fc2ブログ

今年もお世話になりました。

2013年12月31日 06:05

DSC_0118_20131229151801a57.jpg


今年もお付き合いいただいて本当にありがとうございました。
今年はいただいたコメントにもなかなかお返事も返せず、
読ませていただくだけになってしまいました。
今後は出来るだけお返事を返せたら、と思っております。

コメントを頂けるのがうれしくて、記事を続けているようなものです。
本当にいつもありがとうございます。



DSC_1703_20131229143704f7a.jpg

「スコ嬢」は例年通り3が日お休みをいただき、4日から再開いたします。
1月11日にはブログ5周年(!)を迎えますので、
これまた例年通り、「スコ嬢カレンダー」をご希望される方全員にお配りさせていただきます。

今回は↑の素材集を買ってみました。
ちょっと絵本チック?な仕上がりになるよう、頑張って作ってみますね。





DSC_2154_20131229143811e6f.jpg

それでは皆々様、
良いお年をお迎えください♪


                         くりひなママ



※12/31 17時追記

れもんさん
カレンダーはコメントを書いてくださった方なら
どなたでもご応募可能です。
1月11日の記事に詳細を載せますので、よろしくお願いいたします。
いつも思いやりに満ちた優しいコメント、ありがとうございます。
みるちんやご家族皆様、良いお年をお迎えくださいね。
良かったら押してくださいな

休みの朝といろいろ

2013年12月30日 06:42

いよいよ押し迫ってきましたねえ。
皆様大掃除は恙なく終えられましたか?
お正月を迎える準備は整ったでしょうか。


IMG_2548.jpg




私は掃除を(それなりに)頑張り。




IMG_2553.jpg



疲れ果てて朝寝坊しました。。。(笑)





IMG_2556.jpg
くりちゃん、最近は和室のペットヒーター入りドームベッドで
一人で寝ることが多いんですが、
私が朝寝坊すると布団にやってきて起きるまで添い寝してくれます。
早くご飯くれ!と責められるわけでもなく、二人でまったり朝の時間を楽しんでます。
くりちゃんのおおらかさに感謝~。








DSC_1705_201312291437076f6.jpg
「4ニャンず+2」のchieさんから頂き物。
ついこの間、chieさんからの頂きものにお礼のレジンを差し上げたばかりなんですが。。。
お礼のお礼が来ちゃった。。。(笑)
ありがとうございます~~。いつもお気遣いすみません。。






DSC_1709_20131229143708363.jpg
かわいいリスの「ぽれぽれ」さん。
干支とは関係ないが、お正月仕様の玄関に並べてみました。







DSC_1710_20131229143710d58.jpg
うちの玄関はこんな感じに飾っています。
「めでたや」さんで買ったものが多いです。








DSC_1714_20131229143713b99.jpg
お気に入りは手前の七福神。
…ボケててよくわかりませんな(笑)
真中が羽、奥は雪うさぎです。


今年もあと一日ですね~~。
記事は明日までは更新します~。






良かったら押してくださいな

掃除!

2013年12月29日 06:28

そうじだ!


かっ体が…(涙)
しかしまだ終わらない。
とにかく今日まで頑張ります~。。


今日はこれにてドロン!(古すぎる。。。)
良かったら押してくださいな

仕事納め

2013年12月28日 06:15


お勤めの方はほとんどが昨日で仕事納めだったのかな?
我が家も昨日で二人とも仕事納めでした。


今日から二日かけて一年の汚れを落とします~~。
ああ~きっと筋肉痛・・(涙)


元気が残ってたら、夜にでも皆さんのところへお伺いすると思います~。。
それでは~。






…だけじゃさすがに、なので(笑)



今更ですけど



DSC_1682_20131226131145c7a.jpg
今年のクリスマスケーキはこんな感じでした。
(二人なのに3個…)
地元のケーキ屋さん。おいしいんですよ。こちら→
ダブルチーズとモンブランとキャラメルムースです。






DSC_1683_2013122613114769a.jpg
クリスマスプレゼントってわけじゃないけど、
iphoneを5Sに機種変しました。
うすいーかるいー。
カバー、どうしようかあと思ったんですけど、
せっかくレジンも勉強中だし、クリアタイプを取り寄せて、
自作することにしましたよ。お正月休み中にでも作ってみますね。







DSC_1685_20131226131148067.jpg
「わが家の天使たち」のpokoさんからクリスマスカードをいただきました。
毎年ありがとうございます♪






DSC_1686_20131226131149d3b.jpg
「ミカんシロップ」のミカ姉さんからも
恒例の。。







DSC_1687_20131226131404bf6.jpg
マグネットカレンダーと素敵なカードたち♪







DSC_1688_20131226131406998.jpg
ブログ6周年ですって。おめでとうございます♪
毎年このカレンダー楽しみにしてるんです。






DSC_1689.jpg
こちらはミカ姉さんデザインのカード。
さすが本職。素晴らしいですね~~♪

たくさん素敵なプレゼント、ありがとうございました♪







良かったら押してくださいな

「俺の鍋」その2

2013年12月27日 06:38

お酒がくぃくぃと進む中。。。


DSC_1642_20131223172029d07.jpg
出ました!出ましたよ!
黄金に輝くこれは、youboboさん(ご主人)お手製のカラスミ!
それも、ネットで買ったボラや築地で仕入れたボラ、
漬け込んだお酒の種類も変えてあって、お味の違いも楽しめるという。。。





DSC_1644_20131223172030bd7.jpg
やっぱりなんてったっておいしかったのはこちら。
築地のボラ、漬け込んだのは↓の福小町という超セレブ(笑)
以前、台湾の方から「最高級だから!」と贈られたカラスミと
全く遜色ないお味(というか、こっちの方がおいしかった)







DSC_1646_2013122317203460f.jpg
ちびちびカラスミをかじりながら「福小町」を飲む。
はぁぁ~幸せ♪




お酒、もう一つ甘酒みたいな濁り酒もいただいたんですが(豊久仁だったっけ?)
そちらは写真を撮るのを忘れたみたい。。。
甘くておいしかったですよ~。



DSC_1648_20131223172132aad.jpg
ガブママンさんのリアルタイプフェルト人形を見せてもらいながら。。。








DSC_1649_20131223172134291.jpg
きとりさんが買ってきてくださったケーキをいただきます。








DSC_1652_20131223172137696.jpg
「ほらほら抱っこ~」とyouさんを抱っこしてyoubobo奥様が。








DSC_1655のコピー
「私だって~♪」とガブママンさん。
youさん、必死でyouboboご主人に助けを求めています(笑)







DSC_1656_20131223172139115.jpg
「ほらほら~写真撮って~」とガブママンさん。
youさんは。。。






DSC_1657のコピー
youboboご主人から目を離さず・・(笑)
ご主人、満面の笑みでyouさんを見守ってます(笑)







DSC_1659_201312231722294b8.jpg
「わーいわーい♪」とガブママンさん。
あくまでご主人から目を離さないyouさん(笑)
いやー面白いわ(笑)







DSC_1667_201312231722300fc.jpg
そのあと、私も抱っこできないかなーとyouさんに近づきましたが







絶対いや
DSC_1668_201312231722321aa.jpg
断固拒否されました(笑)







DSC_1670_201312231722356be.jpg
meちゃんはずっと冷蔵庫の上に避難。







DSC_1671_20131223172301abc.jpg
ちなみにyouさんの避難場所は、トースターの裏でした(笑)





何しろ最短で2時間かかりますので、
私はそろそろ失礼せねばならない時間になってしまいました。
(帰りは乗り合わせの関係で2時間半くらいかかる)


ほろ酔い加減でのんびり帰宅。
おいしい食事にかわいい猫ちゃんたち。あぁ今回も楽しい宴でした。。。♪




お土産まで頂いちゃいましたよ。


DSC_1672_20131223172304040.jpg
youboboさんからラーメンを。
私は徹底的にうどん人ですので、ラーメンは年に1,2度しか食しません。
なので、ラーメンの種類とかお味とかよくわからないんですが、
どうやらなかなか手に入りにくいラーメンなのだそうですよ。

早速次の日のお昼に頂きましたが、だんなが大喜びして
おつゆまですべて飲み干していました。
「君にはこのおいしさはわかんないよ!!」って言われました。
いや…十分おいしかったですけど?(笑)
お醤油味がしっかりして、すごくコクがありました。関東の味って感じ♪







DSC_1673_201312231723059af.jpg
こちらはきとりさん、ガブママンさんから。
あったかソックス、うれしいです~~ありがとうございました♪







DSC_1674_20131223172307566.jpg
きとりさんからクリスマスカード♪






DSC_1675_20131223172308478.jpg
以前いただいてたストラップ(ガブママンさんのお作)。
きとりさんが間違えて持って帰っちゃってたやつ(笑)
やっと手元に来ましたよ♪







DSC_1678_20131223172320750.jpg
さらにガブママンさんお手製の毛糸のブローチ。
可愛いですよね~~、
セーターにつけてもよし、バッグにつけてもよし♪




今回も盛りだくさんで楽しい一日でした。
どれだけ時間をかけてもまた遊びに行きたくなっちゃう
ガブママンさん&youboboさん宅。
長時間お邪魔致しました。
ありがとうございました♪




良かったら押してくださいな

「俺の鍋」その1

2013年12月26日 06:56

さあ、ごはんですよ!!(笑)


DSC_1582_20131223171720484.jpg






DSC_1583_2013122317172325e.jpg
これまで幾度となく食事をご馳走してくださっているyouboboさん
ガブママンさんとお隣さんというのがもはや奇跡に感じます(笑)







DSC_1584_201312231717400f1.jpg
youboboさんちはすべてがぴかぴか。
お鍋も食器もすべて新品のよう・・。





DSC_1587_201312231717418d0.jpg
窓から見える夕日が美しい。。。



てなわけで・・・







DSC_1593_20131223171743b9a.jpg
夕日よりもまぶしいお鍋!!
きゃーー豪華!






DSC_1595_20131223171744c0b.jpg

この尾。何かと尋ねたら「ウマヅラハギ」だそうで。
私、食べたことなかったです。お鍋に入れてもいいんですねえ。





DSC_1596_20131223171746ecf.jpg
もいっかい全景(笑)







DSC_1597_201312231718099eb.jpg
つみれは別枠










DSC_1598_2013122317181186a.jpg
蓋をして火をつけて。。。(ワクワク)






DSC_1599_20131223171813a2e.jpg
とりあえずはビールで乾杯です~♪






DSC_1601_20131223171816df9.jpg
お鍋の日って、ふつう鍋しか出ませんよね?
ちゃんとお料理もでてきたー。
牛肉とごぼう。ご飯がほしくなる~(笑)







DSC_1602_20131223171818760.jpg
揚げ春巻き。中はじゃがカレーでした。
う、美味し♪






DSC_1603_20131223171847184.jpg
お鍋がわいてきましたよ








DSC_1605_20131223171849465.jpg
というわけでお酒の登場です。
「百楽門」なんと20年古酒!でもまろやかでおいしかったですよ~。






DSC_1610_201312231718512b8.jpg
ちなみにこのお猪口と片口。
ガブママンさんがニューフェイスと即見抜きました(笑)
作家さんのもので何か月も入荷待ちしたそうです。

素敵ですよね~~♪この片口はお酒以外にも使えそう♪








DSC_1612_20131223171852953.jpg
あーぶくたったーにえたったー






DSC_1613_20131223171855b09.jpg
にえたかどうだか・・・早く食べたいよう~(笑)






DSC_1614_2013122317192828a.jpg
サラダも来ました♪






DSC_1618_20131223171929169.jpg
ここでつみれ~。つみれ、大好きです♪






DSC_1620_20131223171931322.jpg
つみれも煮えた?






DSC_1621_2013122317193466a.jpg
煮えたよね♪
というわけで器に取り分けて頂きます♪
おいひー!おいひー!(猫舌)

が、取り分け後の写真はありません。即食べちゃうからね(笑)
お味は薄めの醤油とみりん。
お出汁は高級鰹節と利尻昆布。さすがですよね~~。

魚介とお肉のうまみがたっぷり溶け出して、やばいくらいアミノ酸(笑)
おつゆだけで何倍もいけちゃいそうです♪







DSC_1623_20131223171935153.jpg
次のお酒は・・





DSC_1624_20131223171959e6e.jpg
酔鯨です。ちょっと私にはきつい





DSC_1626_20131223172002a43.jpg
お、meちゃんが様子を見に来ましたね。







DSC_1628_201312231720031e9.jpg
オイタを発見され逃げる(笑)
meちゃんとは指であいさつ出来ませんでした。。





お鍋の中身は順調に減っていき。。。
お鍋の最後はおじやかしら、それともうどん。。と思ったら


DSC_1636_2013122317200671b.jpg
さすがyouboboさん。







DSC_1637_2013122317202657c.jpg
ソバガキでした♪
おつゆを吸ってこれまた絶品です~~。







DSC_1633_20131223172006844.jpg
お酒は秀鳳、これは飲みやすい~おいしい♪






DSC_1639_201312231720293a3.jpg
そして会津中将

あーおなか一杯。ごちそーさまー。



…とはならないんだな、まだまだ続きます(笑)



良かったら押してくださいな

アクセサリー教室

2013年12月25日 06:27

お待たせしちゃいました。
土曜日のお出かけレポです。

2時間(笑)かけて到着したのはいつもの…



DSC_1527_20131223171346ce2.jpg
人懐こいカブちゃんがいる「GABU'sLife」のガブママンさんのお宅~~♪






DSC_1530_20131223171348e54.jpg
即逃げ出すのはカルちゃん。








DSC_1533_20131223171351eee.jpg
出ておいでよ~♪(だがしかし完全無視される)








DSC_1534_201312231713548f4.jpg
8月に(その時の記事→)レジンを教えていただいて以来、
自宅で自己流に遊んでいた私。
レジンを作ったはいいものの、それをちゃんとアクセサリーとして完成させることが出来ず、
仕上げのテクニックを習いに来たのでした。







DSC_1535_20131223171420693.jpg
いろいろ資材を見せていただいて、出来上がったのがこちら。
小さいシリコン型なんですけど、紐を通す穴がついているので、
そこに革紐を取り付けました。紐がまっすぐになるよう、
金具(なまえがわからん)を付けてあります。
この金具があるだけでなんか素敵に見える~~♪
これはこの後お邪魔するyouboboさんに差し上げる予定ものです。







DSC_1538_20131223171422652.jpg
リバーシブルなので裏面はこちら。
二人とも子猫時代の写真を使わせて戴きました。







DSC_1540_2013122317142375f.jpg
となりではきとりさんが作業中。
じつはきとりさんちのりっくんそらちゃんバージョンでも同じ型で作ったんですが、
写真を撮るのを忘れました…。
革ひもをつけたら、その場で身に着けてくださって、すごくうれしかったです。
(ガブママンさんにも差し上げました。レジン13回目に載ってるものです)







DSC_1541_2013122317142687d.jpg
もくもく作業中。。。
私はレジンはやらなかったので、アクセサリーとして完成させる
さまざまなやり方をガブママンさんから教わっています。







DSC_1542_201312231714270ae.jpg
おっ、このキュートなおちりは。。。(集中力なし)







DSC_1545_20131223171518230.jpg
アフロちゃんでした~~♪
においを覚えてもらおうと必死(笑)






おばちゃんなんかいやよ!
DSC_1548_20131223171520753.jpg
振られました。。。(涙)






DSC_1555_201312231715229a3.jpg
カルちゃんをキッチンまで追い詰める(笑)






DSC_1554_20131223171520d73.jpg
カルちゃんとも指でごあいさつ。
彼はとてもクールなんですよね~~。
お顔が大きくて、毎回びっくりします(笑)






DSC_1556_20131223171524f1c.jpg
私が持ってきたエンボスヒーターで気泡を消すきとりさん。
これ、便利なんですよ~、今までの苦労はなんだったんだってくらい。
買ってよかった。。。






DSC_1558_201312231715454ca.jpg
エンボスヒーターを使うきとりさんを撮るガブママンさんを撮る(笑)







DSC_1560_201312231715466c5.jpg
今日は時間に余裕があるのでティータイム~♪







DSC_1561_20131223171549c16.jpg
「こういう紐もあるのよ」と見せていただいた
きれいなリボンたち。
。。。女子力低すぎて、何をどうしたらいいのかさっぱりな私(笑)








あのおばちゃんじゃ無理だね
DSC_1562_201312231715513b4.jpg






もはやどーでもいい。。。
DSC_1563_20131223171552c75.jpg


私も頭がくらくらしつつ、ガブママンさんに教えていただいて。。


完成したよ~~♪カブくーん♪







カブく。。。





DSC_1565_20131223171634607.jpg
寝てた(笑)
日当たり抜群のこのお部屋、暖房なしでもぽっかぽか。
猫さんには最適の環境です♪







DSC_1567_2013122317163551a.jpg
ほら、こんなんできた。
これをどーにかこーにかすると、素敵アクセサリーになるはずなんだよ♪
(結局よくわかってない)








DSC_1569_20131223171639b5a.jpg
カブ君のあまりのくつろぎっぷりにきとりさんも撮影開始(笑)







DSC_1570_20131223171639e76.jpg
アフロちゃんも様子見








DSC_1574_20131223171714ad1.jpg
レジンづくりを頑張ってたきとりさん、
こんな素敵なストラップが完成しました♪







DSC_1577_20131223171716097.jpg
わたしのはこれ。
わ、わからないかもしれないけど、ものすごく難しかったんですからねっ。
ビーズって連結するの、すごく大変なんですね。。。





DSC_1580_2013122317171925f.jpg
そろそろ後片付けのお時間。
ケージの二段ベッドでお休みしてる二人に別れを告げ、
お隣のおうちに移動します。


さ~~ご飯だご飯だ♪(笑)

続きます。




※おまけ

DSC_0042_20131224211423344.jpg
カブ君抱っこできました~~♪(抱っこというか抱え上げたというか。。。)
お、重かったです…(笑)

良かったら押してくださいな

メリーくりスマス

2013年12月24日 06:24

クリスマスカードのコピー

サンタはわがやには来ないけど、
皆様、素敵な一日を過ごせますように♪

3連休でもバタバタが終わらず、今日も時間が取れそうにないです。
全然掃除に着手できないんですけどー?

土曜日にお出かけした様子をお伝えしたいのですが、
なかなかアップできずに申し訳ないです。
明日からちびちび出していきます~♪

それでは皆様
Merry Christmas♪

良かったら押してくださいな

レジン13回目

2013年12月23日 06:21

レジンでございます。


DSC_1523_20131216211902a40.jpg
新しいシリコン型を買いまして。




DSC_1494_20131216211904658.jpg
こんなん作ってみた。







DSC_1496_20131216211906e52.jpg
ドライフラワーとパール、グリーンなのはペリドットです。
まだバリ取りをしてません。







DSC_1493_20131216211904235.jpg
気泡が入っちゃったけど、こういうものなら気にならないかなあ。
初めて作ったにしてはきれいにできました。







DSC_1506_20131216211925af6.jpg
前から持ってるしずく型。スノーテックスで雪を表現したかったけど、
ただの白い塊になってしまった。。






DSC_1484_2013121621192773c.jpg
これは以前ガブママンさんに頂いたピルケース。
だんなの喘息用の薬入れにしました。シブいくりちゃんが見張ってます(笑)








DSC_1509_201312162119285c6.jpg
これは差し上げたもの。
ものすごく気を付けたはずだったのに、気泡が…(涙)
まだまだ修行がたりませぬ。








DSC_1511_20131216211930d92.jpg
こちらは裏面。もっと猫さんが大きくてもよかったなあ。。。








DSC_1515_20131216211931171.jpg
これも差し上げたもの。ああ~気泡が~。。
もうへたくそすぎて恥ずかしい。。。






DSC_1516_201312162119468c0.jpg
裏面。これは気に入ってるんだけど、写真で撮るとなんかいまいちねー。。。







DSC_1517_201312162119472da.jpg
差し上げたもの第三弾。
パールの配置がいまいちでしたが。。
猫ちゃんの写真はこのくらい大きい方がいい気がする。。






DSC_1520_20131216211949c30.jpg
裏面。
スワロをどこかにつけたくて、考えた挙句お耳に(笑)
なんか女の子みたいになっちゃった(男の子なんですよね(笑))



このほかにも差し上げるために作ったものが何点か。
自分の未熟さをさらけ出しただけのような気がしました。。
へたくそな作品を送りつけちゃってすみませんでした~。。

来年も精進しよう。。。




良かったら押してくださいな

ローリング?

2013年12月22日 06:31

・・・またピロピロに戻っちゃった…(笑)



ピロピロを一生懸命追うくり





とったりー!
DSC_1297_2013121511230747b.jpg
この後転びました(笑)






DSC_1306_20131215113025f3f.jpg
でもまだへこたれない






DSC_1312_201312151130278b2.jpg
でも疲れちゃったので寝て遊ぶそうです(笑)






DSC_1322_20131215113029ab9.jpg
ガリガリしないでね~






DSC_1330_20131215113031b23.jpg
猫の手足って本当にてんでバラバラに動きますよね(笑)






DSC_1334_20131215113111f0e.jpg
ねらってー






DSC_1336_2013121511311383a.jpg
追いかけたら、ロー・・






DSC_1337_201312151131160e4.jpg
リング!





んむっ!
DSC_1338_20131215113117f53.jpg
なんか凛々しい顔で起き上がりました。
これは動画で撮れば良かったかな~(笑)




良かったら押してくださいな

おでかけ

2013年12月21日 06:19

DSC_1507のコピー

ご、ごめんよ、午前様にならないよう気を付けます。。。


というわけで今日は朝からおでかけです~。
コメ欄も閉じますね。
3連休ですね~、皆様も楽しくお過ごしください♪
良かったら押してくださいな

ダンス♪

2013年12月20日 06:23


えっと、また卵のピロピロに戻ってしまいました。。
だってだって、くりがこれがいいっていうんだもの。。






DSC_1288_20131215105557052.jpg
ちょっと気分を変えようと、
ピロピロを紐に結んであります。
名付けて「ロングピロピロ」(まんまですがな)







あひゃ♪
DSC_1289_20131215111324a84.jpg
長くすると、くりの全身が撮れて楽しい♪





きゃっち♪
DSC_1290_201312151113279e2.jpg
ちなみに、ダバードの羽を外して金具にピロピロを刺してあります。
強く引っ張ると危なそうなので、これも若干コントロールが必要。。。







DSC_1291_201312151113291b7.jpg
くりちゃんはこの1,2週間で、かなり下半身が鍛えられたねえ。






あぐぐ
DSC_1294_20131215111330f3b.jpg






あぐー!
DSC_1293_2013121511133017e.jpg
あと一回続きます。




良かったら押してくださいな

久しぶりーに羽

2013年12月19日 06:14

※皆様 昨日もコメントありがとうございました。

クマ妻さん
私、家庭科2をとるような人ですので、
縫い物なんて全くできないです。今だに針に糸通すだけで緊張します(笑)
不思議な夢ですねえ、もちろん家宝のメジャーなんか
持ってませんとも(笑)

やらいちょうさん、素晴らしい技術ですよね、
私、正直あまり存じ上げなかったんです。
これからブロ友さんになって
いただけたらなあ〜って思ってます♪





DSC_1254_201312151054469d3.jpg
最近あまり運動してくれないので、
ひなが大好きなダバードを出してきました。




DSC_1256_20131215105448923.jpg
寝っころがってるけど。。(笑)







DSC_1267_20131215105551d61.jpg
でもやるきはあるらしい。





すちゃっ!
DSC_1268_20131215105552e66.jpg
おおぅ、食いついた。




さらばっ!
DSC_1269_20131215105553a91.jpg
ええ~もう?
このまま寝室のほうへ走り去っていったひなでした。。。ウンドウシロヨー


ダバードも羽がボロボロ(笑)
スペアを買わないとなあ。



良かったら押してくださいな

2ショッ…。

2013年12月18日 06:08

DSC_1231_20131215105400947.jpg
和室に向かったらくりとひながニアミス。





DSC_1232_20131215105402d0f.jpg
これは・・2ショットが撮れるんじゃない?






DSC_1233_201312151054045e5.jpg
いつもならひながくりに近づいていくんですが、
今回はちょっとご機嫌斜めっぽい。






DSC_1234_20131215105441fac.jpg
警戒中のひなと、こっそり匂いチェックするくり(笑)






                                                 あぁ? 
DSC_1236_20131215105442506.jpg
ひ、ひなちゃんや、怒らんでね!







DSC_1244_201312151054438cc.jpg
はいー2ショット2ショット!
一瞬こっちを見てくれた瞬間、何とか撮ることが出来ました。
が、なんか二人ともキョトーンとしてますね(笑)




※おまけ
「猫と車と落とし噺」のやらいちょうさんのところでコーナー化している「トランプ猫」
ご紹介をいただき、うちのくりひなもトランプにしていただきました♪




トランプ猫
私が希望したのはスコ「嬢」らしくお嬢様風に、ということとハートのカードでということ。
くりが煉瓦の洋館でお嬢様らしくおしゃまにお外を眺めてます♪





トランプ猫 - コピー
せっかくなので上下逆でも。
ひなも西洋館が似合いますね。
しかしその手。。。窓掃除してるようにも見えるぞ(笑)

画像加工がとてもお上手ですよね~~、
なんか全カード作っていただきたい気分になってしまいました(笑)

ありがとうございました~~♪


良かったら押してくださいな

お膝猫

2013年12月17日 06:51

くりちゃん、最近はあまりお膝に来てくれないんですが、
よりよってニットロングスカートを履いてる時にやってきました(笑)


DSC_1156_20131215105221ed8.jpg
スカートが伸びたって気にするもんか。
くりちゃん、ご満悦でございます。
(お膝に来るときは胡坐をかくのがお約束です)





DSC_1176_201312151052228b3.jpg
ぬくぬく~♪





ん?
DSC_1177_201312151052261ce.jpg
いいよ、寝てなさい






DSC_1196_20131215105227711.jpg
もふもふふわふわ~~。






DSC_1197_20131215105229e1b.jpg
頭なでくりなでくり





DSC_1202_20131215105357747.jpg
くりちゃんのあんもにゃいとは見事な○です。





DSC_1212_20131215105359a93.jpg
いい子だね♪


このまま3時間くらい、お昼寝は続いたのでした。
あー。。おしり痛かった。。。(笑)






良かったら押してくださいな

ピロピロ狂詩曲 その7

2013年12月16日 06:05

ほんとすみません、まだあります。。
ちなみに、実際にピロピロで遊び始めてからブームは今でも続いていまして、
2週間以上になります。。
ここまで執着したのは初めてじゃないかなあ。。

おまけに写真、ちょっと暗めになっちゃいました
見づらくてすみませんー。


DSC_0922_201312121156439fe.jpg
ひなが食いつこうと近づいてきました。




DSC_0923_20131212115646e67.jpg
一回くりにガン飛ばし…(何故)




DSC_0924_20131212115645213.jpg
ゆっくり立ち上がって。。。






DSC_0930_201312121157314ed.jpg
ポーズ♪






DSC_0933_20131212115732daf.jpg
うーん、まだイエティにはなってないかなあ。






DSC_0934_20131212115733166.jpg
ひな、体重も毛量絶賛増加中。
母と同じく動きが鈍くなっております(笑)






DSC_0936_2013121211573583f.jpg
さ、運動するんだ!






うおー
DSC_0938_20131212115736542.jpg






んにゃっ
DSC_0940_20131212115808b79.jpg
おなかさわりたいー





届かなかった…
DSC_0941_20131212115810401.jpg







DSC_0942_20131212115811a88.jpg
未練がましく見るものの・・






DSC_0943_20131212115813f62.jpg
腰を下ろしちゃった。






DSC_0946_201312121159033da.jpg
もう一回頑張ろうよ





えい!
DSC_0944_20131212115903e9d.jpg






んー
DSC_0949_20131212115905ae3.jpg







DSC_0950_20131212115906c8a.jpg
この姿勢が一番好きだったりして♪






DSC_0953_20131212115908a85.jpg
おねがいたっち♪






DSC_0961_20131212115930083.jpg
ほれほれ






DSC_0962_201312121159326b8.jpg
もいっかいおねがーい♪





…はあ、どっこいせ。つかれたわ…
DSC_0963_201312121159339f9.jpg
ひなや、その恰好なんだかすごくおばちゃんくさい。。。(笑)





良かったら押してくださいな

レジン12回目

2013年12月15日 06:02

週末はレジンの日。

前回(前々回だったっけ)気に入っていたのに
写真にシミが入ってしまったもの。
DSC_1221_201312121155551e0.jpg
諦めきれなくてもう一回やり直してみました。
うん、案外うまくいった♪
この色味好き~♪







DSC_1138_2013121211545280e.jpg
そして地球。
薄く薄く。。って思ったら
何が何だか分からなく。。。









DSC_1140_20131212115512966.jpg
若干おいしそうです。。(笑)
ちょっと地球がスランプ状態。
うまくいかないです。








DSC_1134_201312121154503fd.jpg
あまったレジン利用。着色したレジンがどうしても余ってしまうのが
貧乏性の私としてはどうにもねえ。。





先日の楽天謝恩祭セールでとうとう買っちゃいました。



DSC_1142_20131212115515359.jpg
エンボスヒーター♪
これで気泡を消しやすくなります~。





DSC_1145_20131212115516f4d.jpg
さらに強い味方。ライト付き拡大鏡(笑)







DSC_1151_20131212115518b43.jpg
イヤーよく見えるわ~。
じつは、父が使わないからと譲ってくれました。(父は同じものをさらに2個所有してるらしい)
喜寿の父に拡大鏡を贈られる娘って…(笑)






DSC_1153_2013121211552042b.jpg
それからこんなものも買ってみました。
「スノーテックス」雪の風合いを出すためのものです。







DSC_1218_20131212115551a10.jpg
おうちの形のチャームに塗るとこんな風になります。






DSC_1220_20131212115553749.jpg
でこぼこー。
でも、強くこすったりすると取れちゃいます。







DSC_1216_20131212115549f63.jpg
このスノーテックスを使ってこんなの作ってみた。
隙間ができてたり気泡が浮いてたり。。。
いや、試作ですよ試作。。。
季節ものだし、これを使ってまた作りたいと思います。






※おまけ
久しぶりにお洋服を買いました(いや、買ってもらいました)



DSC_1224_20131212115557731.jpg
Le Chat(猫)というお店。こちら→






DSC_1226_20131212115640a5e.jpg
送られてきた包装があんまり可愛くて感動。






DSC_1228_20131212115642a01.jpg
中にカードも入ってました。
・・・いや、年齢層がかなり低めなお店だとは思ったんですけどね。
だってだって、かわいかったんだもの。。。(笑)
ネットだと周りの目線を気にすることなくポンポン変えちゃうのが恐ろしいですな(笑)
あ、私が買ったのはこれです→色はホワイト~♪




良かったら押してくださいな

ピロピロ狂詩曲 その6

2013年12月14日 06:51

しつこすぎるピロピロシリーズ…。
まだまだ続きます。


今日は動画~。




DSC_0994_20131212115350709.jpg
場所を変えてもおもちゃは変わらず。。。





DSC_1005_201312121153526f7.jpg
本当によく遊びます。





んーとね
DSC_1037_20131212115354ee8.jpg







えーっとね
DSC_1046_20131212115355baa.jpg






えいっ
DSC_1047_2013121211535617c.jpg
この1週間、後ろ足がかなり鍛えられたのではないだろうか…(笑)





じーっ
DSC_1053_20131212115444092.jpg





えいやっ
DSC_1055_20131212115446942.jpg
はいはい、今日もよく遊びました~♪



良かったら押してくださいな

ピロピロ狂詩曲 その5

2013年12月13日 06:27

見てる人たちは飽き飽きかもしんないけど、くりは全然飽きない!
DSC_0879_20131207135236f0e.jpg
ほんとにね、もういい加減シリーズ長すぎだろうって思うんですけどね…
まだまだ写真があるんですよ・・すみませんね・・・





DSC_0881_20131207135239742.jpg
一人が遊ぶと自分もって思うんでしょうか、
我先にピロピロに近づこうとします。





シャッ!
DSC_0890_20131207135307930.jpg
うん、なんか見慣れたせいか、怖くなくなってきたぞ(笑)







テシテシ
DSC_0893_20131207135309ef1.jpg






・・・。
DSC_0894_201312071353114ca.jpg
さすがに飽きてきたかな?






DSC_0899_201312071353120b9.jpg
くりちゃんは・・・





えいっ
DSC_0900_20131207135314149.jpg
まだ飽きないと(笑)





えいえい!
DSC_0902_20131207135340595.jpg
おもちゃに対してはくりのほうが執着します。
ひなは結構飽きっぽい。







DSC_0904_20131207135342db3.jpg
みあげてー





わー!
DSC_0905_2013120713534401a.jpg
気合一発?(笑)





はぐっ
DSC_0910_20131207135346f2c.jpg
ひな、くりのしつこさに負けたか、部屋の端っこに移動しちゃいました。
(背後にうっすら写ってます)








DSC_0912_20131207135348a2e.jpg
ピロピロで遊ぶときはいつも半立ち。
この格好もたまらんです♪








DSC_0913_201312071354328c4.jpg
おなかに触りたい…が今は我慢(笑)






DSC_0916_20131207135434d01.jpg
くりの真剣な眼差し。






DSC_0917_20131207135436514.jpg
マズルもプクプクしっぱなし(笑)






DSC_0918_201312071354388bf.jpg
何がそんなに楽しいのか。。。








                                         ・・・・・まだ遊ぶ
DSC_0919_201312071354412ab.jpg
えっ…?



えっと一週間こればっかりだったのでひとまずやめます。
でもフィーバーはまだまだ続いてたりするんだな~。(笑)


明日は動画でどうぞ~(結局終わってない…)





良かったら押してくださいな

ピロピロ狂詩曲 その4

2013年12月12日 06:21

なんだか大フィーバーになっちゃった卵のピロピロ。
順番に遊ばせてるんですが、
普段なら飽きてどこかへ行っちゃうのに、今回だけは
いつまでたっても立ち去らない(笑)


DSC_0818_20131207134933d8e.jpg
というわけで、くりちゃん休憩中にまたひなの番になりました。




へっへっへ
DSC_0820_201312071349353a1.jpg
もう最初から妖怪全開。






DSC_0822_2013120713493788f.jpg
ひなはどんなおもちゃでもとにかく口に運びます。
くいしんぼなんだろうか。。。






シャシャシャ…
DSC_0825_20131207134939fb5.jpg
なんでそう怖い顔になるかねえ。






むっ
DSC_0827_20131207134941d16.jpg





むむっ
DSC_0828_201312071350221ad.jpg







むあーーっ!
DSC_0829_20131207135024df4.jpg
いいお顔~~♪





むあー!
DSC_0831_2013120713502619f.jpg
いきなりくりちゃん(笑)どうです?二人似てる?






DSC_0832_20131207135028945.jpg
ひなに振り回してたピロピロ、
くりが乱入して遊び始めちゃいました。
珍しいこともあるもんだ。





くわー
DSC_0835_20131207135030c91.jpg
大口開けちゃってまあ。。。








DSC_0849_201312071351228e5.jpg
狙うお顔もラブリー♪







わーい!
DSC_0861_20131207135123afb.jpg
かっかわいい…っ♪








DSC_0864_20131207135128931.jpg
じっとみて







DSC_0866_20131207135129d8b.jpg
なんだろう、その顔は(笑)








たべちゃうぞー!
DSC_0873_20131207135235c92.jpg
うん、全然怖くない(笑)

ひなの妖怪顔と何が違うんだろうと思ったら、
上の歯をむき出さないんですね。
だから可愛く見えるのかなあ。
ω の部分がひなより大きいのかしらん??


というわけで?まだ続きます。




良かったら押してくださいな

ピロピロ狂詩曲 その3

2013年12月11日 06:20

DSC_0738_201312071346481b5.jpg
妖怪の妹に負けたくないくり。




むぎぎ・・
DSC_0765_2013120713465040a.jpg
頑張ってます










むわ…
DSC_0766_2013120713465271b.jpg







むきー!
DSC_0769_201312071347375f9.jpg
・・・。





えへ
DSC_0777_201312071347393a8.jpg






んーとね。
DSC_0780_20131207134741402.jpg






えい!
DSC_0783_20131207134744e97.jpg
あーもうだめだ。
くりちゃんが可愛すぎて死ぬ。(笑)




くわ!
DSC_0791_20131207134745be1.jpg
大口開けても全然怖くない(笑)





んんん~
DSC_0792_20131207134834fca.jpg
実の姉妹なのに、なんでこんなに違うんでしょうねえ。





んにゃ!
DSC_0793_201312071348355d7.jpg






えいえいっ
DSC_0795_20131207134837edc.jpg







DSC_0802_20131207134840f9f.jpg
「可愛い」の塊みたいなくりちゃん。




・・・
DSC_0806_20131207134842ac0.jpg
さすがに飽きてきたかな?


いやいやまだ続くんですよ。。。(笑)




良かったら押してくださいな

ピロピロ狂詩曲 その2

2013年12月10日 06:06

DSC_0675_201312071343458eb.jpg
妖怪になっちゃった妹におもちゃを取られちゃったくり。








DSC_0679_201312071343485d3.jpg
その妖怪は…







しゃしゃしゃ~
DSC_0680_20131207134350339.jpg
母も慄くほどの勢いでピロピロにかじりついてくるのです(笑)






むぎぎ・・・
DSC_0681_201312071343522fa.jpg
ピロピロ、案外ひっかかりが鋭いので、口腔内を傷つけないよう、
加減が必要です。






くわ!
DSC_0683_20131207134432234.jpg
おおぅ…






DSC_0689_201312071344354ec.jpg
普通にじゃれてくれればかわいいものを。。





んー。。
DSC_0690_20131207134437766.jpg
どきどき。。






ぱくん!
DSC_0703_20131207134441641.jpg






むむっ
DSC_0706_20131207134547d7f.jpg
簡単に釣れるな(笑)





こっちよこしなさいよ
DSC_0707_20131207134549a55.jpg






うむ~
DSC_0708_201312071345501ca.jpg
爪が切ってあったのが幸い。。。
じゃないと、私の皮膚がざっくりいきそう(笑)






DSC_0716_20131207134553d36.jpg
こんな感じだとかわいいんですが。






DSC_0715_20131207134553e11.jpg
こうなって。。。







キシャー!!
DSC_0717_201312071346452fb.jpg
ひぃぃぃっ







あむっ
DSC_0718_2013120713464727b.jpg
…くりのお口あけた姿はかわいいのに、
なんでひなはこんなに怖いんでしょう。。。
やっぱ、妖怪…(笑)



良かったら押してくださいな

ピロピロ狂詩曲 その1

2013年12月09日 06:55


おーい、お二人さん




ん?
DSC_0650_20131207134116448.jpg
久しぶりに「これ」で遊ばんかね?







DSC_0651_20131207134118f7f.jpg
ひらひらさせたら即寄ってきた二人。






DSC_0652_20131207134119966.jpg
卵パックのピロピロ、なぜそんなにも猫の心を鷲掴みにするのか…






DSC_0653_20131207134122b1d.jpg
猫まっしぐら…(笑)







DSC_0656_201312071341477e0.jpg
くり、ひなと引っ付きたくないけどピロピロも気になるってんで
ちょっと落ち着かず。







DSC_0658_201312071341482f7.jpg
まずは匂いチェックから






DSC_0662_201312071341523bf.jpg
…不穏な雰囲気が…
な、仲よくねッ!






DSC_0663_2013120713415439a.jpg
イカ耳くりと、くりなんかどーでもいいジャイアンひな。







DSC_0664_201312071341566c5.jpg
納得いかないくりと何かに変化しようとしてるひな(笑)






DSC_0666_20131207134219264.jpg
…白目むき出しちゃってまあ。。。






DSC_0668_20131207134224c88.jpg
本当はお姉ちゃんのくりから遊ばせたいんですが・・







DSC_0669_2013120713422537a.jpg
・・妖怪に理屈は通じないようで…(笑)






わらわのものじゃー
DSC_0670_20131207134228b13.jpg
ナニモノなんだお前は(笑)


というわけで「ピロピロ」シリーズ、かなり続くかもよー。





良かったら押してくださいな

レジン11回目

2013年12月08日 06:11

日曜日はレジンの日…ってこれ、
毎回数えなきゃいけないんですかね?(笑)



DSC_0345_20131202210705a7c.jpg
先週のトカゲ





DSC_0351_20131202210707035.jpg
しっぽにスワロ入れたの写真に撮ってました。
今回はレジンの中に沈まずにちゃんとキラキラしてます~。






DSC_0352_20131202210709271.jpg
こちらは新しく買ったシリコン型。






DSC_0356_2013120221071130f.jpg
地球とくり。
なんて壮大な。。(笑)
ところでこの地球、ずいぶんくっきりしてると思いませんか?


…これ、OHPフィルムにプリントしたものを入れただけなんです。
妹から「プリント入れたほうがきれいなんじゃ?」って言われて
屈辱に震えながら(笑)一応試しに作ってみた次第。
…確かにこの方がきれいですけどね。。。




DSC_0357_2013120221071343f.jpg
ちっちゃい半球でも作ってみた。






DSC_0363_201312022107325ad.jpg
明らかにきれいだけど…なんか悔しい。。


プロジェクト地球。。。
不出来だろうがやっぱり自分で一から作りたいです~~。
まだまだ止めないもんねっ。






DSC_0365_2013120221073454b.jpg
色つきレジンの余りを流して作ったもの。
色が強いと、なんか和風に見えるのね。。。







DSC_0366_20131202210736321.jpg
これはだんなに不評でした。。。(笑)






さて、まけないもんねーと作った今回の地球。




DSC_0370_20131202210737e3e.jpg
大陸の色を強くしてみました。
んで、海の色を薄くしてみた。






DSC_0372_201312022107383c6.jpg
雲も薄めに。






DSC_0374_20131202210754570.jpg
ど、どうすかね、もっと雲はあった方がいい?






DSC_0377_20131202210756b1c.jpg
大陸の緑、もっと薄いほうがいいかも。
そうなると、顔料を別に買わないといけないなあ。





DSC_0379_2013120221075814b.jpg
海、薄すぎると光に透けすぎちゃって
これはこれであまりきれいじゃないんです。
色の調節も難しいですね~。


なにしろ週に一日くらいしかレジンで遊べる日がないので、遅々として進まず(苦笑)
まだまだ試行錯誤は続きます~。

良かったら押してくださいな

トンネルから

2013年12月07日 06:10

ずっと仕舞い込んでいたトンネル。
出したら出したで…


DSC_0634_201312022105335cd.jpg
ひなが籠城。
(だから出したくなかったんだー)






DSC_0635_20131202210535a08.jpg
この穴からしか遊ばなくなっちゃうんですよ。
なんでですかねえ。





ふんふん
DSC_0636_20131202210537c78.jpg






くわっ
DSC_0637_201312022105393e0.jpg
この「カラやん」もだいぶへたってきました。。。





ばしっ
DSC_0639_2013120221061197b.jpg
ひなの平手打ちは結構痛いです←経験者




・・・。
DSC_0640_20131202210613f53.jpg






。。。
DSC_0641_201312022106167a8.jpg
遊ばないの?





いまいち乗らない。。。
DSC_0643_20131202210617d84.jpg
最近遊んでくれないねえ。





ちらっ…
DSC_0645_20131202210619931.jpg
興味がないわけではなさそうだけど。。。
あたらしいおもちゃ、投入すべきかしらん。。




良かったら押してくださいな

いったりきたり

2013年12月06日 06:08


最近よく遊んでくれるくりちゃん。
ピンボケ量産ではありますが。

よく走ってくれるのでその様子をば・・。





でぇい
DSC_0581_20131202210355f5b.jpg







DSC_0585_20131202210356a47.jpg
捕まえたと思ったらホーム(爪とぎ)に即戻るくり(笑)





DSC_0586_2013120221035821c.jpg
また走ってきてスライディング






DSC_0589_201312022104124b7.jpg
こっちもとびかかる途中。
宙に浮いてる写真が撮れると、むやみとテンションが上がる。
まあ、ピンボケですけどね。







どすこーい
DSC_0590_20131202210414c57.jpg
あんまりこっち来られるとますますピントが…







DSC_0592_20131202210416872.jpg
かけぬけるー






DSC_0595_20131202210417f92.jpg
即戻るー(笑)






DSC_0597_20131202210418e72.jpg
かけぬけるー







DSC_0600_20131202210450f4f.jpg
そくもどるー






DSC_0603_2013120221045203c.jpg
とびかかるー





でやっ
DSC_0604_20131202210454585.jpg
同じおもちゃに同じ動き。。。よく飽きないねえ。






DSC_0607_20131202210456846.jpg
また戻ってお目目らんらん






DSC_0611_20131202210457192.jpg
クイックターン!





…まだやるか…?
DSC_0625_201312022105311ef.jpg
よれよれキャットダンサー、十分元を取ってますよね(笑)

良かったら押してくださいな

もぐ

2013年12月05日 06:45

DSC_0287_20131129113403d39.jpg
くりちゃんが苦み走ったいいお顔をしていたので(笑)






DSC_0295_2013112911351241c.jpg
モノクロにしてみた。








DSC_0288_20131129113405312.jpg
モノクロだと、ボーボーのおひげが際立ちますね~~。








DSC_0291_20131129113510f54.jpg
ぷっくらとしたほっぺもたまらんです。
これでマズルパンパンとかじゃなく普通の状態ですからね(笑)






mugumugu.gif
なんかしきりにお口をもぐもぐやってたので、gifにしてみました。
枚数が多かったから小っちゃくなっちゃった…





DSC_0336_20131129113515ba0.jpg
お顔の大きさの割に立派なおひげ。。。
…なんか顎のラインが西田敏行に見えてきた。。。(笑)
良かったら押してくださいな

お紐 その2

2013年12月04日 06:42

おリボンで遊ぼう!…の続きです。


DSC_0500_201311291130356cb.jpg
今度はひなちゃん





DSC_0508_20131129113053372.jpg
最近、あんまり私と遊んでくれないひなちゃんなんですが






DSC_0509_20131129113055c09.jpg







んぱー
DSC_0511_20131129113056413.jpg
今日はちょっとやる気出た?





どうかな・・
DSC_0515_20131129113058695.jpg
遊ぼうよ








えいっ
DSC_0517_201311291130599c1.jpg
ひなはボールが好きなので、リボンの先にボールを結わえてみました。






DSC_0521_20131129113130aeb.jpg






んー
DSC_0524_20131129113132dea.jpg
目は追ってるけどねえ。





つかまえたっ
DSC_0527_20131129113133b54.jpg






ふんふん
DSC_0529_201311291131352a1.jpg








DSC_0532_20131129113136417.jpg






なんかいまいちねー
DSC_0533_20131129113155dc5.jpg
すみませんねえ。





・・・。
DSC_0534_20131129113156f57.jpg
なんかすでにお開き的な雰囲気なんですけど。。。






DSC_0535_201311291131572e9.jpg
遊んでなくてもへそ天のひなちゃんはかわいい…(笑)






DSC_0539_20131129113159c29.jpg
そのくにゃんとしたお手手は計算なんでしょうね??(笑)









ふんふ~ん、ひなちゃんはか~わい~
DSC_0561_20131129113314e01.jpg
あんまり遊んでくれなかったけど、
とりあえず、ご機嫌はよろしそうでした…(笑)






ふんふん・・
DSC_0566_2013112911340052f.jpg
ちなみに、ボールを括り付けたリボンはくりにも不評





DSC_0570_2013112911340230b.jpg
りぼんはりぼんだけで遊んだ方が良かったらしいです。。。。




良かったら押してくださいな

2013年12月03日 13:07

良かったら押してくださいな

お紐 その1

2013年12月03日 06:37

グロッシーボックスを楽しみにしているのは、私ともう一人。。。

DSC_0392_20131129112529be2.jpg
くりです(笑)




DSC_0394_20131129112530f5b.jpg
目当てはおリボン






くわーっ
DSC_0395_20131129112533986.jpg
盛り上がるのはこの日一日限り。。
それではがんばっていきまっしょい♪







きゃっち!
DSC_0396_20131129112535f96.jpg
してない!






DSC_0418_20131129112605623.jpg
おひげが暴走しすぎて大変なことになっております(笑)





くわっ
DSC_0419_20131129112606eb5.jpg







DSC_0427_20131129112608607.jpg
じつはマクロレンズのままだったので
なかなか焦点が合わず…







DSC_0428_20131129112610e59.jpg
若干ピントが甘いのはご愛嬌。。






DSC_0429_20131129112612c3a.jpg
じっとしててくれるとピントが間に合うんだけどねえ。
それじゃつまらないしねえ。







うわーい!
DSC_0439_20131129112706244.jpg
うん、たっぷり遊ぶがよいさ(笑)





ていていっ
DSC_0442_20131129112707c44.jpg







DSC_0459_20131129112708a02.jpg
くりのこの表情が大好きです。
おひげが邪魔でお顔にピントがいかないけど(笑)






くわ
DSC_0462_20131129112709af9.jpg
この顔も好き♪






わわわ~~!
DSC_0464_20131129112711565.jpg
もはや、ファインダーを覗いているのがもったいなくて
カメラは適当に撮っていたりします(笑)







つ、疲れてきた。。。
DSC_0473_20131129113029e4b.jpg
え、まだまだでしょ?






む。
DSC_0478_201311291130305e4.jpg
頭、丸いねえ。



てい。。。
DSC_0479_20131129113032914.jpg




眠くなってきた…
DSC_0489_201311291130332c4.jpg
舞うリボンをよそに、動かなくなっちゃったくりでした・・・(笑)



続く。

良かったら押してくださいな


最新記事