fc2ブログ

レアふみふみ

2016年01月31日 06:07

猫の日会2016のコピー
詳しくはこちらをご覧ください♪→
猫缶の寄付のみも受け付けております♪
(私個人宛の贈り物はご遠慮くださいね)





ひなはめったに人の膝に乗りません。
確か、初めて乗ったのは3年くらい前??
どういうわけか、防寒のために着だしたロングのボアスカートで胡坐をかくと
その時だけお膝に乗ってるくるようになったんです。
(と言っても毎回ではない)

今年の冬は暖冬だったせいか、全く寄り付きもしなかったんですが、
やっとお膝に乗った瞬間を動画に撮りました♪
テレビの音が入っちゃってます。音量にご注意ください。





最後は高速ぺろぺろ・・(多分涎が出ちゃったんだと思う(笑))


※猫缶寄付いただきました♪

IMG_5606.jpg

「お気楽ねこに癒されて♪」のとんたさんから。
たくさんのご寄附、ありがとうございました~~♪

良かったら押してくださいな

アップに耐える

2016年01月30日 06:54

猫の日会2016のコピー
詳しくはこちらをご覧ください♪→






ひなちゃんの全身を撮るのに飽きたので(笑)
お顔中心で。

DSC_0973_20160125115451941.jpg
お手手のしぐさがかわいい





DSC_0977_20160125115453a21.jpg
お決まりの般若顔





DSC_0978_2016012511545595e.jpg
うお、コワイコワイ(笑)






DSC_0981_201601251154569e9.jpg
一心にピロピロを見つめるお顔は文句なしにかわいい





DSC_0982_20160125115457a5c.jpg
がじがじしてるお顔も





DSC_0985_20160125115656443.jpg
でもやっぱり一番いいのは
真正面からの仰向け顔かな。
…おもちゃが写りこんじゃったのが失敗。。。

※今日は久しぶりに飲み師会です~~。
美味しいお酒のんできま~す♪


良かったら押してくださいな

斜めでごめんね(笑)

2016年01月29日 06:42

猫の日会2016のコピー
詳しくはこちらをご覧ください♪→





ひなちゃん続きですみません。
くりも元気ですからね~~。


DSC_0962_201601251143472cf.jpg
撮影を続けている間に、どうやら三脚が傾いたらしく?
どんどん写真が斜めに・・・(笑)





DSC_0963_20160125114350370.jpg
でも遊び続けてる間はカメラをいじらないのが基本。
(カメラをいじり始めると醒めて遊ばなくなっちゃうのだ)





DSC_0965_20160125114350bed.jpg
相変わらずびくともしない立っち





DSC_0967_20160125114351c5e.jpg
ちょっと遠くから狙い・・





えいっ
DSC_0969_20160125114353c52.jpg
迫力あるどすこいジャンプ(笑)




取れなかったっ!
DSC_0970_2016012511442906f.jpg





でもあきらめない!
DSC_0971_2016012511443175b.jpg
うん、その執念深さはすごいと思うよ。。。(笑)




良かったら押してくださいな

立っち!

2016年01月28日 06:32

下半身に定評のある?ひな。

がおー!
DSC_0952_201601251133287d1.jpg
一旦立っちし始めると連続でいけちゃいます。




はっし!
DSC_0953_201601251133302b6.jpg
片足浮いてる(笑)







DSC_0957_20160125113332c62.jpg
うん、立派なイエティですな。




とったり!
DSC_0958_20160125113333619.jpg
この辺から位置がチョイずれはじめ・・・
残念ながらピンボケに




じー。。。
DSC_0961_20160125113334d34.jpg
ひなちゃんの上目使いが大好きです。
ちょっとピントがね~~、残念!!





良かったら押してくださいな

真の狙いは・・

2016年01月27日 06:22

猫の日会2016のコピー
詳しくはこちらをご覧ください♪→




DSC_0938_20160125112321627.jpg
大好きな紐ピロピロ





DSC_0943_20160125112321b47.jpg
毎日遊んでくれるのは嬉しいが、寝たままだとほぼ運動になってない(笑)





・・・しょうがないわね・・・
DSC_0944_20160125112324774.jpg
ひなちゃんや、ちょっと立っちして運動しない?




DSC_0946_20160125112325109.jpg
というわけでおもちゃで釣って座らせることに成功(笑)




ほっ!
DSC_0947_201601251123436cc.jpg





DSC_0949_20160125112344d66.jpg
よーくみて~




いたらきっ!
DSC_0950_20160125112346e6d.jpg
やっぱり起きてた方がいい写真撮れるなあ
(それが狙いの母なのだった…)


※昨日の一枚目の写真、
深読みされた方もいらしたようですが。。
おもちゃもひなも写っておりません。
意味なし写真ですみませんでした~(笑)
良かったら押してくださいな

紐ピロピロで

2016年01月26日 06:03

猫の日会2016のコピー
詳しくはこちらをご覧ください♪→






DSC_0904_201601251104504e6.jpg
ピロピロ遊びがまだまだ続いているんですが、
ずっと同じだと飽きてしまうので





つかまえたっ
DSC_0905_20160125110451bb2.jpg
今は紐に結わえて引きずる遊び方に変わっています。
(かしゃぶんの棒と紐の再利用(笑))





DSC_0906_20160125110453d76.jpg
勢いよく飛び出したものの




でいっ
DSC_0907_20160125110454fc3.jpg
そのままごろん(笑)




こいこい!
DSC_0915_20160125110456e17.jpg






…ひなちゃんの匂い♪
DSC_0923_2016012511052660a.jpg
かじりついてるもんねえ





DSC_0926_20160125110528e95.jpg
うらめしやスタイル






DSC_0927_20160125110529bda.jpg
からの~般若♪





よこせ~~!
DSC_0930_20160125110531351.jpg
般若パート2(笑)

良かったら押してくださいな

逆光

2016年01月25日 06:56

猫の日会2016のコピー
詳しくはこちらをご覧ください♪→





デジイチを使うようになってから結構な年数経ちますが、
まったく専門的な勉強もせずじまいなので、
未だに光をうまく利用して撮る、ということが出来ません。



DSC_1120_20160123145724b29.jpg
肉眼で見ると、くりのおひげがあまりにもキラキラして
それを撮りたかったんですが。。。





なによ
DSC_1128_2016012314572631b.jpg
お顔、真っ黒だね(笑)





DSC_1131_20160123145726a59.jpg
まあ、今日の主役はおひげなので。






DSC_1153_20160123145728b76.jpg
設定の仕方次第では、お顔もはっきり、おひげもくっきりって
出来ると思うんですが






DSC_1155_20160123145729575.jpg
ど素人の悲しさ、撮ってみては首をかしげるだけ…(笑)






DSC_1163_20160123145747aab.jpg
光に透けるおひげと胸元の毛、もっときれいに撮りたいなあ。





DSC_1167_2016012314574898f.jpg
でも、その他がまっくろくろすけでは面白くない。






DSC_1170_201601231457502e4.jpg
バランスって難しいですね。。




良かったら押してくださいな

紐付きピロピロ

2016年01月24日 06:52

猫の日会2016のコピー
詳しくはこちらをご覧ください♪→




今日は動画2本









くり、もっと走り回るんですけどね~。
撮るときはあまり動かないというあるある・・・。


良かったら押してくださいな

第13回 猫の日会 冬 開催♪

2016年01月23日 06:56

猫の日会2016のコピー


まんまるイヴ&スコ嬢連動企画
「第13回猫の日会2016冬」昼の部&夜の部開催のお知らせ



猫好きが集う、猫好きのためのオフ会「猫の日会」
日頃ブログで交流させて頂いている方々と直接お会いしてみたい、
そんな共通の想いから連動企画を始め、今回で第13回目の開催を迎えることができました!
本当にありがとうございます!


第1回の様子はこちら→
第2回の様子はこちら→
第3回の様子はこちら→
第4回の様子はこちら→
第5回の様子はこちら→
第6回の様子はこちら→
第7回の様子はこちら→
第8回の様子はこちら→
第9回の様子はこちら→
第10回の様子はこちら→お昼の部☆ 夜の部☆
第11回の様子はこちら→お昼の部☆ 夜の部☆
第12回の様子はこちら→お昼の部☆ 夜の部☆



【第13回猫の日会2016冬 詳細】
日程 2016年2月27日(土)
場所 都内(※1)

時間 昼の部 13:30〜15:30くらい
    夜の部 ??
    
※今回もお昼の部をメインとし、夜はお時間のある方々でぶらりぶらりと
飲みに行こうかと思います♪
詳細はメンバーが決まり次第、連絡いたします。

会費 2000円~3000円程度?
(夜の部は別途)

持ち物 支援物資 「猫缶1つ+譲渡にかかる諸経費として100円」(※2)のみ。
     プレゼント交換は前回引き続き、行いません。
     どうぞ、お気軽にご参加下さい。

参加資格 「スコ嬢」「まんまるイヴ」どちらかのブログお友達の方。
又は、これからお友達になりたい!思って下さっている方。


参加受付期間(1月23日~2月13日まで)
※1 参加人数が決まり次第お知らせ致します。
その際、万が一参加が難しいとなった場合には、キャンセルも受付可能です。

※2 「猫の日会」を通して猫のために出来ることを始めて行きたいと思います。
参加いただく際には、上記支援物資をお持ち寄り下さい。
集まった猫缶は、各保護団体へ譲渡させて頂きます。


☆猫缶について☆

種類は何でも大丈夫ですので、ご自宅で余っているものでも構いません。
「猫缶」とありますが、パウチでもカリカリでも結構です。
これからご購入頂く方は、以下のサイトをご参考下さい。

   □犬と猫のためのライフボート
   □東京キャットガーディアン


☆猫缶寄付のみご協力頂ける方へ☆

猫缶の寄付だけでも参加したいとお声を頂いております。
猫の日会開催日まで、ご郵送による支援物資を受付致します。
ご希望の方は、個別に郵送先をお知らせ致しますので、
コメント欄やメールにてお問合せ下さい。
※大変恐れ入りますが、お送りいただく際に今一度賞味期限をご確認いただきますよう
よろしくお願いいたします。

猫の日会

良かったら押してくださいな

ピロピロ遊び その7

2016年01月22日 06:53

DSC_0880_201601171354075e7.jpg
ひなちゃんと遊んでいる間、じーっと私の背後で待っていたくり。





DSC_0882_201601171354093f8.jpg
やっと落ち着いて遊べるかな?(ひなは食事へ)






DSC_0887_20160117135410f2e.jpg
ピロピロをよーく見て





うがー!
DSC_0893_20160117135413f6c.jpg






DSC_0894_2016011713551601f.jpg
上手にお口でキャッチして





んぺっ
DSC_0895_201601171355180dc.jpg
くりはあまりガジガジすることはないので
すぐ口から吐き出します。母としても安心。




のび~~
DSC_0897_201601171355184f3.jpg





つかまえたっ
DSC_0899_20160117135520cf2.jpg
上手だね~♪




あよいしょっ♪
DSC_0900_20160117135521b51.jpg
猫さんの柔軟さにはびっくりしますよね~~♪
特に四十肩で苦しんでいる今は特に…(笑)

※本日「スコ嬢カレンダー」郵送いたします。
ご応募くださった皆様

みるちんさん・まさぽんさん・チャコまむさん・きとりさん・
やらいちょうさん・nonたんさん・しあママさん・ねこじゃらしさん
まちゃこさん・柚子さん・とんたさん・モコママさん・のん福レオのお母さんさん・
chieさん・ななスコママさん

お名前漏れないでしょうか~。
来週半ばになっても届かない場合はご連絡いただけますよう、お願いいたします。



良かったら押してくださいな

ピロピロ遊び その6

2016年01月21日 06:13

ひなちゃんピロピロ大流行。まだ続いてます






DSC_0857_20160117131443e98.jpg
今日はひなちゃん変顔特集~~





あぎぎぎ
DSC_0858_20160117131444a74.jpg








DSC_0860_201601171314463e8.jpg
見上げるお顔はかわいいが






DSC_0862_20160117131447209.jpg
このシルエット、いつみても「干しイカ」に見えてしまうのは私だけだろうか。。。








むぎぎ。。失礼な。。
DSC_0863_20160117131449dd0.jpg








もっとよこせー!
DSC_0866_2016011713152733c.jpg






あ、ここにあった・・・。
DSC_0872_201601171315284e2.jpg
ひなちゃんはめったにやる気を出してくれないんですが、
遊ぶとなると長時間頑張ります。
変顔シリーズ、撮ったあとでカメラで確認するのが楽しみで・・(笑)

良かったら押してくださいな

ピロピロ遊び その5

2016年01月20日 06:56

ひなとばっかり遊んでいるとくりがどんどん拗ねるので(笑)
今度はくりちゃんと

DSC_0827_20160117125731872.jpg
ほれほれ、拗ねてないで遊ぼうよ




うがっ
DSC_0828_2016011712573242d.jpg
おお、いきなり立つから見切れた。。。





DSC_0829_20160117125733d6a.jpg
惜しいなあ。。






DSC_0830_201601171257357ec.jpg
ぺろんちょ






DSC_0835_2016011712573663b.jpg
のびあがり~~
早くカメラ位置を直したいが、くりがやる気を見せている間は
カメラをいじれないのでそのまま。。







DSC_0843_20160117125803894.jpg
そのあと、またひながやってきて





さ、ひなちゃんと遊びなさい
DSC_0847_20160117125805947.jpg
・・・。





うきゃ~~!
DSC_0852_20160117125806a2a.jpg
反応が良くてつい、ひなちゃんを相手にしてしまいます…




うぎぎぎ・・・
DSC_0853_20160117125808fe0.jpg
引っ張ると傷になってしまうかもしれないので



ひなちゃんの勝ち!!
DSC_0854_201601171258091cc.jpg
すぐ手を放しちゃいます。

ひな、般若顔。。。(笑)



良かったら押してくださいな

ピロピロ遊び その4

2016年01月19日 06:07

DSC_0784_20160114130757209.jpg
しつこいですが、まだひなちゃんは遊びます。




DSC_0788_20160114130759184.jpg
伸びあがって






DSC_0789_201601141308007e4.jpg
お手手ものびたー♪
この姿勢だと、襟巻のボリュームが良くわかりますよね~。
ああ、そうそう、脇下の毛玉&禿げ、今のところ大丈夫みたいです
今年は炎症なく冬が越せるといいなあ。





あ~~~ああ~~
DSC_0790_20160114130802d7a.jpg
いい大口だねえ(笑)




ちかまえたっ
DSC_0791_20160114130803215.jpg





がじがじがじ・・・
DSC_0799_201601141308486d1.jpg
上手にお手手で持ってます




はぐっ
DSC_0800_201601141308501ce.jpg
…これ以上かじられるのは危険なので
速やかに取り返す。





かえせっ
DSC_0801_20160114130851dc9.jpg
急に伸びあがるから見切れた(笑)





どこいった・・?
DSC_0802_201601141308539c2.jpg
(母がかくしています)




おかーさん、ひなちゃんにいぢわるしてる?
DSC_0803_20160114130854769.jpg
苛めてるんじゃないけど。。。
そんな目で見られるとたまらんなあ(笑)

でもそろそろくりちゃんとも遊びたいしね~。。。


というわけで、次回はくり編~。





※ずいぶん前からのブロトモさん。
猫の日会のメンバーでもあるぼっくりさん
「ごま大福ときなこ餅」)ちの次女すみれちゃんが亡くなりました。
以前から闘病中だったけど、あまりにあっけなくお空に上がってしまいました。
遊び好きでふっくらさんなのに運動能力も抜群。きっとお空で跳ねまわってることと思います。
残されたこっちは哀しくてさびしいんだぞ~~、すみれちゃん。。。

あまり苦しまなかったとのこと、それだけが救いです。
心よりご冥福をお祈り致します。



良かったら押してくださいな

ピロピロ遊び その3

2016年01月18日 06:57

※ただ今「スコ嬢7周年記念カレンダープレゼント」をやっております。
詳しくはこちら→をご覧ください♪
本日までです♪




まだまだ続きますよ~。



DSC_0771_201601141258529bf.jpg
ひなちゃんがん見





しらはどりっ!
DSC_0775_201601141258545fd.jpg
お顔が見えずに残念





DSC_0776_20160114125855c51.jpg
お、なんかかわいいお顔(笑)






DSC_0777_20160114125857af9.jpg
まえならえ~~からの~





いたらきまーす!
DSC_0778_20160114125858738.jpg
でた、妖怪顔(笑)





あぐぐぐ・・・
DSC_0779_201601141259495b0.jpg
因みにこの間、ずっと立ったままです。
下半身の安定感はんぱねえ。。。(笑)




おりょっ
DSC_0781_201601141259514d3.jpg
さらに伸びあがってみたりして(笑)



さらに続く

*雪ですね〜。
こちらはあまり積もりませんでしたが、外出の際にはどうぞお気をつけて!
良かったら押してくださいな

ピロピロ遊び その2

2016年01月17日 06:47

※ただ今「スコ嬢7周年記念カレンダープレゼント」をやっております。
詳しくはこちら→をご覧ください♪





DSC_0741_201601141249374ef.jpg
ひなに取られたくないが、ひなの圧力に負けそうなくり(笑)






DSC_0742_20160114124939db6.jpg
だんだん体が傾いて…





DSC_0743_20160114124940583.jpg
いっちゃった(笑)
くりちゃんはまたあとで遊ぼうね♪






DSC_0746_20160114124942f2a.jpg
横取り成功のひな





DSC_0753_20160114124943cde.jpg
わくどきでこっち見つめてます




とりゃっ♪
DSC_0756_20160114124959208.jpg
ごきげんちゃんでございます(笑)




あぎぎぎ~~
DSC_0760_201601141250016bc.jpg
ピロピロはちょっと鋭いので、
遊ばせ注意。強く引っ張らないように気を付けてます~。




さ、まだまだ遊ぶわよ。
DSC_0769_201601141250025f3.jpg
ハイハイ、ひーちゃんにはかなわないです(笑)


続く





良かったら押してくださいな

ピロピロ遊び その1

2016年01月16日 06:48

※ただ今「スコ嬢7周年記念カレンダープレゼント」をやっております。
詳しくはこちら→をご覧ください♪





DSC_0725_20160111114929d86.jpg
久しぶりにアレが手に入りました。




むっ、これは…
DSC_0730_201601111149302f1.jpg
そう、卵のピロピロでございます♪





DSC_0735_20160111114932c8d.jpg
たまにしか出てこないので、くりもひなも大層喜ぶんですが…
あれ?ノリが悪いな。





む・・・
DSC_0736_201601111149339cd.jpg
ほれほれ







ていてい
DSC_0738_201601111150003a3.jpg






て…
DSC_0739_20160111115001901.jpg
なんか、表情がさえないねえ。



それなにー?あー、ひなちゃんこれ好き~♪     うぅぅ・・・。
DSC_0740_2016011111500364b.jpg
わかりやすくひなが乱入なのでした…(笑)

続く。





良かったら押してくださいな

お膝争奪

2016年01月15日 06:39

※ただ今「スコ嬢7周年記念カレンダープレゼント」をやっております。
詳しくはこちら→をご覧ください♪





胡坐かいてる姿で失礼します。。。


014b445a43e6932d0f6ba420696f65bde00cce9a8c.jpg
くりがいつものように私の膝に乗ってきたら、
ひなが負けじと傍に寄ってきました。




0101e96b44ced55303f5483fc4b34eccf15d37330e.jpg
くりを舐め舐めして押しのける作戦。。




0178e26438dd14811ed1f0c586ba3ff11e77144555.jpg
くりは・・私のおなかに顔を押し付けて知らんぷり




…なかなかどかないわね。
01cb680b35ac37cba2b05680c04a7a7bf3ec80056e.jpg
ひなは私の膝に乗ることはめったになく、単にくりを追い出したかっただけらしい。




ま、ここでもいいわ。                      くりの横には誰もいない…いないったらいない…。
014b445a43e6932d0f6ba420696f65bde00cce9a8c_2016011111411057d.jpg
あくまで知らんぷりのくりとなんとか私を独占したいひな。
双方の気持ちはともかく、私を介すると何となく猫団子チックになれる二人なのでした。

あ、自慢記事ですよ?それがなにか?(笑)




良かったら押してくださいな

しょぼしょぼ

2016年01月14日 06:32

※ただ今「スコ嬢7周年記念カレンダープレゼント」をやっております。
詳しくはこちら→をご覧ください♪




※暗い写真ですみません



DSC_0702_2016011111334531a.jpg
眠気と戦ってるくり





DSC_0703_2016011111334717b.jpg
寝ればいいのになかなか眠れないのは、私がカメラを構えて周りをうろうろしてるから(笑)







DSC_0704_201601111133480d1.jpg
お顔がしょぼしょぼ~~(笑)




DSC_0706_20160111113350f83.jpg
仕方なく毛づくろい






DSC_0707_20160111113351155.jpg
ふぐふぐと音を立ててます。





DSC_0712_2016011111341580a.jpg
むふ、肉球ちら見え~~♪




DSC_0713_20160111113416f3a.jpg
とげとげ・・もうちょっとはっきり写ればよかったけど、
一寸部屋が暗すぎましたね。





まだ撮ってるよ…全く…
DSC_0722_20160111113418f71.jpg
いい加減くりに怒られそうなので、これで撮影はおしまい~~。

くりはゆっくりお昼寝開始したのでした♪




良かったら押してくださいな

正月ならでは

2016年01月13日 06:25

※ただ今「スコ嬢7周年記念カレンダープレゼント」をやっております。
詳しくはこちら→をご覧ください♪




ソファの左端。
そこはくりとだんなのお気に入りの場所だったりします。
この日はくりが先に場所を陣取った様子・・・。

01b0aae291474ebf35fc7d29b248dccbd94cacd0e5.jpg
だんなは小さ目のひざ掛けをむりやり体に掛けてます(笑)




012e76412ecc83075da19c107e1b0eee2f4bd5774b.jpg
寒いよぅ…と言いながら寝る旦那。
くりはわれ関せず(笑)





016037a95e85a5fd9b80630028248b8c5454500d74.jpg
旦那の様子が気になるらしいが場所を譲る気はさらさらない娘。
寝入ってしまった旦那をしばらく眺め・・






0190eeae9b08396034808ca9e5346ddc25a487cfad.jpg
自分も寝る(笑)
旦那はそのうち目覚めてぶつぶつ文句言いながら寝仕事(笑)







01bd398398ae00b549ce7b86f65e391013e8c2bd0b.jpg
またしばらくして見てみたら、二人とも仲よくねんねしてました。
旦那とくりの2ショットねんねもお正月ならではの光景です~。





良かったら押してくださいな

熟睡できず

2016年01月12日 06:16

※ただ今「スコ嬢7周年記念カレンダープレゼント」をやっております。
詳しくはこちら→をご覧ください♪




3連休も終わり、いよいよ本格的に日常が戻ってきたわけですが、
(私の体調もだいぶましになってきました~。)
お正月の写真がまだちょっと残っているので。。


0151bae35547d0e23b7b936a81d4f4de5835809c27.jpg
くり、ベスポジでお昼寝。
ひなはソファの上にそのまま




012a9d697a2bd35c5c6366b102e538028894b2cc9f.jpg
一見、寒そうに見えますが、ひなにしてみれば毛布の上になんぞ
暑くていられないってことらしいです。
エアコンの風もよく当たるしね。






01802e687d40c62f38212c77908df67f9c8bfd0019.jpg
くりは毛布を畳んだ上に鎮座するのが大好き。
大好きだけど、ひなが気になって熟睡できず(笑)





ねむいのに・・・
0187c60c5918dddd077919195c548f445d7b4c1ce1.jpg
ねりゃーいいのに(笑)
いつまで経っても、くりはひなと一緒にいると落ち着けないようです。






頂ものです♪
010d706f3039d463e135b8dfc87eca951aa05f4e2f.jpg
みるちんさんからお林檎頂きました。(その他にもおまけたくさん♪)
去年も頂いちゃったのよね~。風邪っぴきにはもってこいです。
ありがとうございました。ありがたくいただきます♪


良かったら押してくださいな

「スコ嬢」7周年!

2016年01月11日 06:29

7周年


ブログ、8年目に突入です。
ながい。よく続いてます(笑)
だんだん記事がマンネリ化してきて、写真もiphoneだけとか
ぶれてるのでも平気で載せたり、質がだだ下がりなのは自覚済みなんです。すみません。

ただ、ブログ記事を一日休むと、きっとそのままずるずる更新しなくなるんじゃないかとそれが怖くて、
これからも、とりあえずお正月以外は毎日更新しようと思っています。
くりとひなの日常を残しておく、これが大前提ですので。

お付き合いくださってる皆様、本当にありがとうございます。
コメントもお返しせずにすみません。ありがたく読ませていただいています。
これからも、仲よくしていただけますと嬉しいです。



さて、恒例のカレンダープレゼントですが。

改めて申し上げますと、
応募資格は今までにコメントのやりとりをした方限定にさせていただきます。
申し訳ありませんが、一回こっきりとかの方はご遠慮ください。すみません。

カレンダー、前年に引き続き低コスト化しております。
今回も、ハガキ大の用紙にプリントしたもののみお送りします。

ご常連の方々、カード入れは破損していませんか?
何点か在庫がありますので、カード入れもほしいって方は一言添えてくださいね。
初めてご応募されるかたにはカード入れもつけてお送りいたします。
そんなやすっちいカード入れはいらんって方はその旨お書き添えください。

これも、ご常連の方はご了解済みかと思いますが
「スコ嬢」カレンダーと言いながら、メインはくりひなというより本当に普通に「カレンダー」です。(実用第一主義)
先月次月も載っている3か月表示です。
猫小さ目です。ご了承ください(笑)

今回、私が体調を崩しまくってしまって、何も準備をしておりません。
いつもに増して簡略なデザインになってしまうかもしれません。
それでもかまわないと思ってくださる方のみ、ご応募ください。



ご応募の〆切は18日(月)です。

ご希望の方は、コメント欄もしくはメールフォームにて
「カレンダー希望」とお書きください。
住所はほぼこちらで確認済みかとは思いますが、
念のため、連絡を差し上げることがあるかもしれません。ご了承ください。
初めてご応募される方は、鍵コメにて送付先ご住所、お名前をお書き添えの上ご応募お願いいたします。
ご応募のコピー
良かったら押してくださいな

ブルームボックス 12月

2016年01月10日 06:00

01a288934399ebd67da6fd01a6b093a354bd373186.jpg
年末に届いていたブルームボックス、やっと開封しました。。(笑)





01a0db73d653709d5eab825f2df7781589c924a9c3.jpg
今回はこんな感じ。おお、しあママさんがおっしゃってた通り、オバジさまの文字が。。





01fe74dbe237a21f69935996529dbc01bbc03ec7b3.jpg
オバジ、現品じゃないにしろ、なかなかのボリュームです。






012234c1147977eb995e87c3ac76ae51305d76bc40.jpg
BBミネラルクリーム:ettusais(エテュセ)
79%美容液ベースで、日中もうるおいが持続。弾力性のある半透明ゲルが毛穴の凹凸にフィットするため、厚塗りにならず、
テクニックフリーでナチュラルな仕上がりに。
毛穴をふさがずに、汗・皮脂を吸着できるベビーミネラルパウダー配合なので、皮脂くずれも防ぎます。


以前エテュセのパウダータイプも現品できたけど、あれもなかなか良かった。
今回も役立つといいなあ





01552abd4df42ff1269976b66ec61c59f39a1d8535.jpg
クリスタルリップグロス:Queen's Key(クイーンズ・キー)
●気分に合わせて選べる4色展開。
●ほどよいラメ感のセクシーグロスで、ぷるんとツヤ唇へ。
●口元に塗りやすいフロッキーチップ採用。
●べたつかずにさらっとしたテクスチャー。
●加水分解コラーゲン・ローヤルゼリーエキス・プロポリスエキス 3種の保湿成分配合で口元をケア。

笛吹きは唇に何も塗らないのが日常なので、こういうのはありがたいんですよね。
外出するときになーんもないってことがよく。。(笑)
落ち着いたベージュ色だったので使いやすそうです。


01827cf851cf5d4cf8186f080e3d14b29af99508a1.jpg
バスソルト ザクロの香り:KNEIPP(クナイプ)
古代海水を精製した岩塩に、ザクロ果実エキスとアマランサスオイルを配合したバスソルト。
「女性の果実」ともいわれるザクロはアンチエイジング効果が特徴で、豊富なビタミンが肌にハリと潤いを与えます。
華やかでフルーティーな香りはホリデーシーズンにぴったり。身体の内側からも外側からもビューティーアプローチ♪





01dca1c7919c4384750d975cc955bc3c6d07aac3d0.jpg
薬用ホワイトニングシリーズ&フェイシャルマスク:TRANSINO(トランシーノ)
【薬用ホワイトニングシリーズ】
シリーズアイテム全てが、①根本美白 ②徹底保湿 ③エイジングケア ④肌へのやさしさ、の4つにこだわった処方。
メラニンの生成連鎖をおさえる美白有効成分「トラネキサム酸」を、同成分開発メーカーとして全シリーズに配合している他、
即攻実感できる角質層へのアプローチで、乾燥でくすみがちな肌を明るく導きます。

【フェイシャルマスク】
シリーズ共通成分である、美白有効成分トラネキサム酸配合で「根本美白」を目指します。
また、キメを整え肌のうるおいをたっぷりキープする「即攻ブライトニング」効果や、ハリ実感サポート成分を配合する等、
肌悩みを明るく整えるためにトータルで考えた処方です。使い心地を考えマスクのシート素材にもこだわっています。


シミ!!もう何とかならんですかね。
効果があるのいいなあ。。。




01705675332371155ab9a0f9d892d72e9415ac8b3b.jpg
ダーマパワーX リフトクリーム&アクティブサージ プラチナイズドローション:Obagi(オバジ)
コクのあるリッチで濃厚な「ダーマパワーX リフトクリーム」。
形状を記憶するようになじませることで、バネのように弾き返すハリ肌へと導きます。
「アクティブサージ プラチナイズドローション」はエイジングに立ち向かうオバジのベースケア。
次世代型プラチナ*1と、コラーゲン*2を配合した独自処方が、内側からツヤめき、パーンと湧き上がるようなハリ肌へと導きます。

オバジ。初体験です。
実は風邪をひく前後からこれを使い始めてたんですが、
風邪ひくと肌がものすごく荒れるじゃないですか、それがほとんどなかったです。
鼻の下とかガビガビ(笑)になるのに、あまりならなかった。(全く無事ってわけではないけど)
オバジ効果かどうかわからないけど、ありがたかったです~。



さすが年末号?ちょっとゴージャスな内容だった気がします。
今年もお得なものがたくさん入ってるといいな~♪


良かったら押してくださいな

もふもふ

2016年01月09日 06:24

最近あまり構ってあげてないひなちゃん、
なんだか甘えん坊になってしまいましたっ(笑)

こういう時のひなは触り放題。
モフモフな感じ、お分かりになるでしょうか~~♪



首元にでっかい毛玉二つみつけました。。。(笑)


※皆様、私の体調についてご心配いただき、ありがとうございます。
吸引器、使ってみましたならば、全く咳の発作に悩まされることなく熟睡することが出来ました。
いや~ステロイドすごいわ、怖いわ~~~。。。

でもきちんと治さないとまたぶり返すかもなので、しっかり使って根治したいと思います。
飲み薬がなくなっちゃったので、また今日も病院行ってきます~~。




良かったら押してくださいな

3歩進んで・・・

2016年01月08日 06:15

すごろくのコピー

少しずつ良くなってきたかな―と思ってたのに
ぶり返しちゃいました。なーぜー。
とうとう初吸入器です。夫婦そろって喘息なんていやー!(涙)

早く治ってくれ~~仕事も出来ん!!
良かったら押してくださいな

暖冬効果

2016年01月07日 06:53

01be1ffe93dcda5fbdc2510ba937805865e5b96c1e.jpg
暖冬のおかげか、ひなの寝場所は秋と変わらず。






015c7c22a40f43d37a853ac3413a7be2491d766c50.jpg
ベッドの脇にあるケージの屋上です。




ここからおかーさんたちが寝ているのを監視するのよ
016dc33162ad077b67a80e42796d7b3bd109874aee.jpg
監視する必要はないと思うが。。
幸い、ここからダイブされたことはありません。。。(笑)







0157a192c8254112a64e23bf674d8accd4c37e808a.jpg
このベッドも全く使ってくれなかったんですが、ここに置いたらいきなりひなの陣地になりました。
捨てなくてよかった。。





0181f880f1f66f3163ae60033db9a5595fb5f26583.jpg
引きで見るとこんな感じ。
一晩中、静かにここで寝ています。
時々夜中にカリカリを食べに一階に下りるんですが、
また屋上に戻るときにジャンプに失敗してずどど・・・と落ちる時も。。
その時だけ目が覚めます(笑)


ひなは一緒の布団で寝ることはめったにないです。
よっぽど甘えたいとき・・?
季節も問わないです。
あのモフモフですからね~、今年はペットヒーターもいらないらしいですよ。
(準備してるけどめったに入らない)


良かったら押してくださいな

正月もお膝

2016年01月06日 06:44

正月って言っても、まだ私が元気に大掃除をしていたころ(ずいぶん前のことのような気がする。。。)
夜はpcの前が定位置の私。
そして私の膝には…




01ccd4c0f04328852b136fcb7cebfa660ac0ff3036.jpg
一緒にパソコンを眺めるくり(笑)






01d4b095b80c87054cf47a201aab4ab14cdb862b55.jpg
これも日常になっちゃってますねえ。






01da5fa467ac0381688560aeb7bcb5f669465e5e63.jpg
おかーさんのお膝が居心地いいんだもんね♪





肉肉しさは十分だね
012bea032b96e7ca9ed5046f9a986df87a436806da.jpg
・・あ、ありがとう。。。






0150f88b385eaff15701251ad79c639999c89664e5.jpg
PCの正面を向くとくりが怒るものだから、私はいつも体をねじってPC作業。
これもすべてくりのため。。。


この後、ひどい風邪に苦しまされ現在に至るわけですが、
風邪で思うようにくりたちの世話が出来ず、触れ合う時間も少なくなってしまったら、
くりよりもひなが先に音をあげました。
やっぱりさびしんぼうはひなの方なのかなあ。
一寸でも起き上がるとわーわー鳴いてまとわりついてきます。
体調管理は猫たちのためにも必須ですね~~。

良かったら押してくださいな

正月あれこれ

2016年01月05日 06:29

昨日に引き続き絶賛かぜっぴき中です。
風邪と副鼻腔炎も併発して、鼻も耳も詰まってわけわかりません(涙)
でも昨日から抗生物質飲み始めてるので、少しずつ良くなっていくと思います。

というわけで今日はおしまい!というわけにもいかんので…。



福袋
首根っこ掴まれて行ってきた初売り。
行ったからには買いますとも。これ以外に、国産牛肉たたきうり!ってのもあって、それもゲットしました。頑張った(笑)
ちなみに旦那がほしかったのはスーツだったんですが、結局サイズが合わず、買えませんでした(笑)



そうそう、おせちも。


018905a9721d6aa1e2b8d96234877e5963d3cace7a.jpg
地元のフレンチ惣菜「パッケ」さんのオードブル


01e4e4f7825980a52173f630c9419f2281835954b6.jpg
お品書きはこんな感じ。
実はレバーとか鴨とかフォアグラとか苦手なので、
お肉はほとんど旦那が食べました。。。

あとはお雑煮とお煮しめ、これは自分で作りました。
鼻が詰まって匂いが良くわからないので、上手に作れてたのかどうかは謎…(笑)


※砂糖の代わりに塩が入ったすき焼きね。
…ものすごくしょっ辛かったですよ。(当たり前)
だんなは張り切って自分で作るという割には途中でめんどくさくなって責任放棄するタイプなので(最悪)
味見もしないで食卓に出したらしいです。
味に関しても恐る恐る私が「もしかして・・」と切り出さなければ、そのまま食べちゃってたと思います。
ある意味、オソロシイ。。。

一応フォローもしておきますけど、絶賛かぜっぴき中の私に代わり、
朝ごはんだけは作ってくれます。夜、肉を焼くくらいのこともしてくれます。
味は…うん、まあ呑み込めないこともないです。。。(早く完治したい!!!)

良かったら押してくださいな

新年あけましておめでとうございました♪

2016年01月04日 06:02

大変遅ればせながら、あけましておめでとうございます。


DSC_0487のコピー



DSC_0601のコピー


昨年末は大掃除で風邪をひきこんでしまい、
のどの痛みとの戦いでした。。。

大みそかに旦那が気を使って、夕食は僕が作ると言い出し、
すき焼きを作ったはいいものの、塩と砂糖を間違えるという漫画のような顛末。
痛い喉がますます痛くなりました。。。(泣笑)


元旦は、早速福袋が到着。

017937a925f63b78934e4e281cfbc557c6ecacb3cd.jpg



予約時にアクセス集中の為サーバーがダウンしてしまって大騒ぎした
ヨドバシのお年玉箱です。
ラッキーなことに買えちゃった♪


017eb3dc1c1a4aa1f15a9796fc053e64adc16649bf.jpg


中はこんな感じ。サブのノーパソが欲しかったのでまあこれで充分でしょう。


なかなか風邪が良くならず、ふらふらしてるというのに
3日は旦那に首根っこ掴まれて初売りへ。
案の定風邪が悪化しまたもやダウン。そのまま休日診療所へ駆け込む。
三が日も過ぎたので、今日は病院行ってきます…。

というわけで、多分今週いっぱいヨレヨレですので
記事はご期待なさらずに…

2016年も皆様にとって素晴らしい年となりますように。
こんな「スコ嬢」ですが今年もよろしくお願い致します。




良かったら押してくださいな


最新記事