2013年03月31日 06:08
皆様 昨日もコメントありがとうございました。
昨日は朝からお買い物に出かけてしまい、
予定外に買い物が増えてしまって帰宅が遅くなってしまいました。
おかげでご訪問もままならず。。。失礼しました。
香箱、しびれる子もいるみたいです。
くりを病院に連れて行ったときに
子猫はたまにやっちゃうのよね~って先生が笑ってました(笑)
よっぽど同じ姿勢で固まってたのかなあ。
稀だとは思いますけど、きっとどんくさい子限定なんだろうな…。(笑)

さて、早いもので今月の女子力アップの日、グロッシーボックスが届きましたよ。
今回は通常便ではなく、ナチュラルオーガニック便を頼みました。

ん~このリボンがいいですよね~~。

ひながリボンに食いついてますが。。このリボンで遊ぶ様子はまた後日。

くりもひなも、いそいそ近づいてくるのがおかしい(笑)

今回の中身はこんな感じ

内容は
SAVONNIÈRE(サヴォニエール)
ハチミツとアプリコット(石鹸)
コールドプロセス製法で作られ、1ヶ月以上の熟成期間を経て完成する石けん
天然グリセリンが自然に形成されるため非常に高い保湿力を発揮します。
AMRITARA(アムリターラ)
アメージングオーガニックファンデーション
お肌に不要な「ナノ粒子 / シリコーン / タルク / タール色素 / 合成界面活性剤」全てカット
メイク落としもクレンジングの1度洗いや石鹸で簡単に落とすことができます
SINN(シン)
ピュアクレンジング
美容液にも使われるハイブリッドヒマワリ油、良質な脂肪酸を含んだ希少なバオバブ種子油を配合。
全成分15種のうち95%以上が美容成分。
ジェルからサラサラのオイルに変わるテクスチャーで肌に負担をかけず、ポイントメイクも落とせます。
LYOMER(リヨメール)
リヨメール ローズ ド ダマス/リヨメール レモングラス&ジンジャー
「LYOMER(リヨメール)バンダローム シリーズ」は、良質なミネラルを含む、
フランス沖の新鮮な海水を、独自の製法で濃縮・乾燥した海水粉末をベースに、
オーガニック黒砂糖エキス(保湿成分)とピュアなエッセンシャルオイルを配合した100%ナチュラルなバスパウダー。
Innisfree(イニスフリー)
イニスフリー エコサイエンス ブライトC キット
JEJUのタンジェリンピールエキスと、グリーンティエキス配合。
するする伸びて、肌にぴったりフィットするような感覚。
イニスフリーは以前も使ったことがあって
使用感がよかったので今回も楽しみです。
私は別にオーガニック信者ではないけど、肌に合うのなら
自然由来のものの方が安心ですよね~。
最近はシャンプーをノンシリコンに変えてみたけど、合わないものもあって、
ノンシリコンというだけで過信するのはよくないなあと
つくづく反省してみたり。
相変わらず、ヘアケア製品はジプシー中です。

グロッシーボックスとほぼ同時に届いたのがこちら。
ブログ村のファッションカテで常に上位にいらっしゃる
「Wie geht's?」のmahyaさんが定期的に開催される手作りアクセの「Markt」。
いつもすてきだなーって拝見してたんですが、今回は思い切って購入させていただくことに。
ターコイズのドロップネックレスです♪

着けるとこんな感じ~♪
可愛くってお気に入りになりました。
mahyaさんありがとうございました♪
明日もお買いもの記事になっちゃいそうです~~。
記事のアップと写真を撮った日がどんどんずれていく…(笑)
昨日は朝からお買い物に出かけてしまい、
予定外に買い物が増えてしまって帰宅が遅くなってしまいました。
おかげでご訪問もままならず。。。失礼しました。
香箱、しびれる子もいるみたいです。
くりを病院に連れて行ったときに
子猫はたまにやっちゃうのよね~って先生が笑ってました(笑)
よっぽど同じ姿勢で固まってたのかなあ。
稀だとは思いますけど、きっとどんくさい子限定なんだろうな…。(笑)

さて、早いもので今月の女子力アップの日、グロッシーボックスが届きましたよ。
今回は通常便ではなく、ナチュラルオーガニック便を頼みました。

ん~このリボンがいいですよね~~。

ひながリボンに食いついてますが。。このリボンで遊ぶ様子はまた後日。

くりもひなも、いそいそ近づいてくるのがおかしい(笑)

今回の中身はこんな感じ

内容は
SAVONNIÈRE(サヴォニエール)
ハチミツとアプリコット(石鹸)
コールドプロセス製法で作られ、1ヶ月以上の熟成期間を経て完成する石けん
天然グリセリンが自然に形成されるため非常に高い保湿力を発揮します。
AMRITARA(アムリターラ)
アメージングオーガニックファンデーション
お肌に不要な「ナノ粒子 / シリコーン / タルク / タール色素 / 合成界面活性剤」全てカット
メイク落としもクレンジングの1度洗いや石鹸で簡単に落とすことができます
SINN(シン)
ピュアクレンジング
美容液にも使われるハイブリッドヒマワリ油、良質な脂肪酸を含んだ希少なバオバブ種子油を配合。
全成分15種のうち95%以上が美容成分。
ジェルからサラサラのオイルに変わるテクスチャーで肌に負担をかけず、ポイントメイクも落とせます。
LYOMER(リヨメール)
リヨメール ローズ ド ダマス/リヨメール レモングラス&ジンジャー
「LYOMER(リヨメール)バンダローム シリーズ」は、良質なミネラルを含む、
フランス沖の新鮮な海水を、独自の製法で濃縮・乾燥した海水粉末をベースに、
オーガニック黒砂糖エキス(保湿成分)とピュアなエッセンシャルオイルを配合した100%ナチュラルなバスパウダー。
Innisfree(イニスフリー)
イニスフリー エコサイエンス ブライトC キット
JEJUのタンジェリンピールエキスと、グリーンティエキス配合。
するする伸びて、肌にぴったりフィットするような感覚。
イニスフリーは以前も使ったことがあって
使用感がよかったので今回も楽しみです。
私は別にオーガニック信者ではないけど、肌に合うのなら
自然由来のものの方が安心ですよね~。
最近はシャンプーをノンシリコンに変えてみたけど、合わないものもあって、
ノンシリコンというだけで過信するのはよくないなあと
つくづく反省してみたり。
相変わらず、ヘアケア製品はジプシー中です。

グロッシーボックスとほぼ同時に届いたのがこちら。
ブログ村のファッションカテで常に上位にいらっしゃる
「Wie geht's?」のmahyaさんが定期的に開催される手作りアクセの「Markt」。
いつもすてきだなーって拝見してたんですが、今回は思い切って購入させていただくことに。
ターコイズのドロップネックレスです♪

着けるとこんな感じ~♪
可愛くってお気に入りになりました。
mahyaさんありがとうございました♪
明日もお買いもの記事になっちゃいそうです~~。
記事のアップと写真を撮った日がどんどんずれていく…(笑)
最新コメント