fc2ブログ

おやすみー その1

2015年07月31日 06:19

愛猫オリジナルアクセサリーをお作りします。


↑をクリックで私のページに飛びます。よろしくお願いいたします♪




猫の日会2015のコピー
皆様どしどしご参加ください~♪詳しくはこちら→
猫缶寄付のみも受け付けております♪
(私個人宛の贈り物はご遠慮くださいね)






軽井沢でちょいと1泊してきます。
朝晩は涼しいけど、お昼間って結構暑いのよね、軽井沢って…。
どうせ、だんなに首根っこ掴まれてアウトレットに行くんです…。ええ…もう抗う元気もございません…。


ということで?
何もないのもつまらないので占いを一発。

「動物キャラナビ」ってのをやってみました。


キャプチャ

私は「フットワークの軽い子守熊」だそうです。
フットワークは軽いとは思わないけど、結構…当ってるかも(笑)


※昨日のコメントの中に椅子の高さまでくりがジャンプできるのかとの
ご質問がありました。
ハイ、ジャンプできます(笑)
椅子の座面までの高さを測ってみました。
高さ45センチ。
くりちゃん的にはギリギリの高さっぽいですよ(笑)

良かったら押してくださいな

夏の寝床

2015年07月30日 06:48

愛猫オリジナルアクセサリーをお作りします。


↑をクリックで私のページに飛びます。よろしくお願いいたします♪




猫の日会2015のコピー
皆様どしどしご参加ください~♪詳しくはこちら→
猫缶寄付のみも受け付けております♪
(私個人宛の贈り物はご遠慮くださいね)





お昼間、エアコンはリビングを中心に付けています。
なので、当然猫たちも・・・・


あついーー
IMG_4649.jpg
ひなは床でべったり寝。




・・・。
IMG_4650.jpg
ダイニングの椅子がくりの定位置。





IMG_4651.jpg
実はクッションがまだ冬仕様なんですが…
暑くないのかしらね?




床の方が涼しいわよ~
IMG_4652.jpg
確かにね~。






IMG_4654.jpg
格子からのぞく図(笑)






IMG_4655.jpg
少女A(笑)





おかーさん、バカみたい
IMG_4657.jpg
ええ、自覚してる(笑)






IMG_4660.jpg
二人の位置はこんな感じ。
まあ、これでも近い方です(笑)



※明日から軽井沢に一泊二日で行って来ます~。
軽井沢で行われる「Catアートフェスタ」→を見てきますね~~♪





良かったら押してくださいな

ねこ専とブロトモさん宅訪問♪ その8

2015年07月29日 06:58

愛猫オリジナルアクセサリーをお作りします。


↑をクリックで私のページに飛びます。よろしくお願いいたします♪




猫の日会2015のコピー
皆様どしどしご参加ください~♪詳しくはこちら→
猫缶寄付のみも受け付けております♪
(私個人宛の贈り物はご遠慮くださいね)





DSC_1057_20150725114955e08.jpg
ミカさんの膝に乗り、ブラウスの紐をおもちゃにしたり





DSC_1062_20150725114956a29.jpg
またおもちゃで




DSC_1066_20150725114958d1f.jpg
がぶがぶしたり。





DSC_1072_20150725114959cdd.jpg
何の抵抗もなく膝に乗っちゃいます。
ヒトよりおもちゃなんでしょうね(笑)
こうやって小さいころからいろいろな人に接していれば人見知りなんてしない子に育つんだろうなあ。





DSC_1078_20150725115953d33.jpg
ごろんごろんする率が高くなってきました。
さすがに疲れたらしい(笑)
この時、買ってきたおもちゃのゴムひもを噛み切る事件が。
もぐもぐし始めたところをミカさんがすぐに取り出してくれて事なきを得ました。
紐状のおもちゃ、やっぱり気を付けて遊ばせないといけませんねえ。
(というか、まさか新品を噛み切るとは…子猫、恐るべし)





ちょっと休憩する
DSC_1080_201507251159543b2.jpg
そうね、十分遊んだと思うよ(笑)





DSC_1082_201507251159561fd.jpg
エマちゃんはまたもやおやつをもらうのに成功(笑)





もっと欲しい~~
DSC_1085_20150725115957646.jpg
そんなに食べてたら夜の分なくなっちゃうよ?(笑)
避妊手術後、食欲が増したそうです。
ご飯のコントロールも大変だ~。






DSC_1087_201507251200267f7.jpg
甘えんぼノアちゃん。
ふ~みんさんのお膝で




DSC_1088_20150725120028647.jpg
うとうと・・・(笑)





DSC_1089_20150725120029390.jpg
エマちゃんも落ち着いた様子。


やっとダイニングに座り(笑)
しばしティータイム。
亡くなったななちゃんのこと、エマノア親子とあみちゃんのこと、
いろいろとお話しさせていただきました。
2にゃんから3にゃんになって、ますますにぎやかになりますね♪

あっという間に3時間以上の時間が経過。
お暇する時間に。

ノアちゃん、またね。



また、あそんでやる
DSC_1091_20150725120031087.jpg
お願いします(笑)

次に会うときには大きなクロヒョウみたいになってるかもね~~(笑)


ふ~みんさん親方さん、長時間お邪魔してしまってすみませんでした。
気が付いたら、ちゃんとななちゃんに挨拶してませんでした(笑)
でも、お伺いできたことで、私も何かつかえが取れた気がします。
くりと同級生のあみちゃん、これからもずっと健康で過ごせますように。
エマノアちゃん、また会おうねっ♪


長々続きましたが、これにておしまい~~。
あ、くりとひなは元気ですよ(笑)




良かったら押してくださいな

ねこ専とブロトモさん宅訪問♪ その7

2015年07月28日 06:46

愛猫オリジナルアクセサリーをお作りします。


↑をクリックで私のページに飛びます。よろしくお願いいたします♪




猫の日会2015のコピー
皆様どしどしご参加ください~♪詳しくはこちら→
猫缶寄付のみも受け付けております♪
(私個人宛の贈り物はご遠慮くださいね)





何時ものことながら、シリーズが長くてすいませんね。。
(だって200枚。。)

DSC_1037_20150725114750882.jpg
おもちゃを見ると「ボクがっボクがっ」のノアちゃん






DSC_1039_201507251147517ad.jpg
おもちゃをつかみたいんですが 





うおーーーおもちゃーーー!
DSC_1043_20150725114753b5b.jpg
爪がパンツに引っかかってジタバタしています(笑)







DSC_1046_2015072511475457f.jpg
まあ、落ち着きなさいよ、とミカさん。
しかしノアちゃんは止まらない。。。





DSC_1048_201507251147565a0.jpg
こちらは食欲魔人になっちゃったエマちゃん。
ふ~みんんさんが手に何か持ってるのではと…





DSC_1049_201507251148470c3.jpg
…甘えるしぐさがかわいいのぅ…。




ここにいればおやつが出てくるはずなの・・。
DSC_1052_2015072511484907e.jpg
その後、エマちゃんは誰も座っていないダイニングに
一人で先乗りし、おいしいものが出てくるのを
ひたすら待っていました。
いや~賢い。(笑)




良かったら押してくださいな

ねこ専とブロトモさん宅訪問♪ その6

2015年07月27日 06:35

愛猫オリジナルアクセサリーをお作りします。


↑をクリックで私のページに飛びます。よろしくお願いいたします♪




猫の日会2015のコピー
皆様どしどしご参加ください~♪詳しくはこちら→
猫缶寄付のみも受け付けております♪
(私個人宛の贈り物はご遠慮くださいね)





DSC_1020_20150725113701a4d.jpg
繊細なあみ嬢と何とか遊ぼうとするのですが





DSC_1021_201507251137020b2.jpg
ノアちゃんはどうにも我慢できず…(笑)





DSC_1023_201507251137026ba.jpg
こちらも私が持参したおもちゃ・・・のスペアの羽だけ(笑)
なんか壊れたおもちゃの棒にでもひっかければいいかなと思って持ってきたら、
これまたノアちゃんが夢中に。。。






DSC_1025_20150725113704048.jpg
新しいおもちゃがあれば、エマちゃんだって気になるもんねえ。
ふ~みんさんは一生懸命あみちゃんを呼び戻そうとしています…(笑)







DSC_1026_20150725113705bba.jpg
エマちゃんはあみちゃんのことが気になる様子。
ふ~みんさん曰く、「一度、ちゃんとお話ししましょう」と言いたげなんだそうな(笑)






DSC_1027_20150725113723650.jpg
そんなこたーしったこっちゃない、のノアっち。







DSC_1032_20150725113726ad6.jpg
縦横無尽に駆け回るノアちゃん。
顔半分出して様子を見てますね。。(笑)






DSC_1033_20150725113728796.jpg
あみちゃ~ん、怖くないよ、おいで♪





ボクっボクがやるっ!
DSC_1036_2015072511372972f.jpg
…ノアちゃんがダッシュしてきて、
あみちゃんは再び消えてしまいました。。

…あみちゃん、頑張れ~~!(笑)




良かったら押してくださいな

レジン35回目

2015年07月26日 06:54

愛猫オリジナルアクセサリーをお作りします。


↑をクリックで私のページに飛びます。よろしくお願いいたします♪




猫の日会2015のコピー
皆様どしどしご参加ください~♪詳しくはこちら→
猫缶寄付のみも受け付けております♪
(私個人宛の贈り物はご遠慮くださいね)






猫の日会で仲よくさせていただいているブロトモさんの猫ちゃんが相次いで亡くなった今春。

4月に亡くなったふ~みんさんちのななちゃん
5月に亡くなったあ~しゃさんちの綿ちゃん

メモリアルレジンを作らせていただきました。


IMG_4627.jpg
ななちゃん。
新しいシリコン型です。以前作ったしずく型より一回り大きめ。



DSC_0842_2015072310555415d.jpg
綿ちゃん。
以前から使っている大きなしずく型。
こちらは作るのが難しい。(すぐにレジンが型からはがれてしまう。。)




DSC_0847_201507231055565fb.jpg
ネックレスにしました。
綿ちゃんのはスエード紐に通してペンダントに。

ななちゃんのしずく型は新作としてそのうちミンネにアップします。
・・というか、10月のニャンフェスに向けて量産しないと。。。





DSC_0850_20150723105557a63.jpg
こちらも新作。名刺ケースです。




DSC_0852_20150723105558a3f.jpg
中はなにも加工なし。





DSC_0865_20150723105600a30.jpg
綿ちゃんバージョン。一人娘の三花ちゃんと。





DSC_0862_20150723105636320.jpg
本当は夜空をイメージしたんですが。





DSC_0857_20150723105635277.jpg
なんか爽やかな青空になっちゃったので、まあそれはそのまま(笑)
全て着色したレジンで手書きしています。
これも、もうちょっとお絵かきに工夫を加えてミンネ・・というかニャンフェス用に量産します。

ななちゃんと綿ちゃんのお写真、商品用に使ってもいいとご承諾をいただきました。
かわいいかわいい二人の姿、少しでも手に取って見ていただけたらな~~と思います。


良かったら押してくださいな

ねこ専とブロトモさん宅訪問♪ その5

2015年07月25日 06:08

愛猫オリジナルアクセサリーをお作りします。


↑をクリックで私のページに飛びます。よろしくお願いいたします♪




猫の日会2015のコピー
皆様どしどしご参加ください~♪詳しくはこちら→
猫缶寄付のみも受け付けております♪
(私個人宛の贈り物はご遠慮くださいね)






DSC_0986_20150720140920858.jpg
エマちゃんが甘えるそばで、ふ~みんさんお得意の
口笛が響きます。






DSC_0991_20150720140922b0c.jpg
口笛に誘われ、そっと降りてきたのが、長女、あみちゃん。
くりと同い年のお姫様です♪






DSC_0992_20150720140922f0b.jpg
じつはまだ、打ち解け切れていないエマノア親子。






DSC_0993_20150720140924886.jpg
姫、降臨。





DSC_0995_20150720140926a35.jpg
エマちゃんが挨拶に向かいますが。。。





DSC_0996_20150720141009f6b.jpg
あみちゃんは出来るだけ近づきたくない様子。





DSC_0997_20150720141012c85.jpg
ミカさん、ナイスガード(笑)
ご紹介が遅れましたが、今回ミカさんと一緒に
お邪魔させていただいております(笑)





DSC_1001_2015072014101287c.jpg
新しいおもちゃ、あみちゃんも興味を持ったみたい。







DSC_1004_20150720141014af7.jpg
遊んでくれるかな~?







DSC_1005_20150720141015948.jpg
見てますね(笑)





DSC_1009_20150720141209a52.jpg
せっかく遊んでるところですが、
ミカさんの影から黒い子が・・・






DSC_1011_2015072014121180e.jpg
どうしても我慢できない0歳児(笑)







DSC_1012_201507201412124cb.jpg
あみちゃん逃げる。ノアちゃん、捕獲される(笑)





DSC_1016のコピー
捕獲されてもにょろんと逃げ出すノアちゃん。
あみちゃんは、それでもおもちゃが気になるらしく。。







DSC_1017_20150720141244f6a.jpg
ドア付近で遊んでもらってます。





DSC_1018_20150720141246838.jpg
遊んでいいんだよ~~





DSC_1020_20150720141249df7.jpg
ミカさんにしっかと抱きかかえられたノアちゃんと、
新しいおもちゃに興味深々のあみちゃん。
さて、この後どうなるでしょう~(笑)


まだ続く。



良かったら押してくださいな

ねこ専とブロトモさん宅訪問♪ その4

2015年07月24日 06:52

愛猫オリジナルアクセサリーをお作りします。


↑をクリックで私のページに飛びます。よろしくお願いいたします♪




猫の日会2015のコピー
皆様どしどしご参加ください~♪詳しくはこちら→
猫缶寄付のみも受け付けております♪
(私個人宛の贈り物はご遠慮くださいね)







おもちゃに夢中のノアちゃん
DSC_0938_201507201354060ef.jpg
ブレブレで使える写真が半分以下なんですが、
それでも200枚くらいあります。撮り過ぎだろう(笑)





DSC_0941_20150720135408112.jpg
子猫ちゃんは成長も著しいのか






DSC_0944_201507201354100b0.jpg
爪が伸びるのも早いんだそうです。
…くりもそうだったっけ?あまりにも前のことで覚えてません(笑)




DSC_0954_20150720135411b0e.jpg
上手におもちゃを捕まえてます






がぶー
DSC_0957_2015072013541230a.jpg
。。。紐を噛み切らないか心配。。
(この後悪い予感は的中します。こわいこわい・・・)






DSC_0958_201507201354426e0.jpg
甘え上手のエマちゃんはちやほやちやほや…(笑)







DSC_0969_20150720135444250.jpg
とっても人懐っこい子です。
小顔で美人さんなんだな~。





DSC_0981_201507201355240b1.jpg
珍しくお顔がちゃんと撮れた(笑)





DSC_0982_20150720135525f44.jpg
黒い子は目が印象的に写りますねえ。




がおーーー!
DSC_0983_2015072013552769f.jpg
…歯もね(笑)
ナイス迫力~~♪

*昨日の「ジジ」ですが、「魔女の宅急便」に出てくる黒猫ジジのことでした。
念のため…(笑)



良かったら押してくださいな

ねこ専とブロトモさん宅訪問♪ その3

2015年07月23日 06:41

愛猫オリジナルアクセサリーをお作りします。


↑をクリックで私のページに飛びます。よろしくお願いいたします♪




猫の日会2015のコピー
皆様どしどしご参加ください~♪





DSC_0912_201507201343471b5.jpg
いつでもどこでもやる気満々ノアちゃん



てえ~~い♪
DSC_0913_20150720134348bdb.jpg
いや~買ってきてよかったわ~。。
(正直どんなおもちゃでも遊んでくれそうな気もする(笑))






DSC_0919_20150720134350882.jpg
マズルもパンパンなんですが、
・・よくわからないですな(笑)




おもちゃ~~
DSC_0920_20150720134351ac5.jpg
うはは、まんま「ジジちゃん」だなあ。





DSC_0924_201507201343532ab.jpg
首をかしげる後姿。
ほんっとうにかわいい♪


そしてママは…



DSC_0934_2015072013442319f.jpg
まんまとご飯を貰っております。
エマちゃん、おしゃべりが上手で甘え上手♪




世間は賢く渡らなくっちゃね♪
DSC_0935_2015072013442451c.jpg
さすがです(笑)


良かったら押してくださいな

第12回 猫の日会開催決定♪

2015年07月22日 06:26

愛猫オリジナルアクセサリーをお作りします。


↑をクリックで私のページに飛びます。よろしくお願いいたします♪




猫の日会2015のコピー


まんまるイヴ&スコ嬢連動企画
「第12回猫の日会2015夏」昼の部&夜の部開催のお知らせ



猫好きが集う、猫好きのためのオフ会「猫の日会」
日頃ブログで交流させて頂いている方々と直接お会いしてみたい、
そんな共通の想いから連動企画を始め、今回で第12回の開催を迎えることができました!
本当にありがとうございます!


第一回の様子はこちら→
第二回の様子はこちら→
第三回の様子はこちら→
第四回の様子はこちら→
第五回の様子はこちら→
第六回の様子はこちら→
第七回の様子はこちら→
第八回の様子はこちら→
第九回の様子はこちら→
第十回の様子はこちら→お昼→☆夜→☆



【第12回猫の日会2015夏 詳細】
日程 2015年8月22日(土)
場所 都内(※1)

時間 昼の部 13:30〜15:30くらい
    夜の部 ??
    
※今回はお昼の部をメインとし、夜はお時間のある方々でぶらりぶらりと
飲みに行こうかと思います(笑)
詳細はメンバーが決まり次第、連絡いたします。

会費 2000円~3000円程度?

持ち物 支援物資 「猫缶1つ+譲渡にかかる諸経費として100円」(※2)のみ。
     プレゼント交換は前回引き続き、行いません。
     どうぞ、お気軽にご参加下さい。

参加資格 「スコ嬢」「まんまるイヴ」どちらかのブログお友達の方。
又は、これからお友達になりたい!思って下さっている方。


参加受付期間(7月22日~8月8日まで)
※1参加人数が決まり次第お知らせ致します。
その際、万が一参加が難しいとなった場合には、キャンセルも受付可能です。

※2「猫の日会」を通して猫のために出来ることを始めて行きたいと思います。
参加いただく際には、上記支援物資をお持ち寄り下さい。
集まった猫缶は、各保護団体へ譲渡させて頂きます。


☆猫缶について☆

種類は何でも大丈夫ですので、ご自宅で余っているものでも構いません。
「猫缶」とありますが、パウチでもカリカリでも結構です。
これからご購入頂く方は、以下のサイトをご参考下さい。

   □犬と猫のためのライフボート
   □東京キャットガーディアン


☆猫缶寄付のみご協力頂ける方へ☆

猫缶の寄付だけでも参加したいとお声を頂いております。
猫の日会開催日まで、ご郵送による支援物資を受付致します。
ご希望の方は、個別に郵送先をお知らせ致しますので、
コメント欄やメールにてお問合せ下さい。
※大変恐れ入りますが、お送りいただく際に今一度賞味期限をご確認いただきますよう
よろしくお願いいたします。


DSC_1321_2015072013405493a.jpg

良かったら押してくださいな

ねこ専とブロトモさん宅訪問♪ その2

2015年07月21日 06:06

愛猫オリジナルアクセサリーをお作りします。


↑をクリックで私のページに飛びます。よろしくお願いいたします♪




DSC_0879_20150720130756369.jpg
ななちゃんによく似た面差しのエマちゃん。




DSC_0886_201507201307572be.jpg
まっくろくろすけの弾丸(笑)ノアちゃん





DSC_0887_2015072013075958b.jpg
じっとしてる時間がほぼない!!(笑)





DSC_0889_20150720130800fb2.jpg
エマちゃん、短毛さんなんですが
見た目よりもものすごく柔らかい毛。
すっごくさわり心地のいい被毛の持ち主です♪





DSC_0898_20150720130801d18.jpg
ノアちゃんは子猫なので、ほやほや。





DSC_0899_2015072013082386c.jpg
私が「ねこ専」で買ってきたおもちゃに目が釘付け(笑)





DSC_0900_20150720130824d6a.jpg
…買ってきてよかった(笑)






DSC_0901_20150720130826471.jpg
エマちゃんはさすがママなので、付かず離れずノアちゃんのそば。







DSC_0903_201507201308273ab.jpg
でもノアちゃんが夢中で遊んでる時は・・・






DSC_0907_2015072013082984c.jpg
食い気が勝るみたいです(笑)



まだまだ続くよ

良かったら押してくださいな

ねこ専とブロトモさん宅訪問♪ その1

2015年07月20日 06:58

愛猫オリジナルアクセサリーをお作りします。


↑をクリックで私のページに飛びます。よろしくお願いいたします♪





IMG_4632.jpg
土曜日はお出かけデーでした。
まずは浅草駅で降り、伝法院通りを横目に見ながらお寺を素通りし…


とあるビルの5階へ。
「ねこ専」というクラフト展があったので行ってきました♪


IMG_4631.jpg
ものすごく混んでるかと覚悟したけどそこまでの混みでもなく、
ゆっくりと作品を見ることが出来ました。




IMG_4645.jpg
ショップカードも頂いちゃったりして。
8月の軽井沢の猫フェスや、10月の私も参加するニャンフェスにも出店なさる方もいらっしゃいました。
みなさん、活動的なのね~~。。。





IMG_4646.jpg
切り絵に鮮やかな彩色を施してあるステッカーを購入。
ニャンフェスにも参加なさるそうです。
いろいろお話させていただいたので、またお会いできるのが楽しみ♪




さて、あっという間に時間が経ち、
約束の時間に間に合うように今度は赤羽に移動。
親方さん・ふ~みんさんのお宅へ。
駅まで迎えに来てくださいました♪


猫の日会でずっと仲よくさせていただいているふ~みんさんご夫妻。
今年の4月に次女のななちゃんがリンパ腫で亡くなり、
一度お焼香に行きたいと思っていたのです。
ななちゃん亡き後、一人ぼっちになってしまったあみちゃんのもとへ
エマちゃん、ノアちゃん親子がやってきて、
いまでは3ニャンと暮らしてらっしゃいます。


DSC_0871_2015071922002472b.jpg
お母さんネコ、エマちゃん。
私は初対面です♪




DSC_0872_20150719220046649.jpg
腰トン大好き♪
最初にお写真で拝見してびっくりしたんですが、
ななちゃんに良く似ています。
(エマちゃんはおなかにノアちゃんがいるころにななちゃんと病院で会ったことがあるそうです)






DSC_0873_201507192200483e6.jpg
そしてこちらがノアちゃん(♂)
まだまだ遊びたい盛り♪




DSC_0874_201507192200498cd.jpg
く、黒猫さんって写真撮るの難しい~~!!(笑)


とにかく常に動き回ってるノアちゃん、
ブレブレ写真量産ですが、しばらく続きます~~♪







良かったら押してくださいな

小ネタの日

2015年07月19日 06:16

愛猫オリジナルアクセサリーをお作りします。


↑をクリックで私のページに飛びます。よろしくお願いいたします♪




昨日はお出かけしていたのですが、まだ記事がまとまっていないので
今日は小ネタ~。



香川で思春期を過ごした私。讃岐には思い入れがあります。うどんサイコー!(笑)
ゆぼぼさんがブログで紹介なさってたこちら、買ってみました♪


IMG_4630.jpg
まんまカルピス(笑)
750mlのほうはプレゼント用。でっかいのはうち用です。
飲みやすくてあっという間になくなっちゃいそう。甘すぎず、ちょっと酸味もあって食前酒にちょうどいいです♪


お値段もお手頃♪



それから「ちゃんりお」。
ごぞんじですか?
サンリオピューロランドがやっているキャラクターメーカーです。
自分に似せて作れるというので、私とだんなを作ってみました。



じゃん。




994ccf65f437ea2f9747e0a4da958b3e.jpg
私のつもり(笑)
どう?似てる?




5ba5c0ee4a9cffe9dedd4c79e3910449.jpg
だんな。
髪型に禿げ若干さみしげな頭髪ってのがなかったので
髪型は嘘です(笑)


案外細かく操作も出来るので思ったより似せることが出来る気がします。
こちらで作れますよ~→



家電が壊れていく我が家。(恐怖)
とりあえず扇風機買いました。エアコンは注文が殺到中らしく(やっぱりね・・)
取り付け工事まで10日以上かかるらしい。。。




10年愛用していたダルトンの扇風機がお亡くなりに。。。
うちはとにかく狭いので、大きい扇風機は必要ないってことでサーキュレーターを買いました。
上下左右に首振り、タイマーもついてリモコンもあり。
これで1万以下、送料込なのでお得なのでは~。
音も静かでしたよ♪
ポイントも10倍ついたのでさらにお得でした♪


※今日は義母のお誕生日会ってことで
ホームにケーキ持って行ってきます。
毎年ホームにお寿司を宅配してもらって食事をしてたんですが、今年からはホームの特別食。
普通のお寿司はもう避けたほうが良いそうです。
(のどに詰まる可能性があるので。酢飯もむせるのでやめたほうがいいんだそう)
だんだん、食べられるものが少なくなっていくなあ。。。


良かったら押してくださいな

ボツ写真なれど・・・

2015年07月18日 06:48

愛猫オリジナルアクセサリーをお作りします。


↑をクリックで私のページに飛びます。よろしくお願いいたします♪




まあ、うちの写真なんて、毎日ほぼボツのようなものなんですが。。。


DSC_0557_00025.jpg
ひなちゃんのお遊び写真が続いております。
狙ってますね~~





DSC_0559_00026.jpg
飛んだっ
ズームが近すぎて残念!






DSC_0561_00027.jpg
というわけで広角寄りにしてみる




DSC_0563_00028.jpg
顔面にヒット(笑)
ぶれててもったいない~。





DSC_0564_00029.jpg
・・このレンズではジャンプ写真は難しいですな。





DSC_0565_00030.jpg
ねらって~





DSC_0567_00031.jpg
とんだっ





DSC_0569_00032.jpg
もういっちょ飛んだ!

なかなかの飛距離だったんですが、
いろいろと準備不足であえなく失敗となりました(笑)
準備万端な時は飛んでくれないし、まったく難しいもんです~。


※今日はブロ友さんちに遊びに行ってきます~♪



良かったら押してくださいな

魅惑の腹

2015年07月17日 06:33

愛猫オリジナルアクセサリーをお作りします。


↑をクリックで私のページに飛びます。よろしくお願いいたします♪




DSC_0513_00010.jpg
ここの所、ズームレンズをつけっぱなしなんですが、
F値低い、ピント合わせに時間がかかるという欠点はあるにしろ、
三脚固定のまま、画角を自由にできるという利点は捨てがたく。。。






DSC_0518_00011.jpg
ブレブレ覚悟でズーム写真でございます。





DSC_0522_00012.jpg
動いてないといい感じ(笑)





DSC_0524_00013.jpg
シャッタースピードあげすぎると真っ暗になっちゃうしねえ。(isoは1000まで上げてるのよ~)
これらもすでにある程度加工して明るくしてあります。





がるるる。。。
DSC_0527_00015.jpg
ひなちゃん、野趣あふれるお姿です





DSC_0530_00016.jpg
ゴロンした姿もかわいい♪




DSC_0531_00017.jpg
魅惑の真っ白なおなか。
デレタイム&ご機嫌が最高潮によろしいと、触らせてもらえます(笑)






DSC_0545_00021_2015071311244605e.jpg
寝ながらでも~~





ふっきん!
DSC_0549_00022.jpg
母も見習わなければ~~。



良かったら押してくださいな

遊ぶ娘、ぼやく母

2015年07月16日 06:47

愛猫オリジナルアクセサリーをお作りします。


↑をクリックで私のページに飛びます。よろしくお願いいたします♪



DSC_0497_00001.jpg
夏用ラグを買いました。
(冬のラグをクリーニングに出すため、奥に畳んでおきっぱなし。。。)






DSC_0498_00002.jpg
夏用のはずなのになぜ秋っぽい色を買ったんだ私。。。
(実際はもうちょっと濃い色なんです。。。)






DSC_0499_00003.jpg
なんか、こたつ用の敷きマットみたいに見えてきた。。。






DSC_0500_00004.jpg
そんな私の後悔なんぞどーでもよく





DSC_0501_00005.jpg
ひなちゃん、絶好調で遊んでおります。




のけぞリータ!!
DSC_0503_00006.jpg





DSC_0504_00007.jpg
ちなみに奥の暑苦しい猫型?ベッド。いまだにひなちゃん愛用中。
片づけられない。。





DSC_0507_00008.jpg
湿度には弱いが、暑さには結構強いうちの娘たち




DSC_0508_00009.jpg
お天気いいと、遊ぶ時間も伸びますね~~♪




良かったら押してくださいな

しま汁しっぽ その2

2015年07月15日 06:24

愛猫オリジナルアクセサリーをお作りします。


↑をクリックで私のページに飛びます。よろしくお願いいたします♪





DSC_0469_00129.jpg
おしっぽ、ひなちゃんも大好き♪





DSC_0471_00130.jpg
キッカーを持ち上げるとひなも持ち上がる(笑)





ふんふん
DSC_0472_00131.jpg
そこにはマタタビは入ってないんだけど、、
何故そこがいいのかなあ。






それでは・・・
DSC_0473_00132.jpg






いたらきまーす♪
DSC_0474_00133.jpg







DSC_0475_00134.jpg
ちゃんと咥えられるところがひなちゃんのえらいところ。




・・・ちょっと離しなさいよ
DSC_0477_00135.jpg
そんで引っ張り合いっこするのが楽しみなのだ(笑)






DSC_0482_00140.jpg
何度見ても面白いひなの変顔(笑)





ふんふん・・・
DSC_0483_00141.jpg







DSC_0484_00142.jpg
たっち姿、さすがの安定感






べろ~~
DSC_0486_00143.jpg






ま~て~~
DSC_0487_00144.jpg
出たな妖怪





んぺっ、限界
DSC_0488_00145.jpg






DSC_0489_00146.jpg
我が家の2大キッカー、まちゃたびシリーズとしま汁シリーズ。
本当に重宝しております~。
ありがとうございます♪






DSC_0495_00148.jpg
どうしてもやりたくなる大きさ比べ(笑)
しま汁キッカーあたまからしっぽまでと、くりのお座り姿がほぼ同じでした♪



良かったら押してくださいな

しま汁しっぽ その1

2015年07月14日 06:10

愛猫オリジナルアクセサリーをお作りします。


↑をクリックで私のページに飛びます。よろしくお願いいたします♪






DSC_0455_00118.jpg
昨日の記事で、「ひなの匂いが付いたものはくりが嫌がって使わない」
と書いたばかりなんですが…。





DSC_0460_00120.jpg
実は例外があります。
それが、この「シマ汁キッカー」のおしっぽ(笑)





いたらきまーす!
DSC_0461_00121.jpg
どうしてだか、しっぽが大人気




うお、ちょっとまて!
DSC_0462_00122.jpg




うおおお~~
DSC_0464_00124.jpg





あら・・
DSC_0465_00125.jpg
捕まえられないのかい。。。




まけない!
DSC_0466_00126.jpg
運動してる。。。とまでは言えないけど、
ものすごく執着することは間違いないのでした(笑)


あしたはひなちゃんとおしっぽ~。


※家電って壊れる時は一気に壊れると言いますが、
先日除湿機が壊れ、昨日扇風機が動かなくなり、
さらに音楽室のエアコンがお亡くなりに…(涙)
もうこれ以上壊れてほしくないけど、掃除機とPCの動作が何だかおかしい。。。
もうや~め~て~~~(涙)





良かったら押してくださいな

まちゃたびふたたび その3

2015年07月13日 06:53

愛猫オリジナルアクセサリーをお作りします。


↑をクリックで私のページに飛びます。よろしくお願いいたします♪





DSC_0412_00098.jpg
まちゃたび大好き♪






DSC_0416_00099.jpg
放っておくといつまでもごろごろうねうねしています。
他のキッカーだと、ある瞬間にパキッと醒めるんですけどねえ。






DSC_0419_00100.jpg
それだけ強烈ってことなんでしょうか(笑)







DSC_0422_00102.jpg
ちょっと離れて。
二人の位置はこんな感じ。
キッカータイプ、一つしかないので、実はひながいつも狙っています(笑)






むふ~~ん                                          あ、空いたかしら?
DSC_0423_00103.jpg
あ~、ひなちゃんダメよ!
ひなの匂いがつくと、くりは使わなくなってしまうので、
アイテムの使い分けは大切です。

まちゃこさんがキッカー売り出したら、絶対もう一個買うんだ♪





うふん
DSC_0428_00105.jpg
お、なにやら色っぽい恰好じゃないか(笑)






すんすん
DSC_0429_00106.jpg





むっ!
DSC_0435_00109.jpg
いきなり敵認定?





コンニャロコンニャロ!
DSC_0437_00110.jpg






くりは強いんだぞ、がおー!
DSC_0438_00111.jpg
ちっともこわくないけど、くりの中ではいろいろ設定があるらしいです(笑)





良かったら押してくださいな

まちゃたびふたたびその2

2015年07月12日 06:43

愛猫オリジナルアクセサリーをお作りします。


↑をクリックで私のページに飛びます。よろしくお願いいたします♪




DSC_0375_00087.jpg
どうせ乱入してくるだろうと、
ひなにはしま汁キッカーを渡してあります(笑)






DSC_0377_00088.jpg
くりはひなのことは眼中なし






DSC_0378_00089.jpg
舐め魔(笑)





DSC_0382_00090.jpg
こっちは蹴り魔?






DSC_0387_00091.jpg
ごろんごろんうねうねごろんごろんうねう・・・





う~~~
DSC_0392_00092.jpg
脊椎とか痛めないのかねぇ?





ふんがっ
DSC_0395_00093.jpg
全身で堪能しております。





DSC_0407_00097.jpg
頭擦りつけて~~





ここは・・てんごく?
DSC_0399_00094.jpg
それはちょっと早すぎでしょ(笑)



良かったら押してくださいな

まちゃたびふたたび その1

2015年07月11日 06:43

愛猫オリジナルアクセサリーをお作りします。


↑をクリックで私のページに飛びます。よろしくお願いいたします♪





DSC_0340_00072.jpg
遊んでくれない子にはこれだ!!






DSC_0345_00074.jpg
まちゃたびボール、ロングタイプです。





DSC_0346_00075.jpg
くりは本当にこれが大好き。
ふはは、頭で体支えてる(笑)




DSC_0347_00076.jpg
とにかく良く動くんです。
最近遊んでくれないので、すこしでも運動不足解消になれば・・





DSC_0355_00077.jpg
抜群の効き目なので、休憩もはさみながら・・。





DSC_0357_00078.jpg
でも肌身離さず





DSC_0363_00080.jpg
一直線だ(笑)




うにょん
DSC_0365_00081.jpg
なんでいっつも頭の上に持ってくのかなあ





DSC_0366_00082.jpg
バンザイスタイルでキッカーを嗜むのがくり流です




キくねえ~~♪
DSC_0369_00084.jpg
よかったねえ♪


もうちょっと続きます。



良かったら押してくださいな

土管娘ふたたび

2015年07月10日 06:23

愛猫オリジナルアクセサリーをお作りします。


↑をクリックで私のページに飛びます。よろしくお願いいたします♪





DSC_0299_00049.jpg
ダバードを土管・・・じゃなかったトンネルから狙うひな。






すぼっ
DSC_0301_00051.jpg
上手に真中の穴から飛び出てきます。




えいっ
DSC_0300_00050.jpg
上手~♪





DSC_0305_00052.jpg
良く見てますね~







DSC_0306_00053.jpg
届かないかな?







DSC_0307_00054.jpg
待ちの姿勢(笑)






DSC_0310_00055.jpg
まわりを羽が飛びまわっております。






DSC_0312_00056.jpg
真上に来たぞ~~





えいやっ
DSC_0316_00057.jpg
お手手がぱあ~~♪
爪切り&足毛カットしてるので、
ピンクの肉球が良く見えます~~♪








DSC_0317_00058.jpg
お手手でキャッチとみせかけ







DSC_0318_00059.jpg
いきなりかみついた(笑)





まずーい!もういっぱーい!
DSC_0320_00060.jpg
(笑)






むん!
DSC_0329_00064.jpg
とにかく羽が大好きなのは良くわかります。





ほげー
DSC_0332_00067.jpg
ああ、宇宙一の美少女もかたなしね・・・(笑)




良かったら押してくださいな

だんしんぐ!

2015年07月09日 06:37

愛猫オリジナルアクセサリーをお作りします。


↑をクリックで私のページに飛びます。よろしくお願いいたします♪




*お知らせ〜

2015年10月4日(日曜日)11:00〜16:00
東京都立産業貿易センター台東館 5Fで開催される
(〒111-0033 東京都台東区花川戸2-6-5)
「ニャンフェス2」に参加いたします。


今回のニャンフェス2は、前売券(500円)のみでのご入場可能で
当日会場ではご購入頂けないとのことです。
前売券は7/7(火)10:00から販売開始されます。
※売切れ次第終了とのことですのでご注意ください。

詳細はこちらをご覧下さい。→

*なんとチケット売り切れたそうです。はやい!




DSC_0258_00029.jpg
昨日背後霊みたいになってたひな(笑)
可愛そうなので、ひなちゃんとも遊びましょう。






DSC_0259_00030.jpg
大好きなダ・バードで。
見た瞬間から飛びつきます(笑)





うおりゃ~~!
DSC_0260_00031.jpg
すごいぞひなちゃん♪






DSC_0261_00032.jpg
足腰強いよねえ。
まあ、くりと実姉妹なので、あまり無理はさせちゃいけないとおもいますが。。








DSC_0262_00033.jpg
ちょっと休憩。





DSC_0263_00034.jpg
寝遊び~





とれない!
DSC_0264_00035.jpg






とれないーーー!
DSC_0267_00036.jpg
取れないように振ってるもん。




とった!
DSC_0268_00037.jpg
母よりひなのほうが運動能力は上なのでした。。(笑)





DSC_0272_00038.jpg
我慢できなくなってまた起き上がってきた






DSC_0274_00039.jpg
れしーぶ!







DSC_0277_00040.jpg
みさだめてからの~~





きゃっち!
DSC_0279_00041.jpg





&ひきおとし!
DSC_0280_00042.jpg
なんのスポーツ?





DSC_0282_00043.jpg
もういっかい見定めてからの~




だんしんぐ!
DSC_0284_00045.jpg
ひなちゃんの撮影はバリエーション豊かでたのしいなあ(笑)





良かったら押してくださいな

遊ぶ子見る子 その2

2015年07月08日 06:21

愛猫オリジナルアクセサリーをお作りします。


↑をクリックで私のページに飛びます。よろしくお願いいたします♪




*お知らせ〜

2015年10月4日(日曜日)11:00〜16:00
東京都立産業貿易センター台東館 5Fで開催される
(〒111-0033 東京都台東区花川戸2-6-5)
「ニャンフェス2」に参加いたします。


今回のニャンフェス2は、前売券(500円)のみでのご入場可能で
当日会場ではご購入頂けないとのことです。
前売券は7/7(火)10:00から販売開始されます。
※売切れ次第終了とのことですのでご注意ください。

詳細はこちらをご覧下さい。→






DSC_0187_20150706120839086.jpg
寝遊びに移行したくり




DSC_0191_20150706120841d5a.jpg
ほい、捕まえてごらん♪




はしっ
DSC_0192_20150706120842f7c.jpg
じょうず~~~♪
くりに関してはどこまでもあまあまな母でございます(笑)






DSC_0193_201507061208442ea.jpg
もう一回やる?




つかまえろー
DSC_0198_20150706120845ccb.jpg




と、獲れた?
DSC_0199_20150706120926d86.jpg





失敗したー
DSC_0200_20150706120927300.jpg
頑張れ~~




DSC_0204_20150706120929f68.jpg
もういっちょいくよ~~




あぐっあぐっ
DSC_0206_201507061209304d6.jpg





DSC_0207_2015070612093211e.jpg
もういっかいほ~れ




つかまえるぞっ
DSC_0208_20150706120950845.jpg





むきゃっ、とおい!
DSC_0209_2015070612095258e.jpg
ごめんごめ~ん





くりといちゃいちゃしていた背後には





あーつかれた                                             たのしそうね・・・
DSC_0212のコピー
いつのまにかうらめしそうなひなが。。
写真で確認するまで、私も気づいてなかったよ。。。(笑)



ひな、ジャイ子なのは間違いないんですが、
くりが真面目に?遊んでいるときは邪魔しないんです。
そこは一応気を使ってるのかな?(笑)





良かったら押してくださいな

遊ぶ子見る子 その1

2015年07月07日 06:58

愛猫オリジナルアクセサリーをお作りします。


↑をクリックで私のページに飛びます。よろしくお願いいたします♪




*お知らせ〜

2015年10月4日(日曜日)11:00〜16:00
東京都立産業貿易センター台東館 5Fで開催される
(〒111-0033 東京都台東区花川戸2-6-5)
「ニャンフェス2」に参加いたします。


今回のニャンフェス2は、前売券(500円)のみでのご入場可能で
当日会場ではご購入頂けないとのことです。
前売券は7/7(火)10:00から販売開始されます。
※売切れ次第終了とのことですのでご注意ください。

詳細はこちらをご覧下さい。→






DSC_0172_20150706120732d95.jpg
サプリ服用後、少し運動量が上がってきた気がするくり。
とにかく遊んでほしい母はあの手この手でくりを遊びに誘うのですが…。




・・・・。
DSC_0173_20150706120734ce6.jpg
ほいっ




DSC_0174_2015070612073551b.jpg
もいっかいほいっ





DSC_0176_20150706120736e1b.jpg
遊ぼうよ





DSC_0177_2015070612073871f.jpg
ほーれほーれ






DSC_0183_2015070612080371c.jpg
見てはいるけど・・





DSC_0184_2015070612080402c.jpg
うごかないなあ。




んきゃっ
DSC_0185_201507061208063f9.jpg
うおっいきなり動いた!




むんっ
DSC_0186_201507061208073f2.jpg
すごいぞくりちゃん!

一回立っただけで母大興奮(笑)



雨続きで光量不足~~。一応これでも明るく加工したんですが。。
見づらくて済みません。

続きます

※昨日の記事で載せたサプリについて。
ネットでも購入できるようですが、
興味を持たれた方は、必ず、獣医師とのご相談の上使用なさってくださいね。
自己判断はとても危険です。
猫さんのためにも、きちんと診断を受けてからご利用ください。



良かったら押してくださいな

年に一度の健康診断

2015年07月06日 06:41

愛猫オリジナルアクセサリーをお作りします。


↑をクリックで私のページに飛びます。よろしくお願いいたします♪




*お知らせ〜

2015年10月4日(日曜日)11:00〜16:00
東京都立産業貿易センター台東館 5Fで開催される
(〒111-0033 東京都台東区花川戸2-6-5)
「ニャンフェス2」に参加いたします。


今回のニャンフェス2は、前売券(500円)のみでのご入場可能で
当日会場ではご購入頂けないとのことです。
前売券は7/7(火)10:00から販売開始されます。
※売切れ次第終了とのことですのでご注意ください。

詳細はこちらをご覧下さい。→




6月の話なんですが、
くりとひな、年に一度の健康診断に行ってきました。
ずっと良くしていただいた担当の先生がお辞めになり、今年からは院長先生(ちょとにがて)に診ていただくことに。




0125df1545f711fe6940db50e7cd4358c862ef4fe5_20150702134707bfe.jpg
これは去年の写真。今年はなんと携帯も忘れたまま病院に行ってしまい、
何も撮らずじまい(笑)







01025512c30472095f0a77b98c1e61339348ca116d_20150702134709a36.jpg
くりちゃんとひなちゃん。両手にキャリーを抱えて行ってきました。


健康診断といえば採血。ビビりのひなは想像通りの大暴れで必要以上に流血の惨事(涙)
ついでにくっさいのも放出(スカンクひな出動)

くりは大丈夫だろう・・と思っていたら、なんだか思ったより暴れちゃって。
何時もと先生が違ったからかな・・と思ったけど、
採血を終えてから先生が一言。
「年齢も年齢だから、関節痛がでてるかもね」
「スコだから。どんな子でも年齢が上がれば出てくるよ。折れ耳だし。スコだから仕方ない」

まあ、確かにスコですけども。
でも、スコちゃんでも一生関節や骨の異常が出ない子だっているんじゃないかしら…。
と思ったけど、まあ、口には出さずに。
ニンゲンだって四十を過ぎれば足腰痛くなるし、まあ、そんな感じかなと。
(骨瘤、という言い方はされなかったので、違うのだと思う)

くりに関しては子供のころから小柄で関節も弱いとわかっていたので(顎外すしね。)
階段も抱っこして降ろしたり、高いところには上がらないようにしたり、
とにかく気を付けて過ごしていました。
大人になり、運動量も上がってきていたので、くりのやりたいようにさせていたのですが
(といっても、そんな高いところにはもともと上がらないですがね)
いつの間にやら、ちょっと足に痛みが出てきてたのかもしれません。



IMG_4620.jpg
最近出たらしいこのサプリ、なかなかに評価が高いと勧められ、これから毎日服用することになりました。
一日一粒。一粒100円。
来年か再来年にはひなにも飲ませたほうがいいと。
うむ。なかなかの金額でございます。
匂いを嗅いでみたら何となく魚の匂い? オメガ3も入ってるので、サーモンオイルと似てるのかも。
くりはずっとサーモンオイルを服用(潰瘍防止のため)していたので、あまり違和感なく口にできています。
カプセルのままは危ないので、爪楊枝で穴をあけて、中身をおやつに混ぜて食べさせています。



「いたい!」と口には出せない猫ちゃん。
もっと早めに気づいてあげられれば良かったけど。
今からでもこのサプリで少しでも症状が軽減してくれるといいなと願っています。

痛かったら、痛い!って怒っていいんだよ、くりちゃん


しらにゃーい
DSC_0909_20150702134710069.jpg
猫又さんになったらしゃべれるようになるかしらん(笑)

私がちょとコワイ、と思っている院長先生、
実は猫好き先生で、本当は猫の診療が大好き(笑)
「朝からずっと患畜が猫続きで幸せだー」とか「明日は獣医師たちによる猫についてのセミナーがあって
僕が司会をするんだ。帰りにドンキによって猫耳買ってこようかな」とか
なんと返答していいか悩む発言多し(笑)
経験豊富でらっしゃるので、断定的な発言になってしまうのかな~と思いつつ、
今度診ていただくときは、もっと自分から聞きたいことははっきり聞かなきゃ、と思ったのでした。
(ちょっとビビってハイハイ言ってしまった自分が情けない)





※おまけ

うちの旦那なんですけど、
爪がすぐに横に裂けちゃうんです。栄養不足?
爪切りすると割れるし、裂けるし、チェロが弾けなくなってあわててバンソーコ探し回ることも何度か。
本当は爪切りじゃなくてやすりがいいらしいんですが、
やすりがけはめんどくさいとぶつぶつ言うので、こんなものを買ってみました。


IMG_4603.jpg
まあ、要するにやすりなんですけども。
おまけに子供用なんですけど(笑)

使ってみましたけど、結構快適です。仕上げまで出来ちゃうので
出来上がりのあたりが柔らかい。
でもまあ、爪切りのほうが早いので、だんなが使ってくれるかどうかは未知数。。。


良かったら押してくださいな

おやすみです その2

2015年07月05日 06:24

愛猫オリジナルアクセサリーをお作りします。


↑をクリックで私のページに飛びます。よろしくお願いいたします♪




*お知らせ〜

2015年10月4日(日曜日)11:00〜16:00
東京都立産業貿易センター台東館 5Fで開催される
(〒111-0033 東京都台東区花川戸2-6-5)
「ニャンフェス2」に参加いたします。


今回のニャンフェス2は、前売券(500円)のみでのご入場可能で
当日会場ではご購入頂けないとのことです。
前売券は7/7(火)10:00から販売開始されます。
※売切れ次第終了とのことですのでご注意ください。

詳細はこちらをご覧下さい。→






おやすみ2

今日が本番~。
今回はリード作りがうまくいかなくてぎりぎりまで焦りました(笑)
先月は、レジンづくりと笛の練習、頑張ったなあ。。
良かったら押してくださいな

おやすみです その1

2015年07月04日 06:21

愛猫オリジナルアクセサリーをお作りします。


↑をクリックで私のページに飛びます。よろしくお願いいたします♪




おやすみ3

なんか、病んでるみたいな作り方しちゃった(笑)
かっこいいの作りたかったのにどうしてこうなった・・・

というわけで今日明日はお休みです。
今回はオペラ特集なのよ~~♪
「リゴレット」が思いのほか難しくて苦戦中~~。。上手く音が出るといいけど。
良かったら押してくださいな

グロッシーボックス6月

2015年07月03日 06:46

愛猫オリジナルアクセサリーをお作りします。


↑をクリックで私のページに飛びます。よろしくお願いいたします♪





DSC_0139_20150629204742655.jpg
月に一度の女子力アップ、グロッシーボックスがやってきてますよ。





DSC_0140_20150629204743bbb.jpg
今回はこんな感じ。
・・・なんかやたらカワイイな(笑)






DSC_0141_20150629204745c1e.jpg
並べていたら、くりひながわらわらと






DSC_0145_20150629204746db8.jpg
マナラ ホットクレンジングゲル(メイク落とし):maNara
毛穴汚れをスッキリ落とすクレンジングとして大人気。保湿成分が角質層をやわらかくし、
メイクだけでなく毛穴の黒ずみも優しくからめ取ります。
美容液成分91.4%配合で、洗い上がりもしっとり。
ダブル洗顔不要なので、洗い過ぎによる乾燥から肌を守ります。また、7つの無添加で肌に優しいため、敏感肌の方でも安心です。








DSC_0146_20150629204748186.jpg
レブロン カラーステイ メイクアップ:REVLON
くずれないのにしっかりうるおう あこがれレディ肌をキープするファンデーション。
皮脂をコントロールしながらうるおいを与え続けるタイムリリース処方により 、24h* テカらず、うるおう肌が続きます。







DSC_0149_201506292048022bc.jpg
・・・なんかおもちゃがあるとでも思っているのか、
お邪魔虫がどかない(笑)







DSC_0150_20150629204804d8c.jpg
どいてー






DSC_0151_20150629204805843.jpg
チューしてる場合じゃないでしょ





う・・・やめて                                     じゃ、どいて
DSC_0152_201506292048070e7.jpg
ジャイ子め・・・





DSC_0153_20150629204808125.jpg
マジックトナー:Dr.Bronner’s
水・アロエなどの保湿成分に加え、蜂蜜・ヘンプ油などの美肌成分を配合しているので、
保湿するだけでなく肌のキメを整え、なめらかスベスベ美肌に導きます。
もちろん、成分は100%天然のオーガニック(有機栽培)を使用。
また、毛穴を引き締めて目立たなくする、ハマメリス水・エタノールも配合しています。








DSC_0156_2015062920491150a.jpg
ロレッタ デビル ヘアケアセット:Loretta DEVIL
炭とクレイ入りのシャンプー&トリートメント。
さらに、炭酸シャンプーとシャンプーブラシでこだわりの頭皮ケアもできます。
気になる頭皮ケアから髪のダメージケアまで、しっかり凝縮したブラックヘアケアシリーズです。








DSC_0157_201506292049137dc.jpg
なんかかわいいなあ。(笑)
ロレッタって前もシャンプーリンスのセットが来たけど、
それもすごくかわいいパッケージでした。
炭酸でしゅわしゅわすっきり♪だそうですよ。
もっと暑くなったら使ってみよう。







DSC_0160_2015062920491420f.jpg
かき氷バスソルト:かき氷バスソルト
【練乳ミルク】
冷感+うるおい成分配合で夏でもさっぱり入浴できるバスソルト
・練乳ミルクの香り
・ミルキーホワイトの湯色
・うるおい成分ホエイ(牛乳)配合


これもひんやり系。
気温が高くなってきて、すっきりさっぱりするアイテムが多くなりましたね。
ちなみに、次回から名前が「グロッシーボックス」から「BLOOMBOX by @cosme」になるそうです。
@コスメと情報を共有できるのは便利かもですね。

デビルのシャンプーリンスが入ってた箱。



DSC_0159_20150629204916805.jpg
ジャイ子にお似合い・・?(笑)



良かったら押してくださいな

イカはいかが? その4

2015年07月02日 06:46

愛猫オリジナルアクセサリーをお作りします。


↑をクリックで私のページに飛びます。よろしくお願いいたします♪




DSC_0108_20150627143532aa2.jpg
まだまだ頑張ってますよ




DSC_0110_20150627143555fff.jpg
最初はぶよぶよする感触が嫌かな?とも思ったんですが
あまり気にならない様子






つかまえたっ
DSC_0112_20150627143556154.jpg
う~ん捕まえてはいないかもね~~(笑)





DSC_0114_20150627143558c19.jpg
見上げるお饅頭。





DSC_0115_201506271435597e1.jpg
上を飛び回るイカ(飛ぶイカって・・・)をただ見ています。





DSC_0116_201506271436019ea.jpg
もういいの?





ふんふん・・
DSC_0117_20150627143637124.jpg




ふんふんふん・・・
DSC_0118_20150627143639570.jpg





DSC_0121_201506271436402d0.jpg
のびるねえ(笑)




・・・。
DSC_0122_20150627143642f7e.jpg
伸びたまま、外を通るトラックの音で集中切れ(笑)
イカ遊び、なかなか楽しめました♪




ところで、廊下の奥でひながじっとりこっちを見つめてたの、
お気づきでしたか?(笑)




良かったら押してくださいな


最新記事