
今年は22(にゃんにゃん)の日ですよ~♪
詳しくはこちらをご覧ください→
☆
そろそろ現代に戻ろうと思います。今日は2日分続けてどうぞ~。
ほんと、文章多くてごめんなさい。。。
くりとひな5 2008年09月19日08:12 いよいよ7日目、一週間経ちました。
こんなにまじめに毎日日記を書いたのは初めてではないだろうか。(笑)
我が家はお風呂場が2階にあり、寝室の向かいに位置しているのですが、(だんだんうちの間取りがばれていく…)
私がお風呂に入るとくりちゃんはいつも入り口付近で座って待っていてくれました。
もちろんひなちゃんが来てからはそれもなかったのですが、昨日はちゃんと座っていました。
その代り目線はずーっとひなちゃんを向いていましたが。
風呂上りに寝室奥のクローゼット向かうと、なんとくりちゃんもくっついてきます。
おぉっ慣れてきたのか?すごいぞくりちゃん!
内心大喜びしていると、私より早くクローゼットに滑り込み、棚の隙間にぐいぐい入っていきます。
どうやら、そこを避難場所にしようと思ったらしい。
しかしぐうたら主婦のクローゼット、隙間が魔界になっていることは間違いなく、
そんなところに入ったらくしゃみ連発、体はほこりまみれになること間違いなし。
あわてて引きずり出して抱き上げ、抱っこしたままベッドに座ってみました。
前日はベッドから果敢にひなちゃんに対峙し、シャーしたくりちゃん。
今回はその気になれなかったようで、すぐ部屋の端に移動。そこからひなちゃんをうかがっています。
角度的に見づらかったのか、そのうちにくりちゃんが後ろ足でたっち。
『クララが立った!』いや、くりちゃんが立った!
カメラを持ってきていなかったことを心底後悔。
くりちゃんにとっては必死のあまりの行動ですが、むちゃくちゃ可愛かった。
まるきりミーアキャットですよ。
私の見当違いな感動をよそに、内心はともかく常にクールなひなちゃんがまたもやごあいさつ。

(イメージ画像(笑))
「んきゃ」
くりちゃん、我慢できずに逃走。
…なんでだろう?白くてむくむくした生き物が自分と同じ猫だとわかってないのかな?
人間と暮らしすぎて猫語がわからなくなった?(そんなことあるか?)
どうもひなちゃんの声が怖いみたいです。
その後、寝る前のネコ缶で釣りあげ作戦も、前日と同じ部屋の入口止まり。
その代わり、おもちゃで遊んでたひなちゃんが私の指先に初めて鼻タッチしてくれました。
相変わらず、反射的にトイレにこもろうとはしますが、ケージの中での行動がのびのびしてきた感じがします。
そうそう、お尻についてたかりんとう。無事、回収できました。
乾燥して下に落ちていました。その代わり、なんどか自分で踏んでしまったらしく、馬糞状になっていましたが…。
ま、まぁいいさ。触らせてもらえるようになったら拭こう…。
くりとひな6 2008年09月20日15:44 毎日毎日よくネタがあると自分でも感心。
8日目。
正直、夕べまではほとんど進展なしのままでした。
今日の日記は無しかなぁと思いながら、朝洗濯のために部屋を出ると、くりちゃんがひとりで寝室へ。
今までは、私たちのどちらかが部屋にいないと入ってこれなかったのに…。
洗濯そっちのけでカメラ片手に寝室を覗きこむと、なんと、ベッドに上がり、ひなちゃんに大接近!
へっぴり腰ながらも自分から近寄って、シャーシャー言っています。
よし、そこだ!もいっちょかませ!(方向性間違い)
ひなちゃん、平然と眺めたまま。人間の前ではおどおどするくせに、
猫社会では大物なのかもしれない…。
その後、全く動じないひなちゃんに攻めあぐねたくりちゃんは、ベッドに座り込んで、監視体制に。
何度も何度も私を振り返って確認しながら監視を続けます。

いや~近づいてきたね~。1週間前では考えられない距離です。
仲良しさんになるにはもう少し時間がかかるだろうけど、彼女たちは少しずつ近づいてきてます。
このたゆまぬ努力。諦めぬ勇気。感心します。
われわれ人間も目標に向かって常に前進を続けるべきなのです!
…いや、猫ばかりにかまけてないで、いい加減練習しろっていう話なんですけどね。
くりちゃんはひなちゃんに近づくことで、かなり疲れるのか、われわれと1階に降りた後はぐ~ぐ~寝てしまいます。
安心するのかな。
今夜は一緒の部屋でみんなで寝られるといいなぁ。…まだ早いか。
写真がなくてごめんなさい、この頃は見守るので精一杯でほとんど写真を撮ってないんです。
もっと撮っておけばよかったなあ。。。
ひなをうちの子にするって決意するまでの日記を載せようかと思ったんですが、
まだまだ続くんですよ。。。(笑)
中途半端ですが、いったんここで過去日記は終了。
また機会があれば、載せたいと思います~。
※おまけ
「モコママさん」からプレゼントが届きました。
ハートが散ってる~~かわいい♪

箱の中身は…デメルのチョコ~♪大好きです、ありがとうございます!

なんと、モコママさんのお嬢さん「ねぇねさん」とお孫さんの「由衣ちゃん」からも!
可愛い柄のマスキングテープです♪
ねぇねさん、由衣ちゃん、どうもありがとうございます~♪これはレジンに使えそう♪
これは・・・食べられないね
う、うん。。(笑)
素敵なプレゼントありがとうございました♪
最新コメント