2014年02月27日 06:49
さて~~やっと猫の日会報告です(笑)
第9回となりました猫の日会。
9回もやって、初めて22日(猫の日)に行うことが出来ました。いや~うれしいですね♪
今回ご参加くださったのは
「ねこの家に住む生活」のちゃびお。さん
「ワタコとショウゾウ」のあ~しゃさん
「ごま大福ときなこ餅」のぼっくりさん
「ねこのひとりごと」のまちゃこさん
「むぎごはん」のヨクちゃんさん
「ソラの空」のまさぽんさん
「スコとラグ*ぬいぐるみみたいな猫たち」の髪の毛お化けさん
そして幹事の
「まんまるイヴ」のミカさん
そして私の9名。
猫缶寄付にご協力くださったのは(25日時点)
「What'sMichael?That'sMichael!」のクマオの妻さん
「4ニャンず+2」のchieさん
「@ねこ部屋」のねこじゃらしさん
「スコにゃん☆パラダイス」のななスコママさん
「2猫娘~あみななの一日」のふ~みんさん&親方さん
「鹿とネコ」のN.yasuさん
「スコクラブ」ののん福レオのお母さんさん
でした。
皆様、ご協力ありがとうございました。

さて、今回のお店は第7回でもお世話になりました
「Greenwich Meal Time 」さんです。

今回は初の「お土産なし」ルール(笑)
荷物が軽くて身軽でいいわ~(笑)

ミカさんの作ってくれたしおりを眺めつつ

お久しぶりの面々とお話しを楽しみます。

乾杯の挨拶は年長者と決まっているので(私が決めただけだが)
まさぽんさんの音頭で

かんぱーい♪
こちらのお店、4時間のみほーだいでございます♪

まずはお料理。
生ハムのポテトサラダ巻。
じつはお料理の説明がよく聞き取れなくて、今回は全部「推定」の料理名です(笑)

ぼっくりさんと撮りあいっこ(笑)

シーザーサラダ

ミカさんは猫もの衣装♪バッグもマフラーも猫柄なんですよ♪

ちゃびお。さんはぼっくりさんに乗せられて?ニューレンズ購入(笑)
あの二人は使ってるものがどんどん似てくるよ?(笑)

このくらいの人数だとお話がしやすくていいですね~。

かぼちゃだかコーンだかのポタージュ。
おいしかったですよ

お教室に通われてる髪の毛お化けさんのカメラはフルサイズ。
ああ、私もいつかはフルサイズにしたいものです。
いつになることやらねえ。。。

お魚のハーブグリル。
フルーツトマトだったのかな、すごく甘くておいしかった。

豚の洋風角煮。ケチャップ味が強かったです。
でもこれもやわらかくておいしかった~。
そして、このお店での最大メインイベント。。。(笑)

どーーーん!オリジナル猫ケーキ!!
前回「猫好きの会」ということで、お店の方が気を利かせてくださって特別に猫ケーキを作ってくださったんです。
今回も図々しくお願いしてしまいました(笑)
実は、今回人数が少なかったため貸切ではなく、他のお客さんも入ってらっしゃったんですが、
この猫ケーキの時だけメンバーが全員色めきたち、総立ちで写真撮影を始めたため、周りが一瞬騒然と。。。(笑)
シェフが周りのお客さんに説明をしてまわってました。
いや、ご迷惑をおかけしました。。。(笑)

撮影に夢中のぼっくりさん

大きい猫さんケーキと

周りには猫クッキー(これがまたおいしいのだ)

そしてロールケーキとシュークリーム♪

皆、撮った写真の確認に忙しい。。。(笑)

チェックチェック。。。

ちゃびお。さんとも撮りっこ♪

大きな猫ケーキはミカさんが切り分けてくれました。

まずはロールケーキとシュークリームから頂きましたよ。
おいしかったです~~♪
ですが、あの量ですからね、食べきれなくてクッキーは包んで持って帰りました。
帰宅したら旦那に見つかって食べられてしまいました…(笑)

今回も猫缶集まりました。
猫缶自体はまだまだ受け付けておりますので、
送るの忘れてたーって方、まだ間に合いますのでよろしくお願いいたします。

最後は恒例の「にゃー!」で♪
今回も楽しい4時間でした。次回、「10回記念」でお会いしましょう♪
猫の日会、次10回目を迎えるということは5年のお付き合いになるということですよね。
定期的にお話をさせていただくうちに、猫のこと以外にも
いろいろな面を知ることが出来て、ますます親しみを感じています。
いいお仲間と出会え、仲よくしていただけることに感謝。
…しかし、カメラ好きはいいとしても、廃墟マニアとか、飛行機マニア、
はては怪談好きまでいるとは知らなかった。
怪談だけは勘弁。マヂで勘弁(笑)
以上、猫の日会報告でした~~♪
長い記事、お付き合いいただいてありがとうございました♪
第9回となりました猫の日会。
9回もやって、初めて22日(猫の日)に行うことが出来ました。いや~うれしいですね♪
今回ご参加くださったのは
「ねこの家に住む生活」のちゃびお。さん
「ワタコとショウゾウ」のあ~しゃさん
「ごま大福ときなこ餅」のぼっくりさん
「ねこのひとりごと」のまちゃこさん
「むぎごはん」のヨクちゃんさん
「ソラの空」のまさぽんさん
「スコとラグ*ぬいぐるみみたいな猫たち」の髪の毛お化けさん
そして幹事の
「まんまるイヴ」のミカさん
そして私の9名。
猫缶寄付にご協力くださったのは(25日時点)
「What'sMichael?That'sMichael!」のクマオの妻さん
「4ニャンず+2」のchieさん
「@ねこ部屋」のねこじゃらしさん
「スコにゃん☆パラダイス」のななスコママさん
「2猫娘~あみななの一日」のふ~みんさん&親方さん
「鹿とネコ」のN.yasuさん
「スコクラブ」ののん福レオのお母さんさん
でした。
皆様、ご協力ありがとうございました。

さて、今回のお店は第7回でもお世話になりました
「Greenwich Meal Time 」さんです。

今回は初の「お土産なし」ルール(笑)
荷物が軽くて身軽でいいわ~(笑)

ミカさんの作ってくれたしおりを眺めつつ

お久しぶりの面々とお話しを楽しみます。

乾杯の挨拶は年長者と決まっているので(私が決めただけだが)
まさぽんさんの音頭で

かんぱーい♪
こちらのお店、4時間のみほーだいでございます♪

まずはお料理。
生ハムのポテトサラダ巻。
じつはお料理の説明がよく聞き取れなくて、今回は全部「推定」の料理名です(笑)

ぼっくりさんと撮りあいっこ(笑)

シーザーサラダ

ミカさんは猫もの衣装♪バッグもマフラーも猫柄なんですよ♪

ちゃびお。さんはぼっくりさんに乗せられて?ニューレンズ購入(笑)
あの二人は使ってるものがどんどん似てくるよ?(笑)

このくらいの人数だとお話がしやすくていいですね~。

かぼちゃだかコーンだかのポタージュ。
おいしかったですよ

お教室に通われてる髪の毛お化けさんのカメラはフルサイズ。
ああ、私もいつかはフルサイズにしたいものです。
いつになることやらねえ。。。

お魚のハーブグリル。
フルーツトマトだったのかな、すごく甘くておいしかった。

豚の洋風角煮。ケチャップ味が強かったです。
でもこれもやわらかくておいしかった~。
そして、このお店での最大メインイベント。。。(笑)

どーーーん!オリジナル猫ケーキ!!
前回「猫好きの会」ということで、お店の方が気を利かせてくださって特別に猫ケーキを作ってくださったんです。
今回も図々しくお願いしてしまいました(笑)
実は、今回人数が少なかったため貸切ではなく、他のお客さんも入ってらっしゃったんですが、
この猫ケーキの時だけメンバーが全員色めきたち、総立ちで写真撮影を始めたため、周りが一瞬騒然と。。。(笑)
シェフが周りのお客さんに説明をしてまわってました。
いや、ご迷惑をおかけしました。。。(笑)

撮影に夢中のぼっくりさん

大きい猫さんケーキと

周りには猫クッキー(これがまたおいしいのだ)

そしてロールケーキとシュークリーム♪

皆、撮った写真の確認に忙しい。。。(笑)

チェックチェック。。。

ちゃびお。さんとも撮りっこ♪

大きな猫ケーキはミカさんが切り分けてくれました。

まずはロールケーキとシュークリームから頂きましたよ。
おいしかったです~~♪
ですが、あの量ですからね、食べきれなくてクッキーは包んで持って帰りました。
帰宅したら旦那に見つかって食べられてしまいました…(笑)

今回も猫缶集まりました。
猫缶自体はまだまだ受け付けておりますので、
送るの忘れてたーって方、まだ間に合いますのでよろしくお願いいたします。

最後は恒例の「にゃー!」で♪
今回も楽しい4時間でした。次回、「10回記念」でお会いしましょう♪
猫の日会、次10回目を迎えるということは5年のお付き合いになるということですよね。
定期的にお話をさせていただくうちに、猫のこと以外にも
いろいろな面を知ることが出来て、ますます親しみを感じています。
いいお仲間と出会え、仲よくしていただけることに感謝。
…しかし、カメラ好きはいいとしても、廃墟マニアとか、飛行機マニア、
はては怪談好きまでいるとは知らなかった。
怪談だけは勘弁。マヂで勘弁(笑)
以上、猫の日会報告でした~~♪
長い記事、お付き合いいただいてありがとうございました♪
最新コメント