2012年08月23日 06:07
さて~お待たせしました?
第6回猫の日会レポです。
前回の様子はこちら→☆
今回参加されたのは
「まゆげ猫 桃太郎の日記」のモモパパさん
「2猫娘~あみななの一日~」のふ~みんさん、親方さんご夫婦
「ねこの家に住む生活」のちゃびお。さん
「ワタコとショウゾウ」のあ~しゃさん
「むぎごはん」のヨクちゃんさん
「ミカんシロップ」のミカ姉さん
主催は私と「まんまるイヴ」のミカさん
猫缶のみ参加してくださったのは(22日現在)
「@ねこ部屋」のねこじゃらしさん
「スコにゃん☆パラダイス」のななスコママさん
「youぼうず」のyouboboさん
「空と陸」のきとりさん
「ソラの空」のまさぽんさん
「ちゃちゃえもんの四次元ポケット」の砂糖魚。さん
「4ニャンず+1」のchieさん
「choco*coru*ne♪」のNenecoさん
ご協力、本当にありがとうございました。
猫缶は後日、まとめて送らせていただきます。

今回のお店は第2回と同じ『青山ゑびす堂』さん。

今回は皆さん見知った方たちばかり♪

恒例の自己紹介も省略~~

いきなり飲み始めてます。
金沢の「竹酒」だそうです。

でっかい竹ですけど、そこまでたくさん入ってるわけではなさそう。。。
親方さん、満面の笑み♪

今回はいつもより少人数だったため、ゆとりのある席
(前回はぎゅうぎゅうだった(笑))

サラダ~

炙りしめ鯖。バーナーでその場で焼きます

ごおおおおおお~~~

一斉に写真撮影(笑)

隣にいたヨクちゃんさんが炙りが終わったサバにレモンをかける係りに。
お顔が怖がっております。

それいけ!!
お店のお兄さんに「ナイスレモン!」と褒められました(笑)

さて、お魚もお酒もそろったところで
恒例のモモパパさんの音頭で。。。

かんぱーい♪
わたくし、昨日の今日ですので、可愛らしく梅酒を飲んでおります。

でもやっぱり気になって竹酒一杯貰っちゃいました(笑)
youboboさーん、これおいしかったです。
お店にはブルーハワイも置いてありましたよ。

お造り。カンパチ・ヒラメ・カツオ。
藻塩で食べるのがおいしかったです。
ここでいきなりはじまりました
恒例?モモパパさんのジャンケンプレゼント大会~。

じゃーんけーん。。。

ぽいっ
私、一回戦負けです。。。いつもそう。。。(涙)

モモパパさんと戦った勝者は。。

こちらの商品を~
外務省でしか売っていないというタオル。
なんと、牛乳から作られたタンパク性繊維で出来ているんだそう。
絹のような肌心地なんだそうですよ。
その名も「お札タオル」。。

勝者はあ~しゃさんでした。
ゆきっちゃんのお顔がシュール…(笑)

久しぶりに会った仲間と
猫話が弾みます。

こちらは男衆。

ラブリー女子グループ。

御料理が来ました~。
アボカドフライとマグロのディップ。
マグロがグラスにおしゃれに盛られているんですが、
結局ぐっちゃぐちゃに混ぜてからフライにかけるので、
最終的な見た目が…(笑)

モクモク組が固まってきましたね(笑)

牛筋煮込み、ガーリックトースト添え
お味はすき焼き??って感じ。あまい~。

ここらへんで恒例プレゼント交換ですよ

皆さんいつも趣向を凝らされていて
この交換も楽しみの一つです♪

おっとまたお料理が。
地鶏の炙り焼きだったかな

これはここのお店の名物。
チーズ豆腐。シロップがかかっていて、
フランスパンに乗せて食べます。おいひぃ~~♪

〆に御海苔のお味噌汁と

おお、これは。。。

卵かけごはん♪

もちろん私は関西風のだし醤油で頂きました。
卵かけごはん、
全卵を溶いて入れる派と黄味のみ派といますよね。
私は断然黄味のみ派なんですけど、皆さんいかがですか?
今回はお料理の量が多くて、皆さんおなか一杯になった様子。
私も卵かけごはんは食べきれませんでした。。

今回の猫缶です。
いつもより少人数なので猫缶も少なめ。

あら、デザートもありました。
紅茶のロールケーキ♪

ミカさんが〆の挨拶をして。。。
無事、今回の猫の日会も終了いたしました♪

いつも最後に記念撮影をするのですが、
実は隣にこんな素敵な結婚式場(セントグレース大聖堂)がありまして…

せっかくなのでこちらを背景に写真撮影♪
建物を全部入れて撮りたいとあーだこーだ悩んだ挙句。。。

モモパパさんがこんな恰好をして・・・・

きちんと収めてくれました♪
やった♪(お写真はモモパパさんのブログからお借りしました)
今回は比較的少人数ということもあって
ゆっくりお話しできた気がします。
なんか、昨日に引き続き、関東系と関西系のご飯について
語っちゃった気がするなあ。(笑)
猫話も久しぶりにたくさんすることが出来てうれしかったです。
次回もまた是非ご参加くださいね。
楽しい時間をありがとうございました。
最後になりましたが、
いつも自宅まで車で送ってくださるちゃびお。さん。
一緒に幹事をしてくださるミカさん、
今回もありがとうございました。
次は箱詰め作業ですな(笑)
よろしくお願いいたします♪
明日は頂いたプレゼントのご紹介諸々です~~。
第6回猫の日会レポです。
前回の様子はこちら→☆
今回参加されたのは
「まゆげ猫 桃太郎の日記」のモモパパさん
「2猫娘~あみななの一日~」のふ~みんさん、親方さんご夫婦
「ねこの家に住む生活」のちゃびお。さん
「ワタコとショウゾウ」のあ~しゃさん
「むぎごはん」のヨクちゃんさん
「ミカんシロップ」のミカ姉さん
主催は私と「まんまるイヴ」のミカさん
猫缶のみ参加してくださったのは(22日現在)
「@ねこ部屋」のねこじゃらしさん
「スコにゃん☆パラダイス」のななスコママさん
「youぼうず」のyouboboさん
「空と陸」のきとりさん
「ソラの空」のまさぽんさん
「ちゃちゃえもんの四次元ポケット」の砂糖魚。さん
「4ニャンず+1」のchieさん
「choco*coru*ne♪」のNenecoさん
ご協力、本当にありがとうございました。
猫缶は後日、まとめて送らせていただきます。

今回のお店は第2回と同じ『青山ゑびす堂』さん。

今回は皆さん見知った方たちばかり♪

恒例の自己紹介も省略~~

いきなり飲み始めてます。
金沢の「竹酒」だそうです。

でっかい竹ですけど、そこまでたくさん入ってるわけではなさそう。。。
親方さん、満面の笑み♪

今回はいつもより少人数だったため、ゆとりのある席
(前回はぎゅうぎゅうだった(笑))

サラダ~

炙りしめ鯖。バーナーでその場で焼きます

ごおおおおおお~~~

一斉に写真撮影(笑)

隣にいたヨクちゃんさんが炙りが終わったサバにレモンをかける係りに。
お顔が怖がっております。

それいけ!!
お店のお兄さんに「ナイスレモン!」と褒められました(笑)

さて、お魚もお酒もそろったところで
恒例のモモパパさんの音頭で。。。

かんぱーい♪
わたくし、昨日の今日ですので、可愛らしく梅酒を飲んでおります。

でもやっぱり気になって竹酒一杯貰っちゃいました(笑)
youboboさーん、これおいしかったです。
お店にはブルーハワイも置いてありましたよ。

お造り。カンパチ・ヒラメ・カツオ。
藻塩で食べるのがおいしかったです。
ここでいきなりはじまりました
恒例?モモパパさんのジャンケンプレゼント大会~。

じゃーんけーん。。。

ぽいっ
私、一回戦負けです。。。いつもそう。。。(涙)

モモパパさんと戦った勝者は。。

こちらの商品を~
外務省でしか売っていないというタオル。
なんと、牛乳から作られたタンパク性繊維で出来ているんだそう。
絹のような肌心地なんだそうですよ。
その名も「お札タオル」。。

勝者はあ~しゃさんでした。
ゆきっちゃんのお顔がシュール…(笑)

久しぶりに会った仲間と
猫話が弾みます。

こちらは男衆。

ラブリー女子グループ。

御料理が来ました~。
アボカドフライとマグロのディップ。
マグロがグラスにおしゃれに盛られているんですが、
結局ぐっちゃぐちゃに混ぜてからフライにかけるので、
最終的な見た目が…(笑)

モクモク組が固まってきましたね(笑)

牛筋煮込み、ガーリックトースト添え
お味はすき焼き??って感じ。あまい~。

ここらへんで恒例プレゼント交換ですよ

皆さんいつも趣向を凝らされていて
この交換も楽しみの一つです♪

おっとまたお料理が。
地鶏の炙り焼きだったかな

これはここのお店の名物。
チーズ豆腐。シロップがかかっていて、
フランスパンに乗せて食べます。おいひぃ~~♪

〆に御海苔のお味噌汁と

おお、これは。。。

卵かけごはん♪

もちろん私は関西風のだし醤油で頂きました。
卵かけごはん、
全卵を溶いて入れる派と黄味のみ派といますよね。
私は断然黄味のみ派なんですけど、皆さんいかがですか?
今回はお料理の量が多くて、皆さんおなか一杯になった様子。
私も卵かけごはんは食べきれませんでした。。

今回の猫缶です。
いつもより少人数なので猫缶も少なめ。

あら、デザートもありました。
紅茶のロールケーキ♪

ミカさんが〆の挨拶をして。。。
無事、今回の猫の日会も終了いたしました♪

いつも最後に記念撮影をするのですが、
実は隣にこんな素敵な結婚式場(セントグレース大聖堂)がありまして…

せっかくなのでこちらを背景に写真撮影♪
建物を全部入れて撮りたいとあーだこーだ悩んだ挙句。。。

モモパパさんがこんな恰好をして・・・・

きちんと収めてくれました♪
やった♪(お写真はモモパパさんのブログからお借りしました)
今回は比較的少人数ということもあって
ゆっくりお話しできた気がします。
なんか、昨日に引き続き、関東系と関西系のご飯について
語っちゃった気がするなあ。(笑)
猫話も久しぶりにたくさんすることが出来てうれしかったです。
次回もまた是非ご参加くださいね。
楽しい時間をありがとうございました。
最後になりましたが、
いつも自宅まで車で送ってくださるちゃびお。さん。
一緒に幹事をしてくださるミカさん、
今回もありがとうございました。
次は箱詰め作業ですな(笑)
よろしくお願いいたします♪
明日は頂いたプレゼントのご紹介諸々です~~。
最新コメント