2013年09月02日 06:55

第8回となりました、「猫の日会」
無事終了いたしました~♪
今回参加してくださったのは
「ねこの家に住む生活」のちゃびお。さん
「What'sMichael?That'sMichael!」のクマオの妻さん
「2猫娘~あみななの一日~」の親方さん&ふ~みんさんご夫妻
「ワタコとショウゾウ」のあ~しゃさん
「ごま大福ときなこ餅」のぼっくりさん
「ねこのひとりごと」のまちゃこさん
それと、スペシャルゲストとして雑誌「Neko-Mon」の編集長さん!
猫オフ会というモノに興味があるとのことで、取材とかではなく、一猫好きさんとしてのご参加でした。
そして幹事の
「まんまるイヴ」のミカさん
そして私の10名。
猫缶寄付にご協力くださったのは
「youぼうず」のyouboboさんご夫妻
「suko日記 mokony」のamiyanさん
「4ニャンず+1」のchieさん
「空と陸」のきとりさん
「GABU’s Life」のガブママンさん
「@ねこ部屋」のねこじゃらしさん
「ソラの空」のまさぽんさん
「むぎごはん」のヨクちゃんさん
でした。
皆様、ご協力ありがとうございました。

今回の開催場所は「渋谷菜園 べじばる。」さん。
外観の写真を撮るのを忘れました…。
早速撮影開始のちゃびお。さん

皆さんどんどん集まってきましたよ~

いつもにこやか、親方さん。

やけに姿勢のいいクマ妻さん(笑)

大体揃ったところで・・

皆さんカメラの準備はいいですか~

最年長、親方さんの音頭で・・・

かんぱーい♪

毎回参加してくださる親方さん、ふ~みんさんご夫妻
皆もう勝手知ったるご常連なんですが、
初参加の編集長さんに向けて自己紹介をすることに。

遅れてきたあ~しゃさんも席について即自己紹介(笑)

順に自己紹介して、最後に…
(カメラ…w)

編集長さんのご挨拶~~♪
「Neko-Mon」、私は創刊号からのファンなので
お会いできてすごくうれしかったです。
横に座らせていただきましたが、ちょっと緊張した(笑)
でも、すぐに気さくにお話しくださって、生まれたての猫ちゃんのお世話話など、
貴重なお話をたくさん聞かせていただきましたよ♪

奥はいつもモクモク組(喫煙グループ)
お話が盛り上がってるらしい。
さて、お料理ですが。。。

クリームチーズのディップに始まり…


こんな感じでした。
「菜園」というわけで、お野菜中心のお料理。
ここだけの話ですが、ちょっと塩分が強かった。高血圧の人は注意(笑)

ぼっくりさんが持ってたiphoneに装着するレンズ。
これだけで広角マクロ魚眼全部に対応するんだそうな。
…いろんなものがあるんだなあ。。

カメラマンちゃびお。さん(笑)
どうやら、編集長さんは「猫男子」に興味がお有りらしい。
雑誌デビューも近いか・・・?(笑)

ワイワイやってる途中ですが、
お、ぼっくりさんがごそごそ何やら動き始めましたよ。

皆さんも注目(笑)

始まりましたよ~~プレゼント交換会が(笑)
毎回無理ないように!!って告知するんですけど、
皆さん凝ったものをいつもご準備くださいます。
申し訳ないやら、ありがたいやら。。。
幹事の私とミカさんのものが一番しょぼかったりする(笑)
プレゼントは明日ちょこっとご紹介しますね。
プレゼント交換も終わって、ひと段落。。と思ったらまたお料理キタ(笑)
コチラのお店、時間無制限だけあって
とにかくのんびりとお料理が出てきます。

ゆっくり食べたのでお腹いっぱいに。

親方さんがお鍋を取り仕切ってくださって、
私はずっとおしゃべりしっぱなし。
取り分けてくださったお皿をひたすら平らげていました(笑)
5時半から始まり、気が付くと10時過ぎ…
そろそろお開きにします。
いや~、今日はまちゃこさんちの新入りちゃん、リンちゃんの話に始まり、
猫トイレ、猫のご飯、多頭飼いについて、いろいろたくさんしゃべったな~♪

今回皆さんが持ち寄ってくださった猫缶はこちら。
後日、猫缶のみご寄附いただいたものと併せて
保護団体に送らせていただきます。
いつもご協力、ありがとうございます。

最後は恒例の「にゃー!」で。
もう一人の幹事、ミカさんがお仕事で途中で抜けてしまったのが
残念でしたが、今回も楽しいオフ会となりました♪
お土産もたくさん、いただいたものは明日ご紹介します。
皆様、今回もご参加くださってありがとうございました。
また、2月にお会いできますのを楽しみにしています。
今回も自宅まで送ってくださったちゃびお。さん。本当にいつもいつもありがとうございます。
おかげで午前様にならずに済みます~。
8回もやっていると、皆さんの身の回りでも変化が起こったり
いろいろ変わっていくのだなあとしみじみ感じます。
それでもこのご縁を大切に、ずっとお付き合いを続けていけたらいいなと思った今回のオフ会でした。
とにかくヒトも猫も健康第一!
皆さん、元気で2月に会いましょう!(老人会の〆のようだ…)
頂き物についてはあした♪
最新コメント