2016年02月29日 06:52
今回で13回目です。つづくね~(笑)
お昼の会も開催するようになって、もはやお昼は猫話にかこつけてうまいものを食べよう会になりつつあります(笑)
今回は私が以前から行ってみたかったお店を独断で予約。

恵比寿にある「ビストロシロ」さん。
お魚料理がメインのお店です。

ミカさんが毎回作ってくれるしおり♪
今回参加されたのは(お昼の部)
「ごま大福ときなこ餅」のぼっくりさん
「ねこの家に住む生活」のちゃびお。さん
「むぎごはん」のヨクちゃんさん
「猫柳ぶろぐ」のりえさん
「ワタコとショウゾウ」のあ~しゃさん
今回はじめましての「にんにくまにあ♪3」まんちゃんさんご夫妻
それと、私と一緒に主催してくれている「mikahommma.com」のミカさんでした。

お店は明るくておしゃれ♪
私たちは2階に通されましたが、1階はおされな奥様や女子会むんむん(笑)

お席も広々、お天気も良くて気持ちいいです♪

さすが、お魚専門だけあって、ナプキンもシーフード♪

まずはドリンク。ふむふむ。。。
私はシャンパンをお願いしました

ドリンクメニューも豊富です♪

昼間っから泡~~♪贅沢ですな♪

というわけで、かんぱ~い♪

あちら側もかんぱ~い(笑)

アミューズ 聖護院かぶらのブランマンジェ
なめらか~なブランマンジェの中に粒粒かぶら。食感も楽しかったですよ。

パン。美味しかったみたいです、そういえば私、食べなかった(笑)

前菜 サクラマスのハーブマリネ
当然、全く臭みもなくさっぱりしたお味♪

そしてメイン。
コチラのお店は、団体予約だと、事前にfaxでメニューリストが届いて、
メインのお料理を何点かから選べるようになっています。
今回私が選んだのは「鮮魚と赤海老のアメリケーヌソーストマトリゾット添え」
エビの香り高く、白身のお魚との相性ばっちり、これがまたおいし~~♪

こちらは他の方のチョイス。
「鮮魚のポワレとオニオンヌーボータプナードソース」
コチラもおいしそう♪
オニオンヌーボーってなんやねんと思ったら「葉玉ねぎ」のことなんですね、しらなかった。。。

こちらも別メニュー
「シロ名物!お魚の丸ごとロースト 旬野菜添え」
名物だけあって立派ですね~~♪これもいいなあ♪
他にブイヤベースも選べたのですが、
お値段が若干・・・だったのでどなたも選ばず(笑)
いつか食べてみたいなあ♪

今回はじめましてのまんちゃんさんご夫妻はワインをどんどん追加♪
かなりのお酒好きとみました。今度は是非夜の会で(笑)
ゆっくりメインを楽しんで

デザート
王林のコンポート。シナモンの効いたアイスがおいしかった♪

珈琲も美味しかったですよ。
こういうコース料理はゆっくりと供されるので
満腹感もすごいんですよね(笑)おなか一杯になりました。

お昼の会のみご参加の皆様からご寄附の猫缶をお預かりして

恒例の「にゃ~」で記念撮影です。
今回も和やかにたくさんお話が出来ました。
美味しいご飯と猫話。年に2回の贅沢でございます~~♪
お昼の会でお帰りになる方々とお別れして、
夜の会までの時間恵比寿をぶらつきますよ~~。
続きは明日。
最新コメント