のために出来ることを始めて行きたいと思います。
参加いただく際には、上記支援物資をお持ち寄り下さい。
集まった猫缶は、各保護団体へ譲渡させて頂きます。


☆猫缶について☆

種類は何でも大丈夫ですので、ご自宅で余っているものでも構いません。
「猫缶」とありますが、パウチでもカリカリでも結構です。
これからご購入頂く方は、以下のサイトをご参考下さい。

   □犬と猫のためのライフボート
   □東京キャットガーディアン


☆猫缶寄付のみご協力頂ける方へ☆

猫缶の寄付だけでも参加したいとお声を頂いております。
猫の日会開催日まで、ご郵送による支援物資を受付致します。
ご希望の方は、個別に郵送先をお知らせ致しますので、
コメント欄やメールにてお問合せ下さい。
※大変恐れ入りますが、お送りいただく際に今一度賞味期限をご確認いただきますよう
よろしくお願いいたします。




おかーさんがぜーんぜんかまってくれない・・
DSC_0044_20170726201030c5a.jpg
最近くりひなの写真を全然載せてないですが、小食なりにふたりとも変わらず過ごしています~。

良かったら押してくださいな

はじまります♪

2017年07月26日 06:13

いよいよ今日から「うちのコ展」です♪
吉祥寺でお待ちしております♪

2017072317564833f.jpg
什器も新調致しました♪






201707231756494d6.jpg
やっぱりマクラメにはアジア風が合いますね♪









201707231756517e9.jpg
アマゾンで見つけた猫ちゃん型のピアススタンド♪








201707231756520e0.jpg
パッキングも済ませてますよ~





20170723175654392.jpg
ダブルフレーム





201707231756559ce.jpg
シンプルフレーム


皆様のお越しをお待ちしております♪




1495596404848.jpg


私が在廊しているのは26日(水)28日(金)29日(最初の30分のみ)30日(日)31日(月)です。
ただし、遠方ですので、遅い時間になると帰っちゃってる可能性大です・・・すみません。



「うちのコ展」ブロにゃ~2017
2017年7月26日(水)~31日(月)
12:00~19:00  ※初日14:00から/最終日17:00まで

会場:東京都武蔵野市吉祥寺本町2-33-1「錆猫ギャラリー」
JR中央線、京王井の頭線「吉祥寺駅」より徒歩5分
電話:0422-23-5107
営業:12〜19時/定休:火曜日


maman ga bu  羊毛フェルト 
http://mamangabu.blog86.fc2.com/blog-category-34.html

ミカミミカ  イラスト
https://m.facebook.com/micamikamimika/


Chaco  ビーズアート
http://blog.livedoor.jp/chacomom/archives/67962829.html

cat knit house  またたびオモチャ
https://minne.com/@oruko-kanou

Makiko Mizuno  写真
http://catmargaux.exblog.jp/

Yoshiko Nagase  写真・羊毛フェルト
https://facebook.com/nekohanatime/

ハーツイーズ  シャドウボックス・キャンドル
http://mirea-web.jp/45955

anemone  刺繍アート
http://anemoneusa.exblog.jp

Hizuru  イラスト雑貨
http://hizuru10.blog12.fc2.com/


Kurihina  レジンアクセサリー
https://minne.com/@kurihinamama




良かったら押してくださいな

あと一日です♪

2017年07月25日 06:10

まだまだ粘るぜ、あと一日。

20170723175657ec4.jpg
猫卵も作ってみました。




20170723175700a20.jpg
角度によって色が変わって見えます。





201707231757039e8.jpg
手間がかかるけど、正直まだ勉強中。。。生暖かく見守っていただけると…(笑)。


*昨日、皆様にお会いするのにお見苦しくてはイカンと、美容院に行ったんです。
もう10年以上のお付き合いになる地元の方なんですが、
「うちのコ展」のハガキを持って行ったら、お店に置いてあげると。
ついでに白髪染めしてる間に、インスタにもアップしてくれました(笑)
私がインスタに告知載せても「いいね!」は20程度(なぜならほとんどインスタ休止状態なので…)
美容師さんが載せた途端、あっという間に100超える「いいね」が…(笑)
すごい影響力…。ありがたいことでございます…。







1495596404848.jpg


私が在廊しているのは26日(水)28日(金)29日(最初の30分のみ)30日(日)31日(月)です。
ただし、遠方ですので、遅い時間になると帰っちゃってる可能性大です・・・すみません。



「うちのコ展」ブロにゃ~2017
2017年7月26日(水)~31日(月)
12:00~19:00  ※初日14:00から/最終日17:00まで

会場:東京都武蔵野市吉祥寺本町2-33-1「錆猫ギャラリー」
JR中央線、京王井の頭線「吉祥寺駅」より徒歩5分
電話:0422-23-5107
営業:12〜19時/定休:火曜日


maman ga bu  羊毛フェルト 
http://mamangabu.blog86.fc2.com/blog-category-34.html

ミカミミカ  イラスト
https://m.facebook.com/micamikamimika/


Chaco  ビーズアート
http://blog.livedoor.jp/chacomom/archives/67962829.html

cat knit house  またたびオモチャ
https://minne.com/@oruko-kanou

Makiko Mizuno  写真
http://catmargaux.exblog.jp/

Yoshiko Nagase  写真・羊毛フェルト
https://facebook.com/nekohanatime/

ハーツイーズ  シャドウボックス・キャンドル
http://mirea-web.jp/45955

anemone  刺繍アート
http://anemoneusa.exblog.jp

Hizuru  イラスト雑貨
http://hizuru10.blog12.fc2.com/


Kurihina  レジンアクセサリー
https://minne.com/@kurihinamama


良かったら押してくださいな

あと二日です♪

2017年07月24日 06:00

さ~~て「うちのコ展」、いよいよ近づいてまいりました。
準備期間中、ラインでメンバーの皆さんとあれこれ話し合い出来るのは
本当に便利ですね、他の方の作品を拝見して励みにもなるし。
夏休みの宿題は9月1日の朝まで!が身上の私(笑)
ぎりぎりまで頑張ります~~。




201707231756411d0.jpg
マクラメ編みのキーホルダー





201707231756431fc.jpg
金古美の金具がなくて、数少なくなっちゃいました。
これももうちょっと作らないと~。






20170723175645a8b.jpg
こっちはカードケース。
chieさんの記事で拝見した
お写真があまりにかわいらしくて、使わせて頂きました。
着色はレジン、押し花を使っています。








1495596404848.jpg


私が在廊しているのは26日(水)28日(金)29日(最初の30分のみ)30日(日)31日(月)です。
ただし、遠方ですので、遅い時間になると帰っちゃってる可能性大です・・・すみません。



「うちのコ展」ブロにゃ~2017
2017年7月26日(水)~31日(月)
12:00~19:00  ※初日14:00から/最終日17:00まで

会場:東京都武蔵野市吉祥寺本町2-33-1「錆猫ギャラリー」
JR中央線、京王井の頭線「吉祥寺駅」より徒歩5分
電話:0422-23-5107
営業:12〜19時/定休:火曜日


maman ga bu  羊毛フェルト 
http://mamangabu.blog86.fc2.com/blog-category-34.html

ミカミミカ  イラスト
https://m.facebook.com/micamikamimika/


Chaco  ビーズアート
http://blog.livedoor.jp/chacomom/archives/67962829.html

cat knit house  またたびオモチャ
https://minne.com/@oruko-kanou

Makiko Mizuno  写真
http://catmargaux.exblog.jp/

Yoshiko Nagase  写真・羊毛フェルト
https://facebook.com/nekohanatime/

ハーツイーズ  シャドウボックス・キャンドル
http://mirea-web.jp/45955

anemone  刺繍アート
http://anemoneusa.exblog.jp

Hizuru  イラスト雑貨
http://hizuru10.blog12.fc2.com/


Kurihina  レジンアクセサリー
https://minne.com/@kurihinamama


良かったら押してくださいな

8年前は その11

2017年07月23日 06:36

8年前の今日の記事です






毛玉ボールを出してみたら、
ひながまったり遊び始めました。

いつもなら爆走し始めるのですが、流石に暑いお昼時。
動くのは嫌らしい。(私も嫌だ)


毛玉ボール遊び1



毛玉ボール遊び2



毛玉ボール遊び3



毛玉ボール遊び4
ばんにゃ~い(笑)



毛玉ボール遊び5
最後にカメラ目線は忘れません。
さすがひな。(笑)





ひなってずっとカメラ目線得意なんですよね。。性格ですかね。。。(笑)




いよいよ近づいてきましたなあ…
私は26日(水)28日(金)29日(開店から30分ほどしか居られません)
30日(日)31日(月)在廊致します。
んが、若干遠方ゆえ、遅い時間になると帰宅している可能性大です…すみません。。


1495596404848.jpg



「うちのコ展」ブロにゃ~2017
2017年7月26日(水)~31日(月)
12:00~19:00  ※初日14:00から/最終日17:00まで

会場:東京都武蔵野市吉祥寺本町2-33-1「錆猫ギャラリー」
JR中央線、京王井の頭線「吉祥寺駅」より徒歩5分
電話:0422-23-5107
営業:12〜19時/定休:火曜日


maman ga bu  羊毛フェルト 
http://mamangabu.blog86.fc2.com/blog-category-34.html

ミカミミカ  イラスト
https://m.facebook.com/micamikamimika/


Chaco  ビーズアート
http://blog.livedoor.jp/chacomom/archives/67962829.html

cat knit house  またたびオモチャ
https://minne.com/@oruko-kanou

Makiko Mizuno  写真
http://catmargaux.exblog.jp/

Yoshiko Nagase  写真・羊毛フェルト
https://facebook.com/nekohanatime/

ハーツイーズ  シャドウボックス・キャンドル
http://mirea-web.jp/45955

anemone  刺繍アート
http://anemoneusa.exblog.jp

Hizuru  イラスト雑貨
http://hizuru10.blog12.fc2.com/


Kurihina  レジンアクセサリー
https://minne.com/@kurihinamama


良かったら押してくださいな

8年前は その10

2017年07月22日 06:32

8年前の今日の記事です。





ちょうどひながあくびをしたので、連写で撮ってみました。


ひなあくび1



ひなあくび2



ひなあくび3



ひなあくび4


ぶれない。
すごいなぁ。(何度目かの感動)

3月18日にも、ひなのあくび写真があります。
どうでしょう?
やっぱり写り方が違いますかね?


それより、夏毛と冬毛の違いがはっきりわかって面白いですねぇ。
冬のひなはライオンみたい(笑)
顎の周りもニキビで汚かったけど、少しきれいになったような。
記録しておくと、こういうときに便利ですね。

ちょっと、顔が暗い気がします。これって、逆光?
だから顔が暗くなっちゃうんですかね?
やはりお嬢ひなの写真を撮るとしたら、
レフ板準備してお顔が鮮明に映るようにしてから写真を撮るべきなのかしらん?(笑)

しかし、おひげがバラけ放題。(笑)




この何日か前に念願のデジイチを購入したので、
嬉しくってたくさん撮っていたのでした。
今も同じデジイチで撮ってます。8年。。カメラも頑張ってくれてるなあ。。。




1495596404848.jpg



「うちのコ展」ブロにゃ~2017
2017年7月26日(水)~31日(月)
12:00~19:00  ※初日14:00から/最終日17:00まで

会場:東京都武蔵野市吉祥寺本町2-33-1「錆猫ギャラリー」
JR中央線、京王井の頭線「吉祥寺駅」より徒歩5分
電話:0422-23-5107
営業:12〜19時/定休:火曜日


maman ga bu  羊毛フェルト 
http://mamangabu.blog86.fc2.com/blog-category-34.html

ミカミミカ  イラスト
https://m.facebook.com/micamikamimika/


Chaco  ビーズアート
http://blog.livedoor.jp/chacomom/archives/67962829.html

cat knit house  またたびオモチャ
https://minne.com/@oruko-kanou

Makiko Mizuno  写真
http://catmargaux.exblog.jp/

Yoshiko Nagase  写真・羊毛フェルト
https://facebook.com/nekohanatime/

ハーツイーズ  シャドウボックス・キャンドル
http://mirea-web.jp/45955

anemone  刺繍アート
http://anemoneusa.exblog.jp

Hizuru  イラスト雑貨
http://hizuru10.blog12.fc2.com/


Kurihina  レジンアクセサリー
https://minne.com/@kurihinamama


良かったら押してくださいな

お気に入り

2017年07月21日 06:29

DSC_0133_20170717102050712.jpg
段ボールでできたステップ。
いまじゃひなの避暑地(笑)になってます。






DSC_0138_20170717102051892.jpg
夜はここに座り込んで夕食を食べる我らを監視。








DSC_0140_2017071710205317f.jpg
もふもふお手手。








DSC_0143_201707171020547fd.jpg
下から写真~。








DSC_0144_201707171020561e7.jpg
ひなの定番スタイル。
お手手がしびれないのかなあと心配になります(笑)





1495596404848.jpg



「うちのコ展」ブロにゃ~2017
2017年7月26日(水)~31日(月)
12:00~19:00  ※初日14:00から/最終日17:00まで

会場:東京都武蔵野市吉祥寺本町2-33-1「錆猫ギャラリー」
JR中央線、京王井の頭線「吉祥寺駅」より徒歩5分
電話:0422-23-5107
営業:12〜19時/定休:火曜日


maman ga bu  羊毛フェルト 
http://mamangabu.blog86.fc2.com/blog-category-34.html

ミカミミカ  イラスト
https://m.facebook.com/micamikamimika/


Chaco  ビーズアート
http://blog.livedoor.jp/chacomom/archives/67962829.html

cat knit house  またたびオモチャ
https://minne.com/@oruko-kanou

Makiko Mizuno  写真
http://catmargaux.exblog.jp/

Yoshiko Nagase  写真・羊毛フェルト
https://facebook.com/nekohanatime/

ハーツイーズ  シャドウボックス・キャンドル
http://mirea-web.jp/45955

anemone  刺繍アート
http://anemoneusa.exblog.jp

Hizuru  イラスト雑貨
http://hizuru10.blog12.fc2.com/


Kurihina  レジンアクセサリー
https://minne.com/@kurihinamama





良かったら押してくださいな

あちーの その2

2017年07月20日 06:25

DSC_0127_2017071710202506d.jpg
ひなだけモノクロじゃかわいそう?なので、くりも。







DSC_0128_20170717102026383.jpg
個人的に、くりのほうがモノクロ写真、好きです。







DSC_0130_20170717102027fda.jpg
おひげもくっきり。








DSC_0131_2017071710202917c.jpg
ふんわりお手手。
冷房があまり好きではないくりですが、夕方から夜にかけてはエアコンの前に陣取ります。
一番暑い日中はなぜか暑い2階へ。
いまだにくりのルールがわからない。。。






1495596404848.jpg



「うちのコ展」ブロにゃ~2017
2017年7月26日(水)~31日(月)
12:00~19:00  ※初日14:00から/最終日17:00まで

会場:東京都武蔵野市吉祥寺本町2-33-1「錆猫ギャラリー」
JR中央線、京王井の頭線「吉祥寺駅」より徒歩5分
電話:0422-23-5107
営業:12〜19時/定休:火曜日


maman ga bu  羊毛フェルト 
http://mamangabu.blog86.fc2.com/blog-category-34.html

ミカミミカ  イラスト
https://m.facebook.com/micamikamimika/


Chaco  ビーズアート
http://blog.livedoor.jp/chacomom/archives/67962829.html

cat knit house  またたびオモチャ
https://minne.com/@oruko-kanou

Makiko Mizuno  写真
http://catmargaux.exblog.jp/

Yoshiko Nagase  写真・羊毛フェルト
https://facebook.com/nekohanatime/

ハーツイーズ  シャドウボックス・キャンドル
http://mirea-web.jp/45955

anemone  刺繍アート
http://anemoneusa.exblog.jp

Hizuru  イラスト雑貨
http://hizuru10.blog12.fc2.com/


Kurihina  レジンアクセサリー
https://minne.com/@kurihinamama






良かったら押してくださいな

あちーの その1

2017年07月19日 06:19

DSC_0110_20170717102016b40.jpg
連日熱いですね。特に湿度が…。

暑苦しいのでモノクロにしましたっ(笑)





DSC_0112_201707171020186c8.jpg

うーん。。ピンクの肉球はモノクロでは伝わらなかった。。





DSC_0113_201707171020194ba.jpg
ピンクのお鼻も・・以下同文。







DSC_0122_20170717102020c97.jpg

毎日のブラッシングでだいぶ毛は抜けたものの、まだもさもさしています。
例年なら既にお風呂に入れてるのですが、今年はイベント準備で大わらわで
今だ決行できず。8月に入ったらたまった家事が。。。(笑)。







DSC_0123_2017071710202209a.jpg
今年の夏はキビシイみたいだから、
頑張って乗り切ろうねひなちゃん。






えーーやだ~ん。
DSC_0125_20170717102023e81.jpg
暑くなるとすぐ夏ばてしてご飯を食べなくなる我儘娘でした。。
(おやつだけは一生懸命食べる。。。)






1495596404848.jpg



「うちのコ展」ブロにゃ~2017
2017年7月26日(水)~31日(月)
12:00~19:00  ※初日14:00から/最終日17:00まで

会場:東京都武蔵野市吉祥寺本町2-33-1「錆猫ギャラリー」
JR中央線、京王井の頭線「吉祥寺駅」より徒歩5分
電話:0422-23-5107
営業:12〜19時/定休:火曜日


maman ga bu  羊毛フェルト 
http://mamangabu.blog86.fc2.com/blog-category-34.html

ミカミミカ  イラスト
https://m.facebook.com/micamikamimika/


Chaco  ビーズアート
http://blog.livedoor.jp/chacomom/archives/67962829.html

cat knit house  またたびオモチャ
https://minne.com/@oruko-kanou

Makiko Mizuno  写真
http://catmargaux.exblog.jp/

Yoshiko Nagase  写真・羊毛フェルト
https://facebook.com/nekohanatime/

ハーツイーズ  シャドウボックス・キャンドル
http://mirea-web.jp/45955

anemone  刺繍アート
http://anemoneusa.exblog.jp

Hizuru  イラスト雑貨
http://hizuru10.blog12.fc2.com/


Kurihina  レジンアクセサリー
https://minne.com/@kurihinamama


良かったら押してくださいな

マクラメ~ その5

2017年07月18日 06:49

イベント前最後のマクラメ教室に行ってきました。
(といっても、今後も通う予定ですが)



20170717094510d2d.jpg
今回はさらにレベルアップ。穴あきのレジンに通してペンダントトップの飾りを作り、
更に紐のエンド部分も工夫して。
更に更にお揃いの指輪まで作りました。
がんばった・・・疲れました(笑)

これはイベント中に私自身が身につけるために作ったものです。





20170717094513749.jpg
指輪。
石部分は8mm、これもレジンで作れそうです。








201707170945182b0.jpg
糸は0.5mm。色がなかったので、3本寄り合わせてある0.75mmの糸から1本抜いて、0.5mmにして作ってあります。
細いやら細かいやら。夕方近くなるともう目が見えない。。。(笑)

自身のために張り切って作りましたが、
これも何点か作って商品としてだそうかなあ。。
あと一週間。うーん。。。



気が付いたらもうあと1週間でイベント本番です。
胃が。。胃が痛いです。。。

今一度告知しますね~。







1495596404848.jpg



「うちのコ展」ブロにゃ~2017
2017年7月26日(水)~31日(月)
12:00~19:00  ※初日14:00から/最終日17:00まで

会場:東京都武蔵野市吉祥寺本町2-33-1「錆猫ギャラリー」
JR中央線、京王井の頭線「吉祥寺駅」より徒歩5分
電話:0422-23-5107
営業:12〜19時/定休:火曜日


maman ga bu  羊毛フェルト 
http://mamangabu.blog86.fc2.com/blog-category-34.html

ミカミミカ  イラスト
https://m.facebook.com/micamikamimika/


Chaco  ビーズアート
http://blog.livedoor.jp/chacomom/archives/67962829.html

cat knit house  またたびオモチャ
https://minne.com/@oruko-kanou

Makiko Mizuno  写真
http://catmargaux.exblog.jp/

Yoshiko Nagase  写真・羊毛フェルト
https://facebook.com/nekohanatime/

ハーツイーズ  シャドウボックス・キャンドル
http://mirea-web.jp/45955

anemone  刺繍アート
http://anemoneusa.exblog.jp

Hizuru  イラスト雑貨
http://hizuru10.blog12.fc2.com/


Kurihina  レジンアクセサリー
https://minne.com/@kurihinamama

良かったら押してくださいな

8年前は その9

2017年07月17日 06:33

すみません、今日も祝日なので過去記事で。。。





昨日、カラスが気になっていた二人。






P1120946.jpg


ひなが窓から離れたら、すかさずくりが窓の傍へ。


気になるの1


んが。


ん?
P1120951.jpg



くりちゃんがみるならひなも
気になるの3
でた、まねっこひな(笑)



                                 …なんかやな予感する
気になるの4



カラスよりくりちゃんがいい~             やっぱりきた!
気になるの5




くりちゃ~ん                  はいはいはい
気になるの6



                               さっさとにげよう
気になるの12



くりちゃ~ん・・・
気になるの7
いつもの光景(笑)




気になるの8
そして誰もいなくなる…。



廊下でも



あ、カラス
気になるの9



                                ほんとだ、カラス
気になるの10



                                         きになるなぁ。        
気になるの11


カラスを気にしたり、お互いを気にしたり、忙しい二人なのでした。(笑)






ひなの毛が(また言ってる)短い!
あと、茶色い部分が少ない感じがします。
やっぱり毛色がずいぶんと変化してたんですねえ。
くりは、相変わらずのちっちゃさだけど、
お顔が幼い感じがします。

そして、家がきれい。物が少ない。。
…それが一番変化あったかも。。(笑)


良かったら押してくださいな

8年前は その8

2017年07月16日 06:25

8年前の今日の記事です。





ひなが一生懸命空を見上げています。



かかか・・・


見つめる先にはこれ。(うちの生ゴミを狙うカラス…)
P1120931.jpg
網戸越しに撮ったら、暗くなってしまった…。


見つめながら
20170716083632347.jpg



やがて口が開いて




20170716083634eb2.jpg
「かかか…」


ひなのかかか…、初めて聞きました。




近くに寄っても集中していて気付きません。
20170716083638938.jpg








「かかか・・」ほとんど聞いたことありません。
いまじゃ鳥が近くに来ても興味すら示さない…(笑)

ひなちゃん、若いなあ、毛が短くて短毛さんみたいです♪
圧倒的に首元のフリルがないんですよね。(いまじゃぼーぼー。。。)

良かったら押してくださいな

8年前は その7

2017年07月15日 06:20

土日は過去記事で~。




ひなが私の手をおもちゃにしています。



けりけりけり
あまえる2
爪切りしてあるから、痛くないもんね。


おかーさんの手
あまえる4



すきー
あまえる5
この「すり~」がたまりません~ハート





ひな、この頃も今でも私の手で遊ぶのが好きです。
匂いを嗅いだり舐めたり、たまにかじりついたり(笑)
くりはあまり手に執着しないんですよね、
どちらかというと、撫でてもらう方が好きみたいです。

良かったら押してくださいな

夏の寝場所

2017年07月14日 06:10

20170713210929820.jpg
おねむの時間。
我が家はヒトが寝支度をすると猫たちも寝る体勢になります。
実際に寝るというより、ヒトに合わせてくれてる感じ。







201707132109306ad.jpg
暑がりひなちゃん、夏の間は風通しのいい廊下がおねむ場所です。








2017071321091882f.jpg
比較的暑さに強いくり。。。









20170713210920dce.jpg
暑苦しいラグに暑苦しいベッドが並ぶ和室。。。
(片づけるべきなんだが、今は余裕がない。。。)







20170713210921589.jpg
数あるベッドにはもはや誰も入りません(笑)







20170713210923bd2.jpg
そこ、風もあまり当たらないし・・暑くないの?






くりはここでいい。
201707132109252e8.jpg
なんか我慢大会にも見えるけど。。







20170713210926e70.jpg
だいじょぶ?







201707132109280a3.jpg
もともとやせっぽっちのくりが、
ぺったんこになって横たわってると、息してるか・・?と心配になります(笑)
実際は、夏バテして食欲落ちてるのはひなの方なんですけどね。。。

昨日はくりもひなもおげげでした。
暑さより湿度が問題なんですよね~。。。









良かったら押してくださいな

8年前は その6

2017年07月13日 06:16

今日も過去記事


あ~ご~
お手入れ
とにかく首周りを手入れしてもらうのが好き。


一方ひなは…。


お手入れ
こら。ムカッ




お手入れ
こらこら怒



いやいやする合間にブラシをかけるのが精一杯。
本当はひなのほうがブラシが必要なんですけどねぇ。
ご機嫌斜めな時は、ブラシにかみついてくるので、あぶなくて仕方ありません。(涙)





今は、ひなもコームに慣れて、嫌がらなくなりました。
ゴムブラシもピンブラシもスリッカーも全部大丈夫。
ただ、1,2分しか我慢できないので、堪忍袋の緒が切れると
「しゃー!」っと言いながら走り去っていきます。。。(笑)


良かったら押してくださいな

8年前は その5

2017年07月12日 06:12

*昨日の答え合わせ。
実は、40秒くらいから先は全てひなの声なのでした。
くりはひなが近づいてくるとむっつりと黙り込むのです(笑)
声質はくりのほうがやや低く、ひなの方が声色のバリエーションが豊かです。






スミマセン・・記事を作る時間がないです。。。
今日も過去記事の抜粋で。


ひながおねむらしいです。




ねむ・・・
おねむなひな
♪ねんねんね~♪(眠るときに歌う適当鼻歌)



やがて。



ぐお~ぐお~
おねむなひな
とんでもなくおっぴろげで爆睡する娘がいました…。
ひなちゃん…。(涙)


ひな、いまのほうが腹毛もながいです。
そしてまんなかはお禿げ。。。

良かったら押してくださいな

板挟み

2017年07月11日 06:35

昨日の動画で、氷をもらってもなかなかお水を飲まなかったくり。

それは何故かというと…。

続きは動画で(笑)
私の猫なで声が入っております。音量にご注意してご覧ください。



くりとひなの鳴き声、聞き分けられたらあなたはスコ嬢通。。。。(笑)

良かったら押してくださいな

氷はじめました

2017年07月10日 06:27

毎年恒例、くりちゃんの氷おねだりが始まりました。
暑くなってくると、氷を浮かべないとお水飲まないんですよね~。。

今回は、氷を浮かべてもなかなか飲もうとせず、甘えてずっと鳴いています。
氷の音と、くりの声がしますので、音量にご注意の上ご覧ください。




くり、甘えてる時は「なー」って鳴くんですよね。。(笑)

なんでくりがすぐお水を飲まなかったのかは、明日の動画で(笑)

良かったら押してくださいな

8年前は その4

2017年07月09日 06:35

8年前の今日

ティッシュ箱比較4
この頃からティッシュ箱比較やってたらしい(笑)




ティッシュ箱比較6
まあ、くりのそばのティッシュはでかっく見えますよね。
このころから二人とも大して体重は変わらず。。

※今日はオケの本番です。
昨日と今日、マクラメは全くできず。。。ああ~。。。あああああ~~~。。。。

良かったら押してくださいな

8年前は その3

2017年07月08日 06:33

8年前のきょう。


げんき!
元気になった?2

どうやらこの前日、ワクチンで元気がなかったらしいです。
今はワクチン4年に一度。
今年は久しぶりのワクチン年なので、ちょっと心配ではあります。
真夏は避けよう。。。



                             ひなの方が強いよ
元気になった?6

追いかけっこもこのころは盛んでした。
いまは・・くりが先読みして逃げるだけ(笑)

良かったら押してくださいな

もぐもぐもぐ・・

2017年07月07日 06:08

201707062010171e4.jpg
ご飯タイムです~。






20170706201018a60.jpg
小食のくりに少しでも食べてほしいので、くりのご飯中は静かに傍で見守りつつ応援(笑)します。







うみゃいうみゃい
20170706201019f4e.jpg
たんとおたべ~♪









20170706201020fff.jpg
携帯なので粗くてすみません。。









20170706201022d9a.jpg
くり、不器用に一粒ずつ食べるので、時間はかかるが大して食べてないんです。







20170706201023050.jpg
そのうちもぐもぐするのに疲れちゃって食べるのをやめるという。。。








20170706201025a2b.jpg
そんな不器用さも愛おしいんですが、








20170706201026e71.jpg
you!もっと大口開けてたくさん頬張っちゃいなよ!…っていつも思います(笑)








おかーさんたら、お下品。
20170706201028e40.jpg
・・・すみません。









20170706201029fba.jpg
ゆっくりゆっくり一粒ずつ。








201707062010316d2.jpg
・・一日30グラム食べきれないくりちゃん。








201707062010322bf.jpg
がんばれ~。








20170706201034784.jpg
やせっぽっちが目立つ夏は嫌いです。
(実際の体重はそんなに変化なし)
まあ、ずっとこんな感じなので、急にたくさん食べ始められても、
それはそれで心配になっちゃうんですけどね(笑)







良かったら押してくださいな

ながらチェック

2017年07月06日 06:04

20170705230540ba6.jpg
ソファでお寛ぎ中のくりちゃん。








20170705230541edf.jpg
ナデナデ〜








20170705230542ae5.jpg
撫でたら大あくび(笑)









2017070523054453d.jpg
見事に前ならえのおひげでございます。








201707052305450e7.jpg
もうちょっとでおねむタイムだったのね〜。








20170705230546862.jpg
おてて重ねてお昼寝姿勢になったところでお耳チェック。




2017070523054834a.jpg
普段嫌がるお耳チェックも、眠い時には比較的容易に見させてくれます。
うんうん、大丈夫ね。





そろそろ寝てもいい?
201707052305498b7.jpg
いいですとも♪ゆっくりおやすみ〜♪

寝てる邪魔はしたくないけど、眠気に紛れて普段できないことは
やっておきたい母ごころでした…(笑)




良かったら押してくださいな

かってみた

2017年07月05日 06:54

今日も小ネタ。


20170702214309282.jpg
これ、うちの傘立てです。家を建てたときにだんなが「お花かわい~♪」って買ってきたものなので
かれこれ15年近く経ってます。錆も出て古い。
そして、ちょっとひっかけただけで倒れてしまうというバランスの悪さ。
正直私は気に入ってませんでした。。。







2017070221451587e.jpg
この度、こんなものを買ってみましたよ。









201707022145172bd.jpg
今流行りの珪藻土を使った、溝があるだけの傘たて。
見事なくらいそっけない。非常に私好み(笑)








2017070221431351c.jpg
立てかけてみた。
4本のうち2本は誰か(ピアノの生徒か?)の忘れ物で、私たちのは2本だけ。そもそも二人しか住んでないんだから
でっかい傘立てなんかいらんのだ。

非常に気に入りました。
湿気も吸ってくれるだろうし、なんならもうちょっと大きくてもいいかもねえ。




色は3色。
珪藻土はバスマットも使ってますが、本当に快適です。
おすすめです~~。




良かったら押してくださいな

つくってみた

2017年07月04日 06:39

2017070221430549c.jpg
くりちゃんは一日一回はお膝でなでなでしてもらわないと気が済まないのです。
いーこいーこ♪
くりの頭は本当にちっちゃいです。。


えー。。写真がない(笑)
のでこんなものをつくってみた・・というのを。





20170702214307c14.jpg
以前はイベントに参加するときに使う名刺や名刺サイズの台紙は自分でプリントして
せっせと一枚ずつカットしていたのですが、さすがに今回そんな時間はなさそうだ…ということで
業者に頼んでみることにしました。
ビスタプリントさん→







20170702214308b13.jpg
名刺と小物用(イヤリングとかキーホルダーとか)の台紙。
名刺には今回QRコードも入れてみました。
デザインは以前と一緒(笑)
そんなの考えてる時間あったらマクラメ編みます!

思ってたより紙の厚みがなくてちょっと残念でしたが・・まあ、自分で必死にカットするよりはましでしょう。
1つ100枚で990円(送料別)まあまあですかね。。


良かったら押してくださいな

フェチ

2017年07月03日 06:21

20170629205449e70.jpg
椅子にあぐらをかいて座っていたんですが、ふと見下ろすと、
私のスリッパをふがふがしてるひなが。







だってきになるー
20170629205451313.jpg
あんまり、スリッパで遊んでほしくないなあ。









201706292054526b7.jpg
スリッパてしてし








20170629205454e9c.jpg
とうとう全身でスリスリはじめました。。。







20170629205455816.jpg
あ~あ、のけぞっちゃって・・・






おかーさんのにおーい・・
201706292054570d1.jpg
あまりうれしくない・・・








あへ~
20170629205458eea.jpg
やめてくれないかなあ。。








20170629205500956.jpg
スリッパがどんどん移動している。。。(笑)









201706292055014ab.jpg
・・・マタタビ的効果があるのかしらん。。。











2017062920550326e.jpg
しばらくしたら、動かなくなって









201706292055046c9.jpg
気が付いたらそのままねんねしちゃいました。
あまり衛生的とは言えないんだけど。。。まあ、甘えたい気分だったんですかね。。(笑)



※昨日は楽器の修理に行ってきました。
運のいいことに、腕の良い修理士さんに以前も頼んだことがあって、
今回も駆け込みでしたけど、その日のうちに直してくださいました。
いや~助かった。。。
こういうときばかりは都心に近い場所に住んでいられることに感謝です。
腕のいいオーボエの修理士さんって東京にしかいらっしゃらないんですよ。
地方での楽器メンテは本当に大変です。
もっと、こういう職人さんが増えてくれるといいんですが、逆に減っていってしまってる現状、
残念なことです。。。
まあ、このことに関して語り始めると止まらなくなるのでこの辺で(笑)





良かったら押してくださいな

8年前は その2

2017年07月02日 06:17

2009年7月2日の記事から



195_20170629211405d37.jpg
青いお魚ちゃんキッカーで遊ぶひなと、冷めた目で見つめるくり(笑)
お魚キッカー、実はまだ持ってます。
マタタビキッカーと一緒に寝かせておくと、匂いがついてまた遊んでくれるようになるんですよね。
もう売ってないんだろうなあ。ぎゅっと抱えやすくて、いいキッカーだったんですが。。。



*昨日は踏んだり蹴ったりでした。
張り切って作ったマクラメは編み方間違えて2つボツになり、
パソコンのwifiはなぜか繋がらなくなり、
挙句にオーボエを練習しようと楽器を組み立てたら
キーがぶっ壊れて音が出なくなりました…
来週本番なのに…(泣)
予定変更して今日は楽器の修理に行ってきます。
もう、、なんだかなあ…。



良かったら押してくださいな


最新記事