くりたちと遊んでいただいてるうちに夕方になってきました。
この日のうちに遠方へ(というかうちが遠方なのだ…)お帰りにならなければいけない皆様のため、
早めに飲み・・じゃなかった食事にします。

帰る途中で寄ったスーパーで何故だかいきなり「ざぼん」を購入したガブママンさん。
責任もって?解体作業をしていただきます(笑)
ですが、あまりに皮が厚くなかなかさばけず。
ねこじゃらしさんも参戦して二人でがしがし身を取り分けていきます。
結局、全部剥いちゃった(笑)
(実はザボンでなく文旦が食べたかったのだと後で判明・・(笑))

我が家は狭く、机も小さいので、ちんまりとお食事会開始です。
座布団もなく、床に直座り…大変失礼いたしました。(恥)
美女3人に囲まれて、それはそれはうれしそうな旦那(笑)
備忘録にて出したお料理は…
(給仕しながら適当に撮ったので、写真がひどくてすみません。。)

柿モツァレラ
紫水菜、オレンジカリフラワー、パプリカ等々…のサラダ
緑の粒は小豆島の新オリーブ、上部の赤いのは頑張って剥いてくださったザボン(笑)
ドライフルーツにチョコまで置いてあります(笑)

サーモンポテトサラダ。
本当はディルかなんか上に乗っけるとオサレなんでしょうけどね。。。

キッシュ
パイ生地は作らず、フィリングだけパウンド型で焼きました。
少しでもカロリー削減…(笑)
ジャガ、サツマイモ、アスパラ、マッシュルーム、ベーコン、パプリカ入り。

イカとエビのマリネ。
イカを出す直前に湯掻いたら、全然味が染み込まず(当たり前だ)
次の日の朝食べたらちょうどいい感じでした(笑)

赤ワイン、5本準備してたんですが

結局飲んだのはこの1本だけでした。

ラストはビーフシチュー。(フランスパンもあった)写真を撮るのを忘れてしまい、
次の日朝残ってたもので撮りました(笑)
メインのはずが味がいまいち…残念無念。

ひなちゃん、何気に降りてきて私たちの周りをうろうろしたりして。
ゆっくりお食事をして、気が付けば19時過ぎ。
新幹線で帰らねばならぬねこじゃらしさんのためにも
そろそろお開きに。

ねこじゃらしさんからお土産にマドレーヌを頂いちゃいました。

きとりさんからはかわいいキッカー、ガブママンさんからは笹かまとエノコロジャラシ♪
ありがとうございました♪
皆様をお送りした後。
なんだか慌ただしかったわ…
なんかぽけっとしてるひなちゃん。おつかれちゃんね(笑)

私はドライバーだったので、皆様がお帰りになってから
ワインと残り物をつまんでいたんですが、
その頃になってやっとくりが降りてきました(笑)
ダイニングの椅子に座って一緒にお疲れ様会をしましたよ(笑)
ガブママンさん、
きとりさん、
ねこじゃらしさん遠いところをお出で頂いて、本当にありがとうございました。
楽しい時間を過ごさせていただきました。
準備不足で大した料理もお出しできず、失礼いたしました。
でも料理ヘタだし、これ以上といわれても無理かも(笑)
くりもひなも、何度かお会いすれば懐きますから(笑)
是非またいらして頂けると嬉しいです♪
ありがとうございました♪
最新コメント